「SOCIAL GOOD OKAYAMA !」はおかやまのソーシャルグッド(社会に良いこと!)な「活動・取り組み」「人」「イベント・セミナー」をシェアするサイトです。
あなたが暮らすこの地域にある社会課題やそれを解決し、もっと暮らしやすい地域にしようとポジティブな取り組みを行う活動を共有することで、みんなでもっと暮らしよい場所でこの岡山を変えていくことを目指しています。
このサイトでは記事を書き、発信してくださる方のことを「ソーシャルライター」と呼んでいます。ソーシャルライターとは、社会の課題や解決行動を自分の目線で取材、記事の執筆し、本サイトやその他のソーシャルメディアなどを活用して発信することで社会を変える取り組みを行う人を表する造語です。
ソーシャルライターには、facebookアカウント(取得は無料。詳細はfacebookのウェブサイトをご覧ください。)を持っていれば、どなたでもなることができます。
※(注記)ソーシャルライターとしてのスキルアップを目指すためのライター講座等も開催しています。開催の案内はこの「SOCIAL GOOD OKAYAMA !」に掲載されますので、お楽しみに!
このサイトに投稿されている記事は、ソーシャルライターの方が自分目線で見つけ、考えて発信されているものです。共感できる記事がありましたら、ぜひ、コメントやいいね!で反応をして参加してください。
※(注記)コメントやいいね!をするには、フェイスブック株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)『Facebook』に個人アカウントを開設する必要があります。
詳しくは、こちらの『Facebook』のサイトをご覧ください。
4ステップで社会とつながる!「SOCIAL GOOD OKAYAMA !」の使い方