[フレーム]

大石田町ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭ですサイトメニューここから


サイト検索:キーワードを入力してください。

大石田町立図書館



外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。


お知らせ

「第25回子育てぴょんぴょんファーラムin大石田」開催のお知らせ

雑誌・図書リサイクル市の開催のお知らせ(10月1日〜11月30日)

図書館講座 「翻訳家の世界」〜その仕事と海外絵本・児童書の魅力〜開催のお知らせ(令和7年11月23日)

こどもの読書週間イベントのお知らせ(4月23日〜5月12日)

令和7年度 読書会「声で楽しむ源氏物語〜出会いは双方向〜」開催のお知らせ(全4回)

『えきとしょ〜駅待図書館〜』開設しました!

貸出期間が通常の2週間に戻ります

新型コロナウイルス感染防止対策の緩和について(2023年4月1日更新)

(注記)上記以前のお知らせは↓より確認できます。
(過去イベントの情報は『思い出ライブラリー』内にあります。)

過去のお知らせ

ページメニュー

開館時間・休館日

ご利用ガイド

図書館のサービス

大石田駅からの最短ルート!(徒歩約5分)

「本の通帳」はじめました。

本を探す

子どものおすすめの本を紹介しています

団体・学校関係の方へ

学習支援コンテンツの紹介

図書館からのたより

思い出ライブラリー

大石田町立図書館のあゆみ

町立図書館について

町民交流センター「虹のプラザ」内にあります。大石田駅から徒歩5分、駐車場も広く、便利な立地です。
1階と一部2階で、図書や雑誌、新聞、視聴覚資料など約7万冊の資料があります。
町立図書館は町民みなさんの本棚です。お探しの一冊が見つかるようサポートいたします。

[画像:1階]
1階一般書架

[画像:1階おはなしコーナー]
おはなしコーナー(1階のみ)

[画像:2階郷土]
2階郷土資料

[画像:2階学習スペース]
2階閲覧・学習スペース

開館時間

月曜〜土曜 : 午前9時〜午後7時まで (木曜のぞく)
日曜・祝日 : 午前9時〜午後5時まで

休館日

・毎週木曜(木曜日が祝日の場合、その翌日)
・年末年始
・特別整理期間(不定期)

今月の休館日

今月の休館日はこちらでご確認ください。

図書館の使い方

利用ガイド

本の借り方、利用者カードの作り方など。

団体・学校関係の方へ

図書館のサービス

図書館のサービス

調査相談(レファレンス)やインターネットサービスなど。

「本の通帳」 はじめました。

ついに大石田町で「本の通帳」を導入しました。
県内4例目となります。たくさんのお申込み、お待ちしております!

図書館へのお問い合わせ

大石田町立図書館
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28番地
電話・FAX:0237-35-3877
E-mail:tosho@town.oishida.yamagata.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大石田町町民交流センター 虹のプラザ

〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28 番地 代表電話:0237-35-2094 FAX:0237-35-3811
フッターここまでこのページのトップに戻る

ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /