アルケミストから発売されたPS2のADVゲームの限定版に付いてきたフィギュアです。コラボレーション作品というコトで製作はYujinです。
灯里もアリシアさんも可愛くできてます。オールも等身に合わせて長く作られており、色も丁寧に塗られています。但し柄が細いので、ちょっと力を入れてしまうとポキッと折れてしまいそうです。取り扱いには注意が必要ですね。小っこいですがちゃんとアリア社長も居ますよ〜。
どちらも横髪がある為、腕の可動範囲が制限されてしまうのでポーズを取らせ難いのが少し残念ですが、フィギュアとしてのデキは申し分ないかとー( ́∀`)
一番の問題はゲーム自体だったりしますが(苦笑) 今回のレビューをするにあたり少しプレイしてみたのですが...どうして主人公までアテレコするかなぁ(ーー;) 製作サイドの都合があるのかも知れませんが、ADVで主人公に声あてちゃうのはナシだと思いますょ。かといってVOICEをOFFにするとアリア社長を含め他のキャラまで声聴けなくなってしまうのですよね...癒しを求めて感情移入したいのに主人公の声を聴く度に興醒めしてしまうので、ゲームを進めるのが少々苦痛です(苦笑) まだ序盤なのでシナリオ云々の評価はできませんが、ゲーム始めた時点でコレは非常に大きなマイナス要素ですょorz。率直に言って、絶対原作ファンを考えて作られてないですね。アルケミストのゲームはコレが初めてなのですが、このメーカーは原作付きのゲームには手を出さないで欲しいと思いましたね。と、フィギュア以外に大いに不満が募る作品でしたー(本当に残念です)
ARIA8巻の初回限定版に付いてきた、ぷにフィギュアです。7巻初回限定版に付いてくる半人前・見習いチームとゴンドラを合体させるコトができます。こちらは発売前に原作を知るコトが出来たので何とか普通に購入できましたー
半人前チーム同様、キャラのぷに具合が良く表現できていると思います。やはりキャラが揃うと賑やかになりますね〜。でも何かが足りない...そう、ネコ社長達です。来春に予定されている絵本シリーズにはアリア社長をはじめとしたネコ社長たちが付いてくるそうなので、そちらを購入すれば揃いますね。絵本のデキも楽しみですが、フィギュア自体のクオリティは大差ないと思われるのでそちらも期待してます('∇')
ARIA7巻の初回限定版に付いてきた、ぷにフィギュアです。8巻初回限定版に付いてくる一人前・先輩チームとゴンドラを合体させるコトができます。作品を知った時点で既に夏が過ぎていたので仕方なくオクで手に入れました。当時は丁度アニメ化したばかりだったので現在よりも相場が高かったです( ́Д⊂
そもそも発売された時に見かけた記憶があるのですが、当時は作品自体知らなかったというコトもあったのですが、このデフォルメ顔があんまり可愛くないなーとスルーしてました(そもそもフィギュアもそこまでして集めようと思ってませんでした)。今思えば嗚呼何て勿体ないっ!!と後悔するばかり。仕方ないですね、当時持ってたのは霞とルナマリアとバナナ天使くらいでしたから(苦笑)
作品を知ってるとデフォルメ顔の味がよく出ているというのが分かりますね。ゴンドラもしっかりできてて単行本の付録としては申し分ないクオリティかと思います。
藍華がヒールを履いていたコトに今更ながらに気付いたり(^_^;)