以前紹介した『舞-HiME Collection Figure 番外編』の宮沢模型限定版です。通常版との違いは水着の色で舞衣はピンク→水色に、なつきは白→黒になっています。
こちらもコレクションフィギュアを注文した勢いで、また限定という言葉につられて一緒に注文してしまいました(*ノノ) デキ自体は通常版の感想と同じで、体の造型はそこそこ及第点。ただやはり値段とデキが釣り合っていないのが難点ですね。水着の色も通常版の方が涼やかですし
私的には、何でも手当たり次第購入していた頃のほろ苦い思い出の作品です( ́д`)
少年誌のようで少年誌ではない(?)週刊チャンピオンに連載されていた漫画が原作で、アニメ化もされています。
タイトルの通り同じCM'sから出てるコレクションフィギュアの番外編という位置づけです。
コレクションフィギュアを注文した勢いで一緒に注文してしまったのですが、お値段と造型がちょっと釣り合ってなかったかなぁ...というのが正直な感想です(; ́∀`)
体の造型はそこそこ及第点だと思うのですが、顔はお世辞にも似てるとは言い難いです。個人的な見所は2つ並んだお尻かなとー
たまにはハズレを引くのもフィギュア眼力(?)を養う為の良い勉強になるんですかねぇ(・ω・)
初購入カプセルフィギュアがこのもえたんでした。それまでカプセルフィギュアは、デキの割に高いので勿体ないと思っていたのですが、思いの外キャラが可愛くてアソビットシティでついつい回してしまいました。
1種類だけ出なかったのでラジオ会館で単品購入しノーマルコンプ。コンプした嬉しさは、昔ガン消しやキン消しを集めていた頃を思い出させてくれました。おかげでズルズルとここまでのめり込み、今ではカプセルフィギュアはヤフオクでセット購入するようになってしまいました( ́Д`;)ヾ
パステルペイント!の椅子の前脚が欠品だったのが残念ですが、モノによっては洋服の下にスク水を着ていたりと、カプセルフィギュアの奥深さを教えられましたょー