0804


←logに戻る
←topに戻る



何となくな日々

04月30日(水) 升さんは辻あゆちゃんの先輩なのです( ?艸`)ムププ
しかく録り溜めアニメシリーズ。
『紅』
2話まで観ました。評判通り作画が非常に綺麗だし良く動くしで単純にアニメーションとして楽しいですね(子供が洋服着るのにいちいち手間取ったり、寝た後はちゃんと髪に寝癖が付いたり。日常の動きがちゃんと演出として計算された物になってる)。作品の雰囲気とは真逆なポップなOP・EDフィルムもステキ。
画の感想を主に書きましたが、お話面に関しても全体的に作り手さんのセンスの良さが感じられる良いアニメだと思います。今後にも期待。
(追記)
美月さんが「新谷良子がエロいんですよ」としきりに言ってましたけど、僕的ヒロインは升望さん演じる村上銀子(以下升さん)。



普段はドライな友達づきあいを気取ってるくせに、主人公に女の影が見えると途端にムッとし出す辺りがビンビン。


そして新谷良子。升さんに対し「あの人なんか怖いです。時々睨まれるし」なんて言いつつこのポジション。近い! 顔近い! こんなんされたら童貞は好きになっちゃう!

世間で人気全開なロリっ子ヒロイン紫ちゃんが全く話題に上らない辺りが僕ららしいですね!







「アイツ知らない女子と電話してる!」って時の升さん百面相。
かわええー。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『ジョー・ブラックをよろしく』。
ブラッド・ピットが死神に扮したラブロマンス。今日明日で前後編に分けての放送です。
車に轢かれるシーンが衝撃的すぎていつ見ても笑ってしまう。
日付は変わって5月1日AM02:40より『マイケル』。
こちらはジョン・トラボルタが天使に扮したコメディ。天使いうても外見はまんまアメリカの田舎の親父ですが。

しかくBlu-ray版『時をかける少女』の詳細仕様が決定−AVC/TrueHD/DTS-HD MA収録。新特典も。(from・名前のない部屋)
7月25日発売。

しかく狂乱家族日記:凶華様役 藤村歩さんロングインタビュー。(from・A@)
僕としましては今週の『絶対可憐チルドレン』がスーパー藤村歩タイムで蕩けそうだったんですけど。
このまま時流に乗れ! 売れろ!

しかく会社泊まり込み中なので今日の所はこれで勘弁して下さい。ホンマ、勘弁して下さい。ホンマに...ホンマに!(仕事を持ってくる上司に向かって)
日付が変わって5月1日。今日も仕事です。




04月29日(火) まさかあんなに時間掛かるなんて...。
しかくAmazonにてXbox360版『CLANNAD』予約開始。


苦節数ヶ月! PC版フルボイスユーザーやPSP版予約者に「まだ発売日決まらないんですかぁ〜?」「このまま出ないんじゃないですかぁ〜?」などと指さされて笑われたのも今は昔! とうとう、とうとう7月17日に発売決定だーーー!
...遅!
なお、上の画像は間に合わせで貼った『フルボイス』版の物です。早く緑ケースなジャケット来い!

しかくちょっと野暮用が出来てしまったので出掛けてきます。
(追記)
知り合いの仕事を手伝ってたら、帰ってきたのは深夜2時半過ぎ。オイオイ!(お姉ちゃんの言うときの口調で)
今日は〆ます( ?・ω・`)。




04月28日(月) 赤松先生似のテッサ君にはよく会ってるんだけど。
しかく飛び石連休開始。5月に入ったらちゃんと休みます。つーか今行ってる会社の契約自体が4月末で終わるから5月に入ったら永久に休みなのだが。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『沈黙の要塞』。
説教。
日付は変わって29日AM02:29より日本テレビで『オペラ座の怪人』。
評判のいい'04年版だ! 観るぜー!

しかく『ポアロプレゼンツ第1回大喜利実力判定考査』、B.B.stationにて本日PM20:00より放送!
一昨年行われた『ポアロプレゼンツ第1回大喜利実力判定考査』の模様を特別放送! 今日観られない人は再放送もあるので要チェック! 時間がある人は続けてやる『ポアロのあと何分あるの?』も観るといいよ!

しかくTVアニメ 『ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜』 キャラクター情報を公開!
森の妖精、カイデー怖い。
(関連)
『ゼロの使い魔』、けなげなメイド「シエスタ」があどけない表情で振り返る。
この子はカイデー抜きで雇いたい。

しかくアニメNewtypeチャンネルにて、ディズニー新作短編アニメーション『ファイアボール』の第2話を配信開始!
超面白いんだけど、きっとディズニーランドには無視されるんだろうな

しかくジークレスト『トリックスター0 -ラブ-』3周年記念祭を開催。屋台に、コスプレ、ビンゴ大会、交流が楽しめる春祭り。
エラーが出てプレイ出来なくなってしまってから、はや一年以上。環境見直ししたからまたチャレンジしてみようかなー。
ゲストは声優・辻あゆみさん。「トリックスター3周年祭」をレポート。
辻あゆちゃんらしいやー!(衣装を見ながら)

しかく『ペルソナ4』都市伝説"マヨナカテレビ"の謎。(以上六件、from・カトゆー家断絶)
アニオタの夢、テレビ入り込みが実現!(違
(関連)
Amazonにて『ペルソナ4』パッケージイラストが公開。


これまた勢いのあるパッケージで。

しかくあのスミス大佐が蘇る! ドラマ『特攻野郎Aチーム』完全版が日本初放送。(from・Tentative Name.)
完全版って抜けエピソードがないって意味なのかしら?

しかく『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』のWebラジオ公開録音で鋼の乙女たちがソフトをPR。
ご招待受けたので僕も行って参りました。
パーソナリティーのお二人は初対面だということでしたが、番組からの差し入れである食べ物をお互い「あーん」させて食べさせあったりと非常に仲良しな雰囲気を醸し出してらして、見てるこっちも非常に幸せな気分に。ゆりしーは美人だったし成瀬未亜さんの脅威の回し技術も見られたし(マジで上手いのよ!)、非常に楽しいイベントでした。あと第2回にゲストとして登場されたプロデューサーの西村さんがかなり面白かったので必聴。
(関連)
[PS2]萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス オフィシャルWEBページ
ラジオは5月8日より公式サイトにて配信開始。

しかくネギのお茶会。
赤松先生が『ネギま』ファンを集めたオフ会を開催。
何回も機会があったというのに色々あって赤松先生にはまだ一度もお会いしたことがないので、是非とも参加したいところ。

しかくリドリー・スコット製作総指揮『THE ANDROMEDA STRAIN 』のスチール。
これも観たいのでWOWOW辺りが放送権買ってくれることを願う。

しかく一番上で永久に休みと書きましたが、変に忙しいので5月に入ってからも引き続き今の職場に行くことが確定いたしました。こうなると思った!(机上に山積みされた書類や資料を眺めつつ)
しかしあくまで臨時契約なので、またお仕事無くなったら終了となるわけで......皆様からのお仕事紹介お待ちしております。アホ文書きまっせー! チンCocco(有名女性シンガーソングライダー)。




04月27日(日) ヤサイマシにすると食えない恐れが出る年齢。
しかくラーメン二郎立川店本日オープン。
昨晩から行列が出来てしまったため、11時だった開店時間を早めて8時半〜9時オープンに。O'TAQE's Workshop Blog ver. さんによると朝6時の段階で整理券番号が90くらいまでなってたそうな。今日は100食限定だから、その調子だとオープンと同時に麺切れ確定なんですけど(笑)。
並んでた人はお疲れ様です。どうか良い二郎を!
(追記)
最近の僕の良い二郎。


関内店、小ブタダブル汁なし(ヤサイ少なめ、ニンニクアブラカラメマシ)。
見ての通り巻きブタのアブラがトロットロ。グッチャグチャにかき混ぜて、野菜もニンニクも卵も豚も麺に絡めてズズーッと一口。......ンマーーーーーーーーーイ!
二郎ファンのハートを掴んで止まない関内店名物"汁なし"。今日は店主が立川店の手伝いに行ってて休業ですけど、近くに住んでる人は是非とも一度食べてみるといいよ! きっとこの味にハマるかあまりのジャンクっぷりに気持ち悪くなるかのどっちかだから!
僕はハマりっぱなしなのでまた食べに行こう。今度はトッピングにニラキムチを追加してみよう。

しかく本日のTV映画。
日曜洋画劇場で『パニック・ルーム』。
隣の家のヤツが気づかねぇ気づかねぇ。

しかく今日は帰りが遅くなってしまったのでこの辺で。ここ最近ほぼ完徹の日が続いてたのでいい加減眠いッス。




04月26日(土) クラン・クランの設定考えた人は本物の天才。
しかく『マクロスF』速報。
クラン・クラン大尉は豊口めぐみ。


脅威のキャラに脅威のキャスティング。
そして――


最後の最後に妖精がかわいい。


そんな妖精の下積み時代。
しかしこのアニメで本当に遠藤綾ファン増えたら笑うね。
(関連)
Amazonリンク→


『マクロスF』
GyaOアニメにて『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』&『マクロスプラス MOVIE EDITION』が配信開始。(再掲載)


ピンク色のこともたまには思い出してあげてください。

しかく本日のTV映画。
土曜プレミアムで『カンフーハッスル』。
香港映画の泥臭さ全開! 公開当時、『少林サッカー』の見易さを期待して行って大撃沈した人多かったね。

しかくXbox360に『オトメディウス』が移植決定。(from・名前のない部屋)
結局値段は幾らになるんでしょうか。

しかくTVアニメ『鉄のラインバレル』プロモーション映像を配信開始。
観た限り、原作からちょっと設定変わってるっぽい。

しかくG.J? 『魔女道〜あの散り際の美しさ〜』 各ヒロインCV公開! サンプルHシーン追加&もむニメ追加!
ホンマに佐野さんのイラストはグッと来るなー。

しかくアニメ専門チャンネル「AT-X」にて4月28日(月)から『キディ・グレイド』の再放送が始まります。
おおー! これは嬉しい! AT-X観られないけど!
観られる人は是非。

しかくGya×ばつソード』を4月28日より配信。(以上四件、from・カトゆー家断絶)
×ばつソード』観たいと思っていたのでありがたい。
(関連)
GyaOアニメ

しかくかーずラジオ〜夏子乗せ〜 第4盛り‐ニコニコ動画(SP1)
今回も一段落したら聴くかー!(食いしばった歯から血を流しつつ)

しかくJekyll-and-Hydeさん、25日の日記にてシェリル・ノーム。
アイドルに振り回されたい。

しかくギレルモ・デル・トロの『ホビット』、ガンダルフとゴラムの出演が決定!
昨日のニュース続報。

しかくインディ・ジョーンズが胸毛脱毛で森林保護を訴えてます!?
じゃあ僕も『インディ4』はガムテでムダ毛をブチブチーッてしてから観に行きます!

しかくブルース・キャンベル vs 邪神『MY NAME IS BRUCE』の画像。
ブルース・キャンベルむっちゃ楽しそう。

しかくBARデビュー。
前からオシャレバーに行きたい行きたいとは言うてましたが、この度『バーテンダー』読書記念としてこの漫画をしきりに薦めてた美月さんに連れてって貰うことにいたしました。当然無理矢理ですが。
さーて、優しい止まり木に癒されに行くかー!



画像は店内でしたい会話ナンバーワン。




04月25日(金) 一日中PCのモニタ見てて目がチカチカ。
しかく本日のTV映画。
金曜ロードショーで『タッチ』。
犬童一心監督のフィルモグラフィの中でこのタイトルだけが異彩を放ってる。
日付は変わって26日AM02:50よりフジテレビにて『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』。
もう何回も観てるから絶対に観ないぞ! 絶対だからな!

しかくMai:lish、本日よりゴールデンメイドウィーク。
12日間メイド尽くしでお送りするMai:lishのGW。公式写真集も本日より発売です。

しかくあのネギま!作者の妻がメイド服ブランドのモデルをしている件について。(from・ネギま!部屋(楊さんのページ別館))
赤松佳音伝説に新たな1ページが

しかくGyaOアニメにて『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』&『マクロスプラス MOVIE EDITION』が配信開始。
本日より配信開始予定。『マクロスF』で初めてマクロスに触れたって人はこの機会にどうぞ。

しかくアニサマ2008、黒薔薇保存会の出演が決定!!(from・武蔵成山城)
諏訪さんおめでとうございます。流石はカリスマ構成作家!

しかくナムコの名作ホラーアクション『スプラッターハウス』が次世代機で蘇生!(from・かーずSP)
またフルスイングで壁にベチャッてやるかー!

しかくAmazonにてFigma Fate/stay night セイバー 甲冑Ver. 在庫復活。
5月出荷分。

しかく"中世"の雰囲気を満喫できちゃうディナーアトラクション。
こーいう店、最近何かの映画で出てきたよね! 何だっけ!? 気になるー!

しかく東洋初のロボット、80年の時越え再現。(以上三件、from・HK-DMZ PLUS.COM)
『帝都物語』で一生懸命穴掘ってた学天則。

しかくシェリル・ノーム オフィシャルブログ。
シェリルさん文字化け多いッス。

しかくガンダムなお好み焼き店「慈恩弘国」に行ってみた。(以上二件、from・Tentative Name.)
バイトのフラウが本当にフラウの制服着てて笑った。ちなみに次回京都行ったら連れてってもらう約束は取り付けてあります。
(関連)
エナジー中野のだいぶおもしろい日記
相変わらず店長の日記は面白い。

しかく講談社、6月期コミックス発売予定表。(from・ゴルゴ31)
あとでチェックするメモ。

しかくラインハルトとヤンが再び銀河の戦場に――『銀河英雄伝説』10月16日発売。
ネット対戦で互いの尻尾に食らいついていきたい。

しかくTVアニメ 『無限の住人』 公式サイト正式オープン。(以上二件、from・カトゆー家断絶)
またAT-X映る人に録画しておいて貰うか。

しかくウェズリー・スナイプス、3年の実刑判決。
虚偽の税金申告が発覚したため。今後、刑は16年にまで延びる可能性も。...でもね、きっといい人!(潤んだ瞳を見つつ)

しかくデヴィッド・ハッセルホフ、離婚の慰謝料は月250万円。
更に月40万円の養育費も。まあ、ナイト財団が払ってくれるでしょうけどね。

しかくスタローンにも食べてほしい! ×ばつうまい棒」が誕生。
企画者呼んでこい! 褒めたる!
景気のイイ残虐シーン満載な新作『ランボー/最後の戦場』は5月24日公開!

しかくギレルモ・デル・トロ監督がニュージーランドに引越し!! 『ホビット』監督に正式契約です!!
これでホビットの冒険は暗黒ファンタジーの傑作となることが決定いたしました。

しかく今日は終電前で帰ってこられました。今から銀河の妖精タイム。




04月24日(木) '90年代編も考えていきたい。
しかく事務所に行ったら先輩が『マジカルエミ』の主題歌を鼻歌で歌ってたので思わず「ムーンウォークしますか?」と聞いた午前中の僕。
お仕事します。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『天使のくれた時間』。
ニコラス・ケイジ特集最終日。今回のケイジ特集はロマンティック映画が多かったね。
木曜洋画劇場で『トレマーズ』。
イレエレ的完璧映画の一つ。プランを練ってご覧下さい。
日付は変わって25日AM02:55よりテレ東で『寝ずの番』。
マキノ雅彦こと津川雅彦の監督デビュー作。超面白かったと聞いたので観ます。
そして同じく25日AM01:59より日テレで『HEROES』が放送開始。
DVDレンタルして途中まで観たけどかなり面白かったですよー。また時間が空いたら続き借りてこようと思ってたけど、TVでやってくれるならこちらで観ることにします。観たとこまで行くのに相当時間掛かるだろうけど。
(関連)
日テレ海外ドラマ「HEROES」
HEROES/ヒーローズ
HEROES/ヒーローズ - Wikipedia

しかく本日のAmazon発注。


新海誠美術画集「空の記憶」
題名通り、新海誠作品の美術画集。ようやく予約が始まったみたいなので。
(追記)


『機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦』
MGユニコーン武器セットの付いていない通常版が予約開始されたのでこちらも。表紙はクシャトリヤとマリーダ・クルス。実は某所で一足早くマリーダ・クルスの正体についての記述を読んでしまったんですが、その瞬間気が狂うかと思った。福井さんやっぱり頭おかしいよ!(褒)

しかく「爆音映画」堪能して。巨大スピーカーで臨場感。(from・HK-DMZ PLUS.COM)
ライブ用機材を用いて通常の4倍の音量で映画を楽しもうという試み。バウスシアターは以前『ゾンビ』でもコレやってましたよね。

>映画祭の目玉は、一般からの投票で選ばれたスピルバーグ監督の「プライベート・ライアン」。

冒頭とラストの戦闘シーンで鼓膜が破裂しちゃう!

しかく二郎系各店 GW休業情報 '08。
今年もO'TAQE's Workshop Blog ver. さんが作成してくださいました。GWに二郎行こうと思っている人はこれ見て計画立てるといいよ。

しかく『スパロボ』に出そうで出ない作品、'70〜'80代年版。
仕事するって言ったのに、ずっとこんなん考えてた給料泥棒。知らないだけで参戦してるのあるかも。

・『巨神ゴーグ』...絶対振り落とされるコックピットナンバーワン。あとドリス。
・『星銃士ビスマルク』...主人公達のスーツが格好悪すぎて子供ながらに泣いた。
・『ビデオ戦士レザリオン』...今度こそ夢はあるか夢はあるか。
・『機甲艦隊ダイラガー?]?X』...15体合体、それが青春。......ごめん、これはないわ。
・『機甲創世記モスピーダ』...男の夢は琥珀色。
・『光速電神アルベガス』...変形合体言うてますが、αもβもγも殆ど顔変わりませんが。
・『超人戦隊バラタック』...あの「頭だけつけときゃ何とかなるだろう」的みっとも格好悪い変形を是非。
・『マグネロボ ガ・キーン』...バラタック出るならこちらも出さな。
・『亜空大作戦スラングル』...昨日のCBSドキュメントでゴリラ虐殺のニュースやってた。
・『超合体魔術ロボ ギンガイザー』...トラックの先に顔がついてるようなロボですが、子供の頃メッチャ好きでしてん。
・『UFO戦士ダイアポロン』...子供の頃メッチャ好きでしてんその2。アメフト乙。
・『機甲界ガリアン』...子供の頃メッチャ好きでしてんその3。剣の射程も3は欲しい。
・『魔動王グランゾート』...ホロレチュチュパレロ。魔動王大好きなんです。召還シーン演出をバッチやって欲しい。
・『ゴールドライタン』...メカニックライタンに作業手伝って貰うアストナージさんが目に浮かぶようだ。

表題とは外れますが、もし勇者シリーズが出るなら『ファイバード』と『ダ・ガーン』と『マイトガイン』が入ってくれれば文句ありません(この三つが好きなのよ)。
特に『マイトガイン』。「胡蝶の夢」をやってくれたら寺田神様に土下座してもいい(内藤ルンナはメインヒロイン)。あと浜田君が漫画描く話。ナイスガイン。


んなことやってたら罰が当たったのか残業に次ぐ残業で、仕事終わったのは午前3時。車で送ってもらって帰宅したのは午前4時。フラフラでムーンウォークも出来ないよ!




04月23日(水) 長男の声は若本規夫。
しかく昨日事務所で『スパロボ』話から派生した『テッカマンブレード』話で盛り上がってたら、昼頃から猛烈な頭痛が襲来。
アレか? 『ブレード』話してたからか? ブラスター化の影響か? Dボゥイも相羽タカヤも死んだ! 俺はテッカマンブレードだ!(後、廃人)

そういやウチの「マスカレード」のCDはどこ行ったんでしょうね。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『あなたに降る夢』。
昨日に続いてニコラス・ケイジ主演作品。何事かと思ったら今週はケイジ特集だったのね。
映画自体はとてもイイお話で好きです。
日付は変わって23日AM02:14より日本テレビにて『おしゃれ泥棒2』。
『おしゃれ泥棒』の続編みたいなタイトルですが、実は全く関係ないTVムービーだそうです。

しかくアニメ版『時をかける少女』が7月25日にBlu-ray化。(from・名前のない部屋)
そろそろ年貢の納め時とBlu-rayプレイヤーの値段を調べ始めました。
(関連)
Amazonリンク→


『時をかける少女』(Blu-ray) 【初回版】
言うてもDVDの限定版持ってるんですけどね。

しかく帰ったら日付変わる20分前だったので、今日の所はこの辺で。これから仕事先にメール送ってから各種TXT打ちせねば。『モンスターハンター』やってるヒマねぇー!




04月22日(火) ウチのカプルは空飛ぶぜぇ〜。
しかく先日テッサ君&啓太郎とチャイナ飯店で飯食ってきたと書きましたが、食事後まだ時間が早かったので、テッサ君が鉄オタの本領を発揮して「京急フラッシュプレート 駅名バージョン」を買いに行きたいと言い出しまして。

・「京急フラッシュプレート 駅名バージョン」豆知識。
京急の駅売店で売っている駅名看板型キーホルダーで、太陽電池で板面が光るギミック付き。京急線の駅の数だけ種類があり、欲しい駅名の物はその駅まで買いに行かねばならない(例えば羽田空港駅の物が欲しければ実際に羽田空港駅の売店まで行かねば購入できない)という鉄オタにとっては嬉しくも一般人にとっては非常に面倒くさい趣向の逸品。

井土ヶ谷駅にて。
テッサ「どうせなら格好良い駅名のが欲しいんだよなぁ。うーん...天空橋
hidaka「遠いよ! 空港線だよ! あとあそこ何もないからね。空港関係者の車が走ってるだけだから!」
テッサ「そうらしいですけど、折角買うなら格好良いところがいいじゃないですか」
hidaka「空港線なら大鳥居でいいんじゃねぇの!? ついでにセガに行ってソニックのシールでも貰ってくればいいんじゃねぇの!」
テッサ「貰えるなら行きますけどー」
啓太郎「(路線図を見つめ)......じゃあ杉田。オタク女子にモテるために」
テッサ「声優ネタ!」
hidaka「それで言うなら子安でいいじゃない。最終的にZAZELとシンクロするんだし


新しいスパロボでも頑張ってください。

そんな茶々を入れつつ電車内で別れてしまったので、テッサ君がその後どうなったかは不明。結局彼は買えたんでしょうかね! どうでもいいですけどね!

しかく本日のTV映画。
午後ローで『60セカンズ』。
ニコラス・ケイジが凄腕車泥棒に扮したチンピラムービー。高級車山盛りでっせ。

しかくBabyPrincessオンリーイベント「19princess」。(from・BRAINSTORM)
僕が本作ったら確実にヒカルが生卵飲むしな。

しかくモンスターハンターポータブル2Gをオンラインで遊ぶ 〜話題のXlink Kai日本語版を使ってみた〜
イレギュラーモンハン会と称して毎週末遊んでおります。Skypeで喋りながらプレイしてると、全員ガラ悪くなってオモロイ(モンスター倒すとき「死ねやー! ハゲーッ!」)。

しかくAmazonにて『新・萌えるヘッドホン読本』予約開始。(以上二件、from・HK-DMZ PLUS.COM)


昨年コミティアを震撼させたあの同人誌が、商業版としてパワーアップ。新機種イラスト&レビューも15点増えて6月25日発売!

しかく遂に感動のフィナーレ。『エマ』10巻発売記念、森薫先生描き下ろしモノクロイラストカードをプレゼント!
そんな表情されたら一生守ってあげたくなってしまう。

しかく『無敵超人ザンボット3』『無敵鋼人ダイターン3』『機甲界ガリアン』! サンライズ創立30周年記念DVD-BOX発売決定!
『ザンボット』安すぎ。

しかく榎本温子デビュー10周年記念バスツアー開催!(以上三件、from・カトゆー家断絶)

>榎本さんおススメのワイナリーをハシゴするという企画や桃食べ放題や溶岩バーベキュー

おでこテッカテカメモ。

しかく陰毛丸出しエマ・ワトソン。
コーヒー噴いた。なんだこのパンツ。

しかく今更ながら、『α外伝』好きにとっては失神モノの『スパロボZ』参戦作品一覧。
------------------------------
☆オーバーマンキングゲイナー
THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
戦闘メカ ザブングル
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボG
UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオン・ツヴァイ
(☆は新規参戦作品)
------------------------------
好きな作品が多すぎて、絶対出撃時に困る。あと今回、新規参戦声優も多いよね。
そんな『スパロボZ』についてのSkype会議(出席者:僕、旅っち美月さん)

参戦作品一覧を見つつ
hidaka「しかし、今更『バルディオス』見たいか〜? 君に夢はあるか、夢はあるか〜♪ って!」
旅「それ、『レザリオン』ッスよ!
hidaka「あ」
美月「またいい加減に歌っちゃったよ...」

「『風の谷のナウシカ』!」言うて『ラピュタ』歌った前科があるからね(あの地平線〜♪)。




04月21日(月) 週始めからアワアワしております。
しかく本日のTV映画。
午後ローで『デイズ・オブ・サンダー』。
監督トニー・スコット、主演トム・クルーズで送る『トップ・ガン』の夢よもう一度映画。トム・クルーズが最初の嫁(ニコール・キッドマン)に会う切っ掛けとなった作品でもあります。
PM19:00より日本テレビで『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』。
この間、"何にでも「ネクストコナンズヒーント!」って言う"ブームが一瞬だけ到来しました。
日付は変わって22日AM01:59より日本テレビで『NY式ハッピー・セラピー』。
気の弱い青年のアダム・サンドラーがキチガイセラピストのジャック・ニコルソンと真っ向対決! という日本じゃ絶対受けなさそうな作品

しかく"スーパーロボット大戦感謝祭 2008"で新作『スーパーロボット大戦Z』が発表!
「俺の魂を最初に伝えておきたかった」
(関連)
新作『Z』が初お披露目! 興奮のLIVEも!「スパロボ感謝祭2008」レポート。
もいもいの服かわいいな。

しかくアニサマ2008、savage geniusの出演が決定!!(以上二件、from・武蔵成山城)

>Vocal"ああ"のソロユニット。

( ?・ω・`)

しかく国内外の高級モデルが揃う「春のヘッドホン祭」が開催−トレンドはバランス接続。ヘッドフォン娘も参加。
『新・萌えるヘッドホン読本』の告知も。弖國さんは元気に編集してらしてるんでしょうか...。

しかくコジマでPS3本体+みんゴル5が29800円という超特価で売られていた模様。(以上二件、from・Tentative Name.)
即座に買うわ。

しかく発売が待ち遠しい! 『キディ・グレイドDVD BOX』 のPV配信を開始。
来月とうとう発売!

しかくSkype会議「ドラえもんと中絶器具の関係」。
手針を使うときののび太。
「そこで股開いて待っててね〜」(つり竿を構えつつ)
最悪だ。

しかく今行ってる職場に行くのもあと僅かというのに、最後のビッグウエーブが来てアップアップ中。帰ってきたらきたでPCの調子悪くて『あと何分』もロクに聴けないし。
今週一杯はもしかしたらバタバタするかもしれないので、更新縮小かもー。




04月20日(日) ザルソバも出ますか?
しかく相沢舞、『スーパーロボット大戦Z』に参加決定。
本日のトップニュース。
あんまりにも嬉しくて、こっちまで泣けてきた。
もいもい、本当におめでとう!
(関連)
相沢舞 - Wikipedia
スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」
スパロボOGネットラジオ,うますぎwave
スーパーロボット大戦Z
『うますぎwave』での彼女の頑張りを知っているから、また泣けるんだよなぁ。
...で、何の役で出るの? やっぱりモリソバ?

しかく本日のTV映画。
日曜洋画劇場で『ステルス』。
暴走した最新鋭無人戦闘機vs凄腕パイロットチームの空中バトル! 劇場に観に行きましたが、荒唐無稽で結構好きです。

しかく円谷ジャングル。(from・Skypeにてひろちゃんより)
大阪にあるウルトラマンアミューズメントショップ。このウルトラマンナイスがムカつくのを始めとして、各所の写真やコメントが異様に面白すぎる。極めつけはスタッフブログの写真と文! 例のエイプリルフールといい、円谷のweb関係はこんなんばっかか!

しかくPOARO情報Blog、「第1回大喜利実力判定考査」放送決定!
丁度二年前に行われた「第1回大喜利実力判定考査」の模様がB.B.stationにて放送決定! 日時は4月28日の20時〜22時!
「"POAROのやっている大喜利"ってどんなの?」と思っていた人はこの機会に是非ご覧下さい! オモロイッスよー!

しかくジャッキー・チェンとジェット・リーがあ・うんの呼吸で初バトル!
『ドラゴン・キングダム』って邦題はしょっぱすぎやしませんかね?
(関連)
ジャッキー・チェンVSジェット・リーの『ドラゴン・キングダム』が全米興行第1位!! なのでメイキング動画を公開!!

しかくナチスの人体実験で誕生した不死身のゾンビ兵士が蘇るホラー映画『アウトポスト』のポスターと予告編!!
ホンマに日本で公開してくれるといいんだけどー。

しかくフランク・ミラーのダークヒーロー映画『ザ・スピリット』の予告編。
これといい『シン・シティ』の続編といい、これから数年はフランク・ミラーの年になりそうな予感。

しかく『ペンギン娘 はぁと』第1話「ペンギン、襲来」公開。
昨日から始まってたんだ! あとで観る!
そういえば、高橋てつや氏と言えばゲームラボで連載してた『もえたん』のコミックスが発売されましたね


発売されましたね...!
(関連)
Amazonリンク→


『もえたん Magical Busters,please save the world!!』
参考書から始まり、思えば随分遠くにきたもんだ。

しかくPOAROマンスリーライブへ行った帰り歌舞伎町二郎で晩飯食べたら、刺激物(ニンニク)で超お腹下したので一回休み。
おかしいなぁ...ニンニク少なめにして貰ったのになぁ...。


今日食べた小ブタ(ヤサイ・ニンニク少し、カラメ)。
カラメにしてもスープが異常に薄いので卓上のカエシを投入したら、カエシじゃなくてただのカネシ醤油だった驚き。
いや、醤油の味強すぎですって! むしろ醤油の味しかしませんって! あれがカエシだったら別の意味で問題ですって!




04月19日(土) 『空の境界』舞台挨拶取材で本人見て大興奮。
しかく藤村歩応援団。
昨年度hidakaさん応援新人声優枠2大巨頭の一人であった藤村歩さん。しかしその活躍は『風のスティグマ』メインヒロイン、『桃華月憚』サブヒロインの他は脇役か一回こっきり登場のサブキャラのみという悲しい結果に終わり、「hidakaさんの応援する新人はことごとく沈む」というイヤなジンクスを決定づけてしまった観もあったのですが、今年はひと味違います
劇場版『空の境界』の黒桐鮮花に始まり(こちらは正確には昨年末ですが)、『ポルフィの長い旅』のミーナといきなりビッグバジェットの大役を掴んだかと思えば、春の新番では


『隠の王』の清水雷鳴、


『狂乱家族日記』の乱崎凶華、


そして『絶対可憐チルドレン』の梅枝ナオミとメインヒロイン級&準レギュラー級キャラを獲得しまくり。特に『狂乱家族日記』は全編早口の喋りっぱなしで藤村ファン超垂涎。この大躍進は! 一体! 何なんだ!

今ひとつ世間認知度の低かった彼女ではありますが、このまま行けば今年こそは羽ばたけるやもしれません。いや、羽ばたいて欲しい! こちとらからだちゃんの頃から見守ってんだから!


大人からだちゃんは僕の。

どうか頑張ってください。
(追記)
ちなみに昨年度hidakaさん応援新人声優枠2大巨頭のもう一人はクローバーだったりします。
...沈んだねぇ。

しかく本日のTV映画。
土曜プレミアムで『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』。
人気シリーズ第一弾。僕的にはシリーズ中これが一番面白かった。
日付は変わって20日AM03:20よりテレ東で『バス男』。
アメリカのバカオタクが頑張るボンクラ映画。ナポレオン・ダイナマイト(主役の名前)の喋り方がムカつくんだこれが!

しかく思いも寄らない新作3作品を同時発表!"NEXT TYPE-MOON"。(from・変人窟)
情報が掲載されたTECH GIAN6月号の実際の誌面スキャン画像。

しかく『鉄のラインバレル』公式サイト、グランドオープン。
高まって参りました! でもアニメが始まるのは秋から。

しかくかーずラジオ〜夏子乗せ〜 第3回。
毎週血の涙を流しつつ聴かせていただいております。

しかく現在hidakaさんは銀河の妖精にしてやられ中なのでしばらくお待ち下さい。
(関連)
OP主題歌「トライアングラー」、5月3日よりJOYSOUNDで配信開始。
期間限定発売のマクロスFシュークリーム、好評に付き一部店舗で期間延長販売中!!
ケータイをコーディネイト! 「きせかえキャラっぱ!マクロスF」販売開始。
オープニング映像、エンディング映像&射手座☆PVを期間限定配信!
一晩だって使えない!(好きな子でオナニー出来ないの法則)

しかく中華娘の誘惑。


「そうだ、今度お礼するね?」


「私、チャイナ飯店でバイトしてるから、来て!」


来たよ
つーわけで、アホみたいな量のチャーハンを出すことで一部に超有名な中華料理店、チャイナ飯店に行ってきました。同行者は就職活動でこっちに出てきていたテッサ君と暇なんで来ちゃった啓太郎のお二人。
時刻は18時頃。最寄り駅である京急線井土ヶ谷駅に集合し、歩いて3分ほどでお店に到着。南郵便局という大きな郵便局のお向かいにあるので、それを目印にしていくといいかも。
店内に入ると昔ながらの中華定食屋といった佇まい。セルフサービスの冷水やお茶をコップに注いでテーブルに持ち帰ると、店員のランカさんことおばちゃんがおしぼりとメモ帳の切れ端&鉛筆を持ってきて一言。
「注文決まったら書いて厨房まで持ってきてくださいねー」
そこまでセルフなんかい!
チャイナ流もてなしの洗礼にいきなりヤラれてしまった僕らでしたが、気を取り直して10ページ以上あるメニューと壁に貼られた短冊の中から自分の食べる物を選ぶことに。各々「これが美味そうじゃない?」等と言いつつ選んでいると......
hidaka「...ねえ、ちょっと凄いの見つけちゃったんだけど......」


本来サッパリしたい時に食べる冷やし中華に随分コッテリした物乗せちゃったもんだよね!
これが...チャイナ!

てなことしている内に3人とも注文が決まり、先ほどのメモに書いて厨房へ。十数分待っていると、やってきましたチャーハン軍団!
まずはテッサ君が頼んだチャイナ飯店のスタンダードメニュー、鶏肉チャーハン(写真をクリックすると大きくなります)。


直球ストレートパンチ
だいたい1.5人前くらいのタマゴチャーハンの上に鶏の唐揚げがこれでもか! と12個。量で言うと定食2人前くらいはありますよね!
ちょっと食べさせて貰ったらチャーハンは割とあっさり薄めの味付け。でも基本的にこのお店のチャーハンは上に乗っているトッピングが濃い味の物ばかりなので、それらをおかずにする事を考えたらこれは正解。個人的には唐揚げもちょっと薄く感じたので、もう少し塩気があった方が良かったかなー。
続いて来たのは僕の頼んだ焼肉チャーハン。


わはははははははは!
これまた1.5人前のタマゴチャーハンが隠れるくらいの豚焼肉。柔らか豚とシャキシャキ玉ねぎ、そして甘いタレがたっぷり掛かってチャーハンが進む進む! ...しかし後半になると焼肉の油がちょっとしつこくなってきて、30を過ぎた身体には少々キツかった。高校生くらいなら一気食いで最後まで美味しくいただけると思います。
そしてチャーハン軍団のトリを勤めるは、啓太郎の豚キムチチャーハン。


もう驚かねぇよ
焼肉チャーハンの豚キムチ版。豚キムチと言っても実は味付けはキムチ風味ではなく、豆板醤ベースの辛味ダレに絡めた物で、これが大ヒット。かなり美味くてビックリ。焼肉ほど油っぽくもないので、これなら30代でも最後までガツガツいけそうです。
などと言ってたら、チャーハンだけだと寂しいからとサイドメニューで頼んだ焼餃子2人前も到着。


何で横にサラダ付けちゃったかなぁ


普通のお店で出てくる物より一回りくらい大きなブツが皿にゴロゴロ。餃子の横にはキャベツ、レタス、ワカメ、クラゲのサラダが添えられていて、ピリ辛の中華風ドレッシングが掛けられています。餃子の付けダレはちょっと他で味わったことの無いような独特の味付け。少々あっさり目なので、物足りなかったらテーブルに置かれている醤油やラー油などで微調整可能。餃子自体は一口囓ると口内にニラとキャベツの風味がじんわり広がる優しい味。昨今流行の肉汁ジュワー系ではない昔ながらの中華屋餃子といった風情。

これらを3人揃ってモリモリと食べに食べ...



御馳走様でした。ちなみにあれだけの量で約3800円(一人頭約1270円)。定食換算にすると約6人前ですから対費用満足度は抜群です。

昔からある町の中華料理屋なので繊細な味付けといった物は望むべくもないですが、安くで美味げな物をガッツリ食べたいといった趣向にはピッタリのお店。体育会系の学生さんなんかは重宝すると思います。味も決して悪くはないので(中華家庭料理といった感じ?)、横浜付近に住んでる方は一回行ってみるのもよろしいかと。

完食後、流石にすぐには動けないので10分ほど食休みをしてから退店。帰りの駅までの道すがら。
hidaka「さて、じゃあここまで来たんだからテッサ君はついでに二郎関内店にも行っておこうか!」
テッサ「一人でどうぞ!
前行きたいって言ってたくせにー。ゲップ。




04月18日(金) 毎週金曜は『マクロスF』のために生きてますな。
しかく本日のTV映画。
金曜ロードショーで『ファインディング・ニモ』。
2003年度アカデミー賞長編アニメ賞受賞作品。ピチピチしてます。
日付は変わって19日AM03:15よりテレ朝で『マーシャル・ロー』。
一時期この映画が9・11テロのモデルになったんじゃないかってトンデモな話もあったね。

しかくTAF2008:第二回 声優アワードスペシャルステージレポート!
鷲崎さんメモ。ベテラン相手お疲れ様でした。

しかくロマンティックは止まらなかった! C-C-Bが復活。
毎度お騒がせメモ。ピロリロリン!(勃起音)

しかくTYPE-MOON、新作3本を正式発表。(以上二件、from・変人窟)
.『魔法使いの夜に』、『Girls'Works』、そして『月姫』が発表に。
(関連)
TYPE-MOON新作は3本!(from・HK-DMZ PLUS.COM)
こちらでも。
Amazonリンク→
TECH GIAN (テックジャイアン) 2008年 06月号
情報掲載誌。

しかく『サイバーフォーミュラ』新作ゲーム、PSPで発売決定...らしい。
サムシング吉松氏のコラムより。観たこと無いって人ももう多いでしょうけど、面白いんですよ!

しかくバンプレスト PS2『スーパーロボット大戦Z』 いよいよ始動!
既に各所で参戦作品情報等出ておりますが、公式サイトもようやく始動。

しかく『Fate/Zero』Vol,1〜Vol,4取り扱い店舗に、Amazon.co.jp様を追加しました。
ホンマや。

しかく獅子の瞳が輝いて...レオ兄弟&空手界アイドルがCSで「レオ体操」。
CSだからって何でもやっていいわけやないぞ! おもろいけど!

しかく『ef - a tale of memories.』 AT-Xにて再放送決定。
5月17日より。AT-Xが映る人は是非。

しかくPSPで、アムロにナビしてもらった。(以上五件、from・カトゆー家断絶)
PSPのナビソフト『MAPLUS2』体験レポート。

しかく「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ。
TVや録画機器が壊れるギリギリまで待って買い換えようと思ってる僕はどうすれば。映画やアニメの画面に字幕乗せられたらブチ切れですよ?

しかくAmazonクレジットカード ひっそり終了。
(関連)
発行済みのAmazonクレジットカードについて。(以上三件、from・Tentative Name.)
何気に持ってるんですけど。まさか無くなるとは思わんかった。

しかく夜、知り合いに呼び出されて帰ってきたのが深夜1時。『マクロスF』待機します。
今週も銀河のコロボックルにしてやられるんだろうなー。




04月17日(木) 後藤さんに会ってみたいなー。
しかくナデナデでもムギュムギュでも――サービスするわよ?
股間を掴まれてムギュムギューッ! てな原哲夫的行動を想像してしまった僕。

しかく本日のTV映画。
木曜洋画劇場で『ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン』。
『スコーピオン・キング』に続くロック様主演2作目。シュワちゃんは1シーンしか出ないよ!
日付は変わって18日AM02:55よりテレ東で『ヅラ刑事』。
劇場公開時、窓口でヅラ外したらタダで観れるってキャンペーンやってたよね。

しかく『イレギュラーエレクトロンラジオ』ポッドキャスト版更新。
先日の花見会場より収録でお送りしております。
なお、次回の「結婚するならこのしろまるしろまる」テーマ声優は田村ゆかりさんです。彼女の演じたキャラクターの中で最も結婚したいキャラの名前と理由を書いてくださいませ。詳しくは『エロラジ』公式をどうぞ。

しかくディズニーの3DCGアニメ『ファイアボール』配信開始。(from・BOGARD La+)
第1話見逃したのでありがたい! ってイルカ関係ねぇー!

しかく『無敵超人ザンボット3』など3タイトルがDVD-BOXで発売決定!
うわー! うわー!! うわー!!! というわけで『ザンボット3』、『ダイターン3』、『ガリアン』が発売。『ガリアン』観てぇー!

しかくオーブハンター4の全貌が明らかに......「東京国際アニメフェア2008」で「ネオ アンジェリーク Abyssスペシャルステージ 放送直前!十男十色にロックオン!」開催。
第2話でとうとう小野坂さん演じるジェイド登場! ...うわぁぁぁぁ、歯の浮く台詞に全身総毛立つーーーーーーーーーーー! チンコチンコチンコー!(中和)
(関連)
「東京国際アニメフェア2008」特設ステージ『ネオ アンジェリーク Abyss スペシャルステージ 〜放送直前! 十男十色にロックオン!』ミニレポート!
テレビ東京・あにてれ ネオ アンジェリーク Abyss
遠藤綾の時代は確実に近づいている。

しかくカプコン、PSP『モンスターハンターポータブル 2nd G』イベントクエスト「その名は大怪鳥!?」を4月18日に配信。
私事で恐縮ですが、本日イャンクックを成敗いたしました。

しかくTVA『Mnemosyne -ムネモシュネの娘たち-』 TAF2008能登麻美子さん・釘宮理恵さんコメント、第4話ストーリー、DVD CM公開 & 第1話前半・無料配信!
まだ第3話観てねぇー! 釘宮理恵の喘ぎ声聴けるらしいのに!

しかく『ef - the latter tale.』各店で特典が公開。ベッドシーツは4枚。
千尋のシーツ...っ!

しかく『中二病』は必ずしも悪いものではない。(以上六件、from・カトゆー家断絶)
この言葉でバカにされたことにより、同人誌等で創作やってる若い子達が萎縮してしまわないか(それで若い芽が潰れてしまわないか)ってのが心配ではあります。

しかく職場で『絶望先生』の原作借りて読んでみたら、加賀愛がとてもとてもだったんでますます好きになりました。
こんな僕が好きになってごめんなさい。後藤さんにもごめんなさい。

関係ないけど辻あゆちゃんと後藤さんが友達って事実は声優界屈指の面白だと思う(両者とも知らない間に背中に悪口書かれた張り紙が!)。




04月16日(水) Xlinkの時よりは自重しています。
しかく担当してる仕事が遅々として進まないので、今日は思い切って休みにしました! さーて、どこ行こうかなー!?
アミさん「よし、引っ越しの後片付け手伝いに来い!」
ひどい

そんなこんなで、先頃お引っ越しをされたアミさんの新居を訪ね、部屋の隅っこに山のように積まれてる漫画の入った段ボール箱を片付けて参りました。とは言っても、まだ新しい本棚が届いていないため荷解きには至らず、何段にも積み重ねられていた段ボール箱を中に入っている本毎に区分けして、中身が取り出しやすいように一段で並べていくという作業だけだったんですけどね。
ちゅーわけでパパッと済ませ、お駄賃に霧笛楼の生チョコを貰ってワーイ! と退散。途中横浜駅に寄って、買い物してから帰宅いたしました。アミさんはまだまだ片付け大変でしょうけど頑張ってくださいね! あと台所に異常に余ってた米は早急に食べた方がいいよ!

アミさん「一人で食べきれなくて困ってるんだけど...一袋持ってく?」
hidaka「いらない

重いわ。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『地獄の7人』。
超絶男泣き戦争映画。制作当時良くあった戦争行方不明者救出物の中では群を抜く出来! 是非ご覧下さい!

しかくMai:lish、イベント情報更新。
・4月25日(日)〜5月6日(火) ゴールデンメイドウィーク
毎年恒例メイドオンリーイベント。12日間の長丁場!
そしてメイリッシュ公式写真集についての詳しい告知も



その昔すみれDiscってのがあってな...。

しかく理系は夜型、文系は朝型なのはなぜか?(from・BRAINSTORM)
単なる生活習慣の違いをなぜこのように分けるのか理解に苦しむ。
今行ってる会社の人は全員文系だけど昼夜問わず働いてるし、昔の友人(電気回路の勉強してた理系)は朝6時に起きて華麗に出勤。夜0時過ぎには寝る規則正しい生活してますよ。

しかく坂本真綾 【I.D.】、「トライアングラー」特設サイトにてPVメイキング画像掲載。
寒風の中であの衣装。寒々しくて可哀想ではあるけれど、僕的には御馳走様です。

しかく映画『スカイ・クロラ』公式サイトリニューアル!
映画が始まる前に原作読破したい。

しかくディズニー名作最後のアニメーター、ジョンストン氏死去。
ナイン・オールドメン最後の一人が。ご冥福をお祈りします。

しかく"怪女芸人"鳥居みゆきが平野綾と予測不能トークを展開する!?(以上三件、from・カトゆー家断絶)
GyaOの『あ〜や城』にて。つーか『あ〜や城』は毎度チャレンジフル過ぎる。
(関連)
GyaOバラエティ

しかく横浜みなとみらいに巨大空き地。セガの撤退決定で。(from・Tentative Name.)
あそこそのまま空き地になるんだ! ゲラゲラゲラー!(先日も前通った)

しかくタイム・ワーナーが吸収するニューラインに大ナタ! 450名もの大量解雇。
ニューラインお馴染みの長いスタッフロールも短くなるのかな(そういう事じゃない)。

しかくゲイリー・オールドマン、椎名桔平主演の日本映画に出演! 久々にキレる!?
最近は『バットマンビギンズ』のゴードン署長といったいい人キャラが多いですけど、やはりゲイリーといえばキチガイキャラ。期待しております。

しかくジゼル・ブンチェンが『オースティン・パワーズ4』の新ヒロインか?
マイク・マイヤーズまだやる気なんか! もういいよ!
そんなマイヤーズさんですが、新作映画でヒンズー僧侶に総スカン食らってるみたいでゲラゲラ

しかく『スター・ウォーズ』の舞台を現代に置き換えた、壁紙にしたいクールなアート写真!!
コミケでも時々こういう光景見るよね。

しかくバットマンでサメを釣る悪ガキのロビンと、そのサメと殺虫剤? で闘うマヌケな昔のバットマン...!?
WOWOW放送版の吹き替えが気が狂いそうになるほど面白くてなぁ。

しかく『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』記念、短編ゾンビ映画コンテスト。
どれも独自の世界持ってていいなぁ。ロメロが好きそう。

しかく昨日のを反省して、一人で『モンスターハンター』プレイしてるときにも思わず叫んでしまう言葉。

・死ねぇー!
・てめぇ、このハゲ!
・セックスしてぇー!

変わりませんでした!
叫んでる最中、部屋前の廊下を実妹が通っていたような気がする。




04月15日(火) ネットゲームは人格を変えるね!
しかく『我が家のお稲荷さま。』



ゆかなさんの性にだらしなさそうなビッチ声がキツネにピッタリです。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『JSA』。


こいつは出てこない。

しかく『マクロスF(フロンティア)』のエンディングテーマや挿入歌を歌うシェリル・ノーム こと May'nのミニライブ&トークイベントを実施!!
5月9日に文化放送サテライトプラスにて。よし、行こう。

しかくサンライズ 『機動戦士ガンダムユニコーン』 STORY&MS/MECHANIC更新。
スタークジェガンて! ホンマにこの作品はロクでもないMSを平気で出すな!(褒)

しかく映画『デトロイト・メタル・シティ』に本家キッスメンバー出演。(以上三件、from・カトゆー家断絶)
ジーン・シモンズ、映画出るの久々だね。

しかく『べーしっ君』擬音集。(from・ゴルゴ31)
ログイン無くなっちゃうのー!? すぽーん!(先日の僕)

しかくマイクロソフト、最大35,000マイクロソフトポイントが当たる「FEEL the LIVE キャンペーン」を6月30日まで実施。
アニメ観るのに忙しくて、ウチの360全然動いてません。

しかく金持ちスネ夫の「自慢大全」 ―セリフから見る自慢遍歴全リスト―(以上二件、from・HK-DMZ PLUS.COM)
骨川さん割と旅行行ってますね。

しかく社長になった島耕作の今後を考える。10コの島耕作像。
自由人以降の転職っぷりがすさまじい。

しかくリドリーとトニーのスコット兄弟がマイケル・クライトンの『アンドロメダ...』をリメイク!!
じゃあ僕は赤ん坊か酔っぱらいの役で。

しかくXlinkに繋いで『モンスターハンター』プレイしてるときに思わず叫んでしまう言葉。

・死ねぇー!
・てめぇ、このハゲ!
・ぶっ殺す!
・クソ野郎!
・セックスしてぇー!

人はネットゲームをしているとガラが悪くなるの法則
ひとつだけ魂の叫びが入っていますが気にしない方向で。




04月14日(月) アイルーもまとめて斬る!
しかく『仮面のメイドガイ』
僕の周囲がみんなヒロインのなえかに夢中なんですがどうすれば。
なんか最近周囲にデカ乳好きが増えてるような気がするー。やれやれですな。



...やれやれですな!

しかく本日のTV映画。
午後ローで『嵐の中で輝いて』。
第13回ゴールデン・ラズベリー賞、最低作品賞・最低監督賞・最低脚本賞・最低主演女優賞受賞作品!
日付は変わって15日AM01:59より日本テレビで『ぷりてぃ・ウーマン』。
実在するおばあちゃん劇団の活躍をモデルとしたご年配ハリキリドラマ。出てる女優の皆さんが豪華なので録画しておこう。

しかく英国新硬貨の斬新デザイン公表、6種類合わせると紋章が完成。(from・カトゆー家断絶)
普通に格好いい。

しかく声優アイドル小林ゆう、ミニスカ美脚で熱血大暴走! 閉店時間過ぎちゃった!!

>女性アイドルなどがスタッフのことを「スタッフさん」と呼ぶことがあるが、小林の場合はご丁寧に
>「スタッフ様」と"様"付け。さらに「クリスタル ブレイズさん」と番組のタイトルにまで"さん"を付けた
>かと思えば、レギュラー放映のことを「レギュラーさん」と発言する徹底ぶり(?)。

流石小林さん。

しかく「爆笑!ポアロ寄席 スペシャル!」&「平成20年度 大喜利実力判定考査」、チケット発売開始!
先週土曜から! 申し込み忘れてたー!
今日の『あと何分』によると、現時点で伊福部さんの予想の十分の一くらいしか売れてないみたいなのでどうぞ皆さん観に来てください。アレ代を払わせてあげて!

しかく遂にフィナーレ! 『エマ』10巻発売記念! 森薫先生サイン会開催!!
とらのあな公式でも告知。

しかく新海誠美術画集『空の記憶』発売決定!
メモ。

しかく木村カエラ、念願の全身タイツ姿を初披露。(以上三件、from・Tentative Name.)
5月14日に発売されるアーティストブック『Collection』の一幕。

しかくハリウッドで成功したストーリー構成。(from・島国大和のド畜生)
メモ。1ページ1分の件は昔ジョージ・A・ロメロのインタビューで聴いて知ってた。

しかく『モンスターハンター』はようやくハンターレベル2。太刀にも慣れて攻撃が当たるようになり、装備もある程度充実したのでイノシシに突撃されても易々と死ななくなりました(にゃんこ大八車出動せず!)。今後はXLink Kaiも活用し、遠くに住んでる人との協力プレイも積極的にやっていきたい! 上手い人の後についてって美味い汁を吸っていきたい!
(関連)
なっちゃんの記録
美味い汁の好例。この人の場合はネトゲジャンキー(リアル名:植田佳奈)の後についてってたみたいですけどね!




04月13日(日) 春新番も面白い作品一杯。
しかく『絶対可憐チルドレン』


メガネがいやらしすぎだと思います。10歳なのに。
また小学生の間で変な精通大流行か。

しかく本日のTV映画。
日曜洋画劇場で『スピード2』。
またヤン・デボン映画。今度は豪華客船が止まらない!
同じ時間にTBSでは『日本沈没』。
地上波初登場となる樋口真嗣監督版。作ってる人が作ってる人なだけに、実写版『トップをねらえ!』って感じです。

しかく岡村靖幸 MySpace Blogにてタワーレコードでのライブ音源アップ情報が。
岡村ちゃんに頼まれてニコニコ動画にアップロードしたそうです。

しかくかーずラジオ〜夏子乗せ〜 第2回
何だかんだで毎週聴いてまう。

しかく『ef - a tale of memories.』6巻のジャケットイラストが公開。


最後はヒロイン集合。次にアニメ化されたときにはミズキさんも入れるといいね!
(関連)
Amazonリンク→
『ef - a tale of memories.』
昨日のデモムービーといい、『ef』関連の物を見聞きすると動悸が激しくなっちゃってかなわん。

しかく『ペルソナ4』新たな仲間が判明。(from・カトゆー家断絶)
和服も似合う黒髪美人(声:小清水亜美)。ドンと来い!

しかくスチームパンクの世界観による『スター・ウォーズ』キャラクターのフィギュア大集合。
R−2の頭に煙突立ってたりライトセーバーに動力パイプが付いてたりと、かなり面白い。

しかく『コードギアスR2』
前シリーズラストからなぜあのような展開になったのかという説明も為され、なるほど! と膝を打ったところでゼロ復活。そして合衆国日本、建国! 背中がゾワゾワーーーーーーーーーーーーーー! このアニメ面白いなぁ...面白いなぁ!
カレンさんの肝心なトコで言い負かされちゃう変わらぬ弱さも魅力です。バニー姿で「変態!」コールありがとうございました。また見てギアス。
(追記)
番組の最後に告知されてた特製待ち受け、わざわざ「男の子向け、女の子向け」と分けて配信してるからにはこれは! と思い即座にダウンロード。

「男の子向け」結果→ギアスを使ってるルルーシュ画像

MBS空気読め! ここはバニーだろ!




04月12日(土) アイドルの眉毛は銀河最強。
しかく『マクロスF』速報。


シェリルの魅力は眉毛です。
ブラジャーが黒だったり紫だったりと、今週も妖精にしてやられたー。

メッチャ面白くて泡噴いた本編については、後ほど詳しく書くかも。
(関連)
Amazonリンク→


『マクロスF』シリーズ
DVD&Blu-rayが予約開始。仮ジャケイラストのシェリルも魅力的すぎる。

しかく本日のTV映画。
PM21:00よりフジテレビで『アンフェア the movie』。
2006年に放送された篠原涼子が主演する連続刑事ドラマの劇場版。
日付は変わって13日AM03:20よりテレ東で『ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官[後]』。
非常に凹む終わり方だった先週の続き。

しかく本日のAmazon発注。


『少女マテリアル』
鳴子ハナハル氏の成年向けコミックス。エビオス飲んで待ってます。
(追記)


『emotional flutter 特別版』
minoriの新作『ef - the latter tale.』主題歌。こちらも少し経った頃にアニメ化してくれると嬉しいのですがー。
(関連)
『ef - the latter tale.』 デモムービー公開。

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Wm8ec5U2bvU&hl=en]
件のゲームのデモムービー。公式でyoutubeリンクを用意してくれました。リンク先に記載された方法を使えば高画質版もダウンロードできるのでそちらもチェキ。
しかし羽山ミズキがメインヒロインの一人だったとは...。

しかく『ペンギン娘はぁと』公式にて予告ムービー公開中。
本編の配信は来週から。

しかくお待たせしました! 待望のキディ・グレイドのDVD BOXが発売されます!!
公式でも発表。僕の周囲でも予約したって人多いです。

しかく『エマ』完結記念 森薫サイン会開催(以上三件、from・カトゆー家断絶)
4月29日、とらのあな池袋店にて。

しかく緊急美月会で、帰ってきたら日付が変わってしまったので本日ここまで。申し訳ない。
全く関係ないけど、『D.C.?US.S.』の中では断然お姉ちゃんだったんですけど、家の中でメガネ+芋ジャージでご飯食べてる姿見て由夢の好感度がグングンアップ。僕の地味女好き度合いは異常。




04月11日(金) 太刀当たらねぇーーーーーーーーーーーーーー!
しかく『モンハン』続行中。


狩りも楽じゃないよ(右はオトモアイルー)。
(追記)
昨晩のイレギュラーモンハン会。
hidaka「太刀使いになろうと思ってるんだけど」
m-hiro「ゴルゴ13の声も当ててますしね」
二人「「泣かないでぇ〜♪」」
出てくる舘ひろしが古い!

しかく本日のTV映画。
金曜ロードショーで『Mr&Mrsスミス』。
CMでしきりに恋愛云々言うてますけど、基本バカ映画ですよね。
日付は変わって12日AM02:50よりフジテレビで『星の王子ニューヨークへ行く』。
イレエレ的完璧映画のひとつ。超オススメ!
同じく12日AM03:00よりテレ朝で『クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード』。
普段なら一にも二もなく観るんだけど...僕にはエディ・マーフィの白い歯が...。

しかく劇場版『空の境界』 第四章・第五章の情報公開&第四章予告映像を配信中。
今日お出かけから帰ったら見るメモ。

しかく【広川太一郎氏追悼企画】とり・みきが教える"広川流日本語吹替芸"の楽しみかた。
昔の映画をTVで観てると、時々広川節が飛び出してビクッとなることあるよね。

しかく『Lの季節2 -invisible memories-』のヒロインキャストが決定。
佐藤利奈でお願いします。

しかくセガ、「太正浪漫堂 & Sakura Cafe」閉店。
最終日には横山智佐によるトークイベントも。

しかく『小清水亜美・福山潤のオオカミックラジオ』第9回、配信開始。
今回、番組の挨拶が決定! 超イヤな予感

しかくTVアニメ 『フタコイ オルタナティブ』 「RELEASE」更新!
なんとDVD-BOXの発売が決定。だから急にU局で再放送してるのか!


ufotable大暴れで結構好きです。

しかく「LOGiN」が休刊へ。
とうとうログインも休刊かー。寂しくなるなー。

しかく「NEXT」宣伝隊長・エスパー伊東が生放送で平野綾と超能力対決。(以上八件、from・カトゆー家断絶)
GyaOの『あ〜や城』にて本日より。
(関連)
GyaOバラエティ

しかくPOVゾンビ映画『QUARANTINE』の予告編 。
スペイン映画『REC』のハリウッドリメイク。『REC』は6月に日本公開です

しかく打ち合わせ先の人に「今注目の声優さんは誰ですか?」と問われ、迷わず「遠藤綾さんです!」と叫ぶ僕の頭がピンク色。
今年は盛り上がって欲しい! つーわけで『マクロスF』を観てきます。
あ、後藤沙緒里さんもいいッスよ。




04月10日(木) 妄想家であればあるほどクる。
しかく『おしかりCD』


毎夜部屋に籠もってシェリルに罵倒される妄想を抱いてる僕に対し、ひろちゃんが「遠藤綾担当のトラックいいですよ! M男必聴!」と薦めてくるので知り合いに借りてきました。
おちんちんがおおきくなりました

しかく本日のTV映画。
午後ローで『ストーカー』。
結局今週の午後ローは変態特集だったね。
木曜洋画劇場で『ミニミニ大作戦』。
サルがミニに乗ってやってきた! オモロイよ。
日付は変わって11日AM02:55よりテレ東で『父と暮せば』。
井上ひさしの戯曲を映画化。最近井上ひさしの遅筆ニュースを聞かないのだがどうなんですかね。

しかくMai:lish、本日よりメイリッシュ学園 -新学期Day。
13日まで開催。またテストが来るぞー!

しかくゆかりん武道館ライブでも"ゆかり色"。
衣装がお花畑。

しかくTVアニメ 『亡念のザムド』 公式サイトオープン。
新作ボンズアニメメモ。期待しております。

しかくTVアニメ『マクロスF』「が7月からBlu-ray/DVDで同時リリース−バンダイビジュアル発売。1巻は3種類の第1話を収録。

>本編はテレビ放送されたもの(24分程度)に加え、2007年12月に先行公開された第1話の特別編集版
>「デカルチャーエディション」(27分)と、完全版「ヤックデカルチャーエディション」(32分)という、3種類の
>第1話を収録。

先日、DVD発売時には完全版入れて欲しいって話してたばかりなんですよねー。もし買うとしたら、将来に備えてBlu-ray版かなー(アイドルを綺麗に観るために)。

しかく掘り出しニュース:超常現象?水木しげるロードの妖怪像増える。(以上四件、from・カトゆー家断絶)
今まで数え方が適当だったことの方が驚いたわ。

しかく1991年東京の通勤ラッシュ時の映像。(from・BRAINSTORM)
似たような状況で高校に行ってた。

しかく『Lの季節2 -invisible memories-』公式サイトオープン。(from・かーずSP)
ちゃんと前作と同じ制服着てる!

しかくPS2『オーディンスフィア』の廉価版が6月19日に発売決定。(from・名前のない部屋)
アクション慣れしてないとヒーヒー言うけど、オモロイのでこの機会にお試しあれ。

しかく『エマ』最終巻表紙公開。


末永くお幸せに。
(関連)
Amazonリンク→
『エマ』 (10)
Amazonでも予約開始。

しかくかなりオタ入ってるアイスランドのRPG映画『アストロピア』のコスプレイヤーぶりがいい!!
悪い彼氏の稼ぎでセレブ生活を送っていた女の子が、彼氏が逮捕されてしまった事から生活費を稼ぐためにオタクショップで働く羽目になるというアイスランド映画。予告編のファンタジー風味衣装はテーブルトークRPG中のイメージ映像みたいね。

しかく仕事から帰ったら『モンハン』届いてたよ。


現在メモステにポッポッポッニャー中。終わったらめくるめく冒険の世界へ旅立つぜ!
(追記)
メモステインストール完了! いざ、狩りに行かん!
30分後
肉を焼くのがあんなに難しいことだったなんて...




04月09日(水) S.M.Sはケーニッヒモンスターも持ってるんだって。
しかく日高一良33歳、近所に住む親戚に「そろそろ結婚しないの?」聞かれましたが......
「2次元に好きな女の子がいすぎて3次元にまで手が回りません」とは言えない淋しい熱帯魚。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『不法侵入』。
この映画でレイ・リオッタが演じた異常な警官は、後にFBI捜査官に出世して『ハンニバル』で脳みそカッパーッになりました(ウソ)。

しかく大阪の名物食堂「くいだおれ」7月閉店。
ブランド自体は第三者に売却の方向。つーかリンク先にあるくいだおれ人形写真の数々が秀逸すぎる。

しかく聖地(初音町)にある初音団地の初音ミクな絵の件 続報(from・かーずSP)
『痕』思い出すなー。初音幼稚園にも行くといいよ。

しかく『マクロスF』時代のバルキリー事情。
書籍やネットから集めた情報を軽くまとめると...

『プラス』(2040年)のスーパーノヴァ計画で推し進められた次世代可変戦闘機の研究は、VF-19・VF-22という成果を上げたが、その著しい性能向上はパイロットにより高い技能の保持と肉体的消耗を強いる結果となってしまった。結果、上記機体は主力機にはなりえず、『7』(2045年)において"特務機"と位置づけられていたVF-17の改良(設計見直しによる生産性の向上とシステム簡素化による操縦性の向上)機体VF-171が主力機として新統合軍で生産・運用されることとなる。
そして『F』(2059年)の時代、次期主力機候補のVF-25がフロンティア船団にて極秘裏に開発・運用されている。この機体は、VF-19・VF-22以上の空戦性能を持ちながら、無人戦闘機ゴーストシリーズの開発により進歩した電子技術でパイロットの技量不足をアシストし、新装備である耐Gスーツ"EXギア"を装着することによって肉体的消耗も抑えるという特徴を持っている。

らしい。ちなみにVF-25の愛称は募集中
......覚え書きなんで特にオチはないよ!




04月08日(火) さて、誰と最初にプレイできるかな!
しかく先日のメイリ階段での会話(登場人物:僕、美月さん)
もう何度目か知らないが、またまたみゆきさんの話題となって。

hidaka「あんなに可愛いのに分かってないよ!」
美月「余計ですよね。キャラとして余計ですよね。だって何かするとき一人だけいないこと多いですもんね」
hidaka「あれだって。縁の下の力持ち。見えないところで支えてるんだよ。映画『里見八犬伝』で言うところの岩持ち上げたまま石化して死ぬヤツみたいな感じで
美月「死んでるじゃないですか!」
hidaka「......おかしいなぁ。面白いのになぁ」
美月「いや『里見八犬伝』は面白いですけど!」

途中からどうしても映画の話になってしまうんです。志保美悦子。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『デッド・カーム 死の航海・狙われた人妻』。
サム・ニール&ニコール・キッドマンというちょっと関わり合いになりたくないくらい濃い夫婦を襲う恐怖!
ちなみに監督のフィリップ・ノイスは、ルトガー・ハウアー主演のアメリカ版座頭市『ブラインド・フューリー』を経て『パトリオット・ゲーム』でハリウッド大作監督の仲間入りを果たしました。出世おめでとう!

しかく本日のAmazon発注。
『メルカノ。』 (2)
『同棲レシピ』 (3)
『仮面ライダーSPIRITS』 (14)
『ハツカネズミの時間』 (4)
今年の「冬絵展」行けなかったんで、せめてコミックスで姐さん絵を堪能したいと思います。
(追記)


あーあ
だってだって! 声優の皆さんが楽しそうにやってる姿を見てたら我慢できんかったんよ!(その理由が「あーあ」)


『モンスターハンターポータブル 2nd G』
最終的には声優狩りまくりなとこまで持って行きたい。

しかく春の新作TVアニメ『マクロスF』ファーストイベントを詳細レポ!
歌シェリルのライブ観たかった。

しかくまんがの森謹製、5月期コミックス発売予定表。(以上二件、from・カトゆー家断絶)

2日
・『To LOVEる −とらぶる−』 (9)
・『CLAYMORE』 (14)
・『スティール・ボール・ラン』 (15)
・『ハチワンダイバー』 (7)
19日
・『椎名大百貨店』
23日
・『おおきく振りかぶって』 (10)
・『怪物王女』 (7)
・『しおんの王』 (8)
31日
・『少女マテリアル(仮)』

31日発売の『少女マテリアル(仮)』は鳴子ハナハル氏の本みたいですよ。
(関連)
鳴子ハナハル先生『少女マテリアル』ついに登場! 通信販売にて予約好評受付中!(from・ゴルゴ31)
今からズボンとパンツ下ろして待っておくか。

しかくSCE、PSPでリモートプレイの使い勝手を向上するアップデート−終了時に「PS3の電源ON/OFF」が選択可能に。(from・名前のない部屋)
あとで更新するメモ。

しかく5月9日深夜、WOWOWにて新海誠特集。(from・BBSにて)
『秒速5センチメートル』、『ほしのこえ』、『雲のむこう、約束の場所』が連続放送。20日には『茄子』シリーズ特集もやります。

しかく小清水亜美、『いいとも』に出演するの巻。
仕事で昼観られなかったので、手隙になった夕方に(会社の)ビデオで観た。
事前に色んな人の日記で「あみすけ緊張しすぎ!」との声を見て、「いうても小清水は元々舞台女優やし、そんなわけないやろ〜」と高をくくってたのですが...

「みなさんこんにちは! なーじゃです!」

緊張しすぎ! ハァハァ言うとるやないか!


好感度更にアップ。




04月07日(月) 確かに以前も入れてたことあったけど!
しかく昨晩はまたまた急用発生でお出かけ。帰ってきたらもう出社時間で、着替えだけ済ませてそのままダッシュ。そして今、昼休みにこれを書いています。タグ打ちなんて久々だよー。
今週乗り切れば今度こそヒマ。そのはず。きっと。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『ドクターズ・アカデミー 全員暴走中!』
スティーブ・グッテンバーグ主演のお医者コメディ。もうやってる! 録画し忘れた!
日付は変わって8日AM02:29より日テレで『悪党谷の二人』。
出演陣が1キロ離れたところからでも臭ってきそうなほど男臭すぎる。観よう。

しかくのらみみ:深夜の"癒し系"アニメ、2作目決定。
癒しとはまた違うような気がしますが、人情たっぷりの昭和テイストで良い作品でした。今度は子供向けとして夕方にやって下さい。登場キャラがかなりギリギリだけど(ドッタリ君はアウトか)。

しかくGO! GO! GO!エイジ&Pureフェア開催!! 『仮面のメイドガイ』7巻他最新刊&雑誌に豪華特典プレゼント!!
『メイドガイ』は先日のアニメが思いの外面白かったので、原作も読んでみます。迫井監督には『ストパニ』以来してやられてるなー。

しかく幻の作品が再発売決定! 『機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録-』2008年6月25日発売!
基本1話完結なので、今でも昼休みなどの時間が空いたときに時々観てます。PSP版『ギレン』でゼーゴックの強さに驚愕した人は是非。

しかく機動戦士ガンダム00:ブルーレイディスク版が8月22日に発売。
最終回面白かったねー。第2シリーズも楽しみすぎる。

しかくTVアニメ 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 DVD、Blu-ray Disc情報追加&「コードギアス るるくるステーション」配信開始!(以上四件、from・カトゆー家断絶)
第1話は前シリーズ1話の壮烈なる焼き直しといった体でしたね。反逆の歴史は繰り返される。気になって仕方ないんで、早いトコ"どうしてああいう状況になってるのか"を教えてくださいね!
あと僕の入籍相手がバニーガールの格好をしてました。

しかく第3シリーズ制作快調! 『ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜』最新情報。(from・MOON PHASE)
カイデー過ぎる。

しかく『ショート・サーキット』最新技術で22年ぶりリメイク。(from・HK-DMZ PLUS.COM)
今見てもジョニー5は可愛いな。

しかく『トランスフォーマー2』の新キャラクターが明らかに!
ビルドロン部隊来るー!

しかくもうめんどくさいから仕事行くときもノート持って行こう。そして向こうでも更新できるようにしよう。なんつってたら先輩からこんな言葉が。

「更新環境、職場のPCに入れておけばいいじゃん」

どんだけ自由なんだよこの職場!




04月06日(日) このメインヒロインはとことん人をズッこけさせる。
しかく「さーて、深夜作業中のおやつにさっき買ってきたシュークリームでも食うかー!」と、ランカの方を開けてみたら......


きもちわるいことになってた
抹茶クリームにーはおにゃん!

しかく本日のTV映画。
PM21:00よりTBSにて『007 ダイ・アナザー・デイ』。
また北朝鮮のスーパー兵器だよ。もういいよー。
日曜洋画劇場にて『フライトプラン』。
観た人がみんな「ジョディはあのアラブ人に謝れよ!」って感想言ってるのが面白いんで、アラブ人チェックのために観ます。

しかく本日のAmazon発注。


『鉄のラインバレル』 (9)
早くアニメが観たくてたまりません。正確には能登ヴォイス城崎を見たくてたまりません。

しかく超銀河ラブストーリー『マクロスF』OP&ED発売決定! もって〜け〜♪ な挿入歌も。
EDジャケットイラストも公開。アイドル綺麗ッス! ホントはタレ目気味なのに化粧で目尻つり上げッス!

しかくチャールトン・ヘストン死去。『ベン・ハー』主演。
晩年はタカ派の全米ライフル協会会長という側面が目立っていましたが、いにしえ大作&SF映画好きにとっては間違いなく掛け替えのない俳優さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
コバルト爆弾カチッ。

しかく『かーずラジオ 夏子乗せ』聴きました。
かーずさんがなかなか堂に入った喋りを展開してらして、驚きや感心と共に変な笑いが。なっちゃんが目の前で「お兄ちゃん」って言った瞬間どんな顔してたんだろうなーって思うと、ニヤニヤしてしまいます(僕が同じ状況だったら悶死)。
ともあれ、ニュースサイト管理人というネット常駐者目線からオタク情報を語るという番組は今までありそうで無かったんで、これからに期待しております。頑張ってください!
(追記)
「ラーメンの麺を作って、プロのラーメン屋さんにお届けする仕事...営業と製造両方やってるんですよ」
「ちゃんぽんは火曜と水曜作る担当になってるんで〜」
その情報はどうでもいいよ!(笑




04月05日(土) さて、コンサートでやるオタ芸の練習でもするか。
しかくアイドルのコンサート舞台裏で良くある風景。


「ニコッ」

「今の俺に微笑んでくれたんだって!」
「バカ! 俺だって!」
「いや、俺の方を見てたね!」
大喧嘩。

まあシェリルは僕を見て微笑んでたんですけどね。

つーわけで『マクロスF』本放送第1話。OPについて(超良かった!)やアイキャッチについてなど語りたいことは山ほどあるんですが、とりあえず先行放送の『デカルチャーエディション』と比べて。
基本ストーリーラインは同一なれど、細かい演出とエピソードの繋ぎを結構変えてきてましたね。まさかファーストシーンから違うとは思わなかったんで、いきなりビックリしました。主な削られた部分は、学校での飛行練習シーンとランカが店のコックに怒られるシーン、そしてゴーストを敵迎撃に出すシーン辺り。対して増えたのはシェリルのコンサート舞台裏&コンサート中のアクシデントシーン。特にコンサートでのアクシデントは『デカルチャーエディション』においては少々希薄だったアルトとシェリルの繋がりがより明確に描けていて、すこぶる良かったと思います(何気に「射手座☆午後九時 Don't be late」も『デカルチャーエディション』の時とバージョン違ってたしね)。

本編に関しては年末に感じたときと同じ、文句なしの面白さ。手に汗どころか全身に汗かいちゃったよ。このままのテンションで空戦も恋も激しく魅せてくれると嬉しい限り。でもシェリルの可愛さはもう少し控えめでも良いです。第1話の時点でテンション上がりすぎて吐きそうになっちゃったから
こりゃあ今年はアイドル、来るな。
(関連)
Amazonリンク→


『ダイアモンドクレパス/射手座☆午後九時Don’t be late』
あと遠藤綾、来るな。つーか来い。

しかく本日のTV映画。
日付は変わって6日AM02:44よりフジテレビで『東京フレンズ The Movie』。
DVDでリリースされていた青春ドラマシリーズの後日談を映画化。DVD版からの完全なる続きなので、映画だけではイマイチ話が飲み込めないとの噂。
同じく6日AM03:20よりテレ東で『ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官[前]』。
人身売買をテーマとした長時間TVムービーを前後編に分けて放送。出演者がやたらと豪華なので観ます。

しかくMai:lish、本日はロリィタDay。
お久し振りのフリフリ地獄。リボンの用意はOK?

しかくかーずさんのラジオがなっちゃんの日記でも告知。
死のう。それか製麺所で働こう。
(関連)
『かーずラジオ 夏子乗せ』第1回、配信開始。
後ほど聴かせていただきます。そして死にます(麺棒で頭打って)。

しかく妹、メイドはもう古い? 『ベビプリ』で「家族」に萌えろ!!(from・BOGARD La+)
妹もまだまだイケまっせ。

しかくドバイに巨大アリ。(from・HK-DMZ PLUS.COM)
『放射能X』『巨大蟻の帝国』か。

しかく『ロザリオとバンパイア』第2シーズン制作決定。
これは嬉しい! ダバダバダ〜。

しかく劇場版『天元突破グレンラガン』 正式タイトル名が決定! 劇場公開日が決定! 主題歌は中川翔子さんが担当!
川崎シネチッタと誤字られてるチネチッタに幸あれ。

しかく『おおきく振りかぶって』『怪物王女』4月10日にBS-iで特別編を放送!
DVDにのみ収録されていたお話が放送。

しかく集英社、5月期コミックス発売予定表。(以上四件、from・カトゆー家断絶)
小学館も

しかく昼から上野公園でお花見してきました。


桜は大分散ってしまってましたが、何とかまだ咲いているスポットに陣取り、持ち寄った酒で乾杯。つーか、


清酒おねてぃ&みずほ集まりすぎ。


アイドルも来すぎ。

そのまま夕方まで桜の下で飲み、陽が落ちてからは秋葉原の居酒屋で痛飲。久々に会う顔もあり、非常に楽しい飲み会でございました。


帰宅中にシュークリーム3個追加。アイドル旋風吹き荒れてるなー(ウチに)。




04月04日(金) 早く油田みつからねーかなー。
しかく関西方面では昨晩から放送開始した『マクロスF』。関東では今晩より放送です
あーもう! 待ちきれない! 早く観たい! またアイドルに会いたい! エンカウントしたい!
こちとら昨年末から待ってんですよ。統合軍さんたのんますよ。

しかく本日のTV映画。
金曜ロードショーで『トゥームレイダー2』。
2日続けてヤン・デ・ボン監督作品。
(関連)
アンジェリーナ・ジョリーが16歳なのにエロすぎる水着写真と撮影風景の動画を発掘!!
毎晩こんなんに迫られたらブラピも大変ですね。

しかくねんどろいど ぷち らき☆すた シーズン2 公開。
オタク欲しい。

しかく逮捕の岡村靖幸、MySpaceに謝罪文。「本当に本当にごめんなさい」
まずは薬を抜いて。罪を償って。
薬に頼るくらいならご飯一杯食べてもいいから。デブッてもいいから。

しかくTYPE-MOON 『魔法使いの夜』 制作告知(from・HK-DMZ PLUS.COM)
とうとう新作告知来た! 詳しくはTECH GIAN誌6月号に載るみたいですよ!
(関連)
Amazonリンク→
TECH GIAN (テックジャイアン) 2008年 06月号
たまにはエロゲ雑誌も読むかー。

しかく新ヒロインも参戦! 『萌え萌え2次大戦(略)』PS2&PSPで今秋開戦。
昨年PCで発売され、「システムソフトが大変なことに!」と『大戦略』マニアの間で話題となった例のタイトルがコンシューマ化。
(関連)
萌え萌え2次大戦(略)シリーズ総合TOP
公式サイト。
成瀬未亜&落合祐里香が出演! 『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』ラジオ公開録音が秋葉原で開催。
発売に先駆け、webラジオの公開録音も。

しかくイゴールからのお知らせです――『ペルソナ4』TVCM放送開始。(以上三件、from・カトゆー家断絶)
明日以降の『ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜』はCM飛ばさずチェックだな。

しかく『かーずラジオ 夏子乗せ』、ニコニコアニメチャンネルにてスタート!
おわー! かーずさんもとうとうラジオパーソナリティーに!? どれどれどんな内容なのかなー?

>ニュースサイト管理人として一部で有名な(!?)かーずと桑谷夏子が
>ネットで話題になっているニュースや、アニメ・ゲームはもちろん、
>話題のアイテムや同人音楽など、様々なアキバ系サブカルチャー情報を
>幅広く配信してゆくナビゲート番組です。

桑谷夏子が

桑谷夏子が

桑谷夏子が

今度会ったとき、ヒゲを残らず抜かせていただきます(かーずさん、最近生やし始めたらしい)。
ホンマにホンマですよ!

しかく究極のおバカ映画『ホット・ファズ』が署名運動で上映実現!
やったー! 『ショーン・オブ・ザ・デッド』で死体界を大暴れした仲良しバカ3人組(エドガー・ライト&サイモン・ペッグ&ニック・フロスト)の新作『HOT FUZZ』が日本公開決定ー! 嬉しいー!

しかく『ヘルボーイ?U:ゴールデン・アーミー』の奇奇怪怪なクリーチャー総出演の新作予告編が凄すぎる!!
前作よりもクリーチャーデザインにギレルモ・デル・トロらしさが出てるなぁ。

しかく『萌えるヘッドホン読本』、商業化決定。
昨年コミティアを震撼させた弖國さん責任編集の同人誌『萌えるヘッドホン読本』がとうとう商業ベースで発刊決定。また編集大変でしょうけど頑張ってください!

しかく明日は都内某所へ散る桜を愛でに行ってきます。




04月03日(木) キス出来る日を夢想し続けもう何年。
しかく『オナニーマスター黒沢』最終回。
読んでなかった20話以降から一気読みしてボロボロ泣いた。エエ話や! こんな良い漫画がタダで読める! 地球に生まれてよかったー!
そして番外編で猛烈に身悶え。あのコーヒーと"めくり"にしてやられた。
滝川さんが長岡とくっついてしまった今、僕には須川しかいないのです。

しかく本日のTV映画。
午後ローで『刑事ジョン・ブック 目撃者』。
昨日『大逆転』で「何故これを"春休みスペシャル"で流すのか全く分からない」って書いたけど、こっちの方がよっぽど分からなかった。
木曜洋画劇場で『タキシード』。
"成龍計画"第2弾。観るかなー? 観ないかなー?
日付が変わって4日AM01:35よりフジテレビにて『ホーンティング』。
ヤン・デ・ボンの幽霊屋敷映画。去年もやってたような気が...。
同じく4日AM02:55よりテレ東で『笑う大天使』。
川原泉作の漫画を映画化。きっと小田一生監督の新作『カンフーくん』公開記念。

しかく王将がギョーザ値上げへ...5月から1人前21円ずつ。(from・カトゆー家断絶)
東日本で231円、西日本で210円に。

しかくジャッキー・チェン製作、サモ・ハン主演の本格中国武術映画『武術』のすごい予告編、2連発!!
サモ・ハンちゃんと生きてるよー。

しかく坂本真綾 【I.D.】、4/23発売NEW SINGLE 「トライアングラー」 特設サイト OPEN!
楽曲一部試聴に加え、フルサイズPV&発売前コメントムービーも配信。わき上がるこの気持ちは何だ。
(関連)
Amazonリンク→


『トライアングラー』
三角形でつつかれたい。
(追記)
君は誰とキスをする?
PV観てたら動悸が止まらない! 誰か! 救心を!




04月02日(水) またDVD代金支払い地獄かー。
しかく『魔法先生ネギま!〜白い翼 ALA ALBA〜』公式サイトオープン。
赤松先生がジワジワ来る

しかく本日のTV映画。
午後ローで『大逆転』。
これまたオモロイ映画! オモロイけど何故これを"春休みスペシャル"で流すのか全く分からない。

しかく本日のアニメ再放送情報。
東京MXでPM23:30より『陰からマモル!』。
僕が未だに続編を待ち続けている作品。MXが映る地域に住んでる人は是非是非!
深夜には『ガンダム00』の再放送も始まるよー。

しかく『スーパーマン』原作者遺族が勝訴。130ドルが数10億に。VSワーナーの係争に決着。(from・BOGARD La+)
'99年以降にワーナーが制作した『スーパーマン』の利益分配金を受け取れる事となったそうな。

しかくPS2『サンソフトコレクション』の発売日が6月26日に決定。
『ギャラファイ』と『わくわく7』が収録。でもPS2。

しかく『ヴァルキリープロファイル』設定資料集の予約受付がスタート。(以上二件、from・名前のない部屋)
僕の予想に間違いがなければ......よし、買おう
(関連)
Amazonリンク→


『ヴァルキリープロファイル -レナス-/ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- 設定資料集』
【戦乙女探訪】AMWから発売される『VP』設定資料集の制作現場&レアイラスト公開!

>特に、山下しゅんやさんにはエインフェリアを追加で大量に描き下ろしていただいきました。
>40人いるうち、この本で20人分のイラストが初出になります。胸もとがゲームの時より大胆に
>描かれていたりとか、セクシーとかグラマラスとか、なんていうか大変っていうか! ゲームで
>はわかりづらかったキャラクターのイメージも、よく出ていますよ。
>
>――(該当ページを見て)うわ、エロ!

予想通り

しかくAmazonにて『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 ブックレット付プレミアム・ボックス』予約開始。


公開終了間際にギリで観てきましたが、お馴染み「人を殺してパイ作ってました」なスウィーニー・トッドの物語が、ティム・バートンの手に掛かると「どんな理由があろうと悪い事した人には報いが訪れるのです」というお得意の暗黒寓話に仕上がってしまうというのがメッチャ面白かった。流石ディズニー出身!
(関連)
最大80%OFF! DVD在庫一掃セール
今こそ伊丹十三映画を買うべき! と思ったら『お葬式』しかなかった! しかも値引きが14%だけだった!

しかく創業 宇宙世紀007 慈愛と恩恵に満ちたお好み焼き店。(以上二件、from・HK-DMZ PLUS.COM)
東大寺駅近くらしいんでテッサ君は行ってみてください。おみやげはメール便で。
(追記)
東大寺ではなく東寺だって。書き間違えたー! つーわけでテッサ君は京都の人と一緒に行くと良いよ。おみやげはメール便で。
(関連)
店主の日記面白すぎ。

しかく『スターオーシャン2』のPSP用カスタムテーマ&壁紙が配信中!
イラスト見るたびに恋緒みなと氏の絵じゃないのが気になって気になって。

しかくSleipnir 2.7リリース。起動が2倍以上高速。
何かメッチャ速くなってるらしいメモ。

しかくゾンビだらけの街から脱出する『Night of a Million Billion Zombies!』のデモ版をUp。
あとでやってみる。

しかく『おねがいマイメロディきららっ☆』OP&ED制作終了!
今回の主題歌は伊福部さん作詞なんだよねー。先日の『あと何分』で話してた主題歌にまつわるエピソードも爆笑しました。うちやえさん凄い!

しかく講談社の漫画誌・単行本1万冊のポータル「コミックプラス」。(以上五件、from・カトゆー家断絶)
ちょっと面白そうなのでメモ。

しかくジョージ・A・ロメロ最新ゾンビ映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』のアメリカ版DVD。
米国では5月20日発売決定。早く日本に来てー!

しかく昨日も殆ど寝てないし、ド疲れフラフラで事務所から帰ってきたわけなのですが、そんな疲れマラ状態もブッ飛ぶ情報が各所より到来!
えーーーーーーー! 『キディ・グレイド』のDVD-BOX出るのーーーーーーーーーーーーーーーー!?


じゃっじゃーん。
うわーっ! うわーーーーーーーっ! 疲れマラはブッ飛んだけどこのエクレール画像でまた勃起した!(エレガントに)
今でも大好きで録画したテープ(を取り込んだ動画ファイル)を繰り返し観てしまう作品。2箱に分かれての発売だけど、Amazonだったら1箱15000円で買えちゃう安さ。本放送の時はDVD買えなかったから今回こそは確保しておきたい!
(関連)
Amazonリンク→
『キディ・グレイド DVD-BOX 1』
『キディ・グレイド DVD-BOX 2』
ついでに小説版やオリジナル版のサウンドレイヤーも付けてくれたりするとありがたいですが...。
(追記)
って、上の書くためにAmazonさん開いてたら更なる発見が!


ロビンちゃんのDVDも出るのぉー!?
キャーッ! 嬉しさのあまりちょっぴり炎出た!
もー、ヒロインであるロビンちゃんが好きで好きで。今はサーバ上に無いから見られないけど、放送中である2002年の日記には何回「ロビンちゃん萌え〜」って単語が出てきたか分からないほどだったのですよ。つーか今ローカル保存してある日記見たら最終的には「ロビンたん」言うてるよ当時の僕。これまた随分お熱ですな!(発火能力者だけに)
作品自体は"現代の魔女狩り"をテーマとしたシリアスな超能力物。難解な作りだったので当時はあまり良い評価は得られなかったようですが、全話放送終了後は随所にちりばめられた伏線がズバズバ繋がっていく物語運びと、全編に貫かれた静かかつダークな演出が再評価されているようでファンとしては嬉しい限り。
(関連)
Amazonリンク→
『ウィッチハンターロビン DVD-BOX』
じゃあ、今度は『アルジェントソーマ』を。リマスターで。ハティを。僕に。




04月01日(火) やはりバタバタか。
しかく本日のTV映画。
午後ローで『スタンド・バイ・ミー』。
歴史的名作! 是非ご覧下さい! 僕も観ます!

しかくMai:lish、イベント情報更新。
・4月5日(土) ロリィタDay
・4月10日(木)〜13日(日) メイリッシュ学園 -新学期Day-
そして今日の営業はコントです。

しかく本日のAmazon発注。


『+1』
カエラちゃんのニューアルバムが明日発売! 予約忘れてたー。

しかくちょっと用事が出来たので出掛けてきます。帰宅したら更新。
このままじゃ4月もバタバタだー!
(追記)
帰ってきたら朝だった
オエーッ!(疲れゲロ)




AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /