TOP > 活動紹介 > 活動日記 > 5月 森林整備

5月 森林整備

どうも馬場です!

IMG_6809[1]

5月2日(日)の森林整備では、15人の方が参加してくれました。

4歳から70歳までと幅広い年代の方と活動できるのは、

森林整備の魅力のひとつです!

IMG_6547[1]

雨が降らないか心配でしたが、午前中は何とか天気が持ってくれました。

<午前中の部>

・ヒノキの葉っぱを集める作業

・鳥小屋の設置

・榾木の確保をしました。

IMG_E6801[1]

〜鳥小屋設置の様子〜

鳥たちが巣をつくってくれると嬉しいですね!

IMG_6614[1]

〜のこぎりを使って榾木を作成中〜

運動不足の私には、こたえました(>_<)

<午後の部>

・榾木に椎茸の菌を打ち込む作業

・綿の種を植える作業

・演奏会をしました。

IMG_6674[1]

IMG_6746[1]

榾木に菌を入れるための穴をあけています。

IMG_6751[1]

あけた穴に椎茸の菌を入れています。

IMG_6767[1]

これで椎茸が出てきてくれるはずです!

IMG_6768[1]

河内木綿の種を植えています。

最後に演奏会というところで雨が降ってきたので

急いで屋根の確保をしました!

IMG_6655[1]

IMG_6808[1]

無事、演奏会をすることが出来ました。

すばらしい演奏をありがとうございました!(^^)!


2021年5月3日(月)
«

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /