本日、あんずの丘に『押し花製品の仕入れ』に行ってきましたよ。
仕入れと言っても今回は、ご挨拶を兼ねて訪問。
写
押し花教室もちょうど開催されてました。
面白い品物発見。
野菜をスライスして押し花(押し野菜?)してあります。
写
期間限定で展示お願いしま〜す。
他にも楽しい商品・作り手さんが喜ぶような商品もありました。
今の所、あんずの丘でしか販売してないみたいですが・・・。
$$$$$$$$
他にも施設はいくつかあります。
陶芸やパン工房・お食事処・公園・生鮮品の直売所。。。
公園では、地元の園児の遠足があってました。
生鮮品は、ほとんどの方が地元のお客様でしょう。
賑わってましたね〜。
写
あと、あんずの実も発見!!
写
押し花製品は、近いうちに、売り場に並ぶと思います。
by管理人
仕入れと言っても今回は、ご挨拶を兼ねて訪問。
写
押し花教室もちょうど開催されてました。
面白い品物発見。
野菜をスライスして押し花(押し野菜?)してあります。
写
期間限定で展示お願いしま〜す。
他にも楽しい商品・作り手さんが喜ぶような商品もありました。
今の所、あんずの丘でしか販売してないみたいですが・・・。
$$$$$$$$
他にも施設はいくつかあります。
陶芸やパン工房・お食事処・公園・生鮮品の直売所。。。
公園では、地元の園児の遠足があってました。
生鮮品は、ほとんどの方が地元のお客様でしょう。
賑わってましたね〜。
写
あと、あんずの実も発見!!
写
押し花製品は、近いうちに、売り場に並ぶと思います。
by管理人
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[06/18 管理人]
[06/17 ゆうこりん]
[05/04 あひるたいちょう]
[04/26 michi]
[04/14 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
自己紹介:
『道の駅・大津』の様々な情報を紹介
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]