TDRに詳しいやつ来てください
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 20:53:25.85ID:MFYlpUIB0
十月の三連休に行く予定なんだが
ディズニーきたらこれとかなんかあったら教えてください...
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 20:54:55.60ID:brg+k9pm0
最初に乗るのはカリブの海賊だよな?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 20:56:07.48ID:MFYlpUIB0
どっちかってーと、カリブ最後に乗るなwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 20:56:20.04ID:+qiFgRbY0
さもなきゃTDNだろ
TDR→ディズニーリゾート
TRL→ディズニーランド
TDS→ディズニーシー
だとおもってたんだが違うの?すまね
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:01:36.80ID:KQdLnePe0
ミスミスww
TDLな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 20:55:37.43ID:KQdLnePe0
ハロウィンだからってことでなんか面白いことない?
キャストにトリックオアトリートで飴かなんかくれるのはしってんだが
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:01:01.95ID:KQdLnePe0
まぁ行った事あるか知らんがロストリバーデルタ(インディのアトラクションとかのエリア)で去年もやったチップとデールのミニパレードとかならやってるが。
ま、ハロウィンはないが今月4日から10周年記念のイベントが始まってる。
あ、去年行ったわー
まあ今回は10年イベ目的だから別にいいんだけど...。それは残念だな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:11:07.21ID:KQdLnePe0
前者は水上はミッキーが乗った船やミニーなんかが乗った船、トランジットスチーマーラインでキャラが陸を移動。
結構陸上でのショーのウェイトが大きい。雰囲気だけでいいのなら遠目でもおk
ファンタズミックはオススメ。海外のとはまた違った趣きで、演出に迫力がある。ドラゴンは後ろからは見るなw
ファンタズミック楽しみ打ー
ようは期待せずに見ろっちゅーことですね、わかります。
ま、ショーのために行くわけではないんで
良い席から見れない都は思うけど
ドラゴンは後ろから見ないww
気をつけるよ。サンクス
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:12:51.22ID:KUKp+55u0
コアなファンがTDSの方のファンタズミックに失望した
......って散々な評価を下しているけど
仕方ない。本国と同じものなんてできるわけないんだから。
中国が日本の新幹線と同じのを作って、失敗したのと同じものさ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:16:09.12ID:KQdLnePe0
俺自身もう14年年パス持ってて、週に何度も行ってるw勤務前後がほとんどだが。
海外パークもたまに行くが、期待値をどん底まで下げてたから「思ったよりいいじゃん」って感じかな。
セリフが日本語だったり、テーマソングの改変は好きではないけど。
いいなー都心近くの人は!
俺は地方なんで、年に数回が限度だわ
先月、舞浜に行く機会があったんで
ボンボヤージュだけ行って帰った...
地味に虚しい
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:27:21.01ID:KQdLnePe0
ファンタズミックはなぁ、俺や濃い常連達のようにオリジナルに変に思い入れが無い方が、まっさらな気持ちで楽しめると思うよ。
上演中、歓声上げっぱなしなゲストよく見かける。
ま、働いてるから定期あるのもデカイよ。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:23:59.44ID:0joQCeugO
ファンタズミックおもしろかったけどなー
ただカラーコーンみたいなやつに映像が映るんだけど切れ目があるからそっち方向から見ちゃうと萎える
あとミッキーが一々「ハハッw」「うわあーww」「いっくぞーwww」とか言うのが鼻フックレベルにイライラする。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:24:39.87ID:kf8yzu2e0
ファンタズミックは一緒に行った友人が感動して泣いてた。
個人的にもオススメなんだけどな...。
とりあえず、シーならタートルトーク。
キャストさん次第の部分も強いけど、当たりならマジで良い。
そのままドッグサイドステージの復活したテーブル・イズ・ウェイティングも観れる。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:18:24.28ID:GlW7JhasO
初のハバテラ連泊でワクテカがとまらない...
ファンタ楽しみだよなー!
ミスマスがなくなったのとシーのハロウィンがないのは淋しいけど。
お互い楽しもうぜー
人が少ないと良いんだけどな...
無理だろーけど
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:25:54.54ID:MFYlpUIB0
レスみてると、ファンタズミックは人それぞれ
あと見る場所次第だなおいww
タートルトークいいよね!
前いったとき弄られて嬉しかった。びっくりしたわ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:29:57.26ID:3CddL4QN0
誕生日シール貼ってると素敵なことある?
おめでとう!
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:32:29.68ID:KQdLnePe0
>>64
息子オメ
気がついたキャストからおめでとう言われたり、ゴンドラでバースデーソング歌ってもらえたり。
ただし、絶対ではないので注意。実際シール付けてたのに一日誰からも何も言われなかったってクレームは結構ある。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:34:08.51ID:IQ6QPAK60
38歳の僕でもご飯食べる度にキャストさんに祝ってもらえました
おお、おめでとうございます。
大人でもありなんだそーいうの...
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:44:51.00ID:KQdLnePe0
あ、もし暇な俺と出会ったらその場所によって、英語かイタリア語かスペイン語版のバースデー歌っちゃる。
アラビアのは存在するのかすら知らんし、他のエリアは特に外国の言葉使わないからな。
あんたすげーなwww
それともデズニーキャストならそんなの朝飯前ですかすげえ!
子供さん(つか親?)とか嬉しいだろうなぁ。
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:18:34.69ID:3CddL4QN0
10周年シーって平年より混んでる?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:24:10.45ID:KQdLnePe0
震災後に再開してからしばらく→超閑散。マジもたねぇっすw
予定になかった安売りパス乱発→儲けは薄いが入園者数は激増。
その流れのまま10周年へ突入と思いきや少し下げる。
って感じかな。ただ平日でも主要アトラクは待ち時間3桁いってたりするし、ビーマジカルやファンタズミックの観賞場所はすぐ埋まる。
やっぱりそんな流れか...
いま都心に住んでる人向けに割引になるサービスあるよね
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:28:39.02ID:FPjTFQqP0
>>146
面接受けて採用連絡待ちなんだけどコネで採用してくれよ
土日の採用少ないってなんなの?
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:32:21.75ID:KQdLnePe0
>>150
一応、現役キャストが紹介する制度はあるんだけど、確実って保証はなく参考程度なんだよな。
それで受かれば記念品もらえたり、ミッキーとコスチューム姿で写真とったり出来るらしいが使った事ないからよく分からん。まだあんのかな?
社長が上西さんに代わったあたりから、経費削減が加速したからな。
そもそも人減らししてた所に震災だから・・・
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:13:45.97ID:KQdLnePe0
OLCの正社員は超超狭き門だよ。昔は高卒でも採った時代があったんだがな・・・
準社員(バイト)はまぁ、なれる。裏方とか常に人手不足のショップ・レストランなんかは特に。
アトラクションは俺の所は常に足りてないけど、現在はそもそも募集してない。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:04:33.87ID:KUKp+55u0
ただし、ただでは入れません
VIP専用のやつだっけあれ?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:06:00.59ID:KUKp+55u0
なんかランドにある普通のレストランよりいいのが食べられて、
運が良ければミッキーを独占できるらしい
まじでか!!
一生に一回くらいチャンス巡ってきてくれてら良いのにな。
ま、無理だろうけどww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:08:45.36ID:KUKp+55u0
>>28
知り合いがそのCLUB33のメンバーなら、
頼めば連れて行ってもらえるかもしれませんよ。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:07:18.19ID:KUKp+55u0
先の出来事を機に、TDRに就職したい!って人増えたんだろうな。
あのときのOLC△しろさんかくっぷりはすごかった。
【今までの企業の対応の中でこれはネ申対応っていうの教えて】
http://mamesoku.com/archives/2787720.html
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:09:30.18ID:kf8yzu2e0
話はそれからだ。
どっちもいくぜー
行くのは家族とだよー。良い年してみんなディズニー大好きなんです。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:11:34.58ID:9Q4xZ1XH0
俺もランドの醤油バター大好きです!!
ブラックペッパーもすきだけど。ポップコーン美味しいよね
無駄にポップコーンバスケットいつも買っちまいます。良いカモですね全く...
ダッフィーのやつなんであんなに他界の
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:20:45.92ID:9Q4xZ1XH0
大体のディズニー映画を見ておくとより楽しめると思う
ノートルダムの鐘のテーマ曲が流れた時はマジで痺れたわ
デズニーの映画は大概観てるから
多分大丈夫だろ!
シーにも新しいアクション増えたんだっけか
ジャスミンのやつ...あれどーなの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:25:51.31ID:9Q4xZ1XH0
見た目は綺麗だぞ
Oh...まあ、アラジンの世界観が好きなんで
若干恥ずかしいが乗りたいもんだ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:29:12.23ID:KQdLnePe0
とりあえずそこから様子見てもいいんじゃないか。
そうするww
シーの新アトラクションってこれくらい?
他になんかある?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:35:19.07ID:KQdLnePe0
今年新たにオープンした場所(インディの左横)でミッキー・ミニー・グーフィーとグリーティングできる施設が出来た。
メモメモ キャラクター大好きだよ!
良い年してほんとにね...ww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:26:02.18ID:SWKDMIF/0
おっ、おい!消されるぞ!早く仕事に戻れ!
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:27:24.16ID:RX1k7j7Q0
ねながらwww
まあ薄暗いしな。あれ。はじめ、アースラさんにびっくりした
それ以上にモブキャラにびっくりした
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:32:53.18ID:9Q4xZ1XH0
あれの景品今10周年限定ピンバッジと10周年のリスぬいぐるみだからやって損は無いぞ
俺は一発でぬいぐるみ当てたったwwww
そういうの下手なんだよおおお!!
俺によこせよおおおお!!!!
まじ羨ましい
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:39:18.07ID:KQdLnePe0
あ、ごめん。
ダッフィーとのグリーティング施設も出来たんだった。
トランジットスチーマーライン1週コースの乗り場2/3近くを使って常設のグリ施設にしたのよ(屋内)
シェリーメイは前にダッフィーがいた船着場横(屋外)でグリーティングしてる。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:44:24.40ID:I3ZQZeDm0
ダッフィーとシェリーメイは最近でしゃばりすぎなんだよな...
5年前なんて誰も見向きもしなかったのに
グッズだけで充分
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:47:33.05ID:KQdLnePe0
アメリカのパークにも登場したし、会社にとっちゃいい商売だよな・・・
そうそう、なんかデズニー
クマキャラ多くね?
プリンとモカは買ってしまいました。
あれもいっときだけだった気がする
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:52:59.23ID:KQdLnePe0
そもそもプーさんブームがあったからなぁ。ディズニーストアなんて一時どこを見ても黄色かったw
スティッチやマリーとか、キャラ自体は嫌いでなくてもあぁいうゴリ押しには辟易しちまう。
プーさんかわいいよな。
おれはティガーのがすきだけどww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:50:31.42ID:9Q4xZ1XH0
ダッフィーは残念ながらアメリカじゃ人気無いんだよな...
抱いて歩いてるのも日本だけらしい
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:52:19.09ID:MFYlpUIB0
本場さんのはなんか黒いやつとかいなかった?
顔つき?若干違う気がするけどきのせい?
知り合いがもってた気がするな...
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:53:18.40ID:9Q4xZ1XH0
ディズニーベアじゃない?
確かそれを基に作られたのがダッフィーだったと思う
ほぉ、名前違うんだ...
ダッフィーのが可愛いと思う
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:55:47.94ID:KQdLnePe0
補足で、最近米パークに登場したのはキャラクターとしてなんだよな。
ぬいぐるみは前からあったんだよな。日本でも最初はダッフィーって名前は無くて「ディズニーベアー」だった。
アメリカではこのディズニーベアーとして、黒やピンクなんかの際どいダッフィーが売られていた。
たまに外国人の子供が持ってきてたよ。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:54:21.03ID:KUKp+55u0
ダッフィー効果はすごい。
抱えて歩いている人を見ると、自分も買いたくなる。
こういう現象をなんていうんだろう
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:01:15.34ID:KQdLnePe0
ミッキーが一番のお気に入りのティディベアを、ギュッとハグしたか同じ顔になっただかなんだか、そんなの。
ティガーとズオウとヒイタチが好きでハニーハントにたまに行く・・・大抵一人で。・゚・(つД`)・゚・。
その辺りあんましらん。
ミキミニ以外のぬいぐるみも出てくるんだろ...
デズニー一人で行って何が悪いんだ?
出来ればついて行きたいくらいだ!
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:11:45.79ID:KQdLnePe0
大体はショー・パレードで目当てのダンサーやキャラを追うのが目的だが。
俺は主に散歩しつつ適当にワゴンで飯食って、適当にアトラク乗ってシーで酒飲んで帰る。
だろうな!
都心にすんでたらズェッテー俺も
ぼっちでINしてるわ。
シーのあの雰囲気たまらん。
ランドよりはシー派ですわ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 21:57:52.48ID:KUKp+55u0
ハニーハントの楽しさ異常だろ...
あのムダなwktk感何なんだろうか
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:01:18.06ID:9Q4xZ1XH0
ディズニー好きでマイナーキャラ好きな奴は海外のパークに行け
グッズが豊富でたまらんぞ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:02:34.28ID:KUKp+55u0
>>108
聞いた話だと、『魔法にかけられて』のヒロインがパークデビューを果たしていて、
クララベルカウとかがイベント限定じゃなく、レギュラーでいるとか......
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:05:15.23ID:9Q4xZ1XH0
それどころかラプンツェルもいるんだぜ...
あと『プリンセスと魔法のキス』のお姫様もいる、黒人の幼女に人気らしいぞ
魔法にかけられて、の映画はみたことある
ラプンツェルはまだ観てないけど、面白いらしいなー。TSU◯AYAさんでもいってみるわ。
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:14:48.18ID:KUKp+55u0
ディズニーさんすげぇwwwってなるくらいCGが凄まじい
日本はこの辺まだまだですよね。
悔しい
日本のアニメも多分すてたもんじゃないけど、デズニーと比べるのは何か違う気がするなww
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:13:40.83ID:IQ6QPAK60
贅沢すなー
だんだん涼しくなって来たし、テラスのんびりも良い季節だな!
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:14:58.90ID:9Q4xZ1XH0
言えてる...
運転へたすぎて、なんども止まりながら進んで、ふと振り返って観たら、後ろの人すぐ近くにいてビビってから乗ってないけど
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:15:32.94ID:KQdLnePe0
スター・ツアーズ2って結構最近本場さんでオープンしなかったっけ?
てなわけで当分先だろなww
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:17:33.08ID:9Q4xZ1XH0
>>133
スターツアーズは閑散としすぎだよな...
あそこにアトラクションがあるってことも知らない人が多い
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:25:25.93ID:KQdLnePe0
>>137
あれでも昔は屋内の列を全て使って足りなかったのにな・・・
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:26:54.83ID:IQ6QPAK60
>>137
180分待ち余裕でした@20年前
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:41:19.65ID:MFYlpUIB0
アトラクションのキャストさんとかかっこいいよなー。衣装可愛いなとおもうのはインディとかのおねーさん。たまらんです
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:50:26.32ID:KQdLnePe0
日付が変わってまだ落ちてなかったらまた会おう。
それと>>1、とりあえず行く前に公式HPは読み込んでおくんだぞ。
分かるとは思うが、グリ施設の場所とか載ってるから。じゃ、楽しんできてな。
いろいろありがとな!
風呂いってらー
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 22:56:16.08ID:14FP3/Gh0
シーの中でアラジンとアリエルゾーンがめっちゃ好きだわ!
雰囲気たまらんよね。
晴れだと良いんだが!
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:10:50.71ID:uSHK+mtR0
男三人でな...
ウホッ
とまあ、別に良いんじゃない?
アリエルゾーンのアトラクション地味に好き
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:12:21.23ID:KUKp+55u0
>>170
あれねー、密着して乗ると体感速度が上がるんだってー
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:16:14.17ID:uSHK+mtR0
>>172
お、おう...
まぁ学生時代のことだし多目に見てくれよ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:11:00.09ID:zs57qfXb0
だよなだよな!何から何まで好きだー。
よく考えたら、FPとれたためしないないままで
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:30:33.57ID:uGPOtNKe0
3つある中で
真ん中のポッドに乗りこむと
ハチミツ砲はスルーされちゃう
真ん中なんだ。
コース違うのは分かってたけど、出来れば真ん中乗りたくないなーそれ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:17:15.01ID:MFYlpUIB0
アリエルゾーンでダッフィー売られるようになってなんか笑った覚えがあるわ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:19:01.04ID:KUKp+55u0
君は知らないだろう。
餃子ドッグの人気っぷりに各ゾーンのワゴンのほとんどで餃子ドッグを売るようになったのを
初耳過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:20:06.60ID:9Q4xZ1XH0
>>177
うきわまんの方が美味い
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:21:04.65ID:KUKp+55u0
>>178
10周年記念仕様になってるんだよね>うきわまん
エビ好きとして、これは気になる。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:24:12.32ID:xuJGNprH0
高速バスで早朝につくんだ。7時くらい
開演が8時半くらいだろ、1時間半なにしてればいいんだ...
イクスピアリとか...やってないか。
とりあえず並んでたら?
開演と同時にダッシュだ!
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:29:59.32ID:xuJGNprH0
一緒にいく子がダッフィーLOVEだから、
開演ダッシュでダッフィー店だろうけどなwww
リア充かよ...ペッ
長時間並んでる間前か後ろがカポーで
一目をはばからずイチャイチャしやがったらまじで目のやり場に困るから勘弁してください
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:31:01.85ID:VJkDgKP/0
>>194
開園ダッシュ迷惑だからやめた方がいいぞ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:27:08.04ID:NCOEisFCO
行きたすぎて友人彼女いないのに山崎パンの懸賞狙ってるおれ
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:28:50.07ID:uSHK+mtR0
>>188
俺もランチパック食いまくってポイント貯めてる
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:29:19.65ID:KUKp+55u0
>>188
こっちはハウス食品だ。パーティ付きだぜ―
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:28:36.46ID:mxY2/0tW0
おいキャストあんたら大好きだぜ
おっさんに夢みさせてくれてありがとな
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:33:15.43ID:KUKp+55u0
モンスターズインク。
3つのライドが同時に発射するが、
ラストでリズにいじってもらえるのはそのうちの1台だけ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:34:08.98ID:VJkDgKP/0
>>200
ロズな
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:38:59.39ID:7YmnB11e0
最近ではシーのミルクティーポップコーンがおすすめ
マジウマw
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:40:51.48ID:VJkDgKP/0
とりあえず、ランドは醤油バター
シーはブラックペッパーがいいな。
食べ物なら、うきわまん、ぎょうざまんもいいけど地味にティポトルタすきだ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:42:47.12ID:9Q4xZ1XH0
ポップコーンバケットはもちろん使い回すよな!
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:44:27.83ID:KUKp+55u0
>>220
持ってたら、ワンコインでリフィルしてもらえるのがいい。
そいで、いろんなポップコーンを食べ歩くの。
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:45:44.79ID:MFYlpUIB0
バケットはついつい買っちまうよー。
いつも何回かは金払って違う味食べてるかなー。
今回もハロウィンとか10周年のバケットあればそれ買う予定
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:48:42.62ID:VJkDgKP/0
そうだったきもしてきたww
トゥモローランドテラスの前くらいか??
イマイチ曖昧
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:47:37.75ID:14FP3/Gh0
余裕でのめます。おすすめあるの?
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:53:37.56ID:14FP3/Gh0
どこもいいんだろうけど
自分はピア33っていう桟橋で飲むのが好き。
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:54:58.34ID:9Q4xZ1XH0
いいなあそれ。アウター6とかで入って満喫して家に帰りたい。
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:57:11.19ID:LkEVrsNp0
絶叫すきだ!
入り口からスプラッシュ遠いんだよなー。
初日は開演してからしばらくしたら入場になるからFP取れるかわからんっていう...
てか、フィルハーマジックってFP制度出来てないよね?
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:03:30.14ID:X7m8YRYL0
二月にいったときクソ並んだの覚えてる...
そうか落ちついたのか良かった...
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:09:44.83ID:IZWslcP+0
SWだし、もしスプラッシュ乗りたいなら早めにとるのがいいと思うよ
すぐFPなくなりそうだからね...
180分待ちとかになってだれるよりはオススメするけど、他に目当てのFPあればそれもいいとおも
夜寒くなってきたから夜でいいなら一回はのれるだろ
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月22日(木) 23:59:55.04ID:QiJbvguU0
フィルハーマジックまじハマる
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:00:54.38ID:X7m8YRYL0
>>243
最近空いてきてるしオススメアトラクションだよな
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:23:30.00ID:DQbH17nv0
やっやめてくれえええ!!!
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:27:31.66ID:DQbH17nv0
>>271
夜パレって大体イントロでウオオオオオってなるよね。
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:30:14.54ID:X7m8YRYL0
>>272
確かに。
鳥肌立つよな
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:35:11.98ID:DQbH17nv0
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/SIct2hZdGrw&feature=youtube_gdata]
吹奏楽とディズニーの相性の良さはすさまじい
くそっ...いやすぐ行きたいわwwwww
顔がにやけるよ。音楽も大事だよなあとつくづく思う。ディズニーすげーよ...
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:34:18.63ID:99VVSAV40
なんだかんだ言って好きなんだな
そんだけVIPには色んな奴がいるってことだろ
俺もびっくりしたよ。
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:44:11.39ID:DQbH17nv0
そして、だめ押し......
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/tymitESpRYY&feature=related&feature=youtube_gdata]
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:47:58.56ID:EazworrU0
wwwww
良いラストだった!
そろそろ風呂入りますわー。
落とすなり雑談するなりスレはテキトーにおつかいくだされ。お前らありがとうございました!
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:49:03.65ID:SHEdmf+k0
おつかれー
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:50:35.24ID:99VVSAV40
おつかれ
楽しかったぜ!
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011年09月23日(金) 00:50:47.03ID:X7m8YRYL0
>>1
楽しんでこいよー
講談社 (2010年09月17日)
売り上げランキング: 17168
まめ速 週間人気記事
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS-
※(注記)1. 名前:名無し 投稿日:2011年09月27日 21:24 ID:wh0uuzr00
1!
-
※(注記)2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:32 ID:3eshWESJ0
アッー!
-
※(注記)3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:37 ID:aoyoypZp0
ヤマハの2ストの話じゃないのか・・・残念
-
※(注記)4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:39 ID:rXpy0cCf0
TDR・・
-
※(注記)5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:39 ID:Jvufr.0k0
泊まる予定があるなら、バケーションパックを使ってほしい。
多少高いが、ファストパスが6枚ついてくる。
混んでFPの発行がストップしている中で、ファストパスが使えるのはうれしい。
-
※(注記)6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:40 ID:8QeVP.qU0
日ハムのホモ投手か何か?(無知)
-
※(注記)7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:40 ID:B8ECHxkn0
俺もバイクかと思ったのに...
-
※(注記)8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:44 ID:nM.2Y7300
昔乗ってた...
-
※(注記)9. 名前: 投稿日:2011年09月27日 21:47 ID:p267A.050
俺はてっきりワス・コーラの事かと
-
※(注記)10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 21:55 ID:5rARhOv80
ミート&スマイルがガチでよかったなぁ
地震でどさくさに終了してしまったのが残念
-
※(注記)11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:06 ID:36KSg4T20
くそっ夢の国行きてえ
-
※(注記)12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:07 ID:TtQqQR6U0
TDNは関係ないだろ!いい加減にしろ!
-
※(注記)13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:27 ID:U4BNkWc00
宇都木ホイホイ
-
※(注記)14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:31 ID:KzvRMPax0
2ストの名車じゃないんですか!?
ヤダーーーー!!
-
※(注記)15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:34 ID:mWFu6U1m0
うちのにーちゃん中の人だけど、高卒だなぁ。
いま高卒取ってくれないのか。
-
※(注記)16. 名前:香港に行きたい 投稿日:2011年09月27日 22:49 ID:x37NcDOT0
東京は終わりが早過ぎ
-
※(注記)17. 名前:あ!! 投稿日:2011年09月27日 22:50 ID:tSmggkHg0
ヤマハTDR50は隠れた名機
-
※(注記)18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:51 ID:08g.eE910
TDRは東京リゾートだろドヤ?とかw間違い認めろw
-
※(注記)19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:53 ID:hburNJhg0
マークトウェイン号の入り口のスタッフに
操舵体験したいとそっと告げてみよう。
きっと幸せな気分になれるよ?
-
※(注記)20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:56 ID:36KSg4T20
今時TDRは間違い(キリッとか言ってる奴っているんだな
-
※(注記)21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 22:57 ID:vbBENNrl0
明日、有給取ってシーに行ってきます!
-
※(注記)22. 名前: 投稿日:2011年09月27日 23:02 ID:.b5N.08JO
え?TDNじゃないの...?(落胆)
-
※(注記)23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:07 ID:5xv8ueAZ0
バイクだと思っただろしね
-
※(注記)24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:07 ID:adhdWrxV0
TDRは別に間違ってないだろ
両方含めて言えるんだし
-
※(注記)25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:08 ID:Sl.xb4It0
バイクスレかと思ったのに
-
※(注記)26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:13 ID:U0cu.BjH0
ザ・デザイナーズ・リパブリックなんて随分ニッチな・・・ふふふ
と思って開いたらこの仕打ちか。
-
※(注記)27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:14 ID:gNCFrJsD0
自分も3連休に行くわ。
>>1に会えたりして
-
※(注記)28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:14 ID:Y.1vPXhQ0
バイト料がクソ安いよなディズニーって
信者やスイーツじゃないと働きたいと思わないわ
-
※(注記)29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:16 ID:9KjdNK8k0
みんなディズニーランド好きだよね。
自分はあんまり行きたいと思わない。
-
※(注記)30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:29 ID:SmFiCK0J0
絶対バイクスレだと思ったのに・・・
-
※(注記)31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:29 ID:BQML.i170
BBBの話題がなくて悲しいな。。ビッグバンド&スウィングのライブハウスなんだが、是非シーに行ったときは一度行くといい。
-
※(注記)32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:32 ID:FQjukCiU0
ほとんど言ったことないから動画みてもワクテカできなかった
-
※(注記)33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:35 ID:vxGsdTao0
惜しいな、TDUだったら俺が詳しかったんだが
-
※(注記)34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:46 ID:BN.xcg100
TDNも田所も関係ないだろ!いい加減にしろ!
-
※(注記)35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:53 ID:Q3UeW6Uj0
お前ら詳しいな
リア充ばっかか
ディズニーはロック系のディズニーコンピレーションアルバムが置いてあるのと、映画よく観る位でぼっちだから、遊園地の方はさっぱり分からん
-
※(注記)36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月27日 23:54 ID:xVEfWl3n0
行きたいいいいいいい
-
※(注記)37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 00:27 ID:XnZxqzU80
バイクだと思って開いたらなんだよ
がっかりだわ
-
※(注記)38. 名前:あ 投稿日:2011年09月28日 00:32 ID:XPiRfdHz0
え、公式見たらハロウィンやってるけど...
-
※(注記)39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 00:56 ID:1pslwzsn0
※(注記)18
いやww普通にTDRってつかわれるんだよね。残念だけどw
※(注記)38
やってるのはランドでな。シーでは今年はやってない。
-
※(注記)40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 00:59 ID:xUcDwPHg0
ハロウィンやってるぞ。俺先々週にいったばかりだから間違いない
-
※(注記)41. 名前:あ 投稿日:2011年09月28日 01:16 ID:XPiRfdHz0
※(注記)39
よかった、友人にグッズ頼んでたんだ
今回のグッズも可愛いな
-
※(注記)42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 01:25 ID:fSXW88gN0
※(注記)28
男スタッフの9割は女スタッフとの出会い目的だよな。
あと女との会話ネタになるとかの理由だと思うわw
-
※(注記)43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 01:31 ID:YExmzYTE0
TDR→ディズニーリゾート
-
※(注記)44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 03:12 ID:MhkX2vAI0
だましたなぁ!
よくもだましてくれたなぁぁぁぁぁぁ!!
(AA略)
-
※(注記)45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 04:00 ID:J5CFma3C0
バイクスレと思って開いたのに
-
※(注記)46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 04:50 ID:EP2pHc9m0
バイク板かと思った...
だがすぐにバイク板じゃないのか?と疑問に思った。
そして多分バイク板だなと、自分を納得させた。
-
※(注記)47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 07:42 ID:nr6WPsVP0
あのさぁ・・・
-
※(注記)48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 08:14 ID:TDN4AyN60
ちくしょう行きたくなった
ディズニーは行ったら行ったで楽しいんだよなぁ
-
※(注記)49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 09:32 ID:8c3a6Lfo0
たまげたなぁ....
-
※(注記)50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 09:32 ID:HQYEzGU00
何で行きたい奴がこんなにいるんだよ...
卑屈なお前らにとってはこの世で最もイライラする場所
もしくは死にたくなる場所じゃねーのかよ クソックソッ
-
※(注記)51. 名前:; 投稿日:2011年09月28日 10:21 ID:wAi5GBSYO
自分の職場が好評でちょっぴり嬉しいんだぜ。
週5でフルタイム働きつつ休日遊びになんて行く元気ないから、実はゲストがめっちゃうらやましかったりするw
家族連れの幸せな思い出のひとつになるといいなぁ、
...私も小さな頃は家族兄弟と来たものだけれど一家離散したいま、二度とかなわぬ思い出なんだ(;_;)
-
※(注記)52. 名前:名無し 投稿日:2011年09月28日 10:46 ID:QG5XRlsGO
ダッフィーってテディーベアの中じゃ可愛くない方じゃね?
あんまり魅力を感じないな
-
※(注記)53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 10:58 ID:y5bldq3l0
「俺」の何割が女なんやろか。
-
※(注記)54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 11:29 ID:RT9B4JKz0
ネズミーランドって言ったら友達に怒られた
-
※(注記)55. 名前:DTR 投稿日:2011年09月28日 12:50 ID:xfGkIxGeO
ダーティートラッシュロードってバンドいたよね
-
※(注記)56. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 13:02 ID:m76PPZQS0
あああああああああああああああああああああああああ
年がら年中はやめてくれええええええええええ
-
※(注記)57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 13:15 ID:wtbiFtPF0
ショーとパレードの時間は、乗り物に乗る時間w
真面目に観たことないな・・・
-
※(注記)58. 名前:あ 投稿日:2011年09月28日 13:36 ID:pCwU4IgsO
お気に入りのキャストさんがいて、行く度に話かけてくださるのだけど...今年いっぱいで辞めちゃうらしい。
せっかく仲良くなれたのに...。
-
※(注記)59. 名前:名無し 投稿日:2011年09月28日 13:46 ID:N7MJIQw9O
トリンドルの略かとおもった
-
※(注記)60. 名前:TDRで北海道の旅 投稿日:2011年09月28日 14:00 ID:NKGWnrPm0
パラレルツイン。背中のオイル跳ね。マッチョなチャンバー。
-
※(注記)61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 14:35 ID:4MthMCxj0
ダッフィーは許さない、いらね
-
※(注記)62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 15:34 ID:YKPzA.d50
ここホモスレのはずだろ。汚い編集はやめろ
-
※(注記)63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 17:15 ID:6QxgPR000
ディズニー行くとかリア充だな
-
※(注記)64. 名前:あだ 投稿日:2011年09月28日 17:34 ID:mKU44T440
TDR欲しいな
tzrの加速
-
※(注記)65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 19:59 ID:thsVfDRX0
ファンタズミックは期待しすぎてしまった分いまいちだった
ファンティリュージョンやキャンリフには遠く及ばない印象
-
※(注記)66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 20:04 ID:NeXJZj8n0
塩風味のアイスってまだあるの?あれ好きだった
-
※(注記)67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 20:44 ID:YS0nqpLZ0
エンジンってTZRのやつだったっけ?
つか、※(注記)欄おっさんいっぱいじゃんw
-
※(注記)68. 名前:名無し 投稿日:2011年09月28日 20:46 ID:qg1b.gRXO
こういう時の都心部住んでる奴の羨ましさは異常
もう6年くらい行ってないわ...マジで誰か連れていってくれwww
-
※(注記)69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 21:45 ID:SpkxC3uv0
最近うちのアパートの駐輪場にTDRが止まってる。
エンジン音聞きてえ!
-
※(注記)70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月28日 23:05 ID:S6nH9LNx0
エレクトリカルよりファンティリュージョンのほうが好きだわ
-
※(注記)71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月29日 17:40 ID:q6KmbgkG0
東京ディズニーランドといえば、
「犬に殴られた話」という有名な記事があったよね。
なんか、削除されちゃったみたいだけど。
-
※(注記)72. 名前:ちんこ 投稿日:2011年09月30日 07:22 ID:h1AP4o0.0
まーいいけどさぁ...まーいいけどさ
-
※(注記)73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月30日 08:55 ID:WpZywiow0
※(注記)欄見て安心した。
バイクの話だと思うよな...
-
※(注記)74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月30日 11:13 ID:T3EOwqd20
TDRって、利権の塊なんだよなー。
二束三文で買い上げた土地が大金を産んでるわけだから、
そういう意味では魔法の国といえなくもない。
ただし、夢も希望もないけどな。
-
※(注記)75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月30日 17:50 ID:toau1W.l0
なんかホモくせぇんだよなぁ...
-
※(注記)76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年09月30日 19:03 ID:T3EOwqd20
プーさんのハニーハントの建設中に、人骨が出てきたというのは有名な話。
-
※(注記)77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月01日 00:57 ID:THk.o5lG0
こじつけの単語一つでホモだなんだという淫夢クソうぜぇ。
森の妖精くらいの礼節を弁えてから活動しろよ。
2st全廃は悲しいけれど、バイクのバリエーションまで減っていく最近は悲しすぎるわ。
-
※(注記)78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月02日 00:20 ID:K.uSFXbO0
オレもマジでバイクかと思ったわ
-
※(注記)79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年10月05日 18:46 ID:w6uhi.N.0
オッスオッス