関連学会情報

お願い★
当学会会員アナウンスメール配信,当サイトへ掲載ご希望の方へ:
当広報委員会でのアナウンス内容確認手続き期間を考慮していただき,遅くとも開催日の半月前まで下記事務局までお申し込み下さい。なお,会員以外も依頼できます。アナウンス様式は下記参照。
依頼申込先:JAMS事務局あて <お断り>当学会業務優先の都合上, ご希望に添えない場合もありますことご了承ください。

関連学会・講習会カレンダー(共催,協賛,他)

しかく日本学術会議 HOME トップ 声明,記者会見など http://www.scj.go.jp/
しかく日本学術会議ニュース・メールhttp://www.scj.go.jp/ja/other/news/index.html
しかく
日本学術振興会主催: 一般公開講演会・シンポジウム開催予定表
http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html

2022終了
2022年12月13日-15 (協賛) 第63回高圧討論会 主催:日本高圧力学会 会場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス 詳細⇒ 2022年11月14日-15 第6回QST国際シンポジウム「NanoTerasu が拓く科学技術イノベーション」主催:量子科学技術研究開発機構 会場:イイノホール 詳細⇒ 2022年09月17日-19 日本鉱物科学会2022年年会・総会 新潟大学五十嵐キャンパス会場およびオンラインのハイブリッド開催 詳細⇒ 2022/(削除) 06/17, 7/8, 8/5, 8/26, (削除ここまで) 9/16 全5回 熱測定オンライン講習会2022 主催:日本熱測定学会 詳細⇒ 2022年09月05日-12 (共催) 2022年度 日本地球化学会 第69回年会, 高知大学朝倉キャンパス会場およびオンライン会場のハイブリッド開催 詳細⇒ 2022年08月22日-26 (協賛)第10回対称性・群論トレーニングコース (削除) 参加申込開始:2022年6月21日(火)10時〜 (削除ここまで) 詳細⇒2022年07月6日-8 (後援)第59回アイソトープ・放射線研究発表会(オンライン開催)主催:公益社団法人日本アイソトープ協会 詳細⇒ 2022年06月3日-11 International School of Crystallography 56th Course "Crystallography under extreme conditions: the future is bright and very compressed" 詳細⇒

Updated Dec. 23, 2022


Journal of Mineralogical and Petrological Sciences


岩石鉱物科学

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /