○しろまる午前9時00分スタート
< 佐伯中央病院陸上競技場 〜佐伯市屋内運動広場特設コース〜佐伯中央病院陸上競技場(7区間-89.3km)>
第1区 佐伯中央病院陸上競技場 -- 佐伯市屋内運動広場前 (12.8 km)
第2区 佐伯市屋内運動広場前 --- 佐伯市屋内運動広場前 (18.3 km)
第3区 佐伯市屋内運動広場前 --- 佐伯市屋内運動広場前 (11.1 km)
第4区 佐伯市屋内運動広場前 --- 佐伯市屋内運動広場前 (6.6 km)
第5区 佐伯市屋内運動広場前 --- 佐伯市屋内運動広場前 (15.5 km)
第6区 佐伯市屋内運動広場前 --- 佐伯市屋内運動広場前 (11.1 km)
第7区 佐伯市屋内運動広場前 --- 佐伯中央病院陸上競技場(13.9 km)
こちら
【5000m 20組】
ニクソン レシア 13分29秒66 5位
【10000m 2組】
中山 凜斗 29分04秒22 7位
太田黒 卓 29分29秒73 15位
伊東 大暉 29分43秒20 16位
林 虎大朗 29分55秒20 20位
冨永 昌輝 30分26秒88 24位
吉冨 裕太 30分28秒92 25位
津田 将希 30分46秒46 28位
久保 和馬 31分37秒28 29位
ニクソン レシア DNF(途中棄権)
【10000m 7組】
設楽 啓太 29分04秒16 10位
設楽 悠太 29分36秒66 12位
【5000m 1組】
伊東 大暉 14分34秒13 12位
尾方 馨斗 15分55秒90 15位
【5000m 3組】
ニクソン レシア 13分45秒19 20位
【5000m 4組】
久保 和馬 14分30秒27 9位
津田 将希 14分34秒02 12位
和田 照也 14分38秒67 14位
【5000m 8組】
ニクソン レシア 13分53秒71 1位
中山 凜斗 13分54秒10 2位 ※(注記)西鉄新記録・自己新記録
設楽 啓太 14分15秒47 5位
冨永 昌輝 14分15秒88 6位
林 虎大朗 14分20秒99 7位
太田黒 卓 14分29秒23 9位
吉冨 裕太 14分39秒95 14位
久保 和馬 14分41秒52 15位
津田 将希 14分49秒66 21位
伊東 大暉 DNF(途中棄権)
【5000m D組】
林 虎大朗 14分01秒27 2位
冨永 昌輝 14分29秒03 12位
こちら
津田 将希
津田 将希
生年月日 | 2000年1月22日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 福岡大学付属大濠高校 ⇒ 順天堂大学 |
5000m | 14分07秒92 |
---|---|
10000m | 28分59秒95 |
10マイル | 47分17秒 |
ハーフ | 1時間01分47秒 |
マラソン | 2時間10分40秒 |
和田 照也
和田 照也
生年月日 | 1996年5月23日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 鳥栖工業高校 ⇒ 専修大学 |
5000m | 13分58秒10 |
---|---|
10000m | 28分46秒22 |
10マイル | 47分01秒 |
ハーフ | 1時間01分57秒 |
久保 和馬
久保 和馬
生年月日 | 1996年12月9日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 九州学院高校 ⇒ 山梨学院大学 |
5000m | 14分04秒68 |
---|---|
10000m | 28分44秒81 |
10マイル | 48分42秒 |
ハーフ | 1時間02分25秒 |
マラソン | 2時間08分48秒 |
吉冨 裕太
吉冨 裕太
生年月日 | 1999年5月16日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 大牟田高校 ⇒ 東海大学 |
5000m | 14分14秒64 |
---|---|
10000m | 28分49秒83 |
ハーフ | 1時間04分39秒 |
マラソン | 2時間19分33秒 |
ニクソン レシア
ニクソン レシア
生年月日 | 2001年9月30日 |
---|---|
出身 | ケニア |
出身校 | Kyome Mixed Secondary School |
1500m | 3分42秒67 |
---|---|
5000m | 13分24秒96 |
10000m | 28分18秒06 |
伊東 大暉
伊東 大暉
生年月日 | 2000年11月10日 |
---|---|
出身 | 鹿児島県 |
出身校 | 鹿児島実業高校 ⇒ 山梨学院大学 |
5000m | 13分59秒79 |
---|---|
10000m | 28分27秒72 |
10マイル | 47分11秒 |
ハーフ | 1時間01分36秒 |
太田黒 卓
太田黒 卓
生年月日 | 1996年8月28日 |
---|---|
出身 | 熊本県 |
出身校 | 多良木高校 ⇒ 上武大学 |
5000m | 13分59秒61 |
---|---|
10000m | 28分44秒34 |
ハーフ | 1時間03分01秒 |
マラソン | 2時間14分18秒 |
設楽 悠太
設楽 悠太
生年月日 | 1991年12月18日 |
---|---|
出身 | 埼玉県 |
出身校 | 武蔵越生高校 ⇒ 東洋大学 |
5000m | 13分34秒68 |
---|---|
10000m | 27分41秒97 |
ハーフ | 1時間00分17秒 |
マラソン | 2時間06分11秒 |
設楽 啓太
設楽 啓太
生年月日 | 1991年12月18日 |
---|---|
出身 | 埼玉県 |
出身校 | 武蔵越生高校 ⇒ 東洋大学 |
5000m | 13分40秒32 |
---|---|
10000m | 27分51秒54 |
ハーフ | 1時間01分12秒 |
マラソン | 2時間12分13秒 |
尾方 馨斗
尾方 馨斗
生年月日 | 2001年10月23日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 自由ケ丘高校 ⇒ 神奈川大学 |
5000m | 14分00秒86 |
---|---|
10000m | 28分32秒33 |
ハーフ | 1時間03分10秒 |
中山 凜斗
中山 凜斗
生年月日 | 2001年6月11日 |
---|---|
出身 | 熊本県 |
出身校 | 九州学院高校 ⇒ 立教大学 |
5000m | 13分54秒10 |
---|---|
10000m | 28分45秒76 |
ハーフ | 1時間02分06秒 |
冨永 昌輝
冨永 昌輝
生年月日 | 2003年3月17日 |
---|---|
出身 | 宮崎県 |
出身校 | 小林高校 ⇒ 東京国際大学 |
5000m | 13分57秒50 |
---|---|
10000m | 29分02秒28 |
ハーフ | 1時間03分47秒 |
林 虎大朗
林 虎大朗
生年月日 | 2002年4月13日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 大牟田高校 ⇒ 立教大学 |
5000m | 13分49秒74 |
---|---|
10000m | 28分49秒09 |
ハーフ | 1時間02分10秒 |
石田 和也
石田 和也
生年月日 | 1984年9月12日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 九州国際大学付属高校 ⇒ 東海大学 |
山本 弘志
山本 弘志
生年月日 | 1975年8月15日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 柳川高校 |
野口 直人
野口 直人
生年月日 | 1981年7月29日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
出身校 | 福岡大学付属大濠高校 |
湯地 俊介
湯地 俊介
生年月日 | 1991年5月20日 |
---|---|
出身 | 大分県 |
出身校 | 大分東明高校 ⇒ 駒澤大学 |
"走り"を通して、夢を描く。
Connecting your dreams by Run
2019年4月に新しく完成した社員寮。
開放的なカフェスタイルの食堂、トレーニングジム、ジェットバス付の大浴場も完備。
周辺環境もよく快適な生活を送ることができます。
福岡市のほぼ中央に位置し、周囲が約2kmの水景公園。
市民の憩いの場として親しまれており、ウォーキングやジョギングをする人が多く見られます。
(寮から約1.5km)
大濠公園に隣接する舞鶴公園内にある陸上競技場。(日本陸上競技連盟公認)
福岡国際マラソンで使用される他、サッカーやラグビーなどの大会にも使用されている。
(寮から約2.5km)
現在、大濠公園にて一般の方を対象にした「ランニングクリニック」や地域の小学生や中学生を対象にした「ジョギング・かけっこ教室」を開催いたしております。
地域の皆さまに走りを通して何かできることはないかということからはじまり、走る楽しさを伝えたり、少しでも競技力向上のお手伝いができればと年に数回開催しております。
images
Copyright © nishitetsu athletic club, All rights reserved.