2019年9月
連携先 沖縄大学(ショートプログラム)
目的
沖縄県の自然や遺構等に関する基礎講義を受け、実際に現地を巡ることで知識を経験に変えます。沖縄の魅力や特異性を知ることで、他のプログラムに参加した時の相乗効果を図ります。
内容
沖縄の歴史、自然、文化、民族等を現地に赴き体感できる沖縄大学企画の短期プログラムです。グループ討議や発表などアクティブな活動も用意されています。2019年度は、平和祈念公園、嘉手納基地、酒造所、金武鍾乳洞(古酒蔵)、美ら海水族館バックヤードなどを訪ねました。
単なる観光ではなく、一週間で歴史的な施設や遺構、あるいは自然環境を体感できます。沖縄大学の講師から的確な解説が聴けることも魅力でした。
一週間のバスツアーを通じて、沖縄大学から参加している学生と交流ができ、仲良くなれます。今回参加した学生も、無二の親友ができたようです。