村の暮らし巡り!〜青梅から黄梅までの収穫体験〜
保存食の定番、梅干し作りが盛んに行われていたかつての梅農園で
このエコツアーは終了しました
日時
2022年7月3日(日) 09:30 - 14:00
2022年6月26日(日) 09:30 - 14:00
2022年6月25日(土) 09:30 - 14:00
2022年6月19日(日) 09:30 - 14:00
2022年6月12日(日) 09:30 - 14:00
参加費
3,000円
場所
南郷(なんごう)地区
このツアーは終了しました
このツアーについて
◎にじゅうまる参加者への事前注意◎にじゅうまる
参加者は基本、自家用車など各自が現地まで来ていただける手段を確保していただけると助かります。
また、新型コロナウイルス対策として、
1各自集合時のマスク着用
2活動中には基本距離を確保する
3移動前の検温の実施
をお願いします。
〇開催概要
東京都の山奥、檜原村では昔から自給自足の暮らしが根付いています。
今回は保存食の定番、梅干し作りが盛んに行われていたかつての梅農園にて、年間を通じて一番楽しみな果樹の一つ、梅の収穫体験を開催します!
なお、各回で収穫した梅は檜原村のお土産物への加工に使うため、1人当たりの持ち帰られる量は2kgまでとします。
大量に欲しいという方がいる場合には、毎年の剪定など管理にかかる工程を考慮し、3kg以上からは500円/kgで対応します。
スケジュール
申込・問合せ連絡先
エコツアーガイド 細貝(080-1280-2144)
tomo4bi.hinohara8@gmail.com