月別アーカイブ: 2022年8月

熱中症にご注意ください。

投稿日時: 投稿者:

秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】

令和4年8月26日(金)17時00分、神奈川県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。明日、8月27日(土)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。こまめな水分・塩分の補給、空調等を利用して熱中症を予防しましょう。
明後日、8月28日(日)は、現時点では「暑さ指数(WBGT)」予測値で危険の目安に達していませんが、気温等は変動することがありますので、引き続き警戒をお願いいします。

マスクの着用は、熱中症のリスクが高くなる恐れがあります。屋外で人と十分な距離(少なくとも2メートル以上)が確保できる場合には、マスクをはずして休憩しましょう。

(注記)「熱中症警戒アラート」とは、環境省・気象庁が提供する、極めて高い暑熱環境が予測される際に、暑さへの「気づき」を呼び掛け、熱中症予防行動を効果的に促すための情報。

担当:健康づくり課

県道の通行止め解除について

投稿日時: 投稿者:

秦野市 【防災情報】

昨日の午後4時50分から、秦野市と清川村を結ぶ県道70号が通行止めとなっていましたが、本日午前7時30分に通行止めが解除となりました。
通行に際しまして御迷惑をお掛けしました。

担当 国県事業推進課
電話 0463-82-5746

県道の通行止めについて

投稿日時: 投稿者:

秦野市 【防災情報】

秦野市と清川村を結ぶ県道70号が降雨のため、本日16時50分から通行止めになっています。
詳しくは「神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課」のTwitterを御確認下さい。
【リンク】

【道路の通行止めについて】
県道70号の秦野市蓑毛680-5から秦野市寺山282-1において、降雨による通行規制基準に達したため、8月24日16時50分から、全面通行止めを行っています。ご理解、ご協力をお願いします。[平塚土木事務所]

— 神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課 (@saitai_kanagawa) August 24, 2022

担当 国県事業推進課
電話 0463-82-5746

熱中症にご注意ください。

投稿日時: 投稿者:

秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】

令和4年8月24日(水)5時00分、神奈川県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。本日は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。こまめな水分・塩分の補給、空調等を利用して熱中症を予防しましょう。

マスクの着用は、熱中症のリスクが高くなる恐れがあります。屋外で人と十分な距離(少なくとも2メートル以上)が確保できる場合には、マスクをはずして休憩しましょう。

(注記)「熱中症警戒アラート」とは、環境省・気象庁が提供する、極めて高い暑熱環境が予測される際に、暑さへの「気づき」を呼び掛け、熱中症予防行動を効果的に促すための情報。

担当:健康づくり課

【詐欺情報】秦野市役所保険課を名乗る詐欺電話に注意!!

投稿日時: 投稿者:

秦野市 【防犯情報】

秦野市役所保険課を名乗った詐欺の前兆電話が多くかかっています。
「保険料の支払いが多いので還付金が発生します。手続きをします。」などと、言葉巧みに話をしてきます。
特に鶴巻南及び戸川(鶴巻及び北地区)に多く電話がかかってきていますので、お住まいの方は特に注意してください。
不審な電話がありましたら、秦野警察署(83-0110)へ相談してください。

担当:地域安全課

気象警報

投稿日時: 投稿者:

2022年08月13日22時49分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
雷・強風注意報が解除されました。

【秦野市】
大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級
14日明け方 :注意報級
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
14日夜遅く :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意

気象警報

投稿日時: 投稿者:

2022年08月13日20時02分 発表
洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

【秦野市】
大雨警報
雷注意報
強風注意報
洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :警報級
14日未明 :注意報級
14日明け方 :注意報級
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
付加事項:竜巻
【風危険度】
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
【風:風向・最大風速】
13日夜のはじめ頃:南の風 13メートル
13日夜遅く :南西の風 12メートル
14日未明 :‐
14日明け方 :‐
14日朝 :‐
14日昼前 :‐
14日昼過ぎ :‐
14日夕方 :‐
14日夜のはじめ頃:‐
【洪水害危険度】
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満

気象警報

投稿日時: 投稿者:

2022年08月13日17時42分 発表
洪水警報が発表されました。

【秦野市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
強風注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
13日夕方 :警報級
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :警報級
14日未明 :注意報級
14日明け方 :注意報級
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
13日夕方 :警報級
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
13日夕方 :50ミリ 70ミリ
13日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
13日夜遅く :20ミリ 30ミリ
14日未明 :‐ ‐
14日明け方 :‐ ‐
14日朝 :‐ ‐
14日昼前 :‐ ‐
14日昼過ぎ :‐ ‐
14日夕方 :‐ ‐
【洪水害危険度】
13日夕方 :警報級
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
付加事項:氾濫
【雷危険度】
13日夕方 :注意報級
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
付加事項:竜巻
【風危険度】
13日夕方 :注意報級
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
13日夕方 :南の風 13メートル
13日夜のはじめ頃:南の風 13メートル
13日夜遅く :南西の風 12メートル
14日未明 :‐
14日明け方 :‐
14日朝 :‐
14日昼前 :‐
14日昼過ぎ :‐
14日夕方 :‐

気象警報

投稿日時: 投稿者:

2022年08月13日14時37分 発表
大雨(土砂災害)警報が発表されました。

【秦野市】
大雨警報
雷注意報
強風注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
13日昼過ぎ :注意報級
13日夕方 :警報級
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
13日昼過ぎ :注意報級
13日夕方 :注意報級
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
13日昼過ぎ :40ミリ 60ミリ
13日夕方 :40ミリ 60ミリ
13日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
13日夜遅く :15ミリ 20ミリ
14日未明 :‐ ‐
14日明け方 :‐ ‐
14日朝 :‐ ‐
14日昼前 :‐ ‐
14日昼過ぎ :‐ ‐
【雷危険度】
13日昼過ぎ :注意報級
13日夕方 :注意報級
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
付加事項:竜巻
【風危険度】
13日昼過ぎ :注意報級
13日夕方 :注意報級
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
13日昼過ぎ :南の風 12メートル
13日夕方 :南の風 13メートル
13日夜のはじめ頃:南の風 13メートル
13日夜遅く :南西の風 12メートル
14日未明 :‐
14日明け方 :‐
14日朝 :‐
14日昼前 :‐
14日昼過ぎ :‐

台風8号への警戒情報

投稿日時: 投稿者:

秦野市 【防災情報】

8月13日(土)午後1時現在、台風8号は、ゆっくりと北東に進み、13日(土)午後4時ごろ、本市に最も近づく予想となっています。
雨のピークは、午後3時から午後6時で、一時的に時間20ミリ前後の雨が降る予想です。
今後の気象情報に十分注意するとともに、【秦野市総合防災情報システム】を活用して、確実な情報を入手してください。

【秦野市総合防災情報システムはこちら】
https://iot.trims-cloud.net/hadano_bosai/deploy/html/index.html

担当:防災課
電話:0463-82-9621