アーカイブ

最近の記事

2018年10月09日[ ]
そうま市民祭り開催
2016年06月13日[ イベント・コンサート情報 ]
映画「フラワーショウ」とフー太郎の森基金
2016年03月31日[ ニュース ]
第15回総会のご案内
2016年03月31日[ ニュース ]
わくわくワールドフェスタ出店
2014年09月18日[ ニュース ]
ボランティア募集中
2013年05月31日[ ニュース ]
知花くららさんのエチオピア訪問 エクストラカット 〜 ラリベラに根付いたフー太郎の森 〜
2013年04月21日[ ニュース ]
駐在員のたより、ブログ更新しました
2013年03月11日[ ニュース ]
モデル知花くららさんのラリベラ植林地訪問がテレビに!
2012年12月26日[ ニュース ]
お待たせしました、駐在員ブログ公開!
2012年07月16日[ ニュース ]
30万本の植林に挑戦中
2012年07月09日[ コラム ]
林 牧美さんを紹介します
2012年07月09日[ コラム ]
佐藤智恵子さんが退職しました
2012年07月08日[ コラム ]
被災地は今
2012年06月18日[ プレスリリース ]
つながる
2012年06月15日[ ニュース ]
藤村駐在員の活動報告会in君津
2012年06月15日[ ニュース ]
事務局担当者 交代のお知らせ
2012年04月09日[ ニュース ]
第11回総会 開催報告
2012年03月19日[ ニュース ]
『ボールが結んだ心の絆』 テレビ放映のご案内
2012年03月17日[ イベント・コンサート情報 ]
フー太郎の相馬市でのイベント
2012年02月03日[ ニュース ]
サッカーコーチ派遣がテレビで放映されます
2012年01月30日[ イベント・コンサート情報 ]
ギター奏者小関佳宏さんのコンサートに行こう
2012年01月16日[ ニュース ]
藤村健司駐在員、ラジオ生出演!
2011年10月24日[ ニュース ]
エチオピア料理とダンスの夕べ
2011年10月03日[ ニュース ]
エチオピアでのサッカー教室がYoutubeで放映
2011年09月26日[ ニュース ]
ケニアのワンガリ・マータイさん死去
2011年09月25日[ ニュース ]
上総支部から家具のプレゼント
2011年09月21日[ ニュース ]
東北巡礼で被災地に人を呼び込もう
2011年09月19日[ ニュース ]
鎌倉で震災ボランティアの報告会が開催されました
2011年09月19日[ プレスリリース ]
シナジー
2011年09月15日[ ニュース ]
村上美保子さん「新地の昔話」
2011年09月15日[ ニュース ]
第3回未来ゼミナールはいよいよ市民会議招集!
2011年09月07日[ ニュース ]
日本女子大学住居学科相馬調査
2011年09月06日[ ニュース ]
相馬の教育現場を取材しました。
2011年09月06日[ ニュース ]
株式会社イーオクトから被災者に洗剤提供
2011年09月06日[ ニュース ]
世界救世教・名古屋お花のプレゼント
2011年09月06日[ ニュース ]
京都文教大学ボランティア隊
2011年09月06日[ ニュース ]
荒祐さん帰朝報告会
2011年09月04日[ ニュース ]
第2回未来ゼミナールで伊藤香織氏語る
2011年09月04日[ ニュース ]
仙台白百合学園講演会
2011年08月17日[ ニュース ]
第2回松川浦の未来を語るゼミナール
2011年08月17日[ ニュース ]
遊歩道片付けボランティア募集
2011年08月12日[ イベント・コンサート情報 ]
東日本大震災チャリティカフェライヴ
2011年08月09日[ ニュース ]
大型家具を差し上げます
2011年08月09日[ ニュース ]
WWFの松川浦調査を支援します
2011年08月07日[ ニュース ]
第1回「松川浦の未来を語るゼミナール」開催
2011年08月05日[ ニュース ]
日本女子大同窓会員から物資が届きました
2011年08月03日[ プレスリリース ]
「広報そうま」8月号に私たちの活動が紹介されました
2011年08月01日[ ニュース ]
植林ツアーに行ってきました
2011年07月16日[ ニュース ]
200台の自転車が到着
2011年07月14日[ ニュース ]
「未来ゼミナール」受講生募集
2011年07月12日[ ニュース ]
自宅の周りの放射線量を測定します
2011年07月12日[ ニュース ]
食糧の配達を行いました
2011年07月12日[ ニュース ]
ふんばろう東日本支援プロジェクトからの支援
2011年07月12日[ ニュース ]
ガイガーカウンター寄贈
2011年07月11日[ ニュース ]
震災から4カ月
2011年07月10日[ ニュース ]
ガレージマーケットを毎週オープン
2011年07月08日[ ニュース ]
京都文教大学にフー太郎の関西支部誕生
2011年07月08日[ ニュース ]
相馬市との連携で支援活動を
2011年07月01日[ ニュース ]
上総支部からボランティア
2011年06月27日[ ニュース ]
在宅被災者の独居老人
2011年06月27日[ ニュース ]
スペースギアが当選者Tさんの元に
2011年06月27日[ ニュース ]
電化製品の修理ボランティア
2011年06月20日[ ニュース ]
エチオピア植林ツアー2011の参加者募集中!
2011年06月20日[ ニュース ]
在宅被災者向け物資配布を始めました
2011年06月20日[ ニュース ]
在宅被災者の実態調査開始
2011年06月14日[ ニュース ]
全国からの生活物資の支援をありがとうございました!
2011年06月10日[ ニュース ]
いちごハウスの支援終了しました!
2011年06月09日[ ニュース ]
山田 征さんのお話会
2011年06月03日[ ニュース ]
第4回仮設入居者生活支援物資配布会
2011年05月30日[ ニュース ]
第3回生活物資配布会は小雨降る中、熱く開催
2011年05月28日[ ニュース ]
新地町福田仮設で支援活動あれこれ
2011年05月25日[ ニュース ]
東北から発信する東日本大震災
2011年05月24日[ ニュース ]
第10回総会が開催されました
2011年05月24日[ ニュース ]
エチオピアの人々の祈りを日本へ-GO JAPANキャンペーン
2011年05月21日[ ニュース ]
長野県松川町から被災地に
2011年05月20日[ ニュース ]
イチゴ園でのボランティア募集(水・土曜日、日帰り)
2011年05月18日[ ニュース ]
WWFやEPO東北が取材、支援の体制作り
2011年05月18日[ ニュース ]
観光イチゴ園を支援する意味
2011年05月18日[ ニュース ]
美容師さんと避難所巡り
2011年05月18日[ ニュース ]
第3回仮設入居者生活支援物資配布会
2011年05月17日[ ニュース ]
第2回「被災者をみんなで支えよう」自立支援物資配布会が大成功
2011年05月13日[ プレスリリース ]
Players-国際協力の担い手たち-
2011年05月13日[ ニュース ]
第10回総会開催のご案内
2011年05月09日[ ニュース ]
浜岡原発停止
2011年05月09日[ ニュース ]
観光イチゴ園のハウスの片付け
2011年05月09日[ ニュース ]
瓦礫で埋まった側溝掃除
2011年05月09日[ ニュース ]
川崎ファミリー&小関さん大活躍
2011年05月09日[ ニュース ]
中古車を下さい
2011年05月02日[ ニュース ]
第2回仮設入居者生活自立支援物資配布会
2011年05月02日[ コラム ]
仮設入居者への生活物資配布会
2011年05月02日[ ニュース ]
相馬市の津波被害の状況を発表
2011年05月02日[ コラム ]
ミュージックちゃんこが大人気!
2011年04月24日[ ニュース ]
ラリベラから91通のメッセージが届きました
2011年04月24日[ ニュース ]
ラリベラの皆さんへの御礼
2011年04月24日[ ニュース ]
タコ焼き班、お掃除班、それぞれ大活躍
2011年04月24日[ ニュース ]
黙々と津波の後片付けに明け暮れた4月24日ボランティア
2011年04月24日[ ニュース ]
日用品をお送りください
2011年04月17日[ ニュース ]
相馬市の避難所での炊き出しは終了します
2011年04月17日[ ニュース ]
津波で被災した会員宅掃除
2011年04月17日[ ニュース ]
お見舞い金の使いみち
© Copyright 2002-2025 Futaro Fund for Forest. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /