[フレーム]
<スポンサードリンク>
<管理人おすすめ!>
[フレーム]

29歳ワイ、奨学金の繰上返済が終わる

[画像:money_chokinbako]
1: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:50:39.12 ID:/dpCr77G0.net
やっと月々の返済から解放されたわ

37: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:25:23.12 ID:axaZP5Zc0.net
>>1
おつかれ
理屈じゃねーんだよな

借金があるのがいや
金利関係なくきれいにしたい

これだろな
ワイも同じ考えや

30歳で借金300万までいったが10年後にマンション・車・読め持ちになったわ
ちな、家も車も完済してるから無借金で精神的に楽

2: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:51:54.56 ID:/dpCr77G0.net
これでいままでと比べて毎月2万円浮いた

3: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:52:30.25 ID:MWReTpe50.net
先走ったな

5: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:52:57.47 ID:/dpCr77G0.net
>>3
月々引かれるのが鬱陶しかったからしゃーない

7: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:54:03.06 ID:o6qbQtZG0.net
>>5
それも分かる
完済は素直に偉いわ
お疲れさん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684543839/

<スポンサードリンク>
[フレーム]
10: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:54:43.44 ID:/dpCr77G0.net
>>7
ありがとやで
普通に返したら39くらいまでかかってた

4: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:52:54.12 ID:o6qbQtZG0.net
繰上げ返済せずにその分インデックス投資してたらよかったのに

6: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:53:11.26 ID:/dpCr77G0.net
>>4
投資は普通にやっとるで

8: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:54:21.15 ID:o6qbQtZG0.net
スッキリしたやろな

9: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:54:25.62 ID:9tyEUO7la.net
金利低いものを先に返すとかアホやろ

11: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:55:10.69 ID:/dpCr77G0.net
>>9
その辺は理解しとるけど
精神的な負担がでかいから

12: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:57:06.84 ID:tpZtFUkqM.net
ワイは月2.5万を20年やぞ😡

13: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:59:06.70 ID:/dpCr77G0.net
>>12
ワイの倍以上か...
20年返済は面倒やな

15: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:00:00.43 ID:tpZtFUkqM.net
>>13
しゃーないから20年こどおじするで
これは報いや

18: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:00:57.64 ID:/dpCr77G0.net
>>15

まあ金銭的面はこどおじ最強だし
無理に一人暮らしする必要はないと思う

32: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:15:32.72 ID:q+wOhEpH0.net
>>12
実質懲役20年やろこれ😰

14: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 09:59:21.68 ID:9tyEUO7la.net
わずかにあった人生逆転のチャンスを自ら0にするやつ

16: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:00:19.22 ID:/dpCr77G0.net
>>14
奨学金どうこうで
人生のチャンスがあるとかないとか考え方極端すぎん?

17: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:00:30.71 ID:jF5cnToEM.net
ワイのやつ金利0で毎月5000円やから返し終わるの45歳とかなってて草生えた

19: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:01:39.83 ID:PJzasr5j0.net
全額返済免除ありがたき

20: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:02:28.51 ID:/dpCr77G0.net
>>19
すごe
わいは院のやつだけ半額免除になったわ
くそザルだから皆におすすめしたい

21: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:02:40.69 ID:R+KI67uv0.net
無利子なのに繰り上げ返済する意味を感じないわ

22: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:03:23.54 ID:/dpCr77G0.net
>>21
学部はめっちゃ低いけど一応有利子やで
あと損得より精神的な負担軽減や

23: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:06:34.17 ID:wUYwVg1Q0.net
メンタル面の楽さはあるけど無利子なら将来の方が2万の価値低いのにな
なんで繰り上げるんやろと思う

25: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:08:25.64 ID:/dpCr77G0.net
>>23
自分でもいってるけどメンタルの楽さや
そこにメリットはある

27: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:09:53.54 ID:6ZT5kr/4p.net
>>25
メリットはわかるけど無利子なら後に払ったほうが価値が低いって数字で分からん?
その程度のメンタルコントロールってそんなに難しいんか

31: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:15:26.94 ID:/dpCr77G0.net
>>27
分からん?に関しては
上にも書いてるけどそこは理解してるで
投資とかの話をしたいんだろうけど、貯金にしても株にしても
自分の心地よい配分で資産を持ってるのが一番やろ
わいが一番心地いいのは、いま奨学金を返がなくなるってことだっただけや

34: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:20:56.73 ID:6ZT5kr/4p.net
>>31
投資の話はしてないぞ、円の価値は変わるでって話をしてるんや
100年前の2万と今の2万は同じか?
まあ院でて数年で何百万返してきっと余裕のある暮らしをしてるんやろうけど
ワイは10年後に2万の価値が今より低いとは思えんからな

38: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:26:09.19 ID:/dpCr77G0.net
>>34
それは失礼した🙏
ワイがいいたかったのは、ワイに限らず純粋な損得と精神的な心地よさって必ずしもイコールじゃなくて
インフレとか給料の上昇とかその辺加味しても、いま返すのが気持ち的に楽だから
いま返したってってことや

44: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:31:18.65 ID:kEJkh508p.net
>>38
金の価値までちゃんと理解してそれでも繰上げって相当メンタル弱いな
がんばれよ

48: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:33:52.22 ID:/dpCr77G0.net
>>44
株もってるから
暴落した時に狼狽売りとかしなくていいようにって意味もあるんや
いま心地よくなるし、有事のさいのメンタル強化にもなる

24: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:07:41.04 ID:utHDcZPl0.net
まあでも将来住宅ローンとか組むやろし早めな完済しとくのは正解

28: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:10:19.36 ID:/dpCr77G0.net
>>24
住宅ローンつて奨学金あると組めないんか?
ワイは家買うかどうかもまだ未定やけど

29: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:12:26.59 ID:X8V3aK9DM.net
>>28
住宅ローンは有担保だからそこまで影響ない
延滞しちゃうと審査に落ちるけど

35: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:21:24.19 ID:/dpCr77G0.net
>>29
色々あるんやな
まあ一時停止とか色んな救済制度があるし、それでも延滞した人が住宅ローン組むってあんまりなさそうや

26: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:09:20.27 ID:wPa6U2XG0.net
繰上返済するとちょっと返ってくるから嬉しい

43: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:29:57.88 ID:yZuEpm8q0.net
>>26
その制度もうないよ

33: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:19:13.54 ID:BV666uxt0.net
所得連動型やから月7000円しか返とらんわ
このペースやと30年かかる

36: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:24:55.42 ID:1EAsckNb0.net
無利子なら繰り上げすると損だよな?
これから円の価値下がるから

39: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:26:52.05 ID:EKY85j+n0.net
昔のyやね
早く返すと60万ぐらい免除された気がした

47: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:32:13.08 ID:wUYwVg1Q0.net
>>39
おじちゃん、それ20年前に消滅した制度やで

40: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:27:09.47 ID:9VAvz2XI0.net
奨学金って親が払うんじゃ無いの!?

41: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:27:49.72 ID:9VAvz2XI0.net
親が子供を大学に通わせるお金がないから奨学金を親が借りて親が返すもんだと思ってた😁

42: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:29:12.34 ID:/dpCr77G0.net
>>41
そういう家庭もあるんかもしれんが多くはそうじゃないで🙅
ここで知れて良かったな

45: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:31:19.04 ID:B/6+sLtbM.net
ワイは親が一括返済してた
なんかビットコインで一山当てたらしい

46: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:32:12.24 ID:Rgb5AC5rr.net
毎月引かれてるから気分が悪いってよく分からんわ
光熱費も同じやろ

49: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:35:30.86 ID:/dpCr77G0.net
>>46
光熱費が二万上がったら気分悪くて
その2万円上がった分が無くなったら気分ええやろ

50: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:37:12.96 ID:Rgb5AC5rr.net
>>49
「二万上がる」論で言うなら前払いしたら二万上がってるのと同じやん
そもそも返済口座に始めからその額入れとけばええだけやし

52: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:39:55.91 ID:/dpCr77G0.net
>>50
君が「毎月引かれるから気分よくないってのがわからない」っていうから気分よくないってのを分かりやすく説明しただけで
2万円先払いしたら同じってのはその通りや
口座にいれとけばエエって結論なら、それこそ先に返してもおじや

51: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:38:37.54 ID:kHgHF6tY0.net
ワイは月3.3万円を20年やぞ😡😡😡

55: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:41:47.74 ID:caib5+OlM.net
お疲れちゃん

56: 名無しさんがお送りします 2023年05月20日(土) 10:43:12.46 ID:yly1OCQF0.net
偉い
気持ちは分かるで、借金があるってのは精神的にキツいからな
キレイな身体でリフレッシュや

<スポンサードリンク>
[フレーム]
<スポンサードリンク>

Comment

4. 名前:名無しさん。 投稿日:May 20, 2023 23:56 ID:8llCg0U50
借金なんて家買ったりしてれば一生ついて回るけど?(笑)こどおじは世間知らず
3. 名前:名無しさん。 投稿日:May 20, 2023 23:27 ID:bsX86fPs0
奨学金そもそも親の年収上限で借りられなかったから羨ましい。今なら投資で寝かせておくだけでプラスになるやろ
2. 名前:名無しさん。 投稿日:May 20, 2023 21:29 ID:AOthlORL0
ここまで繰り上げ返済に文句ばっかいてるやつらいて不快なスレだな
本人がその辺理解したうえで毎月引き落とされるのが嫌で繰り上げて返したんだからいいじゃん
投資だの偉そうなこと言ってないで外出て働けニートどもが
1. 名前:名無しさん。 投稿日:May 20, 2023 21:14 ID:2y3AeSfR0
今日の1万円と20年後の1万円が同じ価値じゃないことぐらい分かるよね
だから期限いっぱいかかって返済するんじゃん
大学で勉強しなかったか

Leave a Comment

名前
コメント
(注記)スパムコメントが多いため海外からの書き込みを制限しています。
(注記)一部の単語を書き込み制限しています。

Favorite Articles

[フレーム]
今週の人気記事(ゝω・ ́★)
先週の人気記事(ゝω・)
[フレーム]
このブログの広告について
Amazonのアソシエイトとして、ふぇー速は適格販売により収入を得ています。
人気記事(画像付)
最新コメント
一週間の人気記事
記事検索
ふぇー速 モバイル
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /