[フレーム]
<スポンサードリンク>
<管理人おすすめ!>
[フレーム]

【緊急速報】ウクライナ、ついにやり返す!?←ゼレンスキー氏 露領内攻撃提案か

[画像:shock_woman]

【ゼレンスキー氏 露領内攻撃提案か】
news.yahoo.co.jp/pickup/6463285

— Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)Sun May 14 06:37:00 +0000 2023
<スポンサードリンク>
[フレーム]
@YahooNewsTopics ロシア領を一部占領して、
クリミアなどとの交換を持ちかけるという方法がいいような気がする。

正攻法でのクリミア再占領は海軍が弱体なウクライナとすると、
攻め口が狭くて厳しいでしょう。
@YahooNewsTopics > 同紙が入手した機密文書に情報機関の通信傍受記録が含まれていた

これって要は、ウの露領内攻撃を止めるために🇺🇸がリークしたってことでしょ
@YahooNewsTopics 「防衛戦」だから各国支援してきたわけで、2013年当時の国境から逸脱し始めると手を引かざるを得ないとこも出てくるのでは......
@YahooNewsTopics 先方は核押す覚悟があるそうなので、石器で戦う様になるかもしれませんね。
@momo_geki @YahooNewsTopics 確かアインシュタインだったかが言った「第三次世界大戦の武器はわからないが第四次世界大戦の武器は石器だ」みたいな言葉あったよね?
@Remulove27 @momo_geki @YahooNewsTopics アインシュタインですね
世界が核戦争でボロボロになるから文明が滅びるっていうヤツ、、、
@PC50052101 @YahooNewsTopics 国境を変更すると言うよりロシア領内の兵站基地や航空基地を攻撃するんだと思うよ。
@YahooNewsTopics やられてるんだからやり返してもいいんやろ?ってのは分かるけど...実際問題ロシアの方は戦略核やらを使う確率ってどれぐらいあるんだろうか...
@motokisp_line @YahooNewsTopics この場合打ったら間違いなくあちこちに飛び火するかもだしウクライナは生き残れるんでしょうかね?結構広いとは言え1発でも打たれてた
ら( > <。)
@hide0110s @YahooNewsTopics 偏西風の関係で🇺🇦に核使ったら🇷🇺も無事では済まないらしい。
プー助次第や(゚o゚;;
@YahooNewsTopics 「殴られたから相手が戦意を失うまで殴り返す」なら応援できるし、「必死に殴り返した結果相手の方が被害が大きくなってしまった」も仕方ないとは思う。

でも、「そいつの身内まで入り込んで殴って黙らせる」は「辞めさせるには有効だろうけど応援は出来ないよね」的な。
@YahooNewsTopics あくまでも以前の状態まで国境線を押し返す為の名目で各国が支援してる訳だが、攻撃をするなら支援を打ち切る国や名目も出来てしまう。しかしこの戦争を最終的に休戦とかでは無く終戦にする為には、バランス的にウクライナがいつでも露領内攻撃が出来る様にならないと同席につけないと思うのだが。
@YahooNewsTopics 押し返す力あるのかな
まだ早い気もするけどロシア兵の士気次第か
@YahooNewsTopics どうなんかなぁ・・・戦略として考えたら露国民がより厭戦になるかその後の露のプロパガンダに乗って復讐に燃えるかってわからんし、非戦闘員への攻撃となると大義名分失いかねん気もするから結果的にマイナスな気もするけど( ́_ゝ`)
<スポンサードリンク>
[フレーム]
<スポンサードリンク>

Leave a Comment

名前
コメント
(注記)スパムコメントが多いため海外からの書き込みを制限しています。
(注記)一部の単語を書き込み制限しています。

Favorite Articles

[フレーム]
今週の人気記事(ゝω・ ́★)
先週の人気記事(ゝω・)
[フレーム]
このブログの広告について
Amazonのアソシエイトとして、ふぇー速は適格販売により収入を得ています。
人気記事(画像付)
最新コメント
一週間の人気記事
記事検索
ふぇー速 モバイル
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /