【緊急速報】ウクライナ、ついにやり返す!?←ゼレンスキー氏 露領内攻撃提案か
<スポンサードリンク>
[
フレーム]
@YahooNewsTopics ロシア領を一部占領して、
クリミアなどとの交換を持ちかけるという方法がいいような気がする。
正攻法でのクリミア再占領は海軍が弱体なウクライナとすると、
攻め口が狭くて厳しいでしょう。
@YahooNewsTopics > 同紙が入手した機密文書に情報機関の通信傍受記録が含まれていた
これって要は、ウの露領内攻撃を止めるために🇺🇸がリークしたってことでしょ
@YahooNewsTopics 「防衛戦」だから各国支援してきたわけで、2013年当時の国境から逸脱し始めると手を引かざるを得ないとこも出てくるのでは......
@YahooNewsTopics やられてるんだからやり返してもいいんやろ?ってのは分かるけど...実際問題ロシアの方は戦略核やらを使う確率ってどれぐらいあるんだろうか...
@YahooNewsTopics 「殴られたから相手が戦意を失うまで殴り返す」なら応援できるし、「必死に殴り返した結果相手の方が被害が大きくなってしまった」も仕方ないとは思う。
でも、「そいつの身内まで入り込んで殴って黙らせる」は「辞めさせるには有効だろうけど応援は出来ないよね」的な。
@YahooNewsTopics あくまでも以前の状態まで国境線を押し返す為の名目で各国が支援してる訳だが、攻撃をするなら支援を打ち切る国や名目も出来てしまう。しかしこの戦争を最終的に休戦とかでは無く終戦にする為には、バランス的にウクライナがいつでも露領内攻撃が出来る様にならないと同席につけないと思うのだが。
@YahooNewsTopics どうなんかなぁ・・・戦略として考えたら露国民がより厭戦になるかその後の露のプロパガンダに乗って復讐に燃えるかってわからんし、非戦闘員への攻撃となると大義名分失いかねん気もするから結果的にマイナスな気もするけど( ́_ゝ`)
<スポンサードリンク>
[
フレーム]
「話題」カテゴリの最新記事
「軍事」カテゴリの最新記事
<スポンサードリンク>
※(注記)スパムコメントが多いため海外からの書き込みを制限しています。
※(注記)一部の単語を書き込み制限しています。
Favorite Articles
[
フレーム]
今週の人気記事(ゝω・ ́★)
先週の人気記事(ゝω・)
Leave a Comment