[フレーム]
<スポンサードリンク>
<管理人おすすめ!>
[フレーム]

【悲報】陸自ヘリ事故、機体がやっと海中から引き上げられるもバラバラな模様...

sensou_senjou (2)
1: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:19:23.96 ID:U0PyOp+j0くろまる BE:448218991-PLT(14145).net

陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、2日午前11時45分ごろ、
民間の作業船が機体を海中から引き揚げました。

先月6日、隊員10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島の周辺で消息を絶った事故では、
水深106メートルの海底で損壊した機体の一部が見つかり、これまでに6人の死亡が確認されています。

民間の作業船2隻による機体の回収作業は2日朝から始まり、午前11時45分ごろ、機体を海中から引き揚げました。

引き揚げられた機体は原形をとどめないほどバラバラに壊れていて、中には燃料タンクとみられるものなどが
確認できました。

機体は大型のネットに包まれていて、甲板にのせられました。

陸上自衛隊は今後、ヘリコプターからフライトレコーダーを回収して解析を行い、事故原因の究明を進めることに
しています。

また、陸上自衛隊は、まだ見つかっていないほかの隊員の捜索を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055671000.html

55: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:52:54.48 ID:DUOXC6at0.net
>>1
2016年の空自のブラックホーク事故はある程度、原型残ってたんだけど不思議だな

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

173: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 14:15:20.34 ID:ZeJpX4EK0.net
>>1
生中継を見てたけど、清々しい程「木端微塵」で不謹慎にもワロてしもーたよ

グランドに叩き付けられたヘリでもあそこまでぶっ壊れはしない
オートローテーションの効きがイマイチだったとしても
音速で飛んでる固定翼機が海面にダイブしたみたいにはならんだろ?

2: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:20:48.44 ID:pfERDUgM0.net
ようやく揚がったか

3: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:21:01.16 ID:Dq047Lo60.net
船みたいに一回落とすかと思った

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682997563/

<スポンサードリンク>
[フレーム]
103: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:21:13.93 ID:P4c9jlP/0.net
>>3
さすがにそっから学習してるだろ

4: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:21:07.65 ID:X7OpaI6e0.net
CIAがやった可能性も
俺が寝てても危険ととなりあわせで地下から逆流放電されたかも
みんななんも言わない、言えないか

6: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:22:41.56 ID:B4hpSJ4i0.net
フライトレコーダーの解析が可能だとして
真相は発表されるだろうか...

107: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:25:46.23 ID:QlLnfBXX0.net
>>6
フライトレコーダーは積んで無い!←という情報書いてる奴居たけど、そんなニュースあったのかね。

121: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:35:56.44 ID:wWQw6zNO0.net
>>107
あったはず

124: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:37:40.73 ID:C59fehpM0.net
>>107
毎日新聞がフライトレコーダー積んでないって誤情報をニュースでだした

155: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:55:36.98 ID:QlLnfBXX0.net
>>124

あんがと。

つまり、毎日がデマ流してそれ真に受けた奴が嬉しそうに吹聴して回ったってことかね。

166: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 14:06:53.55 ID:F23FYJF60.net
>>155
毎日が積んでないって報じたのはビーコン付いた「海上用のフライトレコーダー」な
アホが都合よく切り取りして叩いてるから騙されるなよ
https://mainichi.jp/articles/20230418/k00/00m/040/234000c

7: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:23:51.29 ID:2dut1ScB0.net
KAZU1落とした会社だっけ?

8: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:24:09.05 ID:SQKrxaij0.net
10人も居たら携帯で録画してた奴いるんじゃないの
ファイル復旧出来ても公開されないと思うけど

195: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 14:43:51.32 ID:NHarqafe0.net
>>8
ガキじゃないので

206: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 15:06:32.79 ID:zoqY/CCe0.net
>>195
いや、実際にはそうでもない。
家族が航空自衛隊だから知ってるけど、けっこうスマホで撮ってる。

9: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:24:22.20 ID:XwqaCWTS0.net
あれれー

10: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:24:33.44 ID:X7OpaI6e0.net
CIAとやりとりしてるの俺だけだが
アメリカは戦争をけしかけてた、困ったことに
俺は謝罪させられた

101: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:19:35.34 ID:SHexTJnb0.net
>>10
千葉県工業組合がどうしたって?

104: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:22:48.88 ID:X7OpaI6e0.net
>>101
外交も軍事も俺がやってるのに、のんきなもんだな
実際は俺は農業しかしてないのに

114: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:30:50.22 ID:SHexTJnb0.net
>>104
農業ならJACだろ。

163: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 14:01:23.09 ID:X7OpaI6e0.net
>>114
そんなのしらん
いまCIAもモサドもMI6にもSISにも謝罪しろとせがまれている
カネもくれないでなんだかんだやれでむちゃくちゃ言われて

170: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 14:08:12.85 ID:8/2+d5Pl0.net
>>10
ずっとわけのわからないことを書き込んで楽しい?

176: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 14:16:32.28 ID:X7OpaI6e0.net
>>170
なんでもカオリばっかの馬鹿に、真実を書いてるだけなんだが
それともおまえがCIAなのかね、カオリも

222: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 15:32:32.07 ID:MCD44Mzb0.net
>>176
今日はそのへんにしておけ

11: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:24:42.64 ID:qaQTHEFm0.net
四散してるってより何かに激突したみたいな状態だな
海面にぶつかったのが機体ダメージの直接原因か?

12: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:25:14.62 ID:+dPPsdQ/0.net
原型ないやんけ

14: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:26:44.08 ID:vTE0jNTb0.net
パッと見破片が貫通した穴とか火炎の煤とかは見えないな。

15: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:26:44.92 ID:NWVZjWVv0.net
もし中国がやったなら中国が黙ってるわけないんだよなあ
クソみたいな理由付けて力を誇示してくるに決まってる

82: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 13:10:24.40 ID:wntMFU6W0.net
>>15
まったくそうは思わないな
むしろ真逆
黙ってる中国ならね
失敗した時のみ誇示してくる
だって失敗してるんだもの虚勢を張るしかないだろ

17: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:27:55.74 ID:BDuC8q5g0.net
引き上げ中におっことすなよwww

18: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:28:16.74 ID:9Sffr3DW0.net
残骸を海底でネットに集めたような
胴体とか箱がばらbらなんけ?

23: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:30:44.24 ID:tOD2zH5S0.net
グチャグチャだけど、機体が焦げてる感じはしないね
撃墜では無さそう

24: 名無しさんがお送りします 2023年05月02日(火) 12:31:27.70 ID:ApBxpwa10.net
海に落ちたぐらいでこんなにズタボロになるかな

<スポンサードリンク>
[フレーム]
<スポンサードリンク>

Comment

4. 名前:名無しさん。 投稿日:May 03, 2023 23:37 ID:5.91NBGp0
>>2の線かね。ただ戦闘中じゃないんだし高速機動はしていなかったんでしょ。それでも平たくなるほど叩きつけられるってことはダウンバーストに嵌ったのかしら。動画で鳥の群れが地面にたたきつけられる様子を見てしまうと、ヘリがあれに嵌ったらなすすべもなくぺちゃんこも納得。
3. 名前:名無しさん。 投稿日:May 03, 2023 22:06 ID:tmdbD.uo0
南朝鮮軍艦艇から海自P-1哨戒機が火器管制レーダー(FCR)を照射されロックオン、今度は支那軍艦艇から陸自ヘリが指向性マイクロ波(DM)を照射され撃墜か?
支那は指向性エネルギー兵器として既に5〜6年前?陸戦ではインド軍相手に使用してるけど、かなり小型で高出力化してるだろうな。レーザーじゃ機体残骸に必ず証拠が残るから・・・
2. 名前:名無しさん。 投稿日:May 03, 2023 21:36 ID:400OC.Ha0
勢いよく海面に叩きつけられたんじゃない
1. 名前:名無しさん。 投稿日:May 03, 2023 21:33 ID:eXDUHpl60
陰謀論とレッテル貼ることで言論封殺してきた連中が陰謀論じみた言い方してるのって不思議でしゃーないな

Leave a Comment

名前
コメント
(注記)スパムコメントが多いため海外からの書き込みを制限しています。
(注記)一部の単語を書き込み制限しています。

Favorite Articles

[フレーム]
今週の人気記事(ゝω・ ́★)
先週の人気記事(ゝω・)
[フレーム]
このブログの広告について
Amazonのアソシエイトとして、ふぇー速は適格販売により収入を得ています。
人気記事(画像付)
最新コメント
一週間の人気記事
記事検索
ふぇー速 モバイル
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /