[フレーム]
<スポンサードリンク>
<管理人おすすめ!>
[フレーム]

【速報】海上保安庁のレシプロ機、大分の畑で腹見せて板金7万円コースか

sensou_senjou
1: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:07:42.49 ID:PRBCh5By0 BE:279771991-2BP(1500).net

18日午前10時5分ごろ、「(海上保安庁の)固定翼機が大分県宇佐市の田んぼに不時着した」と第7管区海上保安本部から海上保安庁本庁に連絡があった。エンジントラブルとみられる。海保によると、乗員は2人でけがの程度は不明だが、命に別条はないとみられるという。
機体は練習用の軽飛行機で、訓練のため北九州空港を出発して、北九州空港に戻る予定だった。

https://www.asahi.com/articles/ASR4L3QF8R4LUTIL00K.html
www.asahicom.jp/imgopt/img/e17eb4d0ed/comm/AS20230418001440.jpg

62: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 15:40:53.85 ID:uO33Nl0a0.net
>>1
死んだ蛾みたいな感じで落ちてるな

3: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:10:31.57 ID:roJVC1gy0.net
あー、イナゴの大群来てもだいじょうぶなんだっけレシプロ機

4: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:12:15.66 ID:/zRntusT0.net
つんのめってひっくり返った感じか?

6: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:12:53.22 ID:60rJizCX0.net
整備士になんかヤバい奴紛れ込んでるんじゃないの

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681787262/

<スポンサードリンク>
[フレーム]
7: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:13:04.61 ID:3DRu7DSk0.net
ジャンボジェット機の方がセスナ機よりも操縦簡単だよ

44: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:42:50.42 ID:VdXWPBbs0.net
>>7
AP故障した時にマニュアルで飛ばしてみろ
死ぬかと思ったわ

9: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:15:44.21 ID:Lv2wUY4m0.net
アレでよく生きてたな
不幸中の幸いか

11: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:16:57.58 ID:CDugVufo0.net
一連の連帯責任で全員減給しろ

13: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:19:51.46 ID:HjX3mD5x0.net
あちゃ〜これは免責10万だな

14: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:21:11.26 ID:pk78l0X60.net
今の日本に航空機やロケットを安全に飛ばせる技術は無い

16: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:23:10.07 ID:vqIAnCl70.net
この状況で2人とも無事とはS級パイロットでは?

28: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:29:52.23 ID:bZHuBrO50.net
>>16
麦畑なら減速効果もあるし 操縦不能じゃなけりゃ 接地時の飛行仰角を緩めに降りれば 普通にこんな感じひっくり返るくらいで済むよ 打撲くらいはするだろうけど

18: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:24:57.27 ID:d3caDvgn0.net
飛行機トラブルについては批難より先に徹底した原因追求だろ

20: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:26:10.64 ID:TN9lGTel0.net
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/AA2019-9-1-JA395A.pdf

まれによく事故ってるが死亡事故起こしてないから問題ない

21: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:26:25.95 ID:IhMX4FJu0.net
さっさと海軍にしろ!

24: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:26:38.82 ID:+gnOvK8q0.net
トラブル多いなー

26: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:27:20.41 ID:Emd6okXW0.net
もうダメだ感がよくわかる

27: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:29:15.35 ID:oRZq2WII0.net
日本の空は自衛隊も海保も教育も含めて民間に委託した方が安全じゃないの?

32: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:34:33.77 ID:HeYkpocz0.net
>>27
昔は海保が自衛隊に委託してた。
数年前から自前で育ててる。
民間企業には無理だよ

43: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:39:51.20 ID:FBavUUqc0.net
>>32
警察消防も自衛隊に委託してるよね
警視庁や東京消防庁は自前で養成してるけど

29: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:33:25.43 ID:XW9BNzg/0.net
服從のポーズ

31: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:33:28.78 ID:pAFqIdco0.net
これ廃車確定?

35: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:35:52.06 ID:TN9lGTel0.net
>>31
4年前の事故のがダメージでかかったし使うだろ

36: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:36:02.90 ID:FBavUUqc0.net
>>31
この手の飛行機って構造がめっちゃ単純だから、原型を原形をとどめてたら案外直せる

33: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:34:49.18 ID:TN9lGTel0.net
フライト情報見るとしばらく旋回してるから不時着場所探して田んぼに不時着したっぽい
https://pbs.twimg.com/media/Ft92XCEaIAAIC2i?format=jpg

墜落ではないな

34: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:35:40.62 ID:bZHuBrO50.net
ちなみに この辺 豊後高田の近くの田園は先の大戦中に作った滑走路跡があって 長い直線の畦道や農業道路も多いから それを知ってて 不時着場所を選んだ可能性もあると思う

37: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:36:26.54 ID:UEwLAy8T0.net
でんぐり返し失敗

41: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:38:47.95 ID:Cr5C6qkA0.net
こういうおもちゃあったな
発泡スチロールの板でできてるやつ

42: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:39:13.94 ID:Nel7tZzq0.net
これも中国の攻撃なんですか?

46: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:45:50.25 ID:Tz+oy90G0.net
車輪で不時着したものの、葉っぱ絡まって車輪止まる→勢いで頭から宙返り、かな?

49: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:50:02.98 ID:d7OZ0FmJ0.net
また中国の破壊工作やで(笑)

51: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:54:20.54 ID:7okR3n4N0.net
早く無人化せんとなあ飛行機は落ちると人的損失が大きすぎる

66: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 18:05:03.82 ID:TDHhoG8p0.net
おそらく整備予算が足りてない

67: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 18:06:29.35 ID:ACsfJmgm0.net
トラブル続きなのは偶然だぞ

68: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 18:26:48.98 ID:JpcCkBi20.net
中抜きに消費されて整備の現場に予算が回らないのか

15: 名無しさんがお送りします 2023年04月18日(火) 12:21:47.42 ID:VLkSt0V30.net
よく生きてたな

<スポンサードリンク>
[フレーム]
<スポンサードリンク>

Comment

2. 名前:名無しさん。 投稿日:April 18, 2023 23:55 ID:EZowbKO60
セスナ172、4人乗りで152の2人乗りよりパワーがある。
前輪が土塊だから窪み作って引っかかり前転だな、電柱無ければ農道とか校庭でも着陸出来たんだろうけど広い所に行っちゃうんだよな。
1. 名前:名無しさん。 投稿日:April 18, 2023 22:19 ID:ODgT55NF0
【禿報】新横のはげ、大分の畑で禿見せて70000000万円コースか

Leave a Comment

名前
コメント
(注記)スパムコメントが多いため海外からの書き込みを制限しています。
(注記)一部の単語を書き込み制限しています。

Favorite Articles

[フレーム]
今週の人気記事(ゝω・ ́★)
先週の人気記事(ゝω・)
[フレーム]
このブログの広告について
Amazonのアソシエイトとして、ふぇー速は適格販売により収入を得ています。
人気記事(画像付)
最新コメント
最新記事(画像付)
一週間の人気記事
記事検索
ふぇー速 モバイル
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /