[フレーム] 【DQ7】キーファってなんでこんなに嫌われてるの? : えび通
750x75

【DQ7】キーファってなんでこんなに嫌われてるの?

[フレーム]
(追記) (追記ここまで) 32418 500x50

http://amaebi.co/ 34919

TOP> RPG>

1: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 15:35:31.31 ID:pKbz52zt0
途中で抜けるな!←これは本人がきちんと考えての決意。
友達ならちゃんと見送るべき
種返せ!←MP0固定や攻略本におすすめ職が書いてない時点で察するべき


2: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 15:55:00.47 ID:FP4HWqPX0
本人がきちんと考えたと言われましても、王族として
なに不自由無くやりたい放題で育てられたのに責任も家族への
義理も友情もなんもかんも放り投げて離脱したんだから
嫌われてもしょうがないだろ。

3: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:27:25.51 ID:mXDaDtxz0
お前が始めた物語だろ?惚れた女と一緒に居たいからって
理由で抜けて王様への説明もぶん投げやがった屑

4: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:28:23.08 ID:RU6jWKcD0
ヘンリー「帰って国を立て直すからお前とはもう旅に出れない。ごめんな」
キーファ「国を捨てて女のケツを追っかけたいからお前とは
もう旅に出れない。家族への連絡もお前に任せるわ。あとはよろしくな」



5: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:32:25.16 ID:+6MBc5N+0
ライラに二度と会えないのであれば、残らなかったらそれこそカスの所業だろう
エスタードの政治状況が心配だが、妹がいるので王位も問題なく継がれるはずだ

8: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:40:02.87 ID:s6AJ4OCp0
>>5
ならせめて家族に一筆したためる位やれ

6: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:37:12.66 ID:B3mOZ9k+0
序盤MP0は前作のハッサンもそうだからな

7: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:39:17.73 ID:zHzPJkcv0
種の効果はアイラに継承されてるから許してやれ

45: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:32:02.52 ID:j+UgYxiaM
>>7
それはデマ

9: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:46:48.31 ID:7D4bLOVF0
一国の王子のくせに無責任すぎるからだろ

10: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:47:56.92 ID:Ygsq2nfO0
あの場面で抜けなかったら冒険終わりなんだよな

11: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:54:16.21 ID:PyuPoZ3E0
まさかハッサン枠が抜けるとは思わないし
皆大体魔法職役にしてたマリベルも長期離脱するから全般的に7は糞

26: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:18:48.21 ID:ICQE+kvP0
>>11
それはそう

12: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:55:51.34 ID:TaJPomNp0
火力役だったのに勝手に抜けた挙句忘れた頃にエンディングで「俺達友達だよな?」とか
堀井は感動して欲しかったんだろうけどユーザーにとっちゃポカーンだしふざけんなだよ

13: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:57:01.89 ID:7D4bLOVF0
信じられるのはガボだけ

14: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:57:11.70 ID:vYc5hChJ0
オルゴデミーラだから

27: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:19:32.43 ID:ICQE+kvP0
>>14
クスッてなった

15: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:57:28.33 ID:hYVWLw1+0
家族に一筆はしてるじゃん
アイラに引き継ぎはしないしDQに種や木の実引き継いだ例あるのか?

22: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:09:01.37 ID:s6AJ4OCp0
>>15
してたっけ?
伝言で済ませた印象があったわ

23: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:12:05.34 ID:pKbz52zt0
>>22
書いたけど主人公宛だったな

24: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:12:33.80 ID:s6AJ4OCp0
>>23
うーんこの

16: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 16:59:26.03 ID:7+gOHLAV0
無責任男

17: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:00:12.99 ID:pD+C0xbe0
顎がすごいからね

18: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:00:37.57 ID:e2VeMlEO0
自分で言え
面倒な事を他人に押し付けるな

19: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:00:41.03 ID:e2VeMlEO0
自分で言え
面倒な事を他人に押し付けるな

20: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:03:28.12 ID:HptEAXab0
MP0だからあのまま仲間にいても役に立たないよ

25: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:14:54.68 ID:K3KjHFrK0
一応スマホ版で救済されたから...

28: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:19:47.78 ID:XRvYCAgb0
キーファ、マリベル離脱でアイラ、ガボ、メルビン
主人公「なんでワイこいつらと旅してるんや」

30: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:21:17.95 ID:ICQE+kvP0
>>28
ほんとだよな
パッケ級がそうそう抜けられたら困るよ
ユーザーは

31: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:22:38.17 ID:pKbz52zt0
>>28
それでも冒険始めなかったら
一生逢えなかった3人だよ

29: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:20:49.72 ID:pKbz52zt0
じゃあキーファはどうするのが正解だったの?

32: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:23:04.48 ID:AnnQeOek0
種返せって言うけど種ってラストダンジョンまでとっておくもんじゃないの?
途中で使うやつ方針転換したくなった時嫌じゃね?って思うと怖いわ

35: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:25:16.72 ID:pKbz52zt0
>>32
早く食べればその分種効いてる期間が
長くなるから得という考えもあるらしい

38: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 17:26:32.25 ID:TaJPomNp0
>>32
ラストエリクサー症候群なら分かるが種すら温存とはビビりすぎる性格だな
俺は主人公にほぼ全ツッパするプレイスタイルだから種泥棒の被害は受けなかったが

75: ( ́・ω・`) 名無しのえび通さん 2025年10月23日(木) 18:24:44.07 ID:pKbz52zt0
復帰方法あるけど、ルミナスアーク3だって
グレンとエルル抜けるんだけどな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1761201331

ドラクエ7リマスターは来年2月発売、
好評予約受付中です! ( ́・ω・)y─┛~~~oΟ◯




読者コメント

1.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

抜けるのはいいけど、シナリオ的に唐突すぎるのと、家族宛に無責任なのがね。
あと、あそこのシナリオ以外はいつ訪れても対して時間すすまないから、きちんと話をして戻ってくるとかも、出来なくはなかったろうに、と考えると

2025年10月24日 09:23 ▽このコメントに返信

2.名無し

当時は後半戻ってくると思ってた

2025年10月24日 09:25 ▽このコメントに返信

3.名無し

本人がきちんと考えた結果って、その考えが浅くて甘いからじゃないっすかね
まさに擁護してるスレ主自身が自ら考えた結果の擁護の程度が低すぎ中身がなさ過ぎで失笑ものであることで自ら証明してる

2025年10月24日 09:29 ▽このコメントに返信

4.名無し

25年以上昔のゲームに粘着してるのお前ら負け組ジジイだけやで

2025年10月24日 09:33 ▽このコメントに返信

5.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

ED後の石版も都合良すぎてイラついたわ

2025年10月24日 09:33 ▽このコメントに返信

6.名無し

マリベル「キーファが自分の信じる道を歩いてるですって?あれはワガママって言うのよ」

2025年10月24日 09:46 ▽このコメントに返信

7.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

>>5
俺たちズッ友だよな

2025年10月24日 09:53 ▽このコメントに返信

8.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

>>4
えび通でコメントしてる時点で
全員負け組だよ

2025年10月24日 09:55 ▽このコメントに返信

9.名無し

攻略本ってw
まーそれはいいとしてドラクエなんて攻略見るまでもないだろ

2025年10月24日 09:56 ▽このコメントに返信

10.名無し

・序盤のお助けキャラがメインキャラ面をする
・種泥棒 ←大体の人が嫌う理由1
・主人公の親友と言いつつも女に一目ぼれしてパーティから離脱。家族も放置 ←大体の人が嫌う理由2
・急な離脱で戦力ダウン
・アゴ

こんなところ?

2025年10月24日 10:03 ▽このコメントに返信

11.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

種良く言われるけどそんなキーファに使うか?

2025年10月24日 10:08 ▽このコメントに返信

12.名無し

種泥棒の種蒔き男が好かれるとでも?

2025年10月24日 10:10 ▽このコメントに返信

13.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

主要キャラの途中退場はあんまり好きじゃねえわ
育てる意味薄いし一時離脱とかでアイテム持ち逃げされるのも面倒
FF7なんかは事前に知ってたからほとんど使わんかった
次加入する奴に引き継がれるとかならいいんだけどな

2025年10月24日 10:18 ▽このコメントに返信

14.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

妹がかわいそうだから

2025年10月24日 10:20 ▽このコメントに返信

15.名無し

種泥棒はちょうどいい蔑称として使われてるだけで実際に被害にあったプレイヤーの割合としてはそこまで多くはないと思う

2025年10月24日 10:30 ▽このコメントに返信

16.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

ふらふらやってきて半分寝取り気味なこともしてるからな

2025年10月24日 10:44 ▽このコメントに返信

17.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

>>14
父王の消沈ぶりもかなり気の毒

2025年10月24日 10:45 ▽このコメントに返信

18.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

種でメインアタッカーで悪人面なのがね

2025年10月24日 10:56 ▽このコメントに返信

19.名無し

お前ら平日の朝から25年前のゲームに偉い詳しいな
あっ・・・

2025年10月24日 11:01 ▽このコメントに返信

20.名無し

エアプがネットの考察記事見て信じてるだけ
普通に遊んでれば違う事分かるんだがなぁ...

2025年10月24日 11:06 ▽このコメントに返信

21.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

>>11
使わない。当時もそんな言われてなかった。

2025年10月24日 11:06 ▽このコメントに返信

22.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

>>6
PS版の作中でこれを言わせるあたり別に開発もキーファのやった事が当たり前でもなんでもないと思ってるんだよな

2025年10月24日 11:11 ▽このコメントに返信

23.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

まさに主人公より攻撃力高いハッサンと同じポジションだから種使わないって方が分からんわ
まとめて使うのがセオリー化してるシリーズでもないし

2025年10月24日 11:13 ▽このコメントに返信

24.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

>>20
文句言ってるのは具体的なのに反論はレッテル貼りしかない時点で無能な味方だねキミ

2025年10月24日 11:20 ▽このコメントに返信

25.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

擁護してる馬鹿共はちゃんとやってんのか。

2025年10月24日 11:22 ▽このコメントに返信

26.名無し

・離脱する理由が身勝手すぎる
・離脱するタイミングが難所のダーマ直前
・メインアタッカーが急に抜ける戦力ダウン
・抜けた後の3人旅が長い(ゲストが何回か入るが)
・王様や妹に話しかけると余計にキーファへの怒りがわいてくる
ぱっと思いつくだけでもこんな感じだし種泥棒ネタなんか抜きにしても酷すぎるわ

2025年10月24日 11:33 ▽このコメントに返信

27.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

種泥なんかは全然きにならないけど
あれだけ嫌ってた王族家継ぎ問題全部ほっぽり出して妹に丸投げなのがムカつく

2025年10月24日 12:34 ▽このコメントに返信

28.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

キーファがっていうかその後のダーマとかの難易度や
4人揃うまでに結構時間がかかるとか全体的なバランス調整でプレイヤーを苛立たせた感じかと

2025年10月24日 12:39 ▽このコメントに返信

29.( ́・ω・`) 名無しのえび通さん

種も1つの要因はたしか
序盤の力の種を戦士枠のキーファに使って離脱してビアンカのように再会すると思ってたら脱退だったは子供心に投資で失敗した感覚植えつけられた

2025年10月24日 12:54 ▽このコメントに返信

30.名無し

実際種泥棒以外の理由ってないよな

2025年10月24日 13:14 ▽このコメントに返信

31.名無し

俺はメルビン=キーファという説を唱えたい

2025年10月24日 13:16 ▽このコメントに返信

Copyright (C) 2014 えび通 All Rights Reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /