昭和池[福岡県] - ダム便覧

Tweet [ダム便覧] [Home] [スマホ用]


全項目表

ダム番号:2394

昭和池 [福岡県](しょうわいけ)



ダム写真

(撮影:だい)
126696 泉造
126698 泉造
105023 だい
126704 泉造
→フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム

両岸に洪水吐
___
アースダムだが、自由越流式の洪水吐が左右両岸にある。改修で追加されたのかもしれない。
[写真](撮影:だい)
シリーズ ダム百選 投票から
第 33 回 『 春が似合うダム 』
しかく 北九州でも地元民しか知らない隠れ花見スポットです(; ?Д`A
ダム湖周辺には大量のソメイヨシノが植えられており満開になると圧巻です( ? ▽ ` )ノ
(ジムニストと北九州のダム好き)

左岸所在 福岡県北九州市小倉南区大字朽網 [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯33度47分45秒,東経130度56分58秒 (→位置データの変遷)
[近くのダム] 殿川(3km) 山口(4km) 御清水池(9km) 松ヶ江(10km)
河川 朽網川水系朽網川
目的/型式 A/アース
堤高/堤頂長/堤体積 19.1m/100m/81千m3
総貯水容量/有効貯水容量 760千m3/760千m3
ダム事業者 小倉中央土地改良区
着手/竣工 /1944
諸元等データの変遷 【06当初→06最終】かな[しようわいけ→しょうわいけ]
【06最終→07当初】河川名[貫川→仁淀川]
【07当初→07最終】河川名[仁淀川→貫川]
【09当初→09最終】水系名[貫川→朽網川] 河川名[貫川→朽網川]
【12最終→13当初】堤高[20→19.1] 堤頂長[94→100]
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。













[ダム便覧] [Home]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /