上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

先週に引き続き、今週もお花入れ替えました❗️


さて、今回の担当は後藤部長です!




いかがですか?

先週とはまた違った雰囲気の花達です!
(サトウ)
みなさん!社内玄関先に生け花があるのはご存知ですか???

毎週交代で、花を選んでいるんです!!!

毎回自分の番が来るとセンスが問われるので、緊張しながら選んでいる私ですが、


今週の担当は社長です!



いかがですか??

玄関先に花があると雰囲気が変わりますね♫

随時更新していきますので、みなさんチェックしてください❗️(サトウ)
またまた遅くなりましたが、8月19日に4回目のゴミ拾いボランティア!



毎度ながら45Lのゴミ袋いっぱいでございます。今回は場所を少し変えて、常盤公園と旭橋下の河川敷です。

タバコの吸殻は道路に多いですが、公園や河川敷はビニールや缶、ペットボトルが多数ありました。

そして、家の鍵も落ちてたのでしっかりと警察に預けてきました❗️


そしてそして、社用車3号が増えました❗️❗️❗️



なんと、



RENAULT❗️

ルノーです❗️新たにフランス🇫🇷が増えましたー❗️
(残念ながら、自動車に詳しくない僕にはわかりませんでした。サトウ)
遅くなりましたが、7月1日(土)に今年3回目のゴミ拾いボランティアを行いました!



ゴミの量は相変わらずです!吸い殻、缶、ビニールもたくさんあります。


排水溝や、路肩に溜まるタバコの吸い殻


芝の上には缶、ビニール、タバコ

毎回のことですが、ポイ捨てやめましょう!
(サトウ)
6月17日に今年2回目のゴミ拾いボランティアです!毎度お馴染みのタバコの吸殻から、ペットボトル、ビニールなどなど相変わらずのゴミの量です。

買物公園も常盤公園もせっかく花が咲いてて綺麗なのに足元にはゴミがあるんですね




ゴミ拾いした後に同じ道にまたタバコの吸殻落ちてるのはショックですが...


ポイ捨てやめましょう!


そして、24日にはボランティア塗装に参加しました!去年は雨で中止になりましたが、今年は春光台公園3回目の塗装です!雨の心配はありましたが、なんとか雨も降らずにやり終えました!



私は初参加でしたが、なかなか上手く塗れなくて大変でしたが、なんとか楽しくやり終え(自分が思ったより下手でした。)、 その後は、焼肉ですよ!


ご馳走様です!


みなさんお疲れ様でした!(サトウ)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /