1. トップページ >
  2. 資料・リンク

資料・リンク

<注意事項>

  • にじゅうまる本データの使用に当たっては、使用者の責任の下で行ってください。本データを使用したことによって生じた不都合については、中部地方環境事務所は一切責任を負いません。
  • にじゅうまるデータの改ざん及び営利目的の使用を禁止します。
  • にじゅうまる私的使用以外の目的で使用する場合は、その使途を名古屋自然保護官事務所(052-389-2877)まで御連絡ください。

PDFファイルのデータを表示するには、Adobe Systems社のAdobe Reader(無料)最新版が必要です。右のアイコンからダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

パンフレット

パンフレット 冊子「くらしといのちをつなぐ翔橋 藤前干潟」

藤前干潟のことを知るにはこの一冊!
藤前干潟のことが全般的に分かりやすく載っています。
発行:平成21年 中部地方環境事務所

くらしといのちをつなぐ翔橋 藤前干潟[PDF:10.2MB]

藤前干潟ワークブック(対象:子供〜)

藤前干潟のことがクイズなどで楽しく分かります。
発行:平成21年 中部地方環境事務所

藤前干潟ワークブック[PDF:4.3MB]

鳥獣保護区説明パンフレット

パンフレットが新しくなりました!国指定鳥獣保護区である藤前干潟の鳥類や上空からの全体像が分かります。
発行:2020年 中部地方環境事務所

日本語版[PDF:5MB]

English Version[PDF:18MB]

韓国語、中国語版は旧版のパンフレットです。国指定鳥獣保護区である藤前干潟の鳥類や上空からの全体像が分かります。
発行:中部地方環境事務所

한국어판[PDF:945KB]

中文版[PDF:5.1MB]

施設パンフレット(稲永・藤前)

発行:中部地方環境事務所

藤前干潟活動センター[PDF:774KB]

2022年10月、藤前活動センターは、【藤前干潟活動センター】に名称変更されました。リンク先のパンフレットは藤前活動センターとなっておりますが、施設の概要や連絡先の変更はございません。

藤前干潟がつなぐ世界

発行:名古屋市環境局環境都市推進課

藤前干潟がつなぐ世界[PDF:3MB]

イラスト

作成:中部地方環境事務所

下敷き[PDF:1.4MB]

名古屋自然保護管事務所インターンシップ生作品

名古屋自然保護官事務所にインターンシップに来た岐阜大学早川裕記さんが2009年夏に作成した力作です。

藤前干潟の大自然満喫[PDF:478KB]

名古屋自然保護官事務所にインターンシップに来た岐阜大学立山由希子さんが2009年夏に作成した力作です。

藤前干潟魅力マップ[PDF:816KB]

中部地域における生物多様性保全普及啓発パネル

リンク

リンク

中部地方環境事務所野生生物課新しいウィンドウで表示します

名古屋市環境学習センター エコパルなごや新しいウィンドウで表示します

NPO法人藤前干潟を守る会新しいウィンドウで表示します

名古屋市野鳥観察館新しいウィンドウで表示します

日本野鳥の会愛知県支部新しいウィンドウで表示します

藤前干潟クリーン大作戦実行委員会新しいウィンドウで表示します

伊勢三河湾流域ネットワーク新しいウィンドウで表示します

名古屋の潮位(気象庁HP)新しいウィンドウで表示します

伊勢湾環境データベース新しいウィンドウで表示します

ラムサールネットワーク日本新しいウィンドウで表示します

【生物多様性関連】

環境省生物多様性HP新しいウィンドウで表示します

COP10支援実行委員会(アーカイブ)新しいウィンドウで表示します

WWF生物多様性HP新しいウィンドウで表示します

生物多様性条約事務局(英文)新しいウィンドウで表示します

【交通機関】

あおなみ線新しいウィンドウで表示します

名古屋市交通局(市バス)新しいウィンドウで表示します

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /