[フレーム] >
税理士事務所 事務用品

カオスヘッドライン

[フレーム]

1: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:15:47 ID:GrY9

2: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:16:50 ID:xNoD
かわいそう

4: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:17:15 ID:E1Ev

5: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:17:33 ID:77tX
説明すれば理解できるよね?てことは説明が悪いんだよね?

6: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:17:35 ID:9SDw
誤差やろ誤差

7: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:17:48 ID:dpoT
1が0.6になる計算ソフトとか使ってんちゃうの?

9: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:18:10 ID:gAej
15分をちゃんと時間単位に直してくださいよムカつくんじゃボケ

10: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:18:13 ID:s3ne
ん?小数の掛け算ができないってこと?

11: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:18:15 ID:wWQ5
0.6進数や

15: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:21:30 ID:z6Wh

16: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:21:45 ID:GrY9
まあワイもこれが答えだと思う

17: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:23:07 ID:z6Wh
>>16
後者だと60進数を10進数にかけてるやん
ワイ数学出来んからよくわからんけどダメなことだけはわかる

19: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:23:40 ID:GrY9
>>17
そういう計算システムに出てきてるなら別にええんやろ

23: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:24:51 ID:z6Wh
>>19
いいわけないやろ
01(2) * 12(10) = が12になるんやぞ
そんな計算システムあってたまるか

25: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:27:03 ID:z6Wh
>>23
いろいろおかしいなこれw書き直すわ

10(2) * 12(10)が120になるんやぞ
そんな計算システムあってたまるか

28: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:29:34 ID:z6Wh
>>25
本来だったら10(2)を10進数に直して2(10)にして12(10)とかけて24にする。
それをしたのが3.25派。しないで>>25方法で計算してるのが3.15派

18: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:23:37 ID:jZuV
>>16
今ってこういう計算なんか?

21: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:24:14 ID:xNoD
嫌な計算方法やな
1時間でキリよく終わらん時はもう帰りたいわ

22: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:24:49 ID:GCvc
3.25のが得してるやん
なんで言い合いになるんや
わいならよくわからんけどラッキー!やぞ

27: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:28:20 ID:iEp6
わからんけど面倒くさいから、まかないを多めに貰って帰るよね

29: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:31:25 ID:daGy
バイトが分単位で支払われるわけないやろ
嘘松にもほどがある

30: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:32:15 ID:1qtR
今時手計算かよ

31: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:33:08 ID:kbGm
学校の勉強ってなんの役に立つのって言ってる奴に見せたい

32: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:33:45 ID:wpYO
このツイート(ポスト)で仮面ライダーの主張理解できたわ
そういうことね

37: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:36:24 ID:z6Wh
>>32
これ絶対自分のミスに気づいちゃったからぬるっと主張変えようとしてるだろwww

33: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:33:50 ID:e8wX
ワイ「195分ですね〜ほな時給x1.95でお支払いします!」

34: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:35:15 ID:JB0U
>>33

40: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:37:08 ID:1ePs
>>33
これ分かっててやるタイプの奴だw

43: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:38:19 ID:02n9
>>33
一時間が100分?

35: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:35:57 ID:m0xt
帰宅準備時間とか足して3時間半を主張して3.5か3.25かで揉めるのが正解やね

36: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:36:10 ID:JB0U
とある勤怠管理システムでは3時間15分は3.15と入力ってあって癖が出たのはあったわ

39: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:36:58 ID:GCvc
給料上がるっていうなら何も文句ないやんけ
なんで「こいつ話通じねぇー」って話になるんや

41: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:37:58 ID:yD3F
3と1/4で解決

42: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:38:09 ID:kbGm
3:15と3.15の区別も付かん奴

44: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:39:25 ID:wpYO
エビチリの時給が1000円だったとして
3時間15分働いたら3250円貰えるのが正しいよな?
エビチリは1000*3.15=3150円だと考えている
仮面ライダーは1000*3.15(3時間15分)=3250円と考えている

HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
解ければ天才!算数100の難問・奇問―たかが算数されど算数 (ブルーバックス)
仕事の説明書〜あなたは今どんなゲームをしているのか〜 (土日出版)


関連記事

大学生正答率18%の問題 グーで勝てば3点 チョキで勝てば5点 パーで勝てば6点貰えるゲームです

「扇風機を逆回しに回転させるとどうなるか?」←正答率2.2%www

【悲報】「さいころを2個振って、出た目をかけた時、偶数になる確率」←文系大学生正答率23%
















コメント一覧 (54)

    • 1. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:11
    • >>32
      ×ばつ3.25で支払われますとの説明があるだろうから仮面ライダーの言い分は無理筋

      えびちりが嘘を書いてるだとか聞き方が悪いとかちゃんと説明されたけど理解できてないだとか言うやつもいるかもしれんけどそんな事言い始めたらなんでもありだし、あくまで書いてあることとそこから普通に読み取れる状況だったとしたらの話ね
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 2. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:11
    • ×ばつ3.25だよなこれ?
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 10. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 07:36
      • >>2
        時給に「掛ける」とか言い出すからモメるんよな。
        実際に掛かってるのは「.25」であって「.15」じゃないし。
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 36. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:11
      • >>10
        えーっと?
        掛けるであってますよ
        掛け算苦手?
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 43. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:52
      • >>36
        日本語苦手か?
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 3. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:16
    • 今の子供ってここまで頭悪いのか?
      流石にネタだよな?
      ってかネタであってほしい。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 20. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 08:32
      • >>3
        こういう略語や身内ネタや自分語が全員に伝わると思ってる時点で発達丸出し
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 4. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:17
    • システムへの入力が3.15で実際の計算は3.25なら問題ない。
      それでもバイト先の人間の説明が悪いからエビチリに通じてないのが問題。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 6. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 07:21
      • >>4
        ×ばつ3.15でお支払いします!って宣言はどう考えてもダメだろうよ
        支払うのは時給X3.25じゃないとアカンのだから...
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 25. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 08:49
      • >>6
        時給計算がどうなるかっていうバイトへの説明なんだから
        システム上ではとか慣例でそう言うとかまったく関係ないのよな
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 8. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 07:22
      • >>4
        バイト先の説明が悪いんじゃなくて、単純にバイト先に(×ばつ3.25になることを)理解してない人がいるか、もっと悪質な場合は賃金ちょろまかそうとしてるとかじゃないの
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 27. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 08:58
      • >>4
        普通に法律でも企業側がアウトだぞ
        時間表記の3:15か倍率表記3.25のどちらかで説明しなければだめ
        多くが取り入れてる15分刻みの工数記載は計算自動化を楽するために作られたシステム
        ちなみにこのシステムの場合1秒でも超えたら日毎の単位で切上げな
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 37. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:12
      • >>4
        いやいや、お前がアホなだけ
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 5. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:18
    • 195分は何時間ですか?それに時給掛けた金額くださいで終わりじゃねぇの?
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 41. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:21
      • >>5
        3時間15分ですね!なので時給✖︎3.15です!

        何が終わったん?
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 7. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:22
    • もうそんな奴は3.15時間で計算してやりゃいいんだよ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 9. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:30
    • エビチリが3.15と3.25のどちらを主張しているのかすら
      理解できていない奴がチラホラいてこわいわ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 11. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:44
    • こういう時は例を出して計算させて相手に考えさせりゃいいんだよ
      時給1000円だと15分、30分、45分、60分
      それぞれどうなんのって
      30分で500円にならないから気がつくだろ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 12. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:47
    • ごめんガチで仮免の言ってること理解出来ない
      こいつの言い分だと2時間→1.60になるけど
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 22. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 08:44
      • >>12
        めんどくさいから3.15って書けば3.25で計算される様になってると言う事
        2時間を1.60と書き出すバカはワイくんしかいないって事
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 38. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:13
      • >>22
        その理屈なら1.60と書かないと2.00で計算されないけどね
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 31. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 09:33
      • >>12
        単純に仮免ライダーって人の読解力が低い
        確かに3時間15分を便宜上3.15と表すことはあるのだけれど
        ポスト主があげている内容からするとそういうことではないので
        根本的に話が噛み合っていない
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 13. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:56
    • 他のまとめで勤怠システムの多くは3.15で入力させるとか言ってたやつがいたけど、そんな訳ねーだろと
      時間として3:15と入力するならまだしも60進として3.15入力させる勤怠システムとか駄目だろ
      実際これみたいな問題起こってるし
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 14. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 07:58
    • 3時間15分を3.15と表すこともあると主張している人がいるけれど
      労働時間を時給に換算するとっていう話をしているのだから
      その解釈だと会話として成り立たっていないのよな
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 15. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:14
    • 得すると思ってとぼけてんだよ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 16. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:14
    • 3.15時間を3時間15分の意味で使っているとすると
      「3時間15分てことは3時間15分ですね〜」
      という進次郎構文みたいな話をしていることになるぞ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 17. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:15
    • 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:24:49 ID:GCvc
      3.25のが得してるやん
      なんで言い合いになるんや
      わいならよくわからんけどラッキー!やぞ



      44: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:39:25 ID:wpYO
      エビチリの時給が1000円だったとして
      3時間15分働いたら3250円貰えるのが正しいよな?
      エビチリは1000*3.15=3150円だと考えている
      仮面ライダーは1000*3.15(3時間15分)=3250円と考えている



      ↑こいつらの底無しの理解力の低さにビビるわ
      何で本ツイート主の主張が「3.15」派だと読み取ってるんや
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 18. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:24
    • ワイ事務長
      電卓で計算してるなら3.25だけど
      今の給与計算ソフトは分をいちいち打ち替えることはしないから
      3.15と入力するんやで
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 26. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 08:52
      • >>18
        ×ばつ3.15と言うのかって話やろ?
        まあ常識的に考えて言わんわな
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 39. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:15
      • >>18
        入力の話じゃなくて倍率の話をしてる
        事務長でそのアホさだと他の社員困るやろな
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 54. 名無しカオス
      • 2025年10月22日 19:12
      • >>39
        ワイは給与ソフトの解説しただけで、それはコイツがそう云う意識で言った可能性があるという話してるのに
        なんで俺がこの会話は正しいと言ってると断定するんだよ。どこにもそんな事書いてないだろ。
        アホな人は思考が狭いからすぐ思いつきだけで断定する。お前がそうだよ
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 49. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 14:36
      • >>18
        ソフトへのインプットの話じゃなくて
        従業員へのアウトプットの話をしてるんよ
        頼むから事務長ならそれくらいは理解してくれ...
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 19. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:31
    • 「3時間15分だから3.25時間ですね」←なるほど
      「3時間15分だから3.15時間(3時間15分の意)ですね」←?

      仮免ライダーの言い分を通すと何の説明やねんってことになる
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 21. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:40
    • 最後のコメントまじかよ。国語力きっつ...
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 23. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:47
    • 法律上は一分単位の時給で計算やしな、基本的には一か月分の総時間数を合計した上で端数まで計算
      時給1234円とかで60分で割り切れない場合、一円以下の四捨五入(残業代は30分で四捨五入という不条理)しか認められてないからなww
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 24. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 08:47
    • ちゃんと払ってるならいいけど、ちゃんと払ってないなら労基案件
      あと俺も3.15って言われてちゃんと払われるとはとても思えない
      3時間と1/4時給分払われるんですよね?って確認してしまうだろうくらいには

      そもそも整数が十進数で小数点以下が60進数で喋ってる時点で異常
      伝わるのはそれをわかってやってる人間だけ
      そして残業のある会社じゃ普通とか言ってしまうあたりも微妙
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 32. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 09:52
      • >>24
        そういう馬鹿どもに
        1.1って言われたら1時間10分なのか1時間1分なのか聞いてみたいわ
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 28. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 09:06
    • 3時間15分を「3.15」と表すことがあるのは分かるが
      それをそのまま計算には使わない
      3/11を「3.11」、9/11を「9.11」と表記するが、計算には使わないだろ?
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 30. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 09:33
      • >>28
        それを口頭で説明するときに「さんてんいちいち」とか「きゅうてんいちいち」とは言わないよね
        ×ばつ「さんてんいちご」って言われたら普通に誤解するわ
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 29. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 09:25
    • 3と1/4=3.25
      15分≠0.15
      15分/60分=1/4=0.25
      これが分からん成人は銃殺して良いよ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 33. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 10:06
    • 昔バイトでこの計算方法の違いで給料15000円少なかったことあって店長に言ったらちゃんと支払われたからガチでちゃんと自分でメモしといた方がいいぞ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 34. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 10:38
    • 3.15の主張が分からん
      エクセルの関数とかの話・・?
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 35. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 10:50
    • まさか今回が初めてのケースってわけでもあるまいし、
      ×ばつ3.15で計算してたら既に指摘されてるだろ
      ツイ追いかけるつもりはないけどたぶんネタ宣言してるんじゃねえの?
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 40. 名無しカオス
      • 2025年10月21日 11:19
      • >>35
        別にネタかどうかは関係ない
        記事の仮面ライダーみたいな読解力のヤバい人間が日本で暮らしてることに対する驚きがテーマやん
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 42. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 11:41
    • 計算式で説明して理解できる脳みそがあるわけない
      3時間58分と3時間59分と4時間の給料を具体的に計算させて目の前につきつけろ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 44. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 12:15
    • 3.15で納得してる奴は払う側に騙されてるだけだろ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 45. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 12:58
    • 結局、いくら支払うつもりで言ったんだ?お相手。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 46. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 13:03
    • 時間は60分の1なのに時給だけ100分の1にされるのは確かに納得いかない
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 47. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 13:04
    • 中学時代、何時間勉強したかを書いてくるように指示されて
      書き方は
      2時間→2.0
      2時間30分→2.3
      2時間59分→2.59
      3時間→3.0
      って指示されたな。(小数第一位に6以上を使わない方式)
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 48. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 13:57
    • 3時間15分の表記が3.15なのは良いんだけど3.15「時間」と言ってしまうと拙い
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 50. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 14:45
    • 試しに1時間5分働いて「1.5時間分の給料下さい!」て言ってみて欲しい
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 51. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 14:49
    • スレの最後が一番意味分からんわ
      全部読んでこの感想になるか?????

      44: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 21:39:25 ID:wpYO
      エビチリの時給が1000円だったとして
      3時間15分働いたら3250円貰えるのが正しいよな?
      エビチリは1000*3.15=3150円だと考えている
      仮面ライダーは1000*3.15(3時間15分)=3250円と考えている
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 52. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 14:52
    • これこのまとめだとマシな方で、他のサイトだと
      仮免ライダーってヤツがあまりにも堂々と間違ったこと言うもんだから
      周りも流されてさらに収拾つかなくなってたな
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 53. 名無しカオス
    • 2025年10月21日 21:43
    • 集計するとき15分を0.25としたほうが都合いいし、15を0.15時間としてかんがえているのであらば理解が追いついていないだけよ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
スポンサードリンク
ブログについて
ブログについて

だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
だいやまーくtwitter:twitterはじめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
最新記事
記事検索
人気記事(画像付)
管理人おすすめ記事


解明されてない世界の謎を教えて欲しい



>>5の都道府県を最高に褒めまくるスレ



寿司に溺れるJKです・・・



モスバーガーのきれいな食い方教えれ



空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら



【速報】ワイ、とんでもないことに気付く



>>7と>>12が本気で喧嘩して、爆笑しながら見るスレ



瞑想やれよ人生変わるぞ



ゆとりって魚が切り身の状態で泳いでると思ってそう



なんで美少女キャラの髪は非現実的にカラフルなの?



日本人って先進国なのに何であんなにマンガが好きなの?



はてな人気記事


はてな人気記事過去



アクセスランキング

アクセスランキングアクセスランキング

ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
だいやまーく:オワタあんてな復活!

だいやまーく:頂きました


caoschannel

投資用ワンルームマンション売るさんより

caoschannel

なまけ者の人生さんより頂きました

caoschannel

ジュリーさんより頂きました

caoschannel

桜井さんより頂きました

caoschannel

立松さんより頂きました

caoschannel

崇さんより頂きました
アクセスカウンター
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /