カオスヘッドライン
2020年08月02日18:00
1: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:53:05.71 ID:dGhlCHtnM
マジで有能やろ
2: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:53:31.73 ID:dGhlCHtnM
織田豊臣徳川なんて内戦で勝ち上がっただけやん
3: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:53:49.83 ID:1E3oSAKhr
北条は悪者にされてるからね
教科書には載っていない 日本の戦争史
教科書には載っていない 日本の戦争史
7: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:55:45.69 ID:0rUdZwoHa
ずっと鎌倉にいたんやろ?
8: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:55:50.53 ID:YjSek58LM
所領を一所懸命守るんやぞ
10: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:57:17.26 ID:K8G2bZzI0
元の使者を片っ端から殺した無能
18: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:59:50.08 ID:dGhlCHtnM
>>10
一回攻めてきて敗けた後にまだ降伏しろって言ってきたからやぞアホ
一回攻めてきて敗けた後にまだ降伏しろって言ってきたからやぞアホ
11: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:57:48.43 ID:Tqilr1WC0
戦った相手のこと知らないからねしょうがないね
12: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:57:57.79 ID:CvD4vxRQ0
1時宗が直接戦場に行ってない
2敵が勝手に引きあげた
3朝敵
4初代じゃない
5有名な肖像画がハゲ
6鎌倉政権崩壊のきっかけ
2敵が勝手に引きあげた
3朝敵
4初代じゃない
5有名な肖像画がハゲ
6鎌倉政権崩壊のきっかけ
14: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:58:55.75 ID:sxJM8h4U0
>>12
めっちゃ歴史詳しそう
めっちゃ歴史詳しそう
15: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:59:14.76 ID:WdAQOvWe0
>>12
言うほど勝手に引き上げたか?
言うほど勝手に引き上げたか?
88: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:12:52.48 ID:9/fFsGsF0
>>12
5は別にええやろぶん殴るぞ
5は別にええやろぶん殴るぞ
13: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:58:09.54 ID:TSFv68TD0
元寇の後すぐに死んだからやろ
北条時宗は元寇以外目立ったことやってないからな
北条時宗は元寇以外目立ったことやってないからな
16: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:59:40.99 ID:YjSek58LM
ワイ朝敵なってて草
17: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 02:59:41.83 ID:pikJgGLP0
北条とかいう源氏と鎌倉武士が政治からっきしなのをいいことに、権力の椅子に座り続けただけの一族。
足利尊氏の代でボコボコのメッタメタにされる模様
足利尊氏の代でボコボコのメッタメタにされる模様
22: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:01:56.73 ID:o+BDsUbp0
>>17
頼朝がアホだったから当たり前の結果。生前から北条氏のが強いのに義経殺しちゃう悪手した
頼朝がアホだったから当たり前の結果。生前から北条氏のが強いのに義経殺しちゃう悪手した
32: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:03:21.71 ID:bGHlm8ypa
>>22
外戚乗っ取りなんて腐るほどあるのにな
外戚乗っ取りなんて腐るほどあるのにな
19: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:00:33.16 ID:NL5OxVUK0
むしろ時宗の為にお飾りの7代目をきちんと務めたやつを褒めてやれよお家騒動0やぞ
20: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:00:42.23 ID:WdAQOvWe0
元側は、九州北部に拠点を作るしかない
→ぜってぇ博多狙うやん
→せや!博多始めから荒らしまくって、拠点にできなくしたろ!
→ぜってぇ博多狙うやん
→せや!博多始めから荒らしまくって、拠点にできなくしたろ!
24: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:02:10.73 ID:NZJiGZis0
>>20
なんで九州北部ってわかったんや?
山口県でも可能やろ
なんで九州北部ってわかったんや?
山口県でも可能やろ
25: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:02:24.57 ID:WdAQOvWe0
>>24
山口なんてなんもないし
山口なんてなんもないし
34: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:03:32.14 ID:o+BDsUbp0
>>24
北九州しか地理分かってないし、本州だと増援来ちゃうからな
北九州しか地理分かってないし、本州だと増援来ちゃうからな
38: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:04:02.63 ID:hLZBNqhnp
>>20
よく考えたら焦土戦術やし当時の日本なかなかセンスあるやん
よく考えたら焦土戦術やし当時の日本なかなかセンスあるやん
26: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:02:29.21 ID:Uh+7XV0Bd
大河で和泉元彌なんて使うから
31: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:03:18.96 ID:pikJgGLP0
戦国以前で一番有能な武士って間違いなく高師直だと思うが
36: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:03:40.36 ID:+VYmSUg+0
舞鶴とかに上陸できんかったんか
46: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:05:35.12 ID:iR0Jm9Cra
>>36
そっちの方が航海距離伸びるし六波羅が上陸しようとしたらすぐすっとんでくるで
そっちの方が航海距離伸びるし六波羅が上陸しようとしたらすぐすっとんでくるで
42: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:04:52.37 ID:nEQAIMnz0
大河では元が怖いよーって泣いてた
57: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:06:44.32 ID:nEQAIMnz0
こいつの代で御内人が台頭したり御家人粛清しまくってその後の幕府滅亡に繋がったんだよね
60: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:07:33.27 ID:1086F9cbd
なんだかんだで平氏だけあって一族間の内輪揉めはほとんどなかった一族
最後も一族郎党鎌倉幕府の滅亡に殉じているしなあ
最後も一族郎党鎌倉幕府の滅亡に殉じているしなあ
63: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:07:53.99 ID:sV/ifTuRr
時宗が執権になる頃ってそれまで幕府支えてた奴らが死にまくって
安達くらいしか頼れなくなってなかっまか
安達くらいしか頼れなくなってなかっまか
69: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:09:30.53 ID:d4OzeJA7a
御恩と奉公が崩壊した時期やから
内々的には評価悪いんやろ
内々的には評価悪いんやろ
77: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:11:01.14 ID:YsSQ+5YF0
そいつ喧嘩売っただけやん
頑張ったのは九州と愛媛の武士だけ
頑張ったのは九州と愛媛の武士だけ
79: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:11:18.35 ID:pikJgGLP0
てか俺は何故戦国まで武士に槍が流行らなかったのかがわからない、対人最強の武器なのに。世界ほぼ全ての騎馬兵は槍を用いているのに、日本だけが刀使ってた。
87: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:12:34.93 ID:/SityWGVd
>>79
石拾って投げるのが最強やったんやろ
石拾って投げるのが最強やったんやろ
94: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:13:31.14 ID:pikJgGLP0
>>87
弓とか遠距離系は別カテゴリーじゃん。
白兵戦でってこと
弓とか遠距離系は別カテゴリーじゃん。
白兵戦でってこと
109: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:15:19.25 ID:/SityWGVd
>>94
なぜ別カテゴリーになるんかがわからんのやが
なぜ別カテゴリーになるんかがわからんのやが
86: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:12:22.92 ID:ve+A+L0B0
CIVのおかげで知名度バク上げやぞ
外国人の中なら
徳川家康織田信長北条時宗は同格やぞ
外国人の中なら
徳川家康織田信長北条時宗は同格やぞ
102: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:14:27.35 ID:d4OzeJA7a
元寇て中学の時に習うのってちょっと早いよな
世界史で当時のモンゴルがどれくらいヤバいのか分からないと元寇のヤバさが伝わらん
世界史で当時のモンゴルがどれくらいヤバいのか分からないと元寇のヤバさが伝わらん
106: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:14:54.39 ID:GdPTj7zl0
日本人が織田信長好きすぎる
117: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:16:47.09 ID:Yap7DKQ/0
>>106
いつから好かれてるんやろな
江戸あたりからすでにそうなんやろか
いつから好かれてるんやろな
江戸あたりからすでにそうなんやろか
120: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:17:33.64 ID:/SityWGVd
>>117
明治に正一位貰っとるから江戸時代には人気あったんちゃうかな
明治に正一位貰っとるから江戸時代には人気あったんちゃうかな
143: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:20:38.75 ID:sV/ifTuRr
義時は掘り下げればまあ結構エピソードあると思う
つかあの時代有力御家人の立場で見るの面白いし
わるい梶原をみんなで殺したと思ったら次には聖人扱いしていた畠山を殺して、和田義盛まで殺すことになるとかくそわらえる
つかあの時代有力御家人の立場で見るの面白いし
わるい梶原をみんなで殺したと思ったら次には聖人扱いしていた畠山を殺して、和田義盛まで殺すことになるとかくそわらえる
149: 風吹けば名無し 2020年07月23日(木) 03:22:05.53 ID:LVlcjND9d
北条はようやっとる一応あの当時の日本まとめてたんやから
教科書には載っていない 日本の戦争史
知れば知るほど面白い! 日本地図150の秘密
逆説の日本史〈6〉中世神風編―鎌倉仏教と元寇の謎
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595440385/
関連記事
【悲報】 鎌倉武士団、モンゴルより鬼畜だった
鎌倉幕府の歴代将軍が酷過ぎる件
北条時宗って日本史上トップクラスの英雄じゃね?
[フレーム]
スポンサードリンク
ブログについて
⇒ブログについて
◆だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
◆だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
◆だいやまーくtwitter:twitterはじめました
このエントリーをはてなブックマークに追加
◆だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
◆だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
◆だいやまーくtwitter:twitterはじめました
スポンサードリンク
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
人気記事(画像付)
管理人おすすめ記事
はてな人気記事
はてな人気記事過去
アクセスランキング
アクセスランキングアクセスランキング
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
◆だいやまーく:オワタあんてな復活!
◆だいやまーく:頂きました
caoschannel
投資用ワンルームマンション売るさんより
caoschannel
なまけ者の人生さんより頂きました
caoschannel
ジュリーさんより頂きました
caoschannel
桜井さんより頂きました
caoschannel
立松さんより頂きました
caoschannel
崇さんより頂きました
◆だいやまーく:オワタあんてな復活!
◆だいやまーく:頂きました
caoschannel
投資用ワンルームマンション売るさんより
caoschannel
なまけ者の人生さんより頂きました
caoschannel
ジュリーさんより頂きました
caoschannel
桜井さんより頂きました
caoschannel
立松さんより頂きました
caoschannel
崇さんより頂きました
コメント一覧 (35)
chaos2ch
がlikedしました
池田大作自身も学会に対する批判派から第六天の魔王と呼ばれています。
創.価学会も比叡山を末法不相応の教えの拠点として批判しています。
本能寺は日蓮宗の寺院だし、信長の首塚がある日蓮宗寺院は大石寺の近くにある。
こうして考えると 織 田 信 長 と 池 田 大 作 は よ く 似 て ま す ね ぇ。
信者がちょっとアレな点もそっくり。
まるで後者は前者の生まれ変わりのようですww
「実際の織田信長は、早くから奴隷貿易をしていた基督(キリスト)教勢力と関係を結び、
延暦寺焼き討ちや一向宗信徒への大量虐殺など日本古来の民衆文化を敵視した反民衆的な独裁者に他ならない。」ttps://twitter.com/yoshimichi0409/status/1103350741920407552/actions
chaos2ch
がlikedしました
アメリカのCSISの起源はイエズス会。
その手先が統一教会。
グローバリストで移民推進の安倍信者は統一教会の信者。
まとめアフ.ィカスに指示を出しているのは、
シオニズム=ネオコン系の朝鮮カルト統一教会。
ちなみに日本会議の政治思想も日ユ同祖論で統一教会と同じです。
だからキリシタンに好意的だった織田信長をゴリ押しして、
キリシタンから日本を守った江戸幕府を憎んでいるのです。
chaos2ch
がlikedしました
役者本人も相まって流され感が異常だった印象
chaos2ch
がlikedしました
兄·時輔の渡部篤郎が渋カッコ良すぎてそっちしか覚えてないわ
chaos2ch
がlikedしました
モンゴルびいきも気持ち悪いレベルですね。
朝鮮人とモンゴル人が遺伝子的に近い
ということも関係しているかも知れません。
ウ.ヨ ク (安倍信者) と パ.ヨ ク の 共 通 点 (=普通の日本人との相違点)
・ 韓国の話題が好き
・ 移民賛成
・ 日本人や日本の文化が嫌い
・ マスゴミの世論調査は正しいと信じている
・ 日 本 人 同 士 が 対 立 す る よ う に 煽 る
・ コ ロ ナ 脳
...韓国について少し意見が違うだけで、あとは同じですねw
chaos2ch
がlikedしました
徳川家康や豊臣秀吉は東照大権現とか豊国大明神などと
神格化されているのに、
私たち日本人は織田信長を無視しています。
どうやら織田信長をゴリ押ししているのは、
日本人ではない人たちのようです。
「反日極左の安倍や、その安倍が移民をやったり
中国の手先として働いてる事実だけ全く触れないネト.ウヨ。
さらに安倍やネト.ウヨを "右翼"と言って印象操作しているネトリベ。
日本人はまだこいつらの中身が外国人だって気づかないのか?
おかしいと思わんのかね? はっきり外国人だろと言ってやればいいのに。」ttps://twitter.com/ryouma3da/status/1111031437845651457/actions
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
豊臣秀吉(秘書)が好き
徳川家康(看板)が好き
どーでもいい(戦後)。
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
いや、あそこまで持ってくのが大変なんやぞ
武田も上杉も北条も、凄かったけど結局領地を少し大きくして終わった訳だし
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
爽やかな武士らしい武士として描かれていてね
時代的に昭和の前半くらいまでは人気があったのだろう
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
最後はそのパワハラのせいで死んでるアホ爺
chaos2ch
がlikedしました
50そこらで死んでもジジイなんか、若くて羨ましいわ
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
徳川が、信長を扱った演劇は軒並み中止にしてたが
織田春長って名前を変えてまで上演してたぐらい
人気やった
chaos2ch
がlikedしました
家康クソだな
chaos2ch
がlikedしました
スレ内にもあるが明治政府は信長を讃えた
これはぶっちゃけると徳川幕府へのアンチでな
徳川はクソ!織田信長はやっぱ神!ってのを政府主導でやったんや
つまりどっちもどっちや
chaos2ch
がlikedしました
信長さん自身は何にもしていないのに
勝手にどっちもどっちにされてわらける
信長が足利をディスってたのならともかく
chaos2ch
がlikedしました
その言い方借りるなら家康さん自身は信長とは仲悪くなかったでしょう
敵視したのは信長人気を恐れた後の徳川幕府だ
だから「どっちもどっち」と思ってる
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
本当だったら朝廷以外ではじめて法典作った北条泰時とかもっと人気が出ていい。
chaos2ch
がlikedしました
それで恩賞をあまりくれなかったので北条の足をひぱってやったWW。
(by 凶暴武士団の末裔)
chaos2ch
がlikedしました
汚鮮されたマスゴミがいじめ抜いてイメージダウンを図ったからな
元寇で負けたのは実質的には朝鮮軍だから
chaos2ch
がlikedしました
現代のヤクザすら及ばんのちゃうか
chaos2ch
がlikedしました
戦前、日本が元を追い払ったのは神風のおかげ!日本は神の国!!って喧伝しちゃったから現場で奮戦した武士たちが忘れ去られちゃったな
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
chaos2ch
がlikedしました
そのせいでムスッコ(貞時)が満12歳で後継いでこいつがいろいろやらかして得宗家滅亡カウントダウンに入った
chaos2ch
がlikedしました