[フレーム] >
税理士事務所 事務用品

カオスヘッドライン

[フレーム]

1: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:55:37.36 ID:2Eif1iDNM

その方法なんで書いてないの


2: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:55:56.91 ID:H8SmNWMpa

普通の人は普通に知ってるから


6: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:56:34.54 ID:2Eif1iDNM


40: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:01:19.12 ID:S0ei8Z9B0

>>2
自己啓発本ってそういうことを書くもんだろ


4: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:56:09.43 ID:2Eif1iDNM

そんなもんできたら苦労しないぞ


5: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:56:16.93 ID:UpHoCyc3a

自己肯定感もっともてよ


7: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:56:44.17 ID:kcFstHeM0

他人にはなれないことから始まるからな


8: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:56:57.37 ID:9AsSoP9jd

諸行無常、諸法無我、一切皆苦、涅槃寂静


9: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:57:03.14 ID:WpobQVIX0

むしろ冷静に自己批判できる人間の方が有能な気も


10: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:57:18.14 ID:2Eif1iDNM

考えれば考えるほど好きになれる要素とかないんやが


11: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:57:33.44 ID:EDcwGqAf0

自分のことは自分が一番わかってるんだよなあ...


18: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:58:17.84 ID:gZp5J3e00

>>11
いや大抵の人は自分を過大評価しとる


20: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:58:45.31 ID:qLlwd4nB0

>>18
j民とか顕著やしな


13: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:57:49.63 ID:cEMrhgV70

褒められても褒められても
皮肉?打算?お世辞?
そんな言葉しか思い浮かばないんだ


17: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:58:16.01 ID:2Eif1iDNM

>>13
わかる


16: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:58:13.46 ID:NypmogJD0

成功体験を積み重ねましょう!←なんも成功しないぞ😡


22: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:58:54.41 ID:2Eif1iDNM

>>16
あっても結局失敗にフォーカスするからあんまり役に立たない模様


27: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:59:49.14 ID:qLlwd4nB0

>>22
失敗にフォーカスするのはええんやけどね別に
そこから卑屈になるのはまた別の話やし


19: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:58:24.93 ID:5jNFfrQhd

俯瞰的に自分を見て、好きに慣れるように行動するのがええとおもうで


33: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:00:22.70 ID:yy+zmiXvM

>>19
自分を客観視して良くないと思うことはしない、でええんか?


38: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:00:57.32 ID:CzGmxzug0

>>33
逆にそれ以外に何があんねや


23: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:59:02.31 ID:sjLqrwWP0

もしワイによく似たやつが目の前にいたらぶん殴ってるやろな


25: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:59:33.91 ID:2Eif1iDNM

>>23
殴りすらしない
絶対に関わりたくない


24: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:59:20.49 ID:G/JIxhla0

ワイがワイやったら殺してるわ


26: 風吹けば名無し 2019年11月18日(月) 23:59:38.82 ID:1sCsNH0Ua

他人と比べないとアイデンティティ確立できないやつ


29: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:00:05.04 ID:twA2dsrf0

ほならなんJ民が自信満々に語り始めるのはなんでや?🤔


46: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:01:55.26 ID:Pcrz9gHR0

>>29
コンプの裏返しやと思うで


31: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:00:10.14 ID:guPLftmha

自己啓発本なんて金儲け目的でしか書かれてないし、著者もそんな成功してもないのに偉そうに書いてるだけやん


34: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:00:25.89 ID:stfH/J0m0

いやわいはわいのこと大好きだし
この世で自分が一番大切だわ


39: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:01:15.24 ID:yy+zmiXvM

>>34
ええなあ
ワイと君なにがちゃうんやろな


35: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:00:35.73 ID:U9pax/5B0

自己肯定感ブームきてるけど無理しても結局自分を追い込むだけやぞ


43: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:01:25.17 ID:X/13M06E0

簡単やで
俺凄いって思えればええんや
難しいんなら
日本凄い系の番組みて
職人凄い=日本凄い=俺凄いの等式を作ればええ


50: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:12.21 ID:CzGmxzug0

>>43
そういうことやないねんけどね
肯定せざるを得ないほど努力しろってことやし


47: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:04.04 ID:8qKvXZn30

金持ち父さんと貧乏父さん定期


48: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:05.59 ID:VIfywGMY0

そんなあなたにアドラー心理学


49: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:09.73 ID:MlzF8wChd

何故苦しむか?
執着があるから

何故執着するか?
今あるものはずっとある、と錯覚しているから。もっと言うと「自分」があると思ってるから

本当は自分なんてものはない


51: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:57.04 ID:yy+zmiXvM

なんかさ、野球見とるとたまに2軍選手が結婚したとか見るやん?
ああいうの凄いと思うねんな
ワイやったら1軍上がれない敗北感と自己否定感で絶対そんなことできへん


63: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:03:52.18 ID:CzGmxzug0

>>51
それなら努力すりゃええし
卑屈になるのはまた別の話やで


72: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:05:31.76 ID:GcmXwldY0

>>63
???「間違った努力は嘘をつくぞ」


52: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:57.52 ID:L4rW5Tt00

人は人にそんなに関心ないことに気付く方が大事やと思う


53: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:02:57.53 ID:luJmWzPl0

自分が大好きだからこそ理想とはほど遠い現実の自分が大嫌い


61: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:03:41.39 ID:yy+zmiXvM

>>53
ああー、これはわかる
こっちかもしれん


67: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:04:43.38 ID:CzGmxzug0

>>53
大好きというか自分かわいさで甘やかしたいんよね結局


86: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:07:32.11 ID:2/ggBsfu0

>>53
深い


58: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:03:31.83 ID:mEjNxe+Wa

こういう風に自分を作り変えるようなハウトゥー実践するやつってどこに向かってるんだ?


62: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:03:43.85 ID:c1FgNZSjM

鏡を見たワイ「うわブッサ」
単純なミスを繰り返すワイ「...マジで嫌や」

まずスタート時点で詰んでるから先に進めない


65: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:04:10.84 ID:mEjNxe+Wa

今の自分を歪めて掴んだ幸せは本当に幸せなのか?


70: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:05:16.06 ID:CzGmxzug0

>>65
それを歪めるととるかねえ


92: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:08:12.41 ID:mEjNxe+Wa

>>70
よくわからん
幸せになるためには社会に最適化された人間にならないといけないのなら社会がおかしいんじゃないか


66: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:04:16.42 ID:92OoCUUR0

考えるのをやめたら悩みはなくなるぞ


68: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:04:51.77 ID:exKPH8Aj0

日本と韓国だけなんだってな、自己啓発本が書店に売ってるのってさ。
ハウツーっていうテンプレなしじゃお前、行動できないんかよってか


69: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:05:15.84 ID:92OoCUUR0

>>68
アメリカが本場やぞ


81: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:06:40.18 ID:luJmWzPl0

>>68
アメリカの自己啓発本とかよく翻訳されてんじゃん


73: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:05:32.28 ID:g1nVxsFv0

自己啓発本くん「お前が本気で願いさえすれば願いは現実にになるんやで!」


74: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:05:45.24 ID:nzLUbz8Ka

ドラッカーのマネジメントって自己啓発本に入る?


99: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:08:37.94 ID:g1nVxsFv0

>>74
アヘアヘ成果オジサンやから余裕で入るやろ
そもそもビジネス本や経営本で名著とされてるモノは大体自己啓発の要素があるかないかやわ


78: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:06:26.33 ID:dYWgNSxt0

浜松町とかの本屋見てみ
啓発本やビジネスマニュアル(笑)ばっかや
偉そうなジジィがそれを立ち読みしまくってるんや
面白いよな
結局クソジジイも他人の言葉借りて押し付けてくるんや


84: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:07:15.81 ID:CQKSe3Dn0

>>78
わかるわ あいつらは言葉巧みに自分の都合のいいように使おうとしてるだけだからな 騙されたらいけない


80: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:06:34.36 ID:FpHL0V1Ra

金ないとマウント取れないのに金がないからなんも成功した気になれない


83: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:07:12.13 ID:MlzF8wChd

自分を好きになるために、努力するでは永遠にたどり着けない
無い部分にフォーカスをあててるといつまでたっても、欠けた丸を見てる似すぎない
何か得たとおもっても、あれが足りないこれが足りない、の繰り返しになる

むしろ、どんな自分でも受け入れるをすることが近道

欠けた丸ではなく、どんなに小さくても自分は真円だと思える心を育てる
成長とは、この小さな円を広げて大きな円にしてくこと


98: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:08:27.88 ID:yy+zmiXvM

>>83
これが出来ない
失敗とか欠点をめちゃくちゃ責めちゃう


88: 風吹けば名無し 2019年11月19日(火) 00:07:54.45 ID:CIhqh86W0

子供時代に親から肯定されんとそうなるんやで
わいもそうやで


何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574088937/

















コメント一覧 (45)

    • 1. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:14
    • 多分、山奥とかで人との繋がりを断って、筋トレと勉強して一人でも生きれるという自信を持たないと自己肯定できないと思う。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 3. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 10:36
      • >>1
        えっ
        じゃあ、ほとんどの日本人は自己否定感持ちで、同調する能力持ちとお考え?
        なら、例外を除く日本人全員を愛してあげれば解決するのではないのかな
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 34. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 12:40
      • >>3
        えぇ... 「自信を持ってない人間」が自信を持つにはどうすりゃいいかって話だろ 日本人殆ど自信持ってないとでも思ってんのか...
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 2. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:32
    • 万人向けの自己啓発法なんてないからな
      むしろ初っ端で自分には合ってないやり方だって分かったんだからさっさと見切りつけられてラッキーくらいに思っとけ
      そして親からすら愛されたことも肯定されたこともなく、かといってモチベ0でやってけるだけの能も才もない人間向けの生き方が書いてある本でも探せ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 4. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:43
    • 己自身を認めてやることができない奴は失敗する
      かつての俺のようにな
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 7. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 10:51
      • >>4
        今も失敗してそう
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 11. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:03
      • >>7
        死んでんだよなあ
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 5. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:45
    • 内容は本によるだろ。

      自己啓発本かどうかの問題ではなく、「他人に強制されてまで自分を好きになる必要ってあるの?」とか、「自分を好きになった状態ってなんだ?」、ってなことに関するスレを建てるべき
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 6. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:50
    • 自己啓発本読みたがる段階で相当参ってるからな
      自分を好きになるというよりはせめて欠点を受け入れてそんなくだらねえ本を読みたがる状態からは脱却するべし
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 8. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:53
    • 3
      誰だって自己否定はしてるだろバランスの問題で。
      子供の内は自分は世界一の勇者お姫様かもしんないけど、大人になってくれば自分が東大入れる頭じゃないとか芸能人よりブスだと比較してなんとなく自分のレベルを察しだす
      協調性磨きたかったら相手を立てることで自己主張は少なくするというのも無意識に行う行動だしそれが大人になるってことだと私は思う

      上手くいかなくて否定ばっかり積み重ねる男もいるし未だに自分が世界で一番可愛いと信じてる女もいるけどね
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 9. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 10:58
    • これな 好きなことがはっきりしてるやつは良いんだよ
      そもそも「自分が好きか」とか好きな事やってるときはそんな概念すら必要ない
      自己啓発系の間違いは蛇足を説明してるだけだし
      40手前でわかったことは「すべては偶然・天運」だけでしかないってこと
      だから気張らずに生きるだけでしかないにょだ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 10. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:01
    • 「凄い!」とか「いい!」とかじゃなくて「ん、まあええんちゃう?」ぐらいでいいのに、大体自己啓発本とかに頼っちゃうのは完璧主義に近いところにいる人だから、それが許せなくて元の場所に戻っちゃうんだよなぁ。
      もっとテキトーでええねんで。
      「そんな自分...嫌いじゃないぜ?」
      これが大事。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 13. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:05
      • >>10
        風呂あがりにあれ俺思ったよりカッコいいんちゃう?くらいのポジティブさでいいんだよな
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 45. 名無しカオス
      • 2020年02月16日 23:26
      • >>13
        惚れた、結婚してくれ
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 12. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:04
    • あくまで一例として聞いてほしいが、自分を受け入れてくれる環境を見つけるのが、自分で自分を認められるようになる第一歩。
      そんなの難しいって人は思い切りハードル下げて探してみること。地元の若者支援とかも悪くないぞ。
      加えて、話を聞いてて自分が快か不快かをよく見つめると良い。自分にどういう考え方と行動の仕方が合ってるか分かるから。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 14. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:09
    • まず死ぬほど疲れさせて判断力を奪います
      続いて人格を1から10まで否定・罵倒し心をへし折ります
      空っぽになった所で新しい価値観に従うのが幸せなのだと刷り込みます

      以上、ブラック企業や新興宗教なんかで定番の洗脳法
      自己啓発ってつまりは自分で自分を洗脳することだからこれが何かヒントにならんかね
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 15. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:15
    • 自己啓発本 ← パルプの無駄遣い
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 19. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:17
      • >>15
        お前の存在自体が資源の無駄遣い
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 22. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:24
      • >>19
        黙れ、この低脳の糞野郎がwww
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 16. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:16
    • 教えたって実践しないんだから無駄じゃん
      自己肯定感が皆無だから続かないし続けようともしない
      すぐに諦めるやん
      無駄なんだよ、本見ても
      どっか施設入って改造されたほうが早いよ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 21. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:20
      • >>16
        お前が改造人間になるんだよ!
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 17. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:16
    • 実は自分が大好きだからこそハードル高くて今を肯定できないだけでしょ
      それが中二病だと自覚すればいいだけ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 18. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:17
    • 自分を好きになると楽出来なくなって困るからね
      自分を否定しとけば楽でいいもん
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 20. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:17
    • 人類哲学者化計画
      これが急務だ!
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 25. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:43
      • >>20
        黙れ、この低脳の糞野郎がwww
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 23. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:24
    • 自分を認めるって、現状に満足してないとまず無理やで
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 24. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:34
    • 仏教では「自分で求め、自分の足で立ち、自分を救い、自分で息をする」という趣旨の教えが有る
      人と関わると出来る事や知識が増える代わりに悩みも増える。
      現代では人と関わらない引きこもりでも、本やメディアで見つけた他人の話を際限無く悩む人が多くなり、余計に息が詰まる

      だからこそまず自分の悩みを自分で解決するにはどうすればいいかを「他者」を意識の外において考える
      そうして一つ一つ悩みを明らかにして、始めて自分の求めに応じて自分の足で立ち、自分を救い、生きる為に息ができる、これを自求自足、或いは自救自息という。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 26. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:43
    • 自分好きにならんくても問題ないけどな
      物事がうまくいかないのを自己肯定感のせいにしとるだけ
      物事がうまくいかないのは運要素もあるし
      分析力行動力が低くて次に生かせないだけ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 30. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 11:59
      • >>26
        黙れ、この低脳の糞野郎がwww
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
      • 32. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 12:17
      • >>30
        何そんな怒ってんだよネット弁慶
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 27. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:44
    • 好みなんて決めれないやん
      たまたま自分のことが好みやなかっただけや
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 28. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:51
    • インドに行って人生観変わったとかいう頭スッカラカンでもないと大人になってからじゃ無理でしょ
      小中学校でやればいいのに
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 29. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 11:51
    • どんな自己啓発の良著よりもニコチンのほうが効くんじゃw
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
      • 33. 名無しカオス
      • 2019年11月30日 12:33
      • >>29
        マリフアナだろ。もう世界では医薬品扱いよ
        未だに摩薬とか言ってるのには日本と中国ぐらい
      • 0
        chaos2ch

        chaos2ch

        がlikedしました

        liked
    • 31. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 12:01
    • 成功体験とかポジティブな事に囲まれるのはどう
      料理とかでもいいから、趣味で何かを作り上げるとか簡単な資格を得るとか
      自分を好きになる以前の問題な気がするから
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 35. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 12:46
    • 現代人は自己愛強すぎるから他人にもっと寛容になりましょうって訴えかけた方がいいよね
      自分の事しか考えてないでしょ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 36. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 13:03
    • ひとつの意見だけ見てたら一生成長できん
      30人くらいの人の意見をネットなりで見ていくとそのうちなんとなく掴める
      人の言葉を鵜呑みにすんじゃなくてそこから自分なりの結論導き出せなきゃ一生変わらんぞ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 37. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 13:07
    • 自己啓発本には甘い汁しか書いとらん。苦みを知ってこその成功よ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 38. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 13:15
    • 自分肯定するより周りを肯定する力をつけた方が幸せな気がする
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 39. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 13:31
    • 駄目な自分を割と好きなんだけど、深みにハマっている気がする
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 40. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 13:35
    • ワイは自分のこと大好きやけど、自分みたいなやつと仲良くなりたいとは一切思わんわ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 41. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 14:20
    • 自分を好きになる・・・分かっていてもできないことだよな
      栄養のバランス崩れるとメンタルにも影響出るらしいから食事にはそれなりに気を遣ってるわ
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 42. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 14:55
    • むしろお前らは自分の事を嫌いになったほうがいいだろ。
      客観的視点に立てば好きでいられるはずが無いw
      現実を知って対策を立てたほうがいい。
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 43. 名無しカオス
    • 2019年11月30日 18:52
    • でもこれが過剰に出来る奴は意識高い系になるから、あとネズミ講とかマルチの詐欺師にうまく使われる自称ビジネスやってるマン
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
    • 44. 名無しカオス
    • 2019年12月01日 12:17
    • 一時期拗らせて自己啓発本読んでたけどあれって書いてあることが何パターンかしかないのな

      なんかああいうの書くセミナーとかあるんかね?
    • 0
      chaos2ch

      chaos2ch

      がlikedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
スポンサードリンク
ブログについて
ブログについて

だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
だいやまーくtwitter:twitterはじめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
最新記事
記事検索
人気記事(画像付)
管理人おすすめ記事


解明されてない世界の謎を教えて欲しい



>>5の都道府県を最高に褒めまくるスレ



寿司に溺れるJKです・・・



モスバーガーのきれいな食い方教えれ



空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら



【速報】ワイ、とんでもないことに気付く



>>7と>>12が本気で喧嘩して、爆笑しながら見るスレ



瞑想やれよ人生変わるぞ



ゆとりって魚が切り身の状態で泳いでると思ってそう



なんで美少女キャラの髪は非現実的にカラフルなの?



日本人って先進国なのに何であんなにマンガが好きなの?



はてな人気記事


はてな人気記事過去



アクセスランキング

アクセスランキングアクセスランキング

ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
だいやまーく:オワタあんてな復活!

だいやまーく:頂きました


caoschannel

投資用ワンルームマンション売るさんより

caoschannel

なまけ者の人生さんより頂きました

caoschannel

ジュリーさんより頂きました

caoschannel

桜井さんより頂きました

caoschannel

立松さんより頂きました

caoschannel

崇さんより頂きました
アクセスカウンター
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /