酒を、
1000003036 1000003233 1000003148 1000005536 1000005799 1000005805 1000005784 1000005789
飲み飽きる、ということはない。これからも。
コメント
コメントを書く
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 法善寺ジャズストリートは8月10日と11日
- 酒を、
- 保守2023
- 保守。広島の印象。
- 「恋とマシンガン」を英訳してみた。そしたら・・・・・・(小沢健二の歌詞その2)
- いくら輸入文化っつっても日本語の歌詞は輸入できないので一から構築しないと問題(小沢健二の歌詞編その1)
- 歌詞って大事だったんだね。今頃気づいたヨ。(コーネリアスマラソンその7)
- コーネリアス「The Love parade」はソフトロック者の目から見ると・・・(コーネリアスマラソンその6)
- The Back Door to Heavenだけが異質な曲。そして現在につながる曲(コーネリアスマラソンその5)
- 私たちが「ジャンル」と呼んでいるものの多くは「先入観」である、という話。(コーネリアスマラソンその4)
最近のコメント
- エドゥ on 「恋とマシンガン」を英訳してみた。そしたら・・・・・・(小沢健二の歌詞その2)
- SSK on aiko打ち上げ(aiko最後だよ!)
- kenzee on 結局ふたり仲いいんジャン!(コーネリアスマラソンその3)
- ゆうこ on 結局ふたり仲いいんジャン!(コーネリアスマラソンその3)
- kenzee on コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ)
- むつ on コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ)
- kenzee on コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ)
- トロ on コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ)
- 中川雅也 on 民謡の国を軍歌の国が侵略したのでござる(我々はアイドルをどのように消費したかPart.6)
- kenzee on aiko打ち上げ(aiko最後だよ!)
最近のトラックバック
- うわっ!kenzeeさんのレスに1ヶ月気がつかなかったorz (見えるものとの対話)
- kenzeeさん、あんたとってもいいよ!音楽評論のあり方を考える (見えるものとの対話)
- [歌詞を読む]aiko『三国駅』 (5日と20日はJ-POPを読もう。)
- aiko 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP (Nowpie (なうぴー) J-POP)
- わたしの専門は文学だから文学的手法で攻めてみてるけど 【こめんと返信してます】 (たまきはる)
- コンテンツとコミュニケーション。感動と共感。 (bpmp blog)
- Rock'n'Roll Circus(DVD付) |浜崎あゆみ (アマゾン探検隊)
- 【最後の追記あり】土俵に立つということ (枡野書店)
- 【随時追記あり】土俵に立つということ (枡野書店)
- 【追記あり】土俵に立つということ (枡野書店)
携帯URL
ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
携帯にURLを送る