Showing posts with label Japanese era. Show all posts
Showing posts with label Japanese era. Show all posts
Tuesday, May 7, 2019
Unicode コンソーシアムは「令和」をサポートする Unicode 12.1 を正式リリースしました
reiwa era image English (英語) here
バージョン 12.1 に関する情報とデータファイルがこちらに公開されています。12.1 では日本の新年号「令和」の合字一文字のみを加えており、総文字数は 137,929 となりました。
追加された文字は、日付の和暦表示に合字を使う場合に必須です。ユニコードコンソーシアムメンバー一同は、日本政府の新年号発表後直ちに、この合字に対応できたことを喜んでいます。なお、Unicode Common Locale Data Repository(CLDR)と International Components for Unicode(ICU)も、「令和」に対応するようアップデートされています。
以下を含む、主要ファイルがすべてアップデートされています。
バージョン 12.1 に関する情報とデータファイルがこちらに公開されています。12.1 では日本の新年号「令和」の合字一文字のみを加えており、総文字数は 137,929 となりました。
追加された文字は、日付の和暦表示に合字を使う場合に必須です。ユニコードコンソーシアムメンバー一同は、日本政府の新年号発表後直ちに、この合字に対応できたことを喜んでいます。なお、Unicode Common Locale Data Repository(CLDR)と International Components for Unicode(ICU)も、「令和」に対応するようアップデートされています。
以下を含む、主要ファイルがすべてアップデートされています。
- Unicode 文字データファイル—UCD データファイル
- Unicode 照合アルゴリズム—DUCET データファイル
(Translated into Japanese by Mina Nishimura, Adobe Inc.)
ユニコードコンソーシアムは不利な条件下にある言語のサポートにも取り組んでいます。「Adopt a Character」を通して、ご支援ください。13万6千個以上もの文字から気に入った文字を選べます。
[badge]
[badge]
Unicode Version 12.1 released in support of the Reiwa Era
reiwa era image 日本語 (Japanese) はこちら
Version 12.1 of the Unicode Standard is now available with updated data files. This version adds a single important character, the square ligature for the name of the new Japanese era, Reiwa (令和), for a total of 137,929 characters.
This new character in Version 12.1 adds critical support for those Japanese implementations that depend on the ligature form of Japanese era names when presenting calendar information. The Unicode Consortium and its members are pleased to add support for this important new character with a timely release of Unicode Version 12.1, shortly after the selection of the name was finalized by the Japanese government. The Unicode Common Locale Data Repository (CLDR) and International Components for Unicode (ICU) have also been updated for the new calendar data during this time.
Critical data files have been updated for Version 12.1, including:
Version 12.1 of the Unicode Standard is now available with updated data files. This version adds a single important character, the square ligature for the name of the new Japanese era, Reiwa (令和), for a total of 137,929 characters.
This new character in Version 12.1 adds critical support for those Japanese implementations that depend on the ligature form of Japanese era names when presenting calendar information. The Unicode Consortium and its members are pleased to add support for this important new character with a timely release of Unicode Version 12.1, shortly after the selection of the name was finalized by the Japanese government. The Unicode Common Locale Data Repository (CLDR) and International Components for Unicode (ICU) have also been updated for the new calendar data during this time.
Critical data files have been updated for Version 12.1, including:
- Unicode Character Database—UCD data files
- Unicode Collation Algorithm—DUCET data files
Subscribe to:
Comments (Atom)