:: マンガ / 旅記 / 作物 / 日記 / 短文 / 筆者

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー

「 r_利水 」一覧

[城址] 山を越え谷を越え......陸奥国 二本松城(福島県)

2019年10月8日 東北

本丸だけでも見ておこう的に訪問した二本松城 訪問日は 2018年08月21日。 2018 年、夏。戊辰戦争に関連す...

記事を読む

[城址] 見ごたえの陸奥国 猪苗代城・鶴峰城・猪苗代湖(福島県)

2019年9月26日 東北

思ってた以上に見ごたえがあった猪苗代城 訪問日は 2018年08月21日。 2018 年、夏。戊辰戦争に関連する城...

記事を読む

[土木] 控えめに言って最高過ぎでしょ。 戸ノ口堰洞窟 流入口 (福島県)

2019年6月29日 東北

見ていいなら見るでしょ。見たでしょ。控えめに言って最高過ぎでしょ。推すでしょ。マストでしょ。敗走する白虎隊が身を隠した洞窟...の流入側。戸ノ口...

記事を読む

[土木] 橋に合わせて16も水門を作るとは律義者め! 十六橋水門(福島県)

2019年4月21日 東北

ナイス土木で戊辰戦争の要所。十六橋水門を見逃す手はない 訪問日は 2018年08月20日。 2018 年、夏。戊辰...

記事を読む

[土木] 江戸時代から今も同じ原理だ!羽村取水口(東京都西多摩エリア)

2018年7月8日 東京

百万都市・江戸の命綱である玉川上水。その起点である羽村取水口(投渡堰)を見てきた ♪はーむら、はむら はーむら取・水♪ ...

記事を読む

[土木] 大和朝廷のドボクパワーに恐れいれ!! 筑前国 水城(福岡県)

2018年1月14日 九州

なぜ戦国は車輪を再発明できなかった!特別史跡の水城を歩いてみた。 訪問日は 2017年12月31日。 古代の史跡は...

記事を読む

[土木] ザ・ワールド・ドボクシング

2017年9月16日 桝旅コレクション

この記事は、単独で記事を立てるには短すぎる土木物件を紹介するための記事です。ときたま更新します。 この記事内では新しく書かれた...

記事を読む

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)

もっとくわしく→このサイトと筆者について | 桝席ブログ http://www.masuseki.com/wp/?page_id=3178


桝席(masuseki.com)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /