[フレーム]

2017年07月30日

ワンダーフェスティバル2017夏に行ってきた(T`s system)

[画像:DSC_5610]
年2回の国内最大の造形物の祭典、ワンダーフェスティバル2017夏、その中でのMYお気に入り個人ディーラーである
『T`s system』
レポートです。

造形師「宮川 武」率いる個人ディーラーがT`s systemです。独特の可愛らしい表情がファンを魅了する要因でもあります。今回の新作はFGO(fete grand order)から、Xオルタとジャンヌ・ダルクオルタ、そして源頼光でした。
しかし、今回の新作はなんというか今までの宮川先生とはちょっと違う、新しい方向を模索しているかの様な造形でした。個人的に感じた事ですが、いままでの可愛さから少しワイルドに、つまり実際のキャラに近づけた造形な気がしました。何らかの心境の変化でもあったのでしょうかね?


【いつもの使用撮影機材はコチラ。】
カメラ:NikonD800
レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED と、 Nikon AF-S Micro 60mm F2.8G ED
ストロボ:Nikon スピードライト SB-700 + ルミクエストソフトディフューザー

と、
カメラ:OLYMPUS PEN E-P5
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

です。機材は変わりませんが、ルミクエストデフューザーを新調しました。ルミクエストは国内販売はしていないのですが、銀一やAmazonで輸入対応をしてくれてます。


続きはコチラから>

[画像:DSC_5625]
いつもどおり、午後1時から撮影タイム。常連さんはもう慣れたもので、午後1時付近になると自然と集合してきますねっ。


[画像:DSC_5562]

[画像:DSC_5564]
ガールズアンドパンツァー、島田愛里寿。



[画像:DSC_5565]

[画像:DSC_5573]
ガールズアンドパンツァー、ダージリン。



[画像:DSC_5567]

[画像:DSC_5571]
ガールズアンドパンツァー、ミカ。



[画像:DSC_5576]

[画像:DSC_5581]
ガールズアンドパンツァー、(削除) お姉ちゃん (削除ここまで)西住まほ。



[画像:DSC_5579]

[画像:DSC_5583]RE:ゼロから始める異世界生活、レム。
そう言えば、前回のディーラーブースはレム祭りでしたが、今回はあまり見かけませんでしたね・・・。



[画像:DSC_5590]

[画像:DSC_5597]
Fate/Grand Order、源頼光。
コチラの頼光は、ポージングといい、目が細い表情といい、今までの宮川造形とはまったく違った感じでした。元々胸からしてエ◯い体つきですが、ポージングでよりエ◯に振ってきた感じです。表情も今までとは全然違うかんじですね。



[画像:DSC_5595]

[画像:DSC_5599]
Fate/Grand Order ジャンヌ・ダルクオルタ。
ジャンヌ・ダルクオルタも頼光ほどではないですが、表情がちょっとワイルドな感じになってました。



[画像:DSC_5604]

[画像:DSC_5607]
Fate/Grand Order Xオルタ。
表情は可愛らしい感じに戻っていますが、ポージングがエ◯に振ってきた感じに・・・。これまではココまであからさまにエ◯くはしてこなかったのですけどね・・・。



[画像:DSC_5615]

[画像:DSC_5619]
艦隊これくしょん、鈴谷。
そう、これがこれこそが宮川造形ですよ!個人的にはこういう元の方がすごく好きです。



[画像:DSC_5626]
いつものサインボード。回を重ねるごとにサインが増えてきてますねっ。



『ワンダーフェスティバル2017夏・その2「夢のカグツチノ公国」に続きます。

ツイート

コメントする

名前

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /


税理士事務所 会社設立 東京 [PR] ?L?[???[?h?L??