2007年11月07日
ホットケーキ
11月1日からブログを再開しようと思っていたのに、
気が付けばもう7日。
ハーシーチョコレートシロップのモニターになり、
TB締日が今日までだったので、慌てて更新
[画像:11.7]11月7日の昼食
・バナナキャラメリゼのせホットケーキ
バター、ハチミツ、ハーシーチョコレートシロップをかけて食べた。
写真撮影後、ハチミツとチョコレートシロップをこれでもかと言うくらい、どばっとかけて食べたらおいしかった。
【バナナキャラメリゼの作り方】
1 バナナ1本を食べやすい大きさに切る。
2 フライパンを熱し、バター10gを溶かし、バナナを入れて炒める。
3 グラニュー糖大1/2を加え、バナナに絡め、少し煮詰めたら出来上がり。
ホットケーキの参考本は、こちら。
ハーシーチョコレートシロップを使ったカフェメニュー候補、参加中♪
◎にじゅうまるずいぶんお礼が遅くなりましたが、
お祝いのコメントをありがとうございました
初コメもたくさんいただき、感激です。
親子3人、元気に暮らしています。
ぼちぼちブログを再開するつもりです。
人気ブログ
2007年10月08日
報告
すっかりご無沙汰しちゃいました。
先月、無事に3,180gの元気な女の子を出産しました
ところが、出産して1時間後に私の様態が変わり、
しばらく寝たきりの入院生活を送っていました。
退院して自宅で療養し、ようやく復活しました
みなさんのコメントには、ずいぶん励まされました。
本当にありがとうございます。
お返事は、もうしばらくお待ちくださいませ。
病院食のレポをするつもりが、ベッドの上に起き上がることはもちろん、
ベッドを起こすこともできなかったので、写真は撮れず
これは、夫に撮影してもらった一枚。
ある日の病院食ランチ
[画像:10.7]
寝たきりだったのに、なぜか普通食
でも、しっかり食べていました!
きっと、食いしん坊って、ばれていたのね。
毎回、バラエティにとんだ食事で、デザートもついており、
とってもおいしいごはんでした
もうしばらくゆっくり過ごし、
11月頃からブログを再開したいと思っています。
そのときは、よかったらまた遊びにきてくださいね
人気ブログ
2007年09月14日
お知らせ
出産予定日が近づいてきたので、しばらくブログをお休みします。
いつも温かいコメントをたくさんありがとうございます。
おかげさまで楽しくお料理を続けられ、栄養管理の自信はないけど、
体重管理はバッチリできました←先生に何も言われなかったので。
これからスタミナ料理をたくさん食べて、出産に備えます。
長時間、パソコンに向かっていることがきつくてできず、
みなさんのところへは、こっそりお邪魔していたものの、
読み逃げばかりでコメントを残せず、本当にごめんなさい。
無事に出産を終えたら、再開したいと思いますので、
そのときはまたよろしくお願いします。
◎にじゅうまる9/9のたこ焼き〜、コメント全て返信済です。
人気ブログ
ひき肉とゴボウのカレー
かやくごはん
・かやくごはん
・長ネギ入りかきたま汁
・おつまみジャガイモ(ソースカレー味)
もう一品、作るつもりだったけど、夫が帰宅するまでに間に合わず、作れなかった。
かやくごはんは、ニンジン、ゴボウ、コンニャク、干しシイタケ、油揚げ、昆布入り。
醤油、酒、みりん、干しシイタケの戻し汁で味付け。
たっぷり作ったので、明日のお弁当もこれかな。
13夜213夜3食後のデザートは、モンブラン(夫のお土産)。
クリームたっぷりでボリュームがあるけど、ふんわりと軽い食感なので、ペロリ。
底のスポンジはイチゴ風味だった。
24時過ぎにこんなの食べちゃったよ。
13昼13昼29月13日の昼食(外食)
・牛しゃぶとレンコンのサラダ
(パン食べ放題&フリードリンク&デザート付き)
パンがおいしくて、11コも食べてしまった。
小さいパンだけどね。
友人がクーポン券を持っていたので、デザート(アイス)とお土産パン付きだった
◎にじゅうまるコメントの返信は、もうしばらくお待ちを。
人気ブログ
2007年09月13日
バターロール
・昨日作った、貧乏ブラウニー
・キウイハチミツヨーグルト+クランベリー
ブラウニーは1日経つと、さらにしっとりとしていた。
[画像:13朝2]手作りパン
・バターロール
今朝、パンを焼いた。
夫に1コ持たせたものの、おかずパン好きの夫は、バターロールに興味なさそうだった。
私も食べる気がしなくて、焼き立てだけど、残りは冷凍庫行きかな
◎にじゅうまる本日のお弁当は、お休み。
人気ブログ
2007年09月12日
ネギの和風スパゲッティ
・ネギの和風スパゲッティ
・野菜スープ
・キウイ
久しぶりにネギスパゲッティが食べたくなったので、作った。→前に作ったネギスパゲッティは、こちら。
長ネギは3本使い、たっぷり入れた。
酒、醤油、みりん、昆布茶で味付け。
温玉は失敗して、半熟卵になってしまった
野菜スープは、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン入り。
12夕方12夜2おやつは、YOMEちゃんのレシピで作った、貧乏ブラウニー。
スクエア型を持っていないので、丸型で作ったら、ブラウニーに見えないね。
スライスアーモンドとチョコチップ入り。
人気ブログ
ポークソテー弁当
夫のお弁当
・ポークソテー柚子こしょう風味
・蒸しニンジン
・水菜とジャコのおひたし
・ごはん+黒ゴマ+梅干し
[画像:12昼2]
私のお弁当
12朝朝食
・りんごハチミツヨーグルト+クランベリー
・野菜生活100 紫の野菜
人気ブログ
2007年09月11日
クラコット
[画像:11朝]朝食
・クラコット+クリームチーズ+クランベリー
・梨
・野菜生活100 紫の野菜
昨日のおやつがおいしかったので、夫にも食べさせようと朝食にだしてみたけど、反応が悪かった。
夫の好みじゃなかったみたい。
◎にじゅうまる今日のお弁当は、お休み。
人気ブログ
2007年09月10日
焼き芋
・焼き芋
おやつのつもりで作ったけど、全部食べたら満腹になったので、これが夕食。
欲張って、大きなサツマイモを買っちゃったからな
夫は、外食。
[画像:10夕方]おやつ
・クラコット+クリームチーズ+クランベリー
・野菜生活100 紫の野菜
クリームチーズとクランベリーって、あうね!
食べだしたら止まらなくなって、クラコットを5枚食べた。
野菜不足が気になるので、気休めに野菜ジュースを飲んだ。
黄の野菜が一番好きだけど、売り切れだったので、紫の野菜にした。
[画像:10昼]昼食
・納豆そうめん
納豆そうめんにはまっているわけじゃないけど、カンタンに作れておいしいので、いつもこれになっちゃう。
納豆、海苔、ジャコをトッピング。
薬味ネギすら切らしているので、野菜はなし。
人気ブログ
2007年09月09日
たこ焼き
[画像:9夜]夕食
・銀だこのたこ焼き
・鮭茶漬け(夫のみ)
夫が買ってきたくれた銀だこのたこ焼きを食べながら、野球中継(阪神対巨人戦)を観ていたら、お腹はいっぱいだし、お買物に行くタイミングも逃してしまったので(延長戦で23時過ぎまで放送していたから)、夕食はたこ焼きだけ。
って、十分か。
9夕方9夕方2おやつは、どら焼き。
どら焼きには、レシピブログのモニターでいただいたゆであずきが少し残っていたので、ホイップタイプのクリームチーズと混ぜてはさんだ。
不恰好で、どら焼きには見えないね
2コ食べたら、満腹に。
井村屋「あずきレシピ」参加中♪♪
追記【どら焼きの作り方】(直径10c×ばつ5コ)
材料:卵2コ、薄力粉120g、グラニュー糖80g、ハチミツ大1、重曹小1、水大2、好みのあん適量
1ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖→ハチミツ→重曹→水の順に加えて泡立て器で混ぜ、薄力粉をふるい入れてさらに混ぜる。
2ラップをかけて常温で30分休ませる。
3フライパンを熱し、油を薄くひき、玉じゃくしで2を入れて弱火で焼く。
4表面がぷつぷつしてきたら、裏面も焼く。
510枚焼いて、好みのあんをはさんだら出来上がり。
[画像:9昼]昼食
・納豆そうめん
・梨
納豆、ジャコ、海苔、薬味ネギをトッピング。
納豆はいらないと言うので、夫の分は納豆なし。
[画像:9朝]朝食
・クラコット(食塩無添加)
・梨
・牛乳
チョコスプレッド(ヌテラ)が少し残っていたので、クラコットにつけて、全部食べてしまった。
人気ブログ
2007年09月08日
九州ラーメン
昼食
ラーメン屋にて外食
・こってり九州ラーメン+替え玉2回+餃子・半ライス+ビール(夫)
[画像:8昼]
・九州ラーメン(私)
[画像:8昼2]
このラーメン、私好みだった。
夫もおいしかったみたいで、スープまで飲み干していた
[画像:8昼3]
ラーメンを食べた後、ラーメン屋の近くにあったモスバーガーへ
・サウザン野菜バーガー+オニポテ+オレンジジュース(私)
・フィッシュバーガー+ポテト+ジンジャエール(夫)
久しぶりに食べたモスバーガーは、おいしかった
後で気が付いたけど、サウザン野菜バーガーは、
携帯サイト&ネットで割引クーポンがあったよ。
夕食は、テイクアウトしたロースカツバーガーとポテト(写真なし)。
人気ブログ
鮭とゴマのおむすび
2007年09月07日
サンドイッチ弁当
[画像:7朝]今朝、久しぶりに胚芽パンを焼いた。
[画像:7朝3]夫にサンドイッチ弁当を持って行くかどうか聞くと、持って行くと言うので、今日のお弁当はサンドイッチ。
具は、レタス&昨夜のハーブチキンと、レタス&たまごの2種類。
[画像:7朝4]
サンドイッチは、保冷材と一緒にケーキの箱に入れた。
ケーキを作ったときに使うつもりで買った箱だけど、
出番がなくて、やっと使えた
サンドイッチは、半分に切るべきなんだろうけど、
きれいに切る自信がなかったので、ラップにくるんでそのまま入れた。
食べにくいかも?
7朝2朝食
・バナナヨーグルト
・抹茶ミルクプリンのゆであずき添え(夫のみ)
プリンは4コ作ったけど、私は昨夜2コ食べたので、なし。
人気ブログ
抹茶ミルクプリン
[画像:6夜2]食後のデザートは、抹茶ミルクプリンのゆであずき添え。
ゆであずきは、レシピブログのモニターに当選していただいたもの。
抹茶ミルクプリンの分量(4人分)は、抹茶大1.5(牛乳で溶いておく)、牛乳300ml、ゼラチン5g(大2の水でふやかす)。
このプリンにゆであずきをたっぷりかけて食べたら、おいしかった
砂糖を入れなかったので、黒蜜も少しかけた。
井村屋「あずきレシピ」参加中♪♪
人気ブログ