[フレーム]
[フレーム]
October 23, 202514:29
カテゴリ
MLB
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62726132.html【悲報】第二の大谷翔平、現れない

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761139420/

Dodgers_at_Nationals_(53677192000)_(cropped)
All-Pro Reels from District of Columbia, USA - Dodgers at Nationals, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=152235533による
1: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:23:40.46 ID:MUbWoydd0
そろそろ似たような人材現れてもよくないか?

2: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:24:18.38 ID:8Mestwov0
たとえば?

4: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:24:43.84 ID:MUbWoydd0
>>2
は?




3: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:24:42.33 ID:sz3vWsI30
大谷に提案した日ハムすらやらんし球団側からしたらコスパ悪いんじゃないか?

5: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:25:08.72 ID:MUbWoydd0
>>3
なにがや
それだけの逸材がいないだけの話やろ

19: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:38:50.75 ID:TwK7hkaP0
>>3
大谷後に3人も二刀流挑戦してんだよなぁ
矢澤と上原とあと柴田獅子

6: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:25:27.81 ID:SqRkiRYN0
次は100年後な

7: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:26:31.29 ID:v1Mv/IYB0
もう高校野球もDHだの言ってる時代だしそもそも生まれる土壌すら無くなってきてる気がする

12: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:29:24.07 ID:ibbRVZsb0
>>7
高校野球のDHってやっぱり投手枠なの?
7イニング制に「出場機会が奪われるから反対」って言うなら守備位置関係なく守備専打撃専出せる方が良いよね?

9: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:27:40.80 ID:5RJIMVQN0
まぁ無理やろ
育てようとして育つもんとちゃうわ

14: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:35:11.92 ID:/y1LBYEH0
>>9
ただ色んな覚悟とビジョン持って育てようとしないと
大谷と同等の才能があっても二刀流として大成しないのもある

10: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:28:17.93 ID:v5XRh+mF0
投手と打者両方で一流にならなきゃ駄目だから厳しい
両方やる事で片方が疎かになりがちだしな

11: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:28:40.80 ID:xYTcQn230
二刀流はコスパ悪い

13: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:33:02.40 ID:v5XRh+mF0
高校野球はDH制導入してもDH解除するチームはまだまだいると思うけどな

15: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:37:19.36 ID:SqRkiRYN0
普通の感性してたらどっちかで頂点とれそうならそっちに全集中するもんなあ

16: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:37:19.53 ID:bZJTW7AC0
アメフトみたいに攻めと守りで選手入れ替えオッケーにすればいいんちゃう?
守備やって打撃もやるだけで二刀流

21: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:39:05.10 ID:qVucorYn0
大谷ほどじゃなくても、両方ともが平均以上じゃないとやる価値無いのがめちゃくちゃムズいわ

24: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:44:25.20 ID:gW9oQVwL0
大谷が何人もいたら野球というスポーツ自体が一変しそう

25: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:46:26.20 ID:sSZGXBdR0
大谷が基準になっちまうから誰も挑戦しないだろ

メジャーでワールドチャンピオン
打てば最高55HR(両リーグで本塁打王)
投げれば15勝200脱三振

これ以下は失敗や

26: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:47:00.19 ID:kQHpQ42B0
大谷って両方できるってだけではなくて、両方とも超一流なのがとんでもないわ。
超一流だから二刀流許されてるのかもしれんがハードル上げすぎ。

29: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:51:42.56 ID:v5XRh+mF0
>>26
投手大谷は2度もトミージョンしてるから超一流ではないけどな

27: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 22:48:24.34 ID:/y1LBYEH0
Av.270 20本塁打 60打点 100安打 10盗塁
防3.00 10勝5敗 100投球回 100奪三振

本来ならキャリアハイ年がこれだとしても大快挙といっていいはず
1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00

【悲報】巨人阿部監督、なんか謎の投げ込み練習を予告WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

日ハム、『超巨大補強』敢行。ターゲットは救援投手「札幌ドーム時代と違い今は金がある」




大谷って首位打者獲れるイメージないよなw

野球大好きで球団買って無限にお金を出すけど口は一切出さないオーナー

阪神対南海→南海勝利 阪神対ダイエー→ダイエー勝利 阪神対SB→SB勝利





【ゲンダイ】FA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」www

突然辞めたパドレス・シルト監督(4年契約の2年目)が真相語る「殺害予告で不眠症。疲れた。休みたい」



自分では買わないけどあったら食べるお菓子

「マジックカット」←こいつの切れなさは異常

【横浜DeNAベイスターズ】内部昇格で相川監督就任←考えてみれば妥当



ドジャース ベッツが「水を差したくないが」と丁寧に断り「僕たちは金曜日に集中しなければならない」視線は次なる戦いへ

大谷「MVPトロフィー?要らん、お前らにあげるわw」




注目記事紹介 [フレーム]

[フレーム]
[フレーム]
タグ :
#野球
#MLB
#ドジャース
#大谷
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62726132.html【悲報】第二の大谷翔平、現れない

コメント一覧

    • 1. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:33
    • ID:B4pAmGOr0
    • NPBでもなんちゃって二刀流が出てきたりするけど結局どっちも中途半端やし

    • 2. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:33
    • ID:HmhwhjmR0
    • お前らみたいなゴミは次から次に湧いて来るのになぜ...

    • 3. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:34
    • ID:IK.SPdWf0
    • 大谷自身も肘やりまくってるし、生半可な覚悟と才能が無ければ無理や。二度と現れん。

    • 4. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:35
    • ID:KQAIPLEA0
    • そんなポコポコ大谷サンみたいなのが出てくるなら苦労せんわい

    • 5. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:36
    • ID:NaqWXgiA0
    • ぶっちゃけモチベの維持が大変そう
      置いてってるハードルがこれくらいなら超えられるって夢見がちな子供心ですら思えるとこに無いもの
      現実的にインパクトあって残ってるのは20勝20本くらいじゃないの?

    • 6. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:36
    • ID:By2D1q6x0
    • 荒木大輔の後18年後に松坂大輔が出た
      つまりそういうことや

    • 7. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:36
    • ID:KlxPJFvN0
    • いきなり完成品の限界値を見せてしまって夢が無いのが悪い

    • 8. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:37
    • ID:K6ETkJiG0
    • >>2コイツってまさか自分はゴミじゃないって思ってるってこと?

    • 9. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:37
    • ID:txzydoH10
    • 開始地点からして環境が恵まれすぎてる

    • 10. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:37
    • ID:n3DP6Lkg0
    • 前回似たようなのがいたのが100年前なのでまた100年待て

    • 11. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:37
    • ID:OMz.LXBP0
    • 矢澤も上原もチームの主力に成長してるから何の問題もない

    • 12. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:38
    • ID:LSoSNQfr0
    • >>3
      ×ばつあらわれん
      ◯やる意味がない

      こっちやろな
      だってめっちゃぶっ壊れるって証明されたし

    • 13. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:38
    • ID:wolUY2.90
    • ポンポン現れるなら誰が1000億の値札つけんだよw

    • 14. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:38
    • ID:WmkXVwRJ0
    • 打撃の天才であんま練習しなくても超絶出来て、本人は投げるのが好きで高校で既に160km投げられる
      うーん、こんなヤツ現実にいたら笑うだろ

    • 15. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:39
    • ID:rfqKMmQE0
    • どちらかに専念してもメジャートップ級はイチローしかいないからどちらもやってどっちもトップ級とか今後現れるかも怪しい

    • 16. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:41
    • ID:q5JbzM.r0
    • Deのやつは専念しちゃったけど柴田レオはどうなるやろな

    • 17. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:41
    • ID:9dTPyKPD0
    • まずスタート地点がろくに現れないからな
      中途半端にリリーフしたり代打で出たりは今後も現れるだろうけど

    • 18. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:41
    • ID:JBzFCJ6t0
    • 村上「俺男も女もイケるくちだから😍」

    • 19. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:42
    • ID:IO94bghC0
    • 大谷が1年目に求められた10勝15本これぐらい出来たら十分?なのだろうけど今や専業野手の大半が二刀流以下になってるからなぁ
      専業投手はまだイニング数なんかでアドバンテージありそうだけど
      大谷を基準にしたら絶対に後続は出てこないよ

    • 20. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:43
    • ID:RlzBtHem0
    • スポーツとして40まで出来るというのがな、まだまだMLBは発展途上だろう。30までがせいぜいで35歳は爺扱いのレベルにまでなるだろ。そうしたときに大谷と同じ水準の選手はでてくるだろ

    • 21. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:43
    • ID:wolUY2.90
    • 肉体よりメンタルの方が化け物だからな。普通なら試合前にお腹痛くなって終わるだろ

    • 22. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:44
    • ID:nB74i4lt0
    • 今やGOATの呼び声高くて少なくともGOAT論争の一角である事はアンチでも認めざるを得ないのに「メジャーには大谷レベルがごろごろいる」とか言われてたんだぜ?信じられるか?

    • 23. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:45
    • ID:B6NOcph40
    • 2回トミージョン手術してたら一流じゃないって意味わからんわ
      じゃあサイヤング2回取ったスネルは一流じゃないんか?

    • 24. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:45
    • ID:wolUY2.90
    • >>20
      ちょっと何言ってるか分からない

    • 25. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:45
    • ID:AlEF.Ziz0
    • 次に出るとすればアメリカからだろうな
      金になるのは分かったし完全自家製の二刀流はどこも欲しいでしょ
      他の国だとそれができるほどの才能がでてきたとしても開花させられるほどのサポートが整ってるかどうか
      日本はサポート自体は整ってるけどフィジカルガチャから始めないといけないのがな

    • 26. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:45
    • ID:e8bLgYUK0
    • 少しの期間でも結果出ないと陰キャジャイオタチー牛がすぐに無刀流とか言い出すしな

    • 27. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:46
    • ID:ydOcjO1T0
    • 今後、大谷のような二刀流をやる選手は出てくるかも
      しれないけど大谷の下位互換しか現れないよ
      まず身体のサイズも大谷くらいは必要でメジャー移籍して結婚するまで野球
      に全集中して女にも興味示さずに野球とトレーニングと食事と睡眠
      を苦にせずこなす精神力も必要

    • 28. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:47
    • ID:.3JNZzYu0
    • 数が多いアメリカでも現れんもんな
      マイナーでも二刀流でやっとる選手はマジで全くおらんのか?

    • 29. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:47
    • ID:v4xCfSD.0
    • まず最初にドンドン球界からスターレベルの選手が減ってるけど?
      仮にこのまま大谷がいなくなった後、日米問わず過去最低のプロ野球の時代が突入するけど
      国民的スポーツじゃなくなってサッカー1色になる日も近いね

    • 30. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:47
    • ID:YK.GJaDr0
    • 当たり前だけど投手と野手両方通用しないと二刀流やる価値がないからな
      どっちかあるいは両方ダメなら二刀流諦めて一本に集中した育成になる

    • 31. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:48
    • ID:hqnynjou0
    • やる意味ないよね
      どっちかでトップ取る方がいいし

    • 32. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:49
    • ID:ydOcjO1T0
    • >>25
      アメリカ人には無理よ、遊ぶことも重視する国民性なのに
      本気で二刀流するなら休息も重要だから遊ぶ暇ないからな
      大谷レベルでやれるから儲かるけど劣化版には大金は舞い降りないよ

    • 33. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:49
    • ID:SrGMxy490
    • 投手として8勝7敗 防御率3,50
      野手として.250 9本 44打点 外野まもれて肩はつよめ
      これならどうや?

    • 34. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:52
    • ID:wolUY2.90
    • まずあの線の細い体からあそこまで大きくする所で常人は躓くから

    • 35. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:52
    • ID:SaxdPlxI0
    • 柴田は普通に可能性あるやろ

    • 36. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:52
    • ID:wolUY2.90
    • >>33
      だから専任にまかせろよw

    • 37. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:54
    • ID:Z2RhnBij0
    • >>8
      ワイも君くらいキレのある返信したいわ😁

    • 38. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:54
    • ID:hC.AYGyn0
    • 2014年大谷(勝利11 防御率2.61 奪三振179 本塁打10 打率.274 OPS.842)並の成績を残せるのであればやる価値あるんじゃねーの

    • 39. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:54
    • ID:SaxdPlxI0
    • >>23
      多分ガチのエアプなんやと思うわ

    • 40. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:56
    • ID:aBWfmlAd0
    • アメちゃんでも自国の英雄ルース超えてるわとか言ってんのがそうそう出てくるわけないやろ

    • 41. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:57
    • ID:MIpEBmwS0
    • どっちかというと先発毎に、テレコで投げ手を変えるタイプ(打者によって投げ手を変える事はしない)先発型スイッチピッチャーが現れると思うわ大谷二世より。腕肩周りが消耗品だと考えるなら現れておかしくない。やっぱり片方無理ならどっちか固定にすりゃいいだけだし。

    • 42. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:57
    • ID:DdBiOl7G0
    • >>1
      165km/hでホームラン打てる選手の時点で厳しい

      まあFujiが満たしてるけど

    • 43. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:57
    • ID:xUfQ3nbV0
    • とりあえず菊花賞のショーヘイでも見るか

    • 44. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:57
    • ID:ZAfTjG3U0
    • 宇宙船で来るから時間がかかってるんやろ

    • 45. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 14:59
    • ID:IO94bghC0
    • >>33
      球団には二刀流枠の恩恵があるしそれだけやれたらいいと思うな

    • 46. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:01
    • ID:95c6HBR00
    • まず投手としてレベル高い選手に絞ります
      その中から大して練習しなくてもバッティングセンスでどうにかできる選手を選びます

      まぁ無理やな

    • 47. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:05
    • ID:ZAfTjG3U0
    • >>43
      距離いけんの?まあ菊なんかどの馬もそうか

    • 48. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:07
    • ID:lH8GNa3c0
    • どれだけ注目されてもその期待通りに活躍するって時点で一握りやからな
      言うたら毎年ドラフト1位は12人居てNPBで5年生き残るだけで必死や
      両方やって大活躍してさらにMLBで歴史を塗り替えるなんてのは100年と現れんと思ってもええやろ
      大谷が現れるまでゴジラ松井すら超えられんと言われてたんやぞ

    • 49. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:09
    • ID:ph3LAzbh0
    • 比較対象が常に神様と呼ばれた選手やぞ
      ネクスト・ルースではなくファースト・ショウヘイだと言う人までおるし
      現在生きてる人間は二度と見られん存在よ

    • 50. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:19
    • ID:G9bsWkvF0
    • >>2
      ここにコメントした時点で全員ゴミだぞ😡

    • 51. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:21
    • ID:OeOOd9wj0
    • >>29
      言っちゃ悪いけど全体的なスポーツ離れが加速するだけで今更サッカー人気が上がるとは思えんわ

    • 52. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:22
    • ID:.xgvtf5S0
    • 何がそろそろなんだか。
      そう簡単にあのレベルが現れるわけないだろうに。

      やってる人は日本問わずたくさんいるぞ。大谷が道を切り開いたから。
      だがそれで大成するかは別の話

    • 53. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:26
    • ID:DJaM5BxA0
    • >>25
      アメリカ学生時代二刀流選手メジャードラフト何人も指名してるが現状二刀流でメジャー昇格話なし
      メジャー昇格時にチーム二刀流認めないと先に進めないし
      いつになるやらって感じ

    • 54. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:30
    • ID:kN5Y.uQh0
    • 日本人には無理や

    • 55. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:32
    • ID:DJaM5BxA0
    • >>28
      メジャードラフト学生時代二刀流選手10人以上指名してますね
      以降行方不明
      SFチーム方針で既に2人片方に切り替え
      後1人野手でメジャー昇格ちょっと話題になった選手

    • 56. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:34
    • ID:3BStFTkE0
    • 第一が現れたのがまず奇跡やからな
      あと一般的に第二のなんちゃらは宣伝ででっちあげたパチモンが多い

    • 57. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:35
    • ID:ZasjTfnt0
    • >>22
      大谷本人が「日本には僕よりすごい奴がいる」とか言っていたからセーフ

    • 58. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:37
    • ID:2C7g.DW70
    • >>8
      そりゃゴミ未満だからな🤣

    • 59. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:38
    • ID:HmhwhjmR0
    • >>8
      そんなわけねーだろアホかよw

    • 60. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:39
    • ID:9yqYPelE0
    • 投打両方規定到達はまず無理
      打撃が上手い投手レベルならちらほら居たけど(マイク・ハンプトン等)
      今やDH制...

    • 61. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 15:39
    • ID:xqVpR5IP0
    • あのパフォーマンス見せられたらこんなの無理だろって思っちゃうわ

    • 62. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 16:05
    • ID:J9HgpTsW0
    • MLBだと守備が上手くて主守備位置以外にも2か所以上守れる選手の方が価値があるからなかなか難しいでしょ
      岡本や村上がMLB挑戦しても4年後以降もレギュラー選手成績という成功するかどうかはDHと守備貢献というある意味2刀の成功が必要なほど打撃選手ですら壁は高い
      大谷さんは運よく酔狂なチーム、エンゼルスという理解者がいたから成功してるだけだし

    • 63. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 16:09
    • ID:J9wB3iMQ0
    • アメリカで二刀流は現れない
      なぜならそいつは二丁拳銃と呼ばれるからや
      コルトピースメーカー

    • 64. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 16:40
    • ID:qi0kK3lR0
    • 潰れるか大成するかのギャンブルに自分の人生を賭けられるイカレ野郎じゃないと成功せんし、憧れは憧れのまま終わらせるのが一番よ

    • 65. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 16:45
    • ID:B.8gHVel0
    • は?って言われても仕方ないレベルの会話不成立で草

    • 66. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 17:05
    • ID:DSyUP2be0
    • ベーブルースか100年
      大谷から100年だろ
      もう生きてる間は見れないよ

    • 67. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 17:26
    • ID:h6tag9Om0
    • 二度トミージョンしてるから超一流じゃないの意味がわからん

    • 68. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 17:31
    • ID:AQwW3O.f0
    • 大谷がハードル上げすぎてそこそこ出来るじゃ駄目になった

    • 69. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 18:05
    • ID:DXd3AwLJ0
    • 二刀流への道を切り拓いたようで、後続を完全に絶ってしまった感ある

    • 70. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 18:22
    • ID:4PTCeb4Q0
    • サンフランシスコ・ジャイアンツでは二刀流選手を何人も獲得したけど全員どちらかに専念した。
      「登板翌日の野手出場は肘肩や下半身の疲労を抱え、パフォーマンス、健康面のリスクを伴う。医師と話す度によく言われることだ」。
      編成本部長としての最優先事項は投打どちらかに絞ってでも「選手がメジャーでプレーすること」であり、「二刀流選手」の育成の難しさを痛感したという。
      クロフォード、エルドリッジも身体能力は高い。大谷と何が違うのか。
      「純粋な才能はもちろんだが、それ以上に自己管理能力」と強調し、「大谷は二刀流がどれほど肉体的負担を伴うかよく理解している。その努力の多くは外からは見えないが、自分の体を徹底的にケアしている」

    • 71. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 18:28
    • ID:6SQ.peup0
    • 大谷は両方topレベルで栗山が惜しいって初めた
      大谷は怪我手術を一切厭わず体調管理、トレーニング、常に新しい球種や打者のブラッシュアップ
      多分だけど奥さんとまともな結婚式なんかもしてないかもな
      ま大谷と結婚するなら相手の家の文句言わねーだろうし(断ろうとしてたの真美子の両親が奨めたらしいし)

    • 72. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 18:53
    • ID:YS0.dqf50
    • >>47
      父の産駒平均距離は割と長めですし
      母方も週末天気悪ければ意外と......、
      そしてイッペイならきっと買うと思う。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム](注記)ご提案をいただいておりましたコメント欄のIDを表示できるようにしました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて



トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。

TOPE1.jpg

おすすめの記事
記事検索
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
おすすめの記事
スポンサードリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /