[フレーム]
[フレーム]
October 22, 202516:42
カテゴリ
MLB
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62724408.htmlワールドシリーズのチケットが高すぎる...ブルージェイズファン「そんなに払う必要ある?」

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761116255/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 15:57:35.62 ID:iYGDQ0Z70
24日(日本時間25日)に開幕するドジャースとブルージェイズによるワールドシリーズのチケット価格が高騰を続けている。ロジャース・センターで行われる4試合のチケットは30分足らずで完売し、あとは転売業者を通じて異常な高騰を続けることになる。

米メディア「ブルージェイズインサイダー」によると最高で1枚9000ドル(約136万円)を越えており、最安値の席でも2280ドル(約35万円)。また「アルバット」によるとドジャースタジアムでの第3戦の最安値は800ドル(約12万円)で最高額は2万ドル(約303万円)を越え「カナダのファンはロジャース・センターでのチームの活躍を熱望しているが、真のスペクタクルはロサンゼルスで期待されており、天文学的なチケット水準に達している。需要が非常に高く、チケットはあっという間に完売し、多くのファンが試合観戦にのための代替手段を模索している」と伝えた。

また、ブルージェイズのファンについて「真のファンにとって愛するチームがWSでプレーするチャンスはまさに夢の実現であり、歴史に名を残すためならどんなことでも惜しまない」としながらも、一方で「多くの人が本当にそんなに高い席を買う必要があるのか、と思っている」とも指摘した。

2: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 15:57:55.37 ID:iYGDQ0Z70
ドジャース本拠地はチケット高騰300万円 ブルージェイズファン「そんなに払う必要ある?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa9b454abe111b229570359c8a212016a9bcea7




3: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 15:59:56.25 ID:e7yzIHKHp
そんなもんやろ
だから野球離れ起こしてるねん

4: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:15:34.72 ID:vj7YmQXh0
まぁLAとトロントの経済事情の格差やろな

5: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:18:06.33 ID:y4TqokKa0
ホーム開催1試合で数十億売り上げあるんだっけ
ウハウハやね

6: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:25:15.74 ID:H5EjLDM10
アメリカ人ってこういう意味不明なくらいものが高くなることに関してはどう思ってるんやろ

7: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:25:58.42 ID:CZhgfiT90
たけぇなおい

8: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:27:58.57 ID:1Q4JS0om0
需要に対して値段が決まるだけや

9: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:31:21.00 ID:mNFpq0Jj0
馬鹿みたいな値段だな
いつも

11: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 16:36:03.83 ID:DAF9fLI70
それだけ金持ってるやつがいてチケットの需要もあるんだろ?
貧富の格差すげーな

1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00

【悲報】巨人阿部監督、なんか謎の投げ込み練習を予告WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

日ハム、『超巨大補強』敢行。ターゲットは救援投手「札幌ドーム時代と違い今は金がある」




大谷って首位打者獲れるイメージないよなw

野球大好きで球団買って無限にお金を出すけど口は一切出さないオーナー

阪神対南海→南海勝利 阪神対ダイエー→ダイエー勝利 阪神対SB→SB勝利





【ゲンダイ】FA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」www

突然辞めたパドレス・シルト監督(4年契約の2年目)が真相語る「殺害予告で不眠症。疲れた。休みたい」



自分では買わないけどあったら食べるお菓子

「マジックカット」←こいつの切れなさは異常

【横浜DeNAベイスターズ】内部昇格で相川監督就任←考えてみれば妥当



ドジャース ベッツが「水を差したくないが」と丁寧に断り「僕たちは金曜日に集中しなければならない」視線は次なる戦いへ

大谷「MVPトロフィー?要らん、お前らにあげるわw」




注目記事紹介 [フレーム]

[フレーム]
[フレーム]
タグ :
#野球
#MLB
#ドジャース
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62724408.htmlワールドシリーズのチケットが高すぎる...ブルージェイズファン「そんなに払う必要ある?」

コメント一覧

    • 1. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:44
    • ID:x7UYeyen0
    • カナダはマジで盛り上がってるみたいだな
      入国した瞬間大変そう

    • 2. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:49
    • ID:jYYvAfIB0
    • ドジャスタは高くてもチケット売れるしなぁ
      スター選手も多いからチケ代下げる理由無いし

    • 3. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:50
    • ID:5R.oHxwm0
    • 大谷さんのホームランボールゲット出来ればお釣りが来るな

    • 4. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:51
    • ID:zHEk8zau0
    • だから野球離れとか言ってる奴はなんなんだ?
      スーパーボウルのチケットに比べたらバーゲンセールなのに

    • 5. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:54
    • ID:HNCL.IOX0
    • ブルージェイズからしたら負ける試合を高値で買わされてもね...って感じやろ

    • 6. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:55
    • ID:TQZQ2kBx0
    • 1試合で100億円くらいかせげるんちゃうの
      そらスットコもロースター入るわ

    • 7. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:56
    • ID:Y.J8og.20
    • 大谷の本塁打取れば億超えるから楽しめてギャンブルもできるやん

    • 8. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:57
    • ID:h8FwmfGu0
    • 観客動員数更新が続く以上は、日本でも似た状況になっていくやろな
      今のプロ野球って現地人気がかなり上がってるしな

    • 9. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:58
    • ID:Nx9yyW2R0
    • サカ,豚悔しそう🤭

    • 10. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:00
    • ID:9QJAdJuN0
    • 大谷が3本ホームラン打ったとき、日本から来ていた
      大学生が感想とかインタビューされていたけど
      彼は観戦の旅に総額いくらかけたのだろうか
      ちょっと気になってしまった
      いくらかかる?
      100万くらい平気で掛かりそうチケットはプレミアだろうし

    • 11. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:00
    • ID:CpP1VT.l0
    • そもそも海外スポーツ選手の給料が高すぎる

    • 12. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:02
    • ID:CpP1VT.l0
    • そもそも海外スポーツ選手の給料が高すぎる

    • 13. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:04
    • ID:4D89thog0
    • 2019年のラプターズ優勝の時と比べてどうなんだろう

    • 14. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:04
    • ID:jYYvAfIB0
    • >>9
      悔しがる前に一見さんにも優しくして(応援の強制はやめて)欲しいんですけどね

    • 15. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:04
    • ID:4.NZCe180
    • >>11
      今のスポーツの盛り上がりを考えると日本が安すぎるんだけどね

    • 16. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:09
    • ID:VeLHiO6g0
    • 日本シリーズは一番高くて2万円ぐらいか?

    • 17. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:09
    • ID:uAdIHFZ10
    • >>15
      日本の最高ってオスナモイネロの10憶かな?

    • 18. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:11
    • ID:3kDPfX980
    • それで満員ならまだ値上げの余地があるって事や

    • 19. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:13
    • ID:MyRHviRC0
    • >>11
      チケット代や放映権料で稼いでるしな
      ダイナミックプライシングやネトフリの配信等が海外スポーツ選手の給料にも還元されるから、日本も過渡期なんやろね

    • 20. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:14
    • ID:dpJPfHbu0
    • 51番目の州やらなんやらの問題を抱えているカナダだから
      トランプ信者からの嫌がらせ転売もあるやろ

    • 21. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:14
    • ID:uH9SmXxa0
    • ア・リーグの優勝決定シリーズの、カナダの視聴率はモバイルもあわせて25%くらいだとか。

      ワールドシリーズならもっと上るし、近年では一番盛り上がるね。大谷GOAT劇場やドジャース強すぎと、タティスジュニアの打ちまくりでとブルージェイズ激闘で、前振り十分だし。

      カナダ人のフリーマンもニッコリ

    • 22. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:17
    • ID:ls.RuLM60
    • 特に高いとは思わん(高く無いとは言っていない) なんならもっとえげつない値段にしてもいいくらいやろな。

    • 23. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:18
    • ID:0cMVY5wk0
    • 即完の価格暴騰。

      やっぱ
      ピッチクロック
      牽制制限
      中継ぎワンポイント禁止
      は最高のルールだわ


    • 24. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:18
    • ID:TKiGftJI0
    • 「だから野球離れ起こす」は草
      野球が人気で需要が上がったから値段も上がるって理屈がわからないんかな

    • 25. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:20
    • ID:5Ql56maz0
    • >>4
      米のボクシングが転売ヤーに値段操作され過ぎて、客席埋まらない試合が増えてるのと一緒にしてるんじゃない?

    • 26. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:21
    • ID:WeUc5aCi0
    • >>4
      野球離れが起きてるなら需要が下がるからには値段が下がるはずなんだよな
      値段が高騰してるなら逆に需要が高まってるんだわ

    • 27. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:22
    • ID:yy25iwdf0
    • >>11
      広告力高すぎかつ属人性が高すぎる業務だからな
      廉価品に文字通り価値が無い

    • 28. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:22
    • ID:tGbKZrPV0
    • 日本もチケット価格は変動制にすればいいのに 転売屋が得してるだけやん

    • 29. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:24
    • ID:o6K510gm0
    • そんなに払う必要あるか?って
      それで完売しちゃってるわけだからな
      まあ転売カスのせいで全ては埋まらないんだろうけど
      トロント的には三十数年ぶりの一大イベントなわけやしな

    • 30. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:25
    • ID:ZLRircls0
    • 観に行くの基本富裕層だろうし

    • 31. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:25
    • ID:Gbybn5yh0
    • >>9
      スーパーボウルよりもチケット代安いしそもそも視聴率も低い野球民たちが底辺で争ってるな

    • 32. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:26
    • ID:TKiGftJI0
    • >>28
      変動制にした神宮やマリンは値段高すぎるってここの奴らが袋叩きにしてるぞ
      俺は変動制の方がいいと思う派

    • 33. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:27
    • ID:RLhUGxHT0
    • WBCネトフリ独占だし用具もだいぶ高くなったし今後は昔のように貧困層からスーパースターとか出てくることはないんじゃないか

    • 34. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:31
    • ID:qM81WQC30
    • >>2
      その代わりセレブが多すぎて盛り上がりに欠けるんよな

    • 35. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:33
    • ID:fA.BBiB90
    • >>31
      ならMLSはMLBより視聴率高いしスーパーボウルよりチケット高いのか?

    • 36. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:36
    • ID:wGZLnSXL0
    • 楽天モバイルをルーターに差してWi-Fi無制限とパリーグ無料
      家族のスマホはマイネオ1ギガ節約モード

    • 37. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:36
    • ID:hude2rnY0
    • ロスが凄いだけでトロントも十分都会よ。

    • 38. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:36
    • ID:0ww.MzMY0
    • 昨年WS
      ドシャスタバックネット裏チケット1300万円となってたし
      今年3試合しかないし1000万円超えまたありそう

    • 39. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:36
    • ID:AHLjfexS0
    • その価格で転売しても売れるってすごくない?

    • 40. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:38
    • ID:XMFrRVW30
    • ドシャスタならキャパが5.6万人もあるから1シート平均1万円で売って売り上げは5.6億
      そこにグッズやら飲食がプラスされるんやからええ商売や

    • 41. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:43
    • ID:YrTgQtkj0
    • ドジャースって地球上のプロスポーツチームで今一番儲かってるんじゃねーの?

    • 42. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:47
    • ID:9P2eM5T.0
    • 資本主義だから当然の現象やろ。金を釣り上げるのが資本主義や。金が無い奴は人権無し(笑)

    • 43. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:51
    • ID:BLRTfVVI0
    • >>16
      日本シリーズとCSはもっと値段釣り上げてええな。

    • 44. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:52
    • ID:R.WCma8n0
    • >>8
      日本でも巨人戦とか既にチケット手に入らなくなってるやろ

    • 45. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:55
    • ID:R.WCma8n0
    • >>12
      これでもMLBは還元してないのが問題になってるんよ
      死ぬほど儲かってる

    • 46. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:55
    • ID:sn.7xZAu0
    • まだ安い方だな
      TKOは値段ガンガン上げてお金ない人は家で見てねって路線に完全に切り替えたし

    • 47. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:55
    • ID:WAYF5TqU0
    • だからロバーツはトライネン出して負けようとしてたのか?
      ホームでもう1試合したいもんな

    • 48. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:58
    • ID:3KauyX0g0
    • マジック・ジョンソンが確実に来るから
      セキュリティ的にも最高300万なら驚かない気もする

    • 49. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 18:01
    • ID:WAYF5TqU0
    • >>48
      そこら辺はもう非売品のVIP席じゃね
      トムハンクスが居たところ

    • 50. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 18:03
    • ID:JSHgv9.B0
    • >>4
      人気急降下中のMLSもとい不人気球蹴りファン
      メッシの試合はリトルリーグの3分の1くらいしか視聴率取れず爆死したらしい

    • 51. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 18:17
    • ID:fDQadOKN0
    • >>8
      カープはガラガラだけどな

    • 52. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 18:18
    • ID:fDQadOKN0
    • >>40
      悲しい日本の貧乏感覚...定価でも1番安い席で3万だよ

    • 53. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 18:26
    • ID:JHwXHYR10
    • 売れてないのかと思いきや普通に完売してて草生える

      そんだけ需要あるのに安いチケット代にしたら税金でリーグ運営することになっちまうよwwwwww

    • 54. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 18:56
    • ID:OjHC8NbY0
    • >>4
      スーパーボウルは1試合だけなんだから最大7試合あるWSと比べて高くなるのは当然

    • 55. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 19:16
    • ID:jYYvAfIB0
    • >>34
      ドジャスタは年間で1番チケット売ってる球団

      盛り上がりってなに?ヤンスタみたいに客が暴れて相手チームの選手の家族に缶ビール投げつけるって事?w

    • 56. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 19:33
    • ID:AZg4VdAu0
    • >>21
      間違えた。28.57%だ。これはワールドシリーズは盛り上がるよ。

    • 57. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 19:39
    • ID:ChQp85OW0
    • 残念ながら1000万円以上のチケットはテンバイヤーが儲かるだけでドジャースの儲けはチケット1枚最大300万円です。

    • 58. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 02:04
    • ID:QEmdCsUK0
    • 転売ヤー価格がこんだけだろ
      そりゃ高くなるわ

    • 59. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 09:27
    • ID:JsuzTdkA0
    • >>44
      弱いのにチケット手に入らないのって
      凄い話だね

    • 60. ななしさん@スタジアム
    • October 23, 2025 09:29
    • ID:JsuzTdkA0
    • >>24
      下はスカスカで上位チームは
      満員なだけやで

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム](注記)ご提案をいただいておりましたコメント欄のIDを表示できるようにしました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて



トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。

TOPE1.jpg

おすすめの記事
記事検索
月別アーカイブ
最新記事(画像付)
人気記事(画像付)
おすすめの記事
スポンサードリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /