[フレーム]
[フレーム]
October 22, 202510:20
カテゴリ
その他
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62723909.html野党「玉木を神輿にして連立政権作るか」←失敗した理由

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761091502/

[画像:238f8fef89bc818237f92bc70ce973dd_s]
1: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:05:02.25 ID:K7Xba8VR0
立憲も野田さんに入れてたやん

3: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:19:20.83 ID:OZUnnPwz0
玉木がやーやーしたから仕方ない
去年は政権交代したいなら俺に入れろみたいなこと言ってたのに



4: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:21:04.48 ID:Vq1SoOMG0
野田も本気で言うとらんやろ
あんな状況で首相になっても立憲の傀儡になるしそれを玉木が飲むとは思っとらん
パフォーマンス合戦や

14: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:54:44.59 ID:nfqYu+f00
>>4
玉木が言うたことに従ったまでやぞ

5: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:22:15.94 ID:2Pzeyjkr0
本人にやる気がない

6: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:39:10.32 ID:2t68etBC0
煽りカス安住が煽りすぎた

7: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:48:25.97 ID:P2AxzE4U0
本気にした奴はテレビの見過ぎだな
玉木はテレビの見過ぎ

8: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:50:21.12 ID:B2o0ns7u0
玉木がビビった、日本版TACOやね

20: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 10:00:07.35 ID:wZmFnetCC
>>8
ビビったというか、キャスティングボートとして最大限利益を得ようと有頂天でニヤニヤしてる間に全ポイ捨てされたってところだろうな
玉木は最初から立憲と組む気は無い
無いが、次々とプロポーズが来る状況で勘違いしてリスク無くリターンだけを得る方策を考えている間に風向きが変わった
そもそも国民はキャスティングボートでも何でもなかった

どことも組まないとしても、少なくとも立憲の秋波は即座に拒絶していれば全然違った
含みを持たせて上手く立ち回ろうとしたんだろうが、今更立憲を拒否しても政権入りの目が無くなったからそんな事を言ってるんだろうとしか思われない

10: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:51:03.28 ID:kRZkUWMs0
どう見ても無理だったのに玉木が日和ったから

12: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:52:43.04 ID:wZmFnetCC
そもそも政策が違うから分裂して、分裂した後は自治労や日教組、連合という支持母体を根こそぎ持っていったから
長年国民が消滅寸前の弱小政党になっていたのに、都合良く声かけても連立するわけ無いがな

連合(の半数以上)が国民支持に切り替えたのも立憲が糞過ぎたからだし、連合ですら糞過ぎて離脱するような政党と組んだらどうなるかさすがに玉木でも分かるだろう

13: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:53:14.46 ID:arWrBbVE0
2ヶ月ももたんやろ。羽田内閣とええ勝負ちゃう。

15: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 09:56:13.44 ID:EjKbDNex0
>>13
補正予算通したら解散して良かったんやぞ?
本当に政策第一ならこれをやってたはずや

22: それでも動く名無し 2025年10月22日(水) 10:04:32.95 ID:wZmFnetCC
>>13
首相の最大限の権力は解散権で、今解散すると消滅しそうな政党や壊滅する勢力がいくつもあるので
そうそう高市下ろしは出来無い
衆院は何とかなったが、参院で覆されて何も法案通らなかったら小泉みたいに衆院を解散される可能性がある
それで高市が大勝したら、参院も寝返るところが大量に出てくる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00

【悲報】巨人阿部監督、なんか謎の投げ込み練習を予告WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

日ハム、『超巨大補強』敢行。ターゲットは救援投手「札幌ドーム時代と違い今は金がある」




大谷って首位打者獲れるイメージないよなw

野球大好きで球団買って無限にお金を出すけど口は一切出さないオーナー

阪神対南海→南海勝利 阪神対ダイエー→ダイエー勝利 阪神対SB→SB勝利





【ゲンダイ】FA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」www

突然辞めたパドレス・シルト監督(4年契約の2年目)が真相語る「殺害予告で不眠症。疲れた。休みたい」



自分では買わないけどあったら食べるお菓子

「マジックカット」←こいつの切れなさは異常

【横浜DeNAベイスターズ】内部昇格で相川監督就任←考えてみれば妥当



ドジャース ベッツが「水を差したくないが」と丁寧に断り「僕たちは金曜日に集中しなければならない」視線は次なる戦いへ

大谷「MVPトロフィー?要らん、お前らにあげるわw」




注目記事紹介 [フレーム]

[フレーム]
[フレーム]
タグ :
#政治
#野党
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62723909.html野党「玉木を神輿にして連立政権作るか」←失敗した理由

コメント一覧

    • 1. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:22
    • ID:YXjTXL4Q0
    • 白ブリーフの神輿なんてただでさえ微妙なのに自分でミソまで付けちゃうような奴どうしようもないだろ

    • 2. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:22
    • ID:4K3niZiK0
    • 神輿はバカで軽いほうがいいって言ったの誰だっけ

    • 3. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:23
    • ID:8aaFiVYx0
    • 動かなかった立民と民民、勝てる保証もなく真っ先に動いた公明
      今回の政争に限れば負け組はコイツらや

    • 4. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:25
    • ID:YXjTXL4Q0
    • 地味にれいわや社民もピンチなんだよな

    • 5. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:27
    • ID:JCUw0UGO0
    • チャンスが巡ってきたら日和ったのはほんま草
      維新だけやん乗れたの

    • 6. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:27
    • ID:PcqHejFO0
    • 関ヶ原の時の毛利輝元のように玉木も決断力がなかっただけ。

    • 7. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:28
    • ID:5eBDIacm0
    • 立憲以外得しないだろ

    • 8. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:28
    • ID:EvhTj6p80
    • 玉木としたら自民が最大限の譲歩をするまで待つつもりやったから維新にしてやられた
      目指す方向が真逆の立憲とは最初から組むつもりは無かった

    • 9. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:28
    • ID:kTKIrwrH0
    • 立 憲 民 主 党

    • 10. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:28
    • ID:5oFMeTZp0
    • 維新が一抜けした時点で終わり、参政党なんてどうみても立憲と合うはずないしその時点で高市総理確定

    • 11. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:28
    • ID:6aG62fcR0
    • 玉木をどうのこうの言ってるのよく見るが、結局は立憲に野党を纏める程の力がなかった話やろ

    • 12. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:28
    • ID:7rWL0nvB0
    • >>3
      一番な負け組は国民民主な

    • 13. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:29
    • ID:iqlpdCJF0
    • >>3
      中国のお偉いさんが日本の国会にまで押し掛けてきて
      なぜ〜か公明党に指示しにきたんだよなぁwww

    • 14. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:29
    • ID:7rWL0nvB0
    • >>4
      比例削られるからな

    • 15. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:29
    • ID:5Mc99SyI0
    • 立憲と連立組んだら乗っ取られてただろうし玉木的にはこれでよかったやろ
      唯一の誤算は自民から譲歩引き出そうとゴネてたら維新に横からかすめ取られたことや

    • 16. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:30
    • ID:7rWL0nvB0
    • >>8
      国民民主と組んでも過半数いかないんだから譲歩する訳ないだろ

    • 17. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:31
    • ID:XTCyUWM10
    • 立国維で参院でも過半数とれればいけたかも?
      それ以上は単なる野合になるからなぁ
      玉木はどうすれば良かったのか?

    • 18. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:31
    • ID:26TvGZ.x0
    • 野田が自分では無理って早々に逃げ出したのを押し付けられたのは気の毒だけど、グダグダと注文つけて返事先延ばししてたのは玉木だからな
      やっぱり勝負所で決断できない政治家はダメだな

    • 19. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:32
    • ID:xTvrhlIE0
    • そもそも野党政権なんて誰も望んでないし
      自民党の議席減らしてプレッシャーかけられれば十分

    • 20. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:33
    • ID:LwI1vZV00
    • 玉木が総理になってもあの規模で政権運営できないって分かるやろ
      どうしての最大手の立憲の力借りないといけないんだけどそうなったらやる事なす事全て立憲に手綱握られる事になる
      それが嫌だから玉木は立憲にこっちの政策全部飲むならって無理な前提出したんや
      逆に野田は組みさえすれば誰が首相でも数で優位に立てるんだからそらお飾りのポジションくらい差し出しても痛くもなんともない

    • 21. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:33
    • ID:ViJ2E3mz0
    • 協調性のない無能が集まったところで成し遂げられるわけないだろ。

    • 22. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:33
    • ID:R0T0gVed0
    • 出来なかった理由なら立憲が野党纏められなかったから
      去年と同じだっての、党内でガバナンス取れてないのに他党と交渉したって成立するわけ無いじゃん
      こんなのが野党第一党で国政政党第二党に居るのが問題なの、アンチ自民はこれどうにかしないと一生自民の天下だぞ

    • 23. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:34
    • ID:XTCyUWM10
    • 維新より8も少ない時点でかなり立場が弱かったからね
      最初はなぜか祭り上げられてたけど
      「あれ?国民ってもしかして要らないのでは?」となった時点で終わってた

    • 24. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:35
    • ID:AC7soGpL0
    • アホの極み
      自民党も嫌だが立憲も嫌な層が国民民主に集まった
      そんな中、立憲と連立?
      アホかな?
      立憲とか国民民主の政策飲むの?
      立憲と連立+国民民主の政策が通らないとなると国民民主の支持者いなくなるだろ

    • 25. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:35
    • ID:MmbBO8.w0
    • >>2
      小沢が海部首相に言った言葉やね
      まあ、海部さんは玉木より大分やり手だったけど

    • 26. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:35
    • ID:NLwPKi.D0
    • 与党に嫌がらせしたいから玉木に投票します
      でも玉木政権ができたら政策の違う玉木には協力しません

      これが通るわけないやろ

    • 27. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:35
    • ID:5Mc99SyI0
    • >>17
      立憲と国民ですら政策合わんくて揉めてるのに維新と連立とか無理筋だろw
      そんな奇天烈なこと真面目に言ってるのテレビくらいや

    • 28. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:36
    • ID:LYj1xMlv0
    • 玉木は総理やりたがっていないよな
      世界が荒れまくってるし

    • 29. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:36
    • ID:cdLClfUB0
    • 立憲なんかにそんな力無いのよ。政党支持率4%、比例得票数4位
      議席数は焼け太りに過ぎず、ジジババ左翼しか推してなくて先細り確定
      最初から維新も国民にも本気で相手にされてないピエ.ロでしか無かった
      野田も安住もその他も自己イメージが実態と乖離しまくってる烏合の衆

    • 30. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:37
    • ID:bMWRyBn80
    • >>11
      なんで玉木を槍玉にしてるのか分からんわ
      立憲が玉木に責任転嫁してるようにしか見えん

    • 31. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:37
    • ID:QYMdHgQc0
    • 玉木はさっさと首班指名は高市に入れますと宣言しとけば良かったんだよ、いくら玉木が立憲の案には乗りませんと言ってもあいつらずっと玉木玉木と嘘ついてやがるからな、連立?総理指名しただけですよと吹けばいい実際維新は連立からは距離取ってるしな

    • 32. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:38
    • ID:.kiOdbdn0
    • 善し悪しは別として、玉木が首を縦に振ってたら高市じゃなくて玉木になってた可能性高いの面白いよな

    • 33. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:38
    • ID:6.zISsml0
    • 総理になるチャンス逃したのはそうかもしれんけど、立憲と組んで総理なったとしても長期的に見たら国民民主のデメリット大きすぎだし、そりゃ話に乗らんでしょ

    • 34. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:39
    • ID:.HIVQH410
    • そもそも野党って、たんに与党じゃないってだけの括りでしかない
      政策から支持母体の要求やらすべてがバラバラなのに、野党ってだけでまとまれるわけないし
      まとまったとして何ができるんだよっていう話

    • 35. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:40
    • ID:LwI1vZV00
    • 玉木が評価下げたのは野党連合のトップに立たなかった事じゃなくて主張ばっかするのに譲歩する気一切見せなかったことやろ
      維新は政治献金とか難しい話は後回しにして出来そうな話を条件に変えて連立受諾したわけでな
      政策本意なのは分かるけど実現に向けた現実的な落とし所を作る動きを全く見せなかったのが問題や
      要はリアリストじゃなくてロマンチストって評価になってしまった

    • 36. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:40
    • ID:R0T0gVed0
    • >>32
      維新や公明を立憲が纏められる訳無いし
      頭の体操だけじゃ無理って榛葉が口酸っぱくして言ってたんだが

    • 37. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:40
    • ID:rIfA5Ygp0
    • 玉木は立憲と組むつもりなんて無かったのに、暫定税率廃止と所得税の壁の引き上げを自民に良い条件で飲ませようと協議するポーズとってたら、横から維新が議員定数削減とか副首都構想とかやっすい連立組んで邪魔した
      高校無償化とかいうくそみたいな政策で邪魔した去年の年末とまんま一緒じゃん
      なんで維新がもてはやされてんのか分からん
      どうせあのままいっても野党まとまるわけないだから、国民民主が三党合意の条件強化して首班指名だけ協力して結局高市総理誕生してたわ

    • 38. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:41
    • ID:WFVVgzVA0
    • 支持層的に立憲と連立だけは有り得ないからな、旧民主党になるだけで何の意味もなくなる

      玉木を説き伏せられる材料を用意できなかった立憲も無能だし、なんか勝手に自爆した玉木もアホだし、結局また自民一強に戻るだろうな

    • 39. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:41
    • ID:bmq2APaM0
    • 立憲共産党パヨの浅知恵

    • 40. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:42
    • ID:iuIaE4rd0
    • 神輿に乗せたら神輿に降りたがってるから

    • 41. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:42
    • ID:TKiGftJI0
    • 玉木が日和ったとか言われてるけど去年とスタンスは変えてないよな
      投票したきゃ勝手に投票すればいいって
      拒否したのは連立政権のことでしょ

    • 42. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:43
    • ID:WzBYF7rK0
    • そもそも党内ですら碌にまとまっていない連中なのに
      連携なんて出来るわけないでしょ

    • 43. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:43
    • ID:Go1QJ3lZ0
    • 頑張って玉木が悪いに持っていきたいようだけどどう考えても立憲の無能ムーブが原因の9割だろ

    • 44. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:43
    • ID:bmq2APaM0
    • 立憲なんかと組んだら無能キチガイ集団と思われるだけや

    • 45. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:44
    • ID:4VPXsHR30
    • >>30
      玉木の信用度はさらに落ちたのは間違いないが、それ以上に立憲の信頼度が落ちていることは見ないふりしている哀れな連中よ

    • 46. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:44
    • ID:3nS.62Ll0
    • 国民民主の政策に全部合わせるって内容で所属議員に党議拘束するとかすれば玉木総理になったと思うが
      それができないなら、内部がバラバラの史上最弱の内閣にしかならんよ

    • 47. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:45
    • ID:26TvGZ.x0
    • >>32
      政治うんぬんじゃなくて足し算勉強したほうがいいよ

    • 48. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:46
    • ID:4VPXsHR30
    • >>17
      民民がなぜ伸びたのかを考えれば高市と組むのが最善だったな笑

    • 49. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:47
    • ID:SQ7JG1Q70
    • タ〇キンタ〇ナシヤルキナシ

    • 50. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:48
    • ID:LwI1vZV00
    • >>43
      立憲はマニフェストがイカれてるだけで今回の政局に対する動きはおかしい事やってない
      数の暴力で玉木を担ごうとしただけや
      玉木は素直に断れば良かったのにSNSで首相になる覚悟があるって長々語ってもうたから言ってることとやってることが違うって指摘されてるねん
      ただ穿った見方しなけりゃ玉木が首相になる覚悟あるのは分かるしお飾りの首相になる気もないのも分かるから誰もそんなおかしな事はやってないねん
      今回の政局で一番無能なのは公明や

    • 51. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:48
    • ID:iRQCq7G60
    • どっちかというと維新が終わりかけてるから政権にすり寄った感があるんやけどな

    • 52. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:49
    • ID:swfPi9mE0
    • 実は国民民主は1回立憲に取り込まれてんだよな
      それでも残ったのが今の国民民主

    • 53. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:49
    • ID:dN2sKO6.0
    • 自分とこの党首を推せない立憲に何の価値があるのか

    • 54. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:50
    • ID:XNvdk.xi0
    • そもそも立憲なんかと組んだら次の選挙で死滅するのは確定だからな
      今のムーブのままでも議席は多少減らしても生き残ることはできるし

    • 55. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:50
    • ID:ZxKpGGTJ0
    • 玉木は最初から今は総理大臣にならない、立憲の神輿には乗らないときっぱり言えば良かったんだよ
      マスゴミやパヨ側からは叩かれたろうが結果的には一番評価を保てたはず
      浮かれてどっちつかずでフラフラして公明にまですり寄って維新に出し抜かれて恨み節
      考えうる最悪のムーブしてるわ

    • 56. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:50
    • ID:ze6ShkWr0
    • 旧民主党の大失敗を
      何一つ教訓とせず、何一つ是正しようとせず
      誰1人として責任を取らず権利だけを主張する姿勢が全く変わっていない

      これで政権を担当できると思う方がどうかしている

    • 57. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:52
    • ID:sMBTfuCf0
    • >>6
      毛利輝元の場合は関ヶ原まで行かなかっただけで、伊予や豊後では積極的に動いてたから一緒にするんはさすがに可哀想よ。
      早舟出してまでいち早く大坂城に入っておきながら、なんで関ヶ原に出向いて指揮取らんかったんやと言われればまあ...

    • 58. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:53
    • ID:vjX0DBVt0
    • >去年は政権交代したいなら俺に入れろみたいなこと言ってたのに
      え?玉木は「今の自分たちに政権運営する力は無い。いずれは総理になりたいけど。」みたいな事言ってたぞ?

    • 59. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:55
    • ID:.HIVQH410
    • 結局野党に政権担当できるような党なんかないっていうのを露呈しただけだったな

    • 60. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:55
    • ID:vjX0DBVt0
    • >>55
      玉木は最初からそう言ってるぞw
      立憲議員と立憲信者だけがそれを理解できずにグチグチ言ってる。

    • 61. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:57
    • ID:vjX0DBVt0
    • >>50
      いや玉木は何もおかしいことは言ってないぞ。
      「総理になる覚悟はある」けど「立憲と組んでも自分のやりたい政策は通せない」とこれ以上なく分かりやすい事を説明してる。
      なぜか立憲信者は玉木の言ってることが理解できないらしいけどね。

    • 62. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 10:58
    • ID:vjX0DBVt0
    • >>59
      つーか玉木自身が「今の国民民主に政権を担う力は無い(だから地道に成長していく必要がある)」とずっと言ってる

    • 63. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:00
    • ID:cUS1W..50
    • 誰がどう見ても泥舟だし連立連合が仮に成立しても過半数確実に超えるか怪しかったからそんな泥で出来た神輿とか誰も乗らんでしょ
      立憲の要請断った所までの動きは良かったのにその後の二択を待ち変え続けて評価地まで落としたのはほんまに才覚と決断力の無さを露呈させたな

    • 64. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:01
    • ID:LtUAHO3r0
    • 玉木最初から拒否してたじゃん
      乗らんけど対話はするってスタンスだったやろ

    • 65. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:02
    • ID:ZxKpGGTJ0
    • >>60
      総理大臣になる覚悟は有る!とかウッキウキではしゃいでたのが玉木山尾ラブラブ信者にはそう見えたんだなw

    • 66. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:03
    • ID:.HIVQH410
    • 大山鳴動して鼠0匹

    • 67. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:04
    • ID:k7Zw8UvS0
    • >>30
      ぶっちゃけ自分たちのダメージ隠すために大げさに騒いどるだけやからな
      選挙のときも自民が大敗、今回も玉木がうんたらで嘘は言ってないけどじゃあそんな情勢で立憲はどうだったのかは触れられたくないもの

    • 68. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:05
    • ID:TKiGftJI0
    • >>61
      だから50はそう言ってるやん

    • 69. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:06
    • ID:6v00S12X0
    • 一番議席を持ってるところがリーダーシップを発揮して首相を目指さず少数政党に押しつけようとしたからやろ
      国民民主が玉木としか書かんと言ってるとか関係ない
      そこで政策のすり合わせをしながら交渉するのが政治家の仕事やろ
      もちろん政策を通す千載一遇のチャンスなのにフラフラしてる間に維新に出し抜かれた国民民主もあかんけどね

    • 70. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:11
    • ID:CYVPM0Bl0
    • 散々維新は第二の自民と言われてたのに維新が野党連合に加わると思い込んでたアホさ加減のせい
      あと明らかに維新以外も野党全体が足並み揃えてないのに全部反自民と勘違いしてたとこ

    • 71. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:14
    • ID:bfgHatci0
    • 一部の野党支持者、たぶん立憲とか共産とか支持してる連中って
      「野党は一丸となって悪の自民党を滅ぼすべき」みたいなわけわからん思想持ってるよな
      小学生レベルの発想だわ

    • 72. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:14
    • ID:EmkbvdQ60
    • >>69
      まあこれやね

      立憲は腐っても野党第一党のくせに少数政党担いで院政やろうとして失敗したアホだし、玉木も玉木で発言行動共に隙を見せすぎ

    • 73. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:15
    • ID:azFOhixj0
    • 立民は政策合意せずに連立組もうってのがまずイカれてる

    • 74. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:16
    • ID:TdimmygM0
    • >>11
      自民以上に嫌いな立憲と仲良く出来るわけ無いのにな
      立憲はほんま他責思考ばっかり、なんj民かよ

    • 75. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:18
    • ID:kESn.aqI0
    • 維新が駆け回って高市と話詰めてる間にのんきに万博に遊びに行ったりしてたのがあかんな
      立憲と組む気ないくせに話聞くそぶり見せてたのも時間の無駄やったし
      立場をはっきりさせない間に全て終わってしまった

    • 76. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:19
    • ID:2vBWSEjW0
    • まとめ役にならなきゃいけない立憲民主党単体の中ですらまとまれてなかったからやろ

    • 77. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:20
    • ID:xifL0rWh0
    • 玉木が無能なのは明らかに立憲となんか話が合わないのに直ぐに立憲からの話を断らなかった事やろ

    • 78. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:20
    • ID:EmkbvdQ60
    • >>65
      あれは『総理大臣やるのはいいけど、立憲が完全降伏して国民民主の政策に従わない限り無理じゃボケ』って論旨だろ

      まあ言葉の選び方が悪すぎるし、それもセンスだから玉木も悪いのは確かだが

    • 79. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:21
    • ID:.UDvZ7.F0
    • 玉木はスキャンダルのリスクがあるから元々無理があった

    • 80. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:23
    • ID:MAvL.85.0
    • >>47
      玉木が早々に決断してたら維新が乗ってた可能性もあるからまぁ

    • 81. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:27
    • ID:IqDvGl8f0
    • >>11
      あのまま玉木が総理になっても連立は組みませんじゃ超少数与党確定で何も決まらず日本の政治止まるからな
      立憲が国民民主の方針全部飲んで連立組むしか最初から成立しない話よ

    • 82. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:30
    • ID:IqDvGl8f0
    • >>15
      自民との連立失敗は今後の政党躍進にブレーキかかったわな

    • 83. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:32
    • ID:g9.xX0vr0
    • >>16
      そこを見誤ったんや
      しかも後々榛葉と玉木のために政策実現のためのポストも用意してた言うてたのがわかった以上国民民主はただただ外野から言うだけで責任もなんもないっていうことが露呈してもた

    • 84. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:33
    • ID:mrRvSUY60
    • こんな無茶苦茶な組閣期待してるマスゴミとパヨが馬鹿なだけやろ、戦時とか現政権が隣国の傀儡とかじゃなきゃまずやらん

    • 85. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:35
    • ID:NVDZdvlA0
    • >>3
      そもそも玉木にばかり固執してるけど維新は初めから玉木なら書いていい、であって高市と書かないとは一言も言ってなかったからな
      仮に連合がスムーズに組めていたとしても自民党に維新を説得されたら負けなのに玉木にすれば維新は絶対に入れると票勘定にいれてた立憲の大馬鹿具合よ

    • 86. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:35
    • ID:1mivBJOz0
    • 103マンの壁のとき自民に擦り寄って自滅した維新カスが
      同じことやってて草

    • 87. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:45
    • ID:KcEBesNI0
    • >>20
      勝つためなら変節もするのが自民党
      妥協するくらいなら負けた方がいいのが日本の左派
      伝統的な流れのまんまやね

    • 88. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:56
    • ID:7rWL0nvB0
    • >>85
      馬鹿なのは国民民主な

    • 89. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:57
    • ID:KcEBesNI0
    • >>71
      んー、どうなんやろな
      ただ自民党ってのは「右派は一丸となって悪の左派に政権を渡してはならない」って考えで一つになったものやからな
      相手がそうしてるんやから、あんたらもそれくらいの覚悟がなきゃ勝てるわけないで?くらいには思っても普通なんちゃうか

    • 90. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 11:59
    • ID:7rWL0nvB0
    • >>83
      なんで過半数に足りない国民民主との連合のためにポストまで用意するんだよ
      そんなのあり得んだろ
      寝言は寝て言え
      自民党は初めから国民民主なんて眼中にない
      国民民主が思い上がっていただけ

      維新との交渉は進次郎路線の時から始まってた
      維新以外連立なんてあり得ないんよ
      国民民主はその当て馬であって、本気で連立組むことなんて自民党は1ミリも考えてない
      実はこうでしたなんて後から何とでも言える

    • 91. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:00
    • ID:CUuRRcZn0
    • またマスコミの言う事鵜呑みにしてる

    • 92. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:07
    • ID:LyXNkcHv0
    • >>2
      そもそも神輿を担ぐ連中の向いてる方向がバラバラだから、軽い神輿なんかすぐ事故って明後日の方向に飛んでくのがオチやろ
      総理になれれば後はどうでもいいって奴なら乗るかもしれないが

    • 93. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:08
    • ID:FvI3Ine00
    • >>89
      自民なんか内部で右と左が混在してるカオス政党でしょ
      まったく右で一丸にはなってないよ

    • 94. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:08
    • ID:ctLm2akP0
    • 支持層で言えば立民は自民と同じかそれ以上の敵なのに自民を倒したいからなんて理由で手を取れるわけない

    • 95. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:11
    • ID:BVqBM7SJ0
    • 国民民主を潰すつもりだったのなら野田のファインプレー
      本当に国民民主と手を組んで自民を潰すつもりだったのなら野田はクソ無能

    • 96. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:16
    • ID:LwI1vZV00
    • >>93
      まぁだからこそデカい政党なんだけどな
      色んな考え方とかやり方を内包できない党はどうしても支持層が限られる

    • 97. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:19
    • ID:0QCExciw0
    • >>12
      立民と公明がアホムーブかまして自爆不可避になったのに、政界のキーパーソン扱いに舞い上がって(連合の意向に沿う限り高市指名出来ない)

    • 98. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:23
    • ID:nH3QArmg0
    • 野田はそこまで尖った発言してないので今回の件では評判急落まではないですけどね
      問題は安住さん、あなたですよ
      民主で纏まれるだの弟の様に可愛がるだの1、2の政策で文句言うなら本当の覚悟が無いだの
      玉木を超える野党最大の隠し玉を世に野に放ってくれましたね、次の選挙が楽しみですよ😊

      先見性や将来性皆無の民主連中さん、シしろまるくぞ!

    • 99. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:25
    • ID:LyXNkcHv0
    • >>51
      大阪万博デバフが無くなって大阪の企業ウキウキやから今選挙したら多少増えるかもしれへんで

    • 100. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:32
    • ID:hpxh2DpM0
    • >>88
      頭野田は維新からも国民民主からも振られて現実逃避かw

    • 101. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:32
    • ID:JqCtZcFQ0
    • 玉木とかいう根性無しにベットして外す立憲さんw
      なお榛葉と民民の支持者

    • 102. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:33
    • ID:BeGf8yUg0
    • 安住とかいう全方位敵に回すガイジ

    • 103. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:38
    • ID:UC0H5gvv0
    • >>80
      そうなったら自民党は公明党が必須になるから早々に譲歩して連立維持するだけでは

    • 104. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 12:49
    • ID:7bVU3Sl90
    • 野党第一党連中の能力不足

    • 105. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 13:00
    • ID:iPSR3m4P0
    • 立憲がクソなのを認めたくないオールドメディアが玉木下げに必至やな(笑)

    • 106. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 13:03
    • ID:sDwu0TkE0
    • >>90
      これはそうだな
      過半数足りなくて麻生が頭まで下げてようやく2票
      国民民主の連立じゃあ10票くらい集めないといけないから無理
      小池は元々維新と組むことしか考えてなかったよ思うよ

    • 107. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 13:20
    • ID:6X9CtlAG0
    • >>100
      野田はこの動きしか出来んかった。
      勝つための最善は尽くしたと思う。

      最初に国民民主が玉木しか指名しないとかいうガイジムーブかましたからな

    • 108. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 13:21
    • ID:6X9CtlAG0
    • >>7
      自民は公明切れて得した
      維新もいいポジション確保したし
      ここは勝ちだと思う。

    • 109. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 13:38
    • ID:EDnrI4600
    • >補正予算通したら解散して良かったんやぞ?
      >本当に政策第一ならこれをやってたはずや
      議院内閣制でそんな行動が通るわけない単なる無責任

    • 110. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 14:20
    • ID:egKPViNB0
    • >>106
      小池って誰や

    • 111. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 14:54
    • ID:18YFCty70
    • >>92
      向いてる方向をまとめるのも上に乗るやつがやらんといかんわな

    • 112. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 15:14
    • ID:cPxRxVk20
    • >>110
      「密です」

    • 113. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 15:28
    • ID:gAp.B13b0
    • 国民の大多数は高市支持なのに野党はおろか自民党にもそれを良しとしない勢力が大勢いるから解散総選挙出来ない
      今やれば自民だけで過半数取れるけど高市の手柄にはしたく無い勢が多すぎる

    • 114. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 16:28
    • ID:CHM6fLzj0
    • >>107
      基本政策が全く違う党の党首を首班指名するわけないやろアホか
      連立合意してから首班指名なのは今回の維新ですらやってたこと

    • 115. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:22
    • ID:cPFze.Xj0
    • >>1
      そもそも今回は国民民主が自民党と組むか、維新が自民党と組むかでしかなかったので
      立憲とマスメディアの妄想でしかなかった

    • 116. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 17:31
    • ID:cPFze.Xj0
    • そもそも立国維の連合が一部の人達による妄想でしかない
      一年前から裏で協議してたならともかくその場のノリですけべ根性出してるだけ

    • 117. ななしさん@スタジアム
    • October 22, 2025 21:40
    • ID:EZwc.r0i0
    • >>80
      ねーよ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム](注記)ご提案をいただいておりましたコメント欄のIDを表示できるようにしました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて



トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。

TOPE1.jpg

おすすめの記事
記事検索
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
おすすめの記事
スポンサードリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /