[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:20:19.45 ID:QswHz/Lz0USO

どうなん?

https://apple.sjv.io/mOZq2X


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:20:58.12 ID:An/ZZpuk0USO BE:126836511-PLT(15001)

新品


3:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:21:29.13 ID:Ht22Uo+m0USO

整備済品だから安心


4:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:22:23.07 ID:+1N+bLv80USO

中古だよ一部パーツ交換はしてる


6:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:23:20.93 ID:Nx6TV5A+0USO

Apple公式の整備済みはマジでええぞ


9:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:24:38.60 ID:WDlkieLy0USO

Appleの整備済みは外装とバッテリー交換してくれてるから
他の業者のは知らん


10:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:26:05.35 ID:PXswHEod0USO

appleの時点でお察し
候補にもならん


29:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:50:40.33 ID:+uWEE2BG0USO

>>10
逆やろAppleのは安心して買える


14:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:28:39.40 ID:m7kdrY0h0USO

Appleの整備済品は殆ど新品やな


17:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:30:50.10 ID:6aVOvneR0USO

Apple整備品なら新品と同等のはずやったな
箱とかも整備品用の物になってるからリセールなんかも考慮すると不利になる場合もあったんだったかな?


22:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:37:52.93 ID:1j6/MwPf0USO

ほぼ新品やが一回開けてる


23:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:40:28.04 ID:mhq0xxmM0USO

状態がすこぶる良い中古や
普通に買いやで


24:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:41:44.15 ID:wE69k5650USO

AppleとBOSEの自社製備品は買ってもOK🙆‍♀


26:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:42:22.22 ID:qOaK0jql0USO

気分の問題や
とはいえ、顧客満足にとってそれはすこぶる大切なんやけどな


27:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:46:37.53 ID:+uWEE2BG0USO

まあ綺麗にしてあるし新品みたいなもんやろ
入ってくる箱が違うけど


30:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:52:24.73 ID:vUZ9N9eq0USO

あんだけ部品交換しても安く出せるんだから新品ぼったくりすぎやろ


36:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 12:00:27.57 ID:Iu2Qo0zT0

>>30
保証でホイホイ新品交換する分やらサポートやら箱代込みだから

Appleのパッケージだけでも通常の家電製品の10倍以上コストがかかっている ベンチャー企業が真似すると破産する


31:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:53:25.74 ID:GPPj8Sov0USO

Appleの整備品て安くかえるの?


34:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:56:33.02 ID:+uWEE2BG0USO

>>31
公式行ってみてこい

https://apple.sjv.io/mOZq2X


32:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:55:56.62 ID:P1p65OIY0USO

でも高いよな
新品買いたくなる


35:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 11:57:20.45 ID:G3QIolcn0USO

まぁそこらの中古品よりは格段に質はいいやろ
認定中古車みたいなもんか


39:それでも動く名無し 2025年04月01日(火) 12:05:24.22 ID:mItA13smM

Appleの整備品は新品と変わらんで


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743474019/
タグ :
#Apple
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:31 ID:dGVu26440
    低学歴は自己責任
  2. 2 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:33 ID:XxYlo7ji0
    新品買えや
  3. 3 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:39 ID:iDYCQ9Ui0
    貧しいな
  4. 4 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:46 ID:WZRx67Tn0
    中古、というか再生備品。
    普段使いならまあ問題ないでしょ。アップル狂信者の新品買え脅迫野郎でなければ。
  5. 5 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:54 ID:nIzMj6Dj0
    バッテリー最大容量80%とか多いからやめたほうがいいよ
  6. 6 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:54 ID:Olo1x.Uw0
    古くて生産停止になった小型の iPhone 13 mini なんかをできるだけ状態の良い状態で入手したいとかならアリ
    似て非なる物にキャリア等のドコモ認定リユース品とかあるけど、これはガワもバッテリーも古いから極端に値段が安いとかなければほとんど買う価値ない
  7. 7 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:56 ID:9Fi67qJf0
    骨董品的に古いわりに別にそこまで安くないのよね
    やっぱり2年レンタルプログラムに勝るものなしなのかね?
  8. 8 名無しのプログラマー 2025年04月01日 14:57 ID:cPhUI9ig0
    Appleの整備済品は外装とバッテリーが新品
    他の整備済み品とは別物だぞ
  9. 9 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:07 ID:3c5ePIRF0
    新品買えない貧乏人は無理せず泥使えばいいのでは...
  10. 10 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:08 ID:WUVYcB770
    10年前にMacBookPROの整備済み品買ったけど、最初は良かったが早い段階で薄い緑線が中央部に出始めて、徐々に濃くなり、最終的にはモニタが不定期で暗転するようになったわ
    1,2万程度安くなるなら新品買った方がええ
  11. 11 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:10 ID:Swxs98gK0
    >>7
    2年レンタルはiPhoneでauの店で最後返品したけどカバーとか付けてたけど傷無いかとか色々確認されたから、正直辞めておいた方がいいと思う
    Appleは下取りとかも結構高めでやってくれるし中古市場でも人気だから買った方が良いよ
  12. 12 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:13 ID:B2dPgnia0
    買い替え前提ならお勧めしない
    整備品は新品とモデルナンバーが違って売る時にきちんと整備済品と申告しないと確実にトラブルになる

    ちなみに整備済品を売りに出すと2-3割ぐらい減額になる
  13. 13 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:16 ID:3TUC0U.f0
    外装が新品なら、新品で買ったと言い張ることも可能
    ロジックボードの劣化なんて分からないからな
  14. 14 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:17 ID:nTRUR3wL0
    >バッテリー最大容量80%
    そんなん、普段使いでもかなり使用に問題があるレベルなのに無いと思うけどね。

    自分は新品だと思ってる。特にAirPodsとかApplePencilとか分解が非常に難しいものなんかはバッテリー交換の時に新品になってくると思う。「新品交換」と謳うとそれを悪用しようとする人が出てくるので整備済みと謳っているだけで。
  15. 15 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:21 ID:7hNlmIXH0
    バッテリーは新品に交換してるって書いてあるだろ
  16. 16 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:29 ID:9.6NuAbT0
    整備済品が80%とか普通にデマだから運が悪ければしょっ引かれるやろ
  17. 17 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:36 ID:9q6LP0bt0
    意気揚々と新品買ったけど、そんなに使わない
    微妙にアチコチが不便
    お試しで初めて買う時はいいかも
  18. 18 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:38 ID:xJtZqBwH0
    物は良いけど言うほど安くない
    この程度の差なら新品買うくらいの価格設定
  19. 19 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:47 ID:iITubqF90
    箱が無地の箱になってるからそのまま売ろうと思っても高く売れない
    かいが
  20. 20 名無しのプログラマー 2025年04月01日 15:54 ID:W80R4Hvm0
    中身新品だし保証も付くしな
    最新のiPhoneじゃなきゃいやだーって人以外はオススメ。
    ただ元が高いのでそんなに安くは感じない
  21. 21 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:00 ID:bg5KIyoD0
    >どうなん?
    ・・・ま、アポーユーザーは新品がデフォだから、こういうのアレルギるわな。
    >完全な動作テスト、Apple純正パーツの交換(必要な場合)、徹底したクリーニング
    >出荷時のオペレーティングシステム、またはより最新のオペレーティングシステム
    だってさ。まあ、メーカー直属だから安心感は段違いだが、ワイにはハードオフと同じに見えてるが。
    ま、新古中古は一点ものが基本だし、いろいろあるのがデフォのかいわい。
  22. 22 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:02 ID:lkghr6Cy0
    >>5
    外装とバッテリーは新品に交換されてるよ
  23. 23 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:03 ID:bg5KIyoD0
    ま、安心が欲しけりゃ高いの買え!ってこと。
    あとアポーはエコな企業になったな。これリユースしてるじゃん。
  24. 24 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:05 ID:bg5KIyoD0
    新品という強大な安心感な。
  25. 25 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:06 ID:p.l7Rx720
    新品と同じとかは言い過ぎやろ
    修理したB級品でしょ
  26. 26 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:17 ID:yVC0u5Rr0
    中古に下手な保障は要らんかなって思っちゃう。買った後は自己責任な。で、安く買えたほうがいい
  27. 27 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:22 ID:bg5KIyoD0
    ま、トヨタが中古車市場に殴り込んだもんだな。普通ありえないんだぞ、メーカーの新品妨害してんのが中古市場なんだから。だが背に腹は代えられないし、SDGs様の命令があったなら、エコ活動もせな優良企業ではない世の中だよな。その一環な時代だってこと。
  28. 28 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:26 ID:bg5KIyoD0
    ま、アポーユーザーさんゴミKUZUの世界にようこそ。まこの辺のバトルは消えて寂しいがw
  29. 29 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:47 ID:omG.QTgv0
    >>5
    なんでそんな嘘ついたの?
  30. 30 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:48 ID:omG.QTgv0
    >>10
    1年保証ついてるけど?
  31. 31 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:50 ID:omG.QTgv0
    >>25
    初期不良や返品商品を新品同様に整備してパッケージした物だから、実際ほぼ新品よ。
  32. 32 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:52 ID:omG.QTgv0
    Android勢ってなんでそんなに攻撃的なん?
  33. 33 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:53 ID:iTHpZjIM0
    アップルの整備品は返品されたやつを修理してだしてるからそこらへんで中古買うよりは良いよ
    その分そこらの中古よりお高いけど
  34. 34 名無しのプログラマー 2025年04月01日 16:56 ID:omG.QTgv0
    バッテリー容量100%で新品同様なのにエアプがテキトーなこと言いすぎ
  35. 35 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:01 ID:uaDst94.0
    >>32
    むしろApple 、とりわけ狂信者のほうが攻撃的だろ
    あいつら徒党を組んで全力で攻撃する。
  36. 36 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:09 ID:DfA9xDCf0
    処女のように着飾っておめかしした非処女
  37. 37 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:09 ID:R7euk3cE0
    モノは全く問題ない
    箱が整備品専用の簡素なやつになるからそこが一番気になるかもね
  38. 38 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:13 ID:1wuWGCuY0
    >>25
    Apple認定整備ならほぼ新品だよ、S級品

    欧米の合理的な考え方だと新品よりメーカー認定整備品の方が人気
    安くなってるし、メーカーで整備してるから、ほぼ新品を初期不良無しで使える
    新品は、工場での個別検査が難しく初期不良が出るけど
    認定修理は、その初期不良を技術者が修理して、傷や汚れがあれば交換、詳細な検査をするから、
    メーカー公認整備の方が品質が高かったりする
  39. 39 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:17 ID:ZCMXetqW0
    完全なる中古だろ、、、
  40. 40 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:18 ID:X9gAw.S90
    Amazonが中古品を整備済製品って売ってるから勘違いする奴が出てくるんよな。
    あれ悪質だから国でルール作りしてほしい。
    整備済製品名乗るならせめて外装とバッテリー純正の新品に交換して一年保証つけろ。
  41. 41 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:23 ID:kiq4uOQ70
    Amazonの整備品はひどいよね
  42. 42 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:23 ID:omG.QTgv0
    >>39
    回れ右してAppleの公式サイト見てこいw
  43. 43 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:24 ID:ZCMXetqW0
    昔は店舗で電池交換すると実際はこれに交換されてたよな
    今は知らん
  44. 44 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:25 ID:kiq4uOQ70
    >39
    Apple自身がやってる整備品は、ほぼ新品と同じ
  45. 45 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:26 ID:ZCMXetqW0
    >>42
    あのさぁ、それ公式発表やろ。
    ジェネリックは本物と何も違いはないよという大本営発表信じるのとなにも変わらんぞ。脳死かな
  46. 46 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:28 ID:ZCMXetqW0
    >>44
    それ完全なる中古だよな
  47. 47 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:29 ID:2gTP4dXj0
    型番も微妙に違ってたはず
  48. 48 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:30 ID:75o7.RPG0
    >>45
    陰謀論信じてそう
  49. 49 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:32 ID:omG.QTgv0
    >>45
    MacBookもiPhoneも購入したことあるから言ってるんだけどw
  50. 50 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:35 ID:omG.QTgv0
    >>46
    返品されたほぼ未使用品の外装とバッテリーを新品にした物が完全なる中古品て...
  51. 51 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:36 ID:.7RHXjOs0
    >>36
    素晴らしい、合格
  52. 52 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:36 ID:omG.QTgv0
    >>47
    同一です。ちょっと調べたらわかるのになんでそんなデマを広めるようなことするんだろう。
  53. 53 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:37 ID:X9gAw.S90
    >>46
    14日以内なら理由問わずに返品交換できて1年間のメーカー保証付きでAppleCareに入ったら延長保証もしてくれる中古品なんてあるか?
  54. 54 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:40 ID:X9gAw.S90
    >>52
    多分シリアル番号の事を言いたかったんだろ。
  55. 55 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:45 ID:yKw9sdt.0
    Amazonの整備済み品買ったけど、ど新品ではないけど傷もなく良好。
    バッテリは95%
  56. 56 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:46 ID:omG.QTgv0
    >>55
    それはAppleじゃなくてAmazonの整備品ね
  57. 57 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:47 ID:omG.QTgv0
    >>38
    これ
  58. 58 名無しのプログラマー 2025年04月01日 17:53 ID:omG.QTgv0
    >>54
    シリアルナンバーなんで全部違うやんけw
  59. 59 名無しのプログラマー 2025年04月01日 18:05 ID:hLl2IX.Z0
    秋葉原のジャンク屋の店長曰く
    返品初期不良品を修理で部品交換しても何しても原因不明で低頻度に問題が発生するのも直ったとして整備品で売るから新品買っとけって
  60. 60 名無しのプログラマー 2025年04月01日 18:18 ID:ScR619Ds0
    iPhone13proMAX 128GB
    Apple整備済み品→10万8800円
    イオシスAランク(超美品)→8万9800円

    約2万の差額やけど外装やバッテリーが新品になってるなら悪くない値段やな。
  61. 61 名無しのプログラマー 2025年04月01日 18:23 ID:qaaJx22p0
    >>59
    秋葉原のジャンク屋w
  62. 62 名無しのプログラマー 2025年04月01日 18:25 ID:UqynvhYS0
    iPhone6の時代に試したけど
    Apple Storeのリファービッシュ品は2流品質
    新品に比べて動作や画面に違和感が強い

    ドコモの保証交換品は 5流品質
    外装傷だらけ基板からタバコ臭
  63. 63 名無しのプログラマー 2025年04月01日 19:04 ID:MG.Hq9tE0
    >>5
    そんなんあったらジーニアスバー行け。整備品ってその場限りの品物だから不良認定して貰えれば運が良いと新品と交換して貰えることもある。
  64. 64 名無しのプログラマー 2025年04月01日 20:30 ID:g9sShJtY0
    不良が再現できなかった交換品とかだよ
    勘違いならラッキーだけど特定の条件で動作がおかしいやつとかも混じってる
  65. 65 名無しのプログラマー 2025年04月01日 20:35 ID:omG.QTgv0
    >>62
    だからなんでそんなすぐバレる嘘つくの?
  66. 66 名無しのプログラマー 2025年04月01日 21:30 ID:s9ToUI.M0
    新品と一緒だよ
    そもそも新品がもう発売されてないものをほぼ新品として買うための制度
  67. 67 名無しのプログラマー 2025年04月01日 21:32 ID:s9ToUI.M0
    Apple以外が新品未開封とか言って売り出すものよりはAppleの認定整備品の方が余裕で信じられる
  68. 68 名無しのプログラマー 2025年04月01日 22:24 ID:ApbQ2oa90
    高い中古品
  69. 69 名無しのプログラマー 2025年04月01日 22:55 ID:ALVjGEOK0
    iPad Pro買ったけど頻繁にプチフリする奴に当たったからおすすめしない
    新品だと全く問題なし
  70. 70 名無しのプログラマー 2025年04月02日 02:22 ID:Rf3Ty9TA0
    やんやー
  71. 71 名無しのプログラマー 2025年04月02日 07:29 ID:SpLhrwB50
    iPadもiMacも整備品買ったけど、まったく問題ない
  72. 72 名無しのプログラマー 2025年04月02日 11:51 ID:TNxvTMk90
    appleはこういう中古品をもっと出すべき
    すぐに新商品をだして、まだ使えるのにそれまでの品は
    ただ捨てるなんて、もったいない以外の何物でもない
    資源を無駄に消費する会社というイメージが付いてしまう
  73. 73 名無しのプログラマー 2025年04月02日 12:43 ID:UwQYZMiC0
    中身変えてるからほぼ新品、中古屋に置いてあるような物とは完全に別物

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /