[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:15:04.33 ID:gc64T1hi0HLWN

ログボでパック開けるだけのもよう


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:15:11.99 ID:gc64T1hi0HLWN

かなしいなあ


3:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:15:22.20 ID:gc64T1hi0HLWN

これが現実


4:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024年10月31日(木) 11:16:07.11 ID:2hsIk/8h0HLWN

これ何が楽しいんや


5:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024年10月31日(木) 11:16:53.37 ID:YtgVfTgJ0HLWN

そのうちランク実装されるやろ
ランクなかったらいよいよ虚無や


6:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024年10月31日(木) 11:17:47.40 ID:nDqHnDXn0HLWN

わかってたことじゃん
開発DeNAぞ?


7:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024年10月31日(木) 11:17:55.67 ID:xBSTBpe50HLWN

というか対戦なんかおまけなんだよ
カード収集がメイン
そしてそのメインを早く出過ぎたら行けないんだよ


8:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024年10月31日(木) 11:18:18.02 ID:y11lbOga0HLWN

これを盛大にCMする意味ある?


13:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024年10月31日(木) 11:20:45.04 ID:fkk8H2zA0HLWN

補助カードのプールまだまだあるからこれから戦略性出てくるんやろうけど
今のところミュウツー一択すぎね


14:それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024年10月31日(木) 11:21:05.69 ID:AOBQonLT0HLWN

ポケカ知らんのやけど
紙からエネルギーの部分が簡略化されてるでいいの?
あと初期リンクス並みにつまらんのやけど


77:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:53:02.17 ID:arlaYQe90HLWN

>>14
攻略サイトみて環境上位組みつづけるだけのゲームやぞ


15:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024年10月31日(木) 11:21:08.12 ID:QE/120+y0HLWN

環境わかってないんだが
ワンちゃんネタデッキで勝てるゲームじゃないのか?


21:それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024年10月31日(木) 11:25:16.32 ID:GLaKc/AH0HLWN

>>15
20枚だから速攻で完璧な結論デッキが出来上がって遊びがなくなるゲームだぞ
今はまだ環境デッキで無双できるけど


28:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024年10月31日(木) 11:29:23.15 ID:QE/120+y0HLWN

>>21
ありがとう
20枚はあかんなw
久々にカドゲ遊ぼうかと思ったがやめとこ
まぁでもライバルズみたいなもんなのかな、あれ何枚デッキか忘れたがかなりハマれたが


16:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:22:43.29 ID:gc64T1hi0HLWN

コンボと言えるような事は何も出来ないし正面から殴り合うしかないぞ


17:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024年10月31日(木) 11:22:51.00 ID:aRg3nD1v0HLWN

20枚でデッキ組むならそらテンプレデッキ組むだけになるわな
拡張性がない


20:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024年10月31日(木) 11:24:49.32 ID:xiBJ7jti0HLWN

セルラン1位記念の10連チケットみたいなの配布なくて悲C


24:それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024年10月31日(木) 11:27:31.82 ID:GLaKc/AH0HLWN

今の環境デッキ

ミュウツーをサーナイトでブースト
ピカチュウで速攻
フリーザーをカスミでブースト
スターミーをカスミでブースト


30:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:30:08.43 ID:gc64T1hi0HLWN

そもそもサイド3枚(ポイント)とかいうガイジルールだからEXしか使う価値ない


35:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024年10月31日(木) 11:31:34.55 ID:7Ge3IJWD0HLWN

デッキ20のサイド3枚なの?
リンクスより遥かにゲーム性薄いやろそれじゃ


37:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024年10月31日(木) 11:32:09.90 ID:IJqHUUDe0HLWN

普通にバトルがおもんないわ
もうアンインストールしよかな


57:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024年10月31日(木) 11:42:25.27 ID:vhUjtucm0HLWN

ミュウツーが最強
カイリューが気持ちいい


58:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024年10月31日(木) 11:42:36.33 ID:7foTOMTGdHLWN

ガチでつまらん


59:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024年10月31日(木) 11:43:26.77 ID:XXndjJD20HLWN

カードコレクションだから


83:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024年10月31日(木) 11:57:29.21 ID:eN8pFz7z0HLWN

ホーム画面にパックぶら下げるセンスやばないか


89:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024年10月31日(木) 12:00:20.34 ID:33fAFAIK0HLWN

ありがとうボーナスもうちょい増やせや


98:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024年10月31日(木) 12:07:25.64 ID:e0dTSkw60HLWN

開けるだけを楽しみたいからワイはすきやわ
バトルしないとポイント貯まらないとかだとダルいが


100:それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024年10月31日(木) 12:08:01.77 ID:CU+GZm150HLWN

まずポケカそのものがつまらん


134:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024年10月31日(木) 12:29:47.44 ID:Bpu3mrKq0HLWN

>>100
これ


107:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024年10月31日(木) 12:14:33.18 ID:GtQLCHCz0HLWN

なんで生のカードと同じルールにしないの?アホなん?


111:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024年10月31日(木) 12:15:30.22 ID:Kc39aV2x0HLWN

>>107
ゲーム時間がね
アプリのうんこモードは5分くらいで決着つくから


139:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024年10月31日(木) 12:37:35.08 ID:PTUhaD8k0HLWN

cpuにラプラスカスミ表4枚先攻1キルされてこのゲームが半年後浮上してる事は無いと思いました。


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730340904/
タグ :
#ポケモンカード
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2024年10月31日 18:42 ID:WZGpLeKP0
    文句言ってる奴に子どもは居ない
    そういう事
  2. 2 名無しのプログラマー 2024年10月31日 18:49 ID:lRMH.hpm0
    愛でて終了

    ゲームとかしない
  3. 3 名無しのプログラマー 2024年10月31日 18:50 ID:mlG0mexF0
    キャラクター人気に胡座かいてつまらないゲーム作り過ぎやろ
  4. 4 名無しのプログラマー 2024年10月31日 18:53 ID:qcOWq20J0
    DeNAの時点で面白くないのは分かってた
    ポケモンじゃなかったら誰もやってない
  5. 5 名無しのプログラマー 2024年10月31日 18:55 ID:XTzwm1Wy0
    アンストしてしまったポケカgbって結局bgmありきだからこれ余程ポケカ好きでないと厳しいかもソシャゲ専用ルールも慣れるまでは面白くないかもしれない
  6. 6 名無しのプログラマー 2024年10月31日 19:01 ID:cNvlkyKt0
    ポケモンGOの時みたいな盛り上がりはないね
  7. 7 名無しのプログラマー 2024年10月31日 19:23 ID:rdNu4Seq0
    素直にポケモンカードGB移植したらいいのに
  8. 8 名無しのプログラマー 2024年10月31日 19:27 ID:Sec.SK6C0
    そもそも手を出さないのが正解
    先が見えてる
  9. 9 名無しのプログラマー 2024年10月31日 19:52 ID:iEtWBLVI0
    ポケモン使っておもんないゲーム出す天才だなDeNAと任天堂のタッグ
  10. 10 名無しのプログラマー 2024年10月31日 20:21 ID:3IoZDbTD0
    ネットでポケカできると思ってたのに
  11. 11 名無しのプログラマー 2024年10月31日 20:22 ID:dNHOut1U0
    DeNAなんて客を客とも思ってねえクソ企業だからな
  12. 12 名無しのプログラマー 2024年10月31日 20:34 ID:QvR7QSUq0
    スマホのカードゲームとかMARVEL SNAPくらいしかもうまともなものはないだろ。金積めば勝てるゲームに何の価値があんねん。
  13. 13 名無しのプログラマー 2024年10月31日 20:57 ID:HwHoE4Tt0
    単純にカード配布渋りすぎ。一日一回ブースター開けておしまい。デッキすらも組めない。
    アメリカ版のはだいぶ前からリリースされてたけど、VとかEXとかバンバンくれたぞ。
  14. 14 名無しのプログラマー 2024年10月31日 21:35 ID:Yc2FOLId0
    知らん人のアルバムコレクションから特別仕様のARムービーも見れるので、対戦ガチる人でも無ければ必死になってカード集めようとも思わんのよな
    自分で当たり引く楽しみは有るだろうけど、紙のカードほど満足感は無いかもしれん
  15. 15 名無しのプログラマー 2024年10月31日 23:03 ID:tkclyXLG0
    コレクションメインで対戦はおまけって方針なのかもしれんが、コレクションこそ紙でよくねってなるんじゃ
    ポケカIP使ってコケるの逆に凄いわ
  16. 16 名無しのプログラマー 2024年11月01日 00:15 ID:b9KEQpBw0
    DeNAってポケマス思い出して無理やわ
    ポケカアプリも画面切り替える度ロード入るしなんかもっさりやし
  17. 17 名無しのプログラマー 2024年11月01日 06:36 ID:6LH.YKyO0
    いい大人の男が
    コンビニでカード寄こせって暴れなくなったの?
  18. 18 名無しのプログラマー 2024年11月01日 11:59 ID:miqjrXMT0
    初期のリンクスの方が5倍ぐらいおもろい

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /