[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:首都圏の虎 ★ 2024年08月30日(金) 17:01:04.46 ID:24dYrh439

厚生労働省が30日公表した人口動態統計の速報値によると、2024年上半期(1〜6月)に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比5.7%減の35万74人だった。速報値には外国人を含む。少子化傾向がこのまま続けば、外国人を除いた通年の出生数は、初めて70万人を割る可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a8f25d2d87e79b82e70c8abf82a1593711fd9b


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
4:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:02:06.90 ID:IE+4xt7g0

ありがとう自民党
ありがとう退陣メガネ


7:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:02:48.26 ID:5JbekBFU0

産めよ増やせよ


8:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:03:51.25 ID:l2hkcyfs0

こども家庭庁に予算出す口実ができたな
なお実績はない模様


11:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:05:11.54 ID:Ooy4ER1m0

国が滅びるレベルで減ってるんだぞ
やってる感出すだけで対策しないのやばすぎるだろ


278:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 18:11:51.77 ID:ppAkwF+R0

>>11
何度も書いてる気がするが、今はもう崖から落ちている最中なのだよ
落ちたときのダメージをどう減らすか?
どうせ死ぬんだからそもそもなんかする必要あるのか?
そんな段階


9:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:04:13.02 ID:a/xXLRKu0

来年には50万台を目指そう


14:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:05:35.80 ID:sm0QFVxi0

未婚率も右肩上がり
それに比例して当然出生率も下がるだろう
将来結婚してる事が珍しい時代になるって予測があるな


717:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 19:00:34.14 ID:vD9BzAzd0

>>14
結婚したくないものを無理矢理結婚させるのも難しいからな


15: 警備員[Lv.10][新芽] 2024年08月30日(金) 17:07:58.96 ID:bqDM03w90

>>1
出生数減らす代わりに子ども家庭庁の予算は6兆円円以上にしまーす!


17:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:08:04.00 ID:rvK/nmeM0

この出生数で社会保障費を賄うのはどう考えたって無理

日本は確実に詰みます
しかも予測より早く


20: 警備員[Lv.9][新芽] 2024年08月30日(金) 17:08:17.61 ID:3b12b4BG0

前年から5.7%減とかやば過ぎ
滅びるわこの国


26:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:11:17.68 ID:Nw4lK0I90

自民党の党是だろ?


21:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:08:24.60 ID:lCcsftuU0

生まれないのが幸せだもの


33:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:14:15.47 ID:7oH3I98z0

この世は地獄よ
地獄に自分の子供を産み落とすなんて鬼畜の所業でしょ


34:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:14:25.74 ID:+S8HyWuV0

優良な遺伝子だけ残ればいい
ゴミだと本人も苦しいだけ


54:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:18:30.36 ID:OM8xSIVV0

かわいいから子供欲しくなるというのは幻想だったということだな。


57:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:18:53.93 ID:Q59YIsOk0

急激に減りすぎだろう
何か起きてるんかな


601:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 18:46:13.89 ID:YP5n3e8V0

>>57
バカでも気付くだろ(笑)


59:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:19:13.74 ID:HFHxlHll0

これが長期自民党政権の結果だよ


64:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:20:24.09 ID:VLd4VXx60

元々人口多すぎだからね
調整すればいいじゃない


65:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:20:27.64 ID:/mFocbUw0

5000万人まで減らしなさい


78:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:23:09.85 ID:1xQljBXk0

毎年速報値のうち2~3万外人だから確定値は68万ぐらいだな
予想通りではある


80:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:23:29.52 ID:KZ8625S70

結婚\(^o^)/オワタ


82:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:23:46.20 ID:BRpu68DZ0

少子化はしゃあないよな
ワイも子供に時間使うより自分に時間使いたいもんな


81:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:23:43.78 ID:m32WNBW80

国が終わるのは自己責任


95:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:28:38.17 ID:bJ4q51yo0

だってガキうるせえんだもん
いらねえよ


106:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:31:51.32 ID:LMrsfOoQ0

70万、60万、50万

防衛線が後退して、0になっても誰も驚かない日が来たりしてな


109: 警備員[Lv.4][新芽] 2024年08月30日(金) 17:32:30.66 ID:/bt5WCZC0

やばすぎ


117:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:34:54.66 ID:Iu/UTCRb0

ますます減っていくが俺らが死んだ後の世代が大変だな


122: 警備員[Lv.28] 2024年08月30日(金) 17:36:02.35 ID:rJS4IyAL0

女性だけ負担多すぎるんだよ
せめて産後社会復帰しやすいようにしないと、女性には産み損しかないからな


131:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:39:29.68 ID:T6aftQsm0

このままだと止まらない
やっぱり真剣に対策しとけば良かった


134:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:40:23.00 ID:8k75PjnA0

イスラエルでも見習えば?


151:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:45:33.29 ID:ZHmKbqN50

>>134
3人産むまで社会からプレッシャーを受け続けるというやつですなw


136:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:40:30.25 ID:I6xcHMhz0

35万人ってヤバいだろw


137:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:41:59.23 ID:1OpaDErW0

>>136
47(都道府県)で割ると一県あたり.........ヤバスw


138:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:42:38.08 ID:hVM6Sv5p0

順調、順調♪


142:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:43:48.87 ID:hVM6Sv5p0

きっちり結果を出してくるんだから、日本の官僚はやっぱり優秀


143:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:44:00.81 ID:Gdekd6OK0

そりゃ景気上がってないのに搾取率上げとるからなぁ。
日本衰退計画ほぼ達成やな。おめでとう自民党


153:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:46:20.97 ID:lJNgS7fE0

国の予想より14年早い少子化ペースみたいだね
大変だなぁ


162:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:47:26.45 ID:wTFIs4+80

>>153
あんな予測は甘くつけるしそりゃね
まぁ今の社会には子供要らないんでしょう
どこの先進国もそうだし


160:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:47:16.95 ID:znF66jBO0

自民を選び続けて日本衰退

自業自得ですw


201:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:56:06.35 ID:EffSnnjD0

やればやるほど出生数が減る少子化対策


202: 警備員[Lv.6][新芽] 2024年08月30日(金) 17:56:09.61 ID:YFldJTgx0

これから増えることは絶対ないと思う


172:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:49:06.29 ID:DNSsaBQQ0

円安で加速したな。

生活コス卜増えまくったから子供多いともろに響くからな


221:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:59:20.67 ID:yIJv9QEO0

オワコン意識したのか加速してるな
上級以外に生まれるとほぼ苦しいだけの人生w


222:名無しどんぶらこ 2024年08月30日(金) 17:59:29.61 ID:3ZusW72a0

5.7%減は凄いぞ


元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725004864/
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:44 ID:EZWixg5r0
    こども家庭庁が10兆円の壺を買うしかないな
  2. 2 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:45 ID:dbpbx.sD0
    これまで出生数の下位推計が本来の推計と言われて長年当たってたが
    大幅にかいすいけを割り込み始めたな
    これはもういよいよだね
  3. 3 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:46 ID:mMj.clXu0
    マジで終わっててクカ
  4. 4 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:46 ID:bU3iljmL0
    もう終わりだよこの国😢
  5. 5 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:46 ID:3I.WCcXx0
    AVしか取り柄のない国
  6. 6 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:46 ID:2rz.QjG90
    政治家のせいにしたくないけど、情報の透明性が一切なかったって知った瞬間、中身スカスカな人たちを選んできてしまったんだなって思ったわ
    裏金とか、統一強化問題とか、なんなんですかあれわ。当たり前だけど、出てくるまで普通の人知りませんでしたよ?
  7. 7 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:47 ID:TOoOaXYn0
    標準的大多数で普遍的なネトウヨの民意じゃん
    結婚「しない」()んだから
  8. 8 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:47 ID:jpWCFXcd0
    令和生まれの子たちが気の毒
    中国に統治してもらい、未来を切り拓くしかないな😤
  9. 9 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:52 ID:IY8ZEjR70
    自民党によるジェノサイド定期
  10. 10 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:52 ID:X5KFLdzT0
    政治家的には自分が引退する時まで日本が存在すればOK
  11. 11 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:53 ID:WTm6Q14r0
    中国父さんに統治していただければ、忽ち日本自治区の産婦人科病棟から産声があがるよ😊😊
  12. 12 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:54 ID:u.fs29eA0
    未来のないこんな絶望の国で子ども産もうなんて思考にならないわな
    もうおわりだよ
    統治してもらおう
  13. 13 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:56 ID:pYw.OHSm0
    日本人消滅は民意
  14. 14 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:56 ID:FsEEGThs0
    税金とか重すぎてこんな国で子供生もうとか思わんだろ
  15. 15 名無しのプログラマー 2024年08月31日 07:58 ID:T5EJ3Kk60
    種はココにあるのにどうして😭
  16. 16 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:00 ID:A3To.ryU0
    少子化対策に5兆円使った効果が出てきてる
    異次元の少子化対策って少子化を進めるってことだよな?
  17. 17 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:00 ID:fEEFmoNH0
    しかも高齢化率は上がっていくというクソ仕様
  18. 18 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:04 ID:o9AtK3Eh0
    やっと少子化終わったか
  19. 19 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:04 ID:X5hbn25W0
    昭和よりも圧倒的に高度な暮らしをしておきながら
    iPhone買いまくりAmazon使いまくりながら
    「金が無い。自民党と老人のせいだ」とか抜かす若者さん。。。
    これじゃ若者さんがバカみたいじゃないですか!
  20. 20 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:09 ID:.JkCPXkj0
    悲観的な1億2000万人より楽観的な6000万人のほうがいいだろ
  21. 21 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:10 ID:AKJt.UHP0
    最後の人口ボリューム層の氷河期が適齢期から退場したら加速度的に減るのはわかってたのにな
  22. 22 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:13 ID:Tkqqhrc90
    な?終わってるだろ??www
    この国民に民主主義は早過ぎたんだよ
  23. 23 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:13 ID:QGIbXNZO0
    >>8
    一人っ子政策は既にやめているのに日本以下の出生率しか示されない中国が統治したところでどんな未来を切り拓く政策が出せんのよw
  24. 24 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:14 ID:KAqxHin.0
    資本主義の末路やね
    この行く末には歴史的価値がある
  25. 25 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:17 ID:Tkqqhrc90
    >>13
    確かに各地で外人旅行客が暴れ回りクルド人から嫌がらせと犯罪されまくってる今の今になっても大規模デモ一つ起きないもんな。
    この国、デモ活動が国民の権利として許されてる民主主義国家なんだぜ?
    最早本当に静かな消滅が民意と言えるレベルまで来てるのかもしれない。
  26. 26 法律家は日本人を騙している 2024年08月31日 08:18 ID:0UhOfYgB0
    結婚可能年齢を14歳にしろ。恋愛と結婚が別のものなんてのは資本主義の気持ち悪い洗脳。野生動物のつがいで「私達付き合ってるだけで結婚してません。」なんてのはいない。
  27. 27 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:19 ID:MI1YVQwP0
    正直どこまで減るか楽しみにしてる
  28. 28 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:20 ID:QeGOHStU0
    > 70万、60万、50万
    > 防衛線が後退して、0になっても誰も驚かない日が来たりしてな

    とっくに後退している定期
    10万単位で切るたびに新聞の見出しになるが誰も何もしていない
  29. 29 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:21 ID:QeGOHStU0
    >>20
    ほえー
    で、どうやって6000万でキープするの?
    毎年母体数が減っているんだから減り続けるだけだよ?
  30. 30 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:21 ID:NC21tydK0
    生まれた子供一人に1,000万円直接給付すると財源7兆円、子ども家庭の概算要求6兆4600億円
    ふむ。
  31. 31 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:22 ID:Ec610TVe0
    さすが安倍さん
    壺自民サイコー
  32. 32 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:22 ID:QeGOHStU0
    >>26
    野生動物に結婚という概念があるとは知らなんだ
    結婚式して役所に届けている野生動物がいるならぜひ教えてくれ
  33. 33 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:22 ID:Tkqqhrc90
    >>14
    日本以外の国ではそんな重税課されると決まった瞬間大規模デモと暴動が起きるんだよ。
    こんな静かに出生率下がるだけなんて日本だけだぜ?
    独裁国家である中国ロシアや北朝鮮ですら国家権力と武力で弾圧してなんとか押さえ付けてるのに、日本人はそもそも何もしないwネットで文句垂れるだけwww
  34. 34 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:22 ID:o9AtK3Eh0
    少子化と高齢化で二重に人口減の原因ってヤバイよね、普通に考えて
    まあ生きてる間は結局この時代の人は他人事、今から産まれてくる子は苦労する可能性はあるが
    結局少子化を止める手段が何十年も発見されてない時点で終わってる
    原因は娯楽過多のせいだろうけどね、金は些細な問題
  35. 35 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:22 ID:wSU34OVv0
    腹立つから早く俺のボーナスの値を下回ってくれ。
  36. 36 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:22 ID:AakBa4lF0
    今後はAI化で雇用が減っていくんやから
    少子化はむしろ良い
  37. 37 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:23 ID:BkqA33az0
    >>21
    分かってなかったからつい最近まで無為無策できたんでしょ
    何もしなくても氷河期が沢山産むでしょってねw
  38. 38 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:24 ID:1K79.lYD0
    もう生まれてくる必要が無いからじゃないかな?
    地球での経験は要らないとかね
    人類卒業めでたい
  39. 39 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:25 ID:AUtUVAWz0
    ウクライナやパレスチナなどの戦争している国よりも国民が減っているとか。
    最も効率よく滅ぼしているな。流石だわ。
  40. 40 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:25 ID:jkXaj4ee0
    自民党すげーよな。世界でここまで落ちぶれた国ないだろ。
  41. 41 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:29 ID:iKOhjDyS0
    これを受け入れてるやつって確定で将来破産するの理解してんの?
    間違いなく30年後には医療費負担が5割〜10割になる時代になるのに
    30年後に大病にならない自信があんの?
  42. 42 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:34 ID:xg.ITQAd0
    周りがiPhone買ってるから自分もiPhone買ってる女子が多いのと同じで
    周りが結婚して産んでるから自分も結婚して産む奴が多かったのに
    就職氷河期世代の放置でその流れを断ち切ってしまったからな
    もう周りが結婚しないから自分も結婚しないし産まない流れができてしまってるよ
  43. 43 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:35 ID:XDOZm0dN0
    >>25
    デモは実質無効化されてるし自己満にもならん
    そら誰もやらんよ
  44. 44 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:37 ID:XDOZm0dN0
    >>20
    どういう理由で楽観的になるのかわけわからんのだよな
  45. 45 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:37 ID:I2sFAriN0
    諦めたら終了じゃよ
  46. 46 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:37 ID:4XKon2wT0
    >>32
    しね
  47. 47 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:39 ID:XDOZm0dN0
    >>30
    まじでこども家庭庁つぶして
    その分現金渡した方が良さそうやな
    官庁全般に言えるかもしれんが
  48. 48 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:41 ID:gRch.9ZX0
    >>23
    中国は統計がしっかりしてないから、ワンチャンその辺に戸籍のない子供がゴロゴロしてるし。
  49. 49 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:41 ID:XDOZm0dN0
    >>41
    30年後なら医療用麻薬だけ残ってればそれでいい
    そもそもが長生きしすぎ&リソース注ぎ込みすぎなのが原因やし
  50. 50 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:44 ID:eK2Zr8Ir0
    金が無いのは些細な問題じゃないよ。
    氷河期で非正規を増やして明らかに少子化を加速させた。もう少し緩やかに減少していけばここまで大きな問題になっていなかった。
  51. 51 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:44 ID:gRch.9ZX0
    >>33
    与えられた権利の「与党を変える」さえやろうとしないもんな。
    貯金が急速に減ってるのに焦るだけで「そのうち何とかなるだろう」と言って、何もしない独り身の無職と同じ。
  52. 52 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:45 ID:E6Z1BFiu0
    人工授精をもっと合法化(?)して、
    試験管ベビーは国が育てて、将来の公務員候補にしてはどうだろうか
  53. 53 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:45 ID:gRch.9ZX0
    >>17
    しかも、少しでも長生きさせるために何千万円の薬を国民の負担でぶち込んだりしてる。
  54. 54 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:46 ID:gRch.9ZX0
    >>19
    結婚もできないし子供もいないのに、iPhoneやAmazonがあって満足か?どっちの方が価値が高いと思ってるんだよ。
  55. 55 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:46 ID:UqHU.kqw0
    知らんよ
    お前らの選んだ自民党に、どうにかしてもらえよ
    なんで、選んでもいない野党に責任転嫁するんだか
    選んだ自民党にどうにかしてもらえ
    そして、選んだ以上はお前らは加害者だ、恥を知れ
  56. 56 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:47 ID:WBTEu7oK0
    どっかで下げ止まりして政府が自分たちの手柄にすると思ってたけど
    これ下げ止まりもしねえな
  57. 57 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:47 ID:gRch.9ZX0
    >>44
    むしろ高齢化で支える若者がいない状況なのに楽観的になるわけない。
  58. 58 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:47 ID:AakBa4lF0
    平和と少子化はセット
    先進国唯一の多産なのは常に戦争状態のイスラエル
    あそこは高学歴女も多産
    団塊の親世代は戦争での戦闘経験者
    生命の危機が無い社会は何をやっても少子化になる
  59. 59 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:49 ID:gRch.9ZX0
    >>28
    してるぞ。海外に出ても困らないように、子供に英会話の教育してる。
  60. 60 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:49 ID:iKOhjDyS0
    >>49
    医療用麻薬とか簡単に言うけど、高いしそんなに生産できるもんでも無いし
  61. 61 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:50 ID:gRch.9ZX0
    >>56
    これを止められるなら手柄にしてもいいと思う。
  62. 62 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:51 ID:s.6pD9Lh0
    出生数が生活のバロメーターだよな。
    物価高に上澄しか上がってない賃金。集計マジックで誤魔化しても無駄だわ。
    俺は一生自民党推し。日本が滅びるまで与党続けて世界から評価を受けて欲しい。
  63. 63 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:53 ID:CFyS7.MK0
    人口が一憶二千万人いてこれだからな
    日本人の上から下まで興味あるのが目の前の娯楽!と金!と異性!だけだからね
    もうどうしようもない
    平均年齢が50歳こ超えてるし日本は国としてもう老人の域に入ってるんだろうね
  64. 64 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:54 ID:gRch.9ZX0
    >>58
    OECD38ヶ国中35位の出生率でそれ。クチニスルノハ見苦しいな。
  65. 65 名無しのプログラマー 2024年08月31日 08:59 ID:z1EIZIVv0
    >>25
    周りに迷惑かける行為はしちゃいけないからな
    デモとかストもその一つや
  66. 66 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:02 ID:JEJ3kfrb0
    >>1
    韓国の人口減は止まったらしいし、日本だけが世界から消滅しそうだね
  67. 67 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:04 ID:1d6Ur4WN0
    中国「戦争しなくても日本人が勝手に減ってるアル笑」
  68. 68 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:05 ID:00mmi0hv0
    うひょー今年も原爆何発分も減るぜえ
  69. 69 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:08 ID:RlAYnvz20
    移民入れれば一発解決
  70. 70 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:10 ID:N9c2f.N80
    明確な独身税と子無税を作るべきだわな。
    子無しの場合、手取りの半分を強制徴収、生活保護禁止
    独身の場合は、手取りの6割を強制徴収、社会保障すべて禁止

    これぐらいでええやろ。子供の数でまた色々変えてもいいしな。
  71. 71 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:11 ID:8zzOt6dG0
    >>20
    楽観的ってつまり社会保障なしでも気にならないってこと?
    それなら実現するかもね
  72. 72 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:13 ID:00mmi0hv0
    >>70
    安倍手取り半分取られて草
    議員は免除か?
  73. 73 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:14 ID:RR6mq7w40
    移民しかなくなったな
    東南アジア、イスラム圏、アフリカ、中南米
    外には人が沢山いるよ〜
    今の内にひきこもりで集まって鍛えて自警団つくらねえか?もちろん俺らは抵抗するよな?拳で!
  74. 74 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:19 ID:CvMIHEkZ0
    >>66
    日本消滅とか悲しすぎるww
    なんで酒がこんなにうまいんだよww
  75. 75 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:21 ID:aN.1ZpOe0
    >>66
    若い人全員に毎月10〜20万ずつ金配れば解決する
    配るだけだから中抜きもなし

    財源足りなければ、老人に渡して年金を回せばいい
  76. 76 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:21 ID:M1oYU1k20
    >>70
    そんなんしたら余計に金が無くなって恋愛もしない
    結婚も出来ない奴が増えるだけ。
    それなら独身に金と休みを与えて恋愛しやすい環境を作るべき
  77. 77 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:23 ID:sE0.HJtj0
    貯金の中央値100万の国で老後6000万問題抱えながらガキ育てるって普通に不可能だからな
  78. 78 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:27 ID:fFkHR8oU0
    わい 「金だけ使って効果なしの家庭庁ですな。」
    自民党 「大丈夫大丈夫。クルド人いれるからw」
    わい 「年金破綻するね」
    自民党 「大丈夫大丈夫。給付額落とせばいいんだからw」
    わい 「日本の未来は あかるい・・・のか」
  79. 79 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:29 ID:XqVdF4bT0
    >>1
    正直2ちゃんねらーのせいだと思うけどね

    俺の周りの独身はほぼ全員2ちゃんねらー

    この世代が産まないのはネラーになった時点で分かりきってた
    他人の不幸笑うのが好きなやつが恋愛も結婚も出来んよ

    俺は意図的にネラーと反対側に進むことで無事結婚出来たが
    ネラーはほぼ独身だろな
  80. 80 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:32 ID:XqVdF4bT0
    >>7
    右派ならちゃんと孫産んで親孝行した方が良いと思うんだが

    右派である以上に非婚主義のネラー達だからまずネラーやめさせないと結婚しないだろうな
  81. 81 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:33 ID:XqVdF4bT0
    >>9
    どちらかというとネラーの非婚文化によるジェノサイドでしょ
    ネラーが悪い
  82. 82 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:33 ID:oCcW2tkO0
    >>12
    そりゃネラーが蔓延る世の中なんて絶望しかないわな
  83. 83 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:33 ID:02Xidt9E0
    >>1
    フェミさんが必死に男女間対立頑張ってるからな
  84. 84 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:35 ID:oCcW2tkO0
    >>14
    高福祉であるが故の重税だから
    老人優遇とは生活保護とか撤廃すれば減税されるぞ
    小さな政府めざそうや
  85. 85 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:35 ID:KkMS4Bui0
    もう何かを犠牲にせずにこの問題を解決するのは不可能
    老人を犠牲にしなきゃ現役世代は生き残れない
    腹を括れ 覚悟を決めろ
  86. 86 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:38 ID:oCcW2tkO0
    >>30
    まぁ医療費タダで毎月子ども手当1万5000円だから大人になる頃には400万ほど
    そんなものでは
  87. 87 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:40 ID:oCcW2tkO0
    >>41
    まぁ高福祉が維持できないのは分かりきってることじゃん
    高福祉は高い税金が財源なんだから
    これから福祉はどんどん切られていって税金は下がるかと
  88. 88 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:40 ID:N9c2f.N80
    >>76
    そのアホ理論語るやつなんやねん。ゼロサムであることも理解せずに消費税減税をひたすら訴えてるアホと同じやな。
    結婚税つけて子供税作ったら子供増えると本気で思ってんのか?


    独身に金と休みを与えて結婚し5年以内に子供作らなかったら、人権剥奪ののち一生強制労働でええならそれでいいんじゃない(笑)
  89. 89 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:41 ID:N9c2f.N80
    >>72
    議員議員って毎日大変だな(笑)
    お前も政治家になれよ(笑)
  90. 90 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:41 ID:MLdX.3xH0
    >>76
    当然だが若年世代は除くだろ
    40以上で小梨、独身に課税すれば良い
    社会保障の足りない分は小梨独身の中高年から取るんだよ

    嫌ならそれまでに結婚子作りしろってこと
  91. 91 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:44 ID:YcAOg8kM0
    こんなひどい数字なら河合ミナがいうことも一理あるだろw
  92. 92 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:45 ID:.jZhbKc80
    5ch文化終わらせないと少子化止まらんだろう

    政府は本当に本気で少子化対策する気があるなら5chをさっさと潰せ
    5chが非婚主義者達の居場所なのだからこんなところある限り金あっても結婚なんてしねぇよ
  93. 93 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:47 ID:rOSsL1wI0
    バブル世代と違って税金が色々増えたからなぁ。
    物の値段は上がったのに使えるお金減ったらそら、将来を考えて結婚しないし、子供産まないってなるよ。産んだ後の政策より、まずは生活に余裕が出来るように国が使うお金を節約して年収300万円くらいまでの人たちを救わないとだめっしょ。そこが一番多いんだから。
  94. 94 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:47 ID:MLdX.3xH0
    >>85
    老人だけじゃ足りない
    自由恋愛だけっていうのもなくさないとそもそも産める人が増えない
    結婚しないことに強烈なペナルティを作って一定年齢までに結婚しないと死ぬってくらいの状況を若者に作る必要がある
  95. 95 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:49 ID:MLdX.3xH0
    >>92
    あとSNS全般やここみたいなまとめサイトのコメント欄とかもかな
    コミュニケーションは現実でしか取れないようにするべき
  96. 96 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:52 ID:00mmi0hv0
    >>95
    相変わらず想像上の中国理想にしてて草
  97. 97 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:53 ID:xg.ITQAd0
    >>70
    生活保護禁止になったら最後のセーフティネットが刑務所になるだけだってば
    刑務所に入るために若い奴らを⚫︎す奴が多発する
  98. 98 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:56 ID:3LTczRXS0
    増税と中抜きが誇らしい、やっぱジャ.ップはこうじゃなくちゃなwwww
    自己責任なんだから困窮したら頃して奪えばOK
  99. 99 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:57 ID:98Rt8Ano0
    このペースで減っていくと2030年には50万人
    2040年には30万人になる

    江戸時代の出生数に並ぶ日も近い
  100. 100 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:59 ID:VbuwoKFR0
    そりゃこんなスタグフレーションのなか子供なんて産むわけないだろ
    金なけりゃ子供産むどころか結婚も出来んわ
  101. 101 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:59 ID:b1QtjlGj0
    英語だけで教育する学校あったら人気出そう
  102. 102 名無しのプログラマー 2024年08月31日 09:59 ID:xTWtG6U00
    ついこの前 100万割れって見た気がするのにスピードがおかしくない?早すぎるよ
  103. 103 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:00 ID:QeGOHStU0
    >>59
    それは偉い!
    どんどん出ていこうぜ
  104. 104 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:01 ID:b1QtjlGj0
    >>12
    男は特殊詐欺、女はパパ活で生きていくから平気平気
  105. 105 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:01 ID:Mkha4Zom0
    周りでは結構子供産まれてるんだけどな。。晩婚化と未婚率の上昇が原因だよね
  106. 106 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:02 ID:b1QtjlGj0
    >>65
    その迷惑かけてはいけない教育はかなり行き届いてるよな
  107. 107 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:06 ID:QeGOHStU0
    >>56
    下げ止まるには子どもをたくさん産むことが経済的利益につながる必要がある
    何で途上国で子どもが多いかって児童労働させたりするからよ
    あとは産油国で子供の数だけ金もらえるとかな

    でも先進国だから児童労働は許されないし産油国じゃないから日本では当てはまらない
    よく貧困でも多産の国があるから経済が問題ではないと書いているアホがいるけどそういうところに考えが至っていないのよ
  108. 108 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:08 ID:7yqwSenp0
    と言って有効な対策はないし費用対効果の合わない
    バラマキ支援くらいしか声はないな
    ハンガリーみたいに消費税30%近くにして子育て支援全振りでもする気あるのか
    移民が嫌なら受け入れるしかない

  109. 109 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:08 ID:i4lAnz440
    コロナワクチンを若者にまで強制したからじゃないの?
  110. 110 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:11 ID:8kJYWxG20
    子供いなければ何とかなるって
    丁度いい退廃具合をここ数年続けてるからなあ
  111. 111 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:12 ID:UJypNKGK0
    >>105
    それは典型的な認知バイアス
    上澄みの環境にいればそうみえるでしょう
  112. 112 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:15 ID:.iAMDm4T0
    >>90
    独身のおっさんは低年収てみたことないのかな?
    結婚したくてもできないようなかわいそうな人たちだよ
    これでわかるだろもうこの日本に余力があるやつはいないんだよ
  113. 113 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:15 ID:OcM0e8NZ0
    消費税は社会保障費財源と言われてるが、現実は一般財源だもんな
    本当に社会保障費に使うなら特定財源にしないといけない
  114. 114 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:24 ID:ecMM2CZT0
    >>86
    3人目は18歳までに648万もらえるようになったよ
    大学費も1~2人目はほぼ無料になったハズ
  115. 115 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:30 ID:eyE8.X1.0
    劣等民族を減らしてくれて、ありがとう自民党
  116. 116 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:35 ID:Oceo2VNc0
    うるう年じゃなかったら35万きってたな
    おかげでぱっと見年間で70万超えるようにみえる
  117. 117 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:43 ID:zbIng2zU0
    親になる人口自体減ってるんだしあたりまえ
  118. 118 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:44 ID:vWnxcM.i0
    >>8
    統治に賛成です😁
    やっぱり統治マンの肉体含めて日本人で共同統治するべき😆統治マンは肉骨粉にして日本のお茶の間を5分だけ笑わせられたら本望だよ😘
  119. 119 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:45 ID:3fngkinE0
    この30年間で日本人を減らすことばかりやってきた自民党
    それを応援する韓国カルト壺
  120. 120 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:48 ID:fu.yv0Ej0
    無駄に税金増やすわ震災地は放置するわの国で産むわけねえじゃん
  121. 121 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:53 ID:OosmnX9u0
    どんだけ出生数が減ればワイのような弱者男性に女があてがわれるようになるのか
  122. 122 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:53 ID:FC7snRHa0
    >>7
    俺の周りめっちゃ結婚するしめっちゃ子供産むしでホントに少子化なんか?ってくらいなんだけど

    ご祝儀とかお祝い金ですげー金減る
  123. 123 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:55 ID:wjZ6ZZCl0
    でも自民一択はくるってるとしか言いようがない
    すんずろうになって更に衰退
    ジジババがテレビという洗脳装置を見続けている限り衰退は続くよ
  124. 124 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:56 ID:dV6p4Kr.0
    >5.7%減は凄いぞ
    まだ、ヤバイいう奴ばかりでどうなるか想像できていない奴が多いが
    これは、GDPは一人頭年収 ✕ 人口という事を考えれば、年 -5.7% GDPが減る年が20年後くらいには来るという事だよ
    リフレ派の少子化は関係ない、高齢化こそが問題だという連中がいかに愚かか、判明するまで後少しだ。
  125. 125 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:58 ID:dV6p4Kr.0
    防衛費増額が必要とか行っている、保守とか愛国とかの連中も、そんなモン上げている余裕なんかない
    少子化が起これば、自衛隊員なんて一人も確保できなくなる時代が来るという認識が欲しいところだが
    目先しか考えない馬鹿なので、これがまた期待が持てない。
  126. 126 名無しのプログラマー 2024年08月31日 10:59 ID:vWnxcM.i0
    >>79
    他人の不幸を笑ってたらいつの間にか自分が不幸になっていましたってオチやな。
  127. 127 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:05 ID:aSRkVJ7B0
    金の問題じゃないと思うんだわ。
    最近の若者は異性に興味ないからな
  128. 128 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:07 ID:wjZ6ZZCl0
    パパ活梅毒まみれの女しかいねーし
    誰が結婚なんてするかよバーカ
  129. 129 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:16 ID:.u7qi2Nd0
    今までが多すぎただけ
    使える土地が少ないんだから本来なら2000万人でも多いくらい
  130. 130 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:18 ID:7yqwSenp0
    政権代わろうが税金安くしようが子育て支援しようがたいして変わらんよ
    欧米も少子化改善は無理で移民以外に人口維持はできてないのだから
  131. 131 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:21 ID:AKJt.UHP0
    >>48
    むしろ出生数水増ししてた説もあって...
    プラスに振れるもマイナスに振れるも誰も把握できてない
  132. 132 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:22 ID:5p0fyCbi0
    >>37
    わかってたから抑制政策取ってたのに
  133. 133 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:24 ID:vWnxcM.i0
    >>75
    財源は35歳以上の独身か40歳以上の子無しな。
  134. 134 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:24 ID:.QPtW4U10
    >>74
    こんな国は滅んでリセットした方が世のためになる。
  135. 135 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:26 ID:.QPtW4U10
    >>11
    自治区じゃ意味ないやろ。完全統治ならまだしも。
  136. 136 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:27 ID:Trk6hVBH0
    日本人というかアジア人全般が繁殖するに値しない人種だったというだけだろ
    上級国民に搾取されても笑ってるだけの人間しかいない
    再生産するだけの経済力まで奪われてもへっちゃらなんだからもう絶滅しろよw
  137. 137 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:28 ID:rNVUJfJ60
    親がTIKTOK見てるレベルの層しか子供産めない
    まともな子供育てるのが難しすぎる
  138. 138 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:30 ID:q2WlDqw10
    少子化対策を税金取るための打ち出の小槌かなにかと思ってるだろ自民党
  139. 139 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:43 ID:nHXKc3..0
    江戸時代はずーっと3000万人で推移してたんだからそれが本来の日本の人口なんだよ
  140. 140 名無しのプログラマー 2024年08月31日 11:45 ID:nHXKc3..0
    今日も非モテの独男たちが少子化について熱い議論を交わす
  141. 141 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:01 ID:g06J8gon0
    男女平等にした時点で「量より質」に変わるのは明確だったのだから減る事自体は驚きはしない。女は本能的に質を重視せざるおえない生き物だから。量を増やしたければ昔みたいに社会的に本能を抑えこむか、地方と老人切り捨てて都市の現役世代を手厚く支援するしかない。何にしても国力は下がるね
  142. 142 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:03 ID:AKJt.UHP0
    >>42
    25で焦っていれば30までには
    30で焦っていれば35までには
    35で焦れば40までにはまだワンチャン
    40から焦っても終活はともかく子宝にはね...
  143. 143 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:06 ID:pb8B7IFc0
    少子化対策とか子無しはゲームネット禁止にすれば良いだけだろ
    とっととやれ

  144. 144 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:07 ID:v18WY3RW0
    >>129
    山だらけの島国だからそのくらいかもな
  145. 145 沼尻祐兵 2024年08月31日 12:12 ID:ne1pMHC.0
    (時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...指先...(利他性等)...1つで...(利他性等)...ツボ刺激...(利他性等)......鉛筆等々等々将又と......ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と......
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  146. 146 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:27 ID:aXmjcj0I0
    >>141
    その地方と老人を切り捨てができないから困ってるのに
  147. 147 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:38 ID:uoKB910H0
    それでも自民党にいれまーすなんだから変わるわけねーだろ
    どこかが必ず勝たなきゃならないじゃなくてどこにも過半数を取らせないって
    考えれないのかな?

    戦中の欲しがりません勝つまではからなんっにも変わってない
    ばかじゃねーの
  148. 148 名無しのプログラマー 2024年08月31日 12:47 ID:dwZQkGE80
    まだまだ多すぎる
    もっと減らしていけ
  149. 149 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:22 ID:8VQJ.8ZI0
    >>6
    🤓「出てもどうせ自民党に入れるだろ?だったら伝える手間が無駄じゃん」
  150. 150 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:25 ID:8VQJ.8ZI0
    >>45
    🤓「ええいしつこい!」
  151. 151 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:26 ID:FOynP7oK0
    日本人は非婚主義、反出生主義者の増加により
    国家単位で消滅の道を選んだ
    それだけのこと
  152. 152 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:26 ID:8VQJ.8ZI0
    >>78
    🤓「お前は知らんけどおれたちの未来はあかるい」
  153. 153 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:29 ID:MLdX.3xH0
    >>112
    低年収だろうが何だろうが出来ない奴からは金を取るべきって言ってるの
    40まで猶予を貰ってできなかった人はせめて社会のお荷物にならないように自分の面倒は自分でみろよ
    それが嫌なら昔の見合い結婚みたいに選り好みせずになんとかしろ
    今は補助が手厚いから高校まで公立ならほとんど負担なく子育て出来るわ
  154. 154 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:34 ID:MLdX.3xH0
    >>96
    けどそれが事実じゃないか?
    人間なんて半分はクズみたいな脳足りんなんだから、自由にさせたら今みたいな社会に責任を果たさない奴で溢れかえる
  155. 155 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:40 ID:mFN14zO80
    台風で欠勤の連絡を入れたら、遅刻してでも出勤してこいなんてのがまかり通る頭の悪い人種の国が日本

    道路も会社の無理強いで、災害時でも欠勤出来ずに出勤する車列で大渋滞

    外面がいいだけで、部下や弱い立場の人間に対する情もなく、ほとほと日本人て種族はクソだと思った
  156. 156 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:40 ID:ZYXlYi9u0
    2025年以降に産まれた先着300万人に20歳になった時400万プレゼントってやれば数年は爆発的に増えるぞ
  157. 157 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:45 ID:jAeDonLw0
    つか未だに底見えてないのがマジでやばいと思うわ
    コロナのせいにしてるけどじゃあその分はこれから増えるか?って
    >>ID:MLdX.3xH0
    自由恋愛市場で子供作る能力ない奴らは罰って
    そんなん中国やロシアですらやってないし自由主義陣営でそれやったらどうなるかわかってねぇだろ
  158. 158 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:50 ID:pYw.OHSm0
    >>156
    自身の老後資産に2000万円以上
    子供が自立するまでの教養費に2000万円以上が必要なことが知れ渡っているのに?
  159. 159 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:56 ID:avWOetQl0
    既婚やがDINKSの予定や、子供の為に社会が変われば産む選択もあるが3年以内だな。いい加減に老人や弱者を切り捨てて子供にお金を使ってくれ。先を感じさせる社会にしてくれないと無理だ。
    子供いなかったらお互い40過ぎで趣味の仕事に絞って犬猫飼って適当に楽しく生きて適当に死ぬぞ。長生きする必要も無いし貯金は既に2000万近いし、お金なんて余ってくだけ。
  160. 160 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:56 ID:9QzCDk640
    >>99
    同じペースで減るってのは楽観的だけどね
    岸田のやらかしで加速すると見ると2030年に30万割るかどうかになる
  161. 161 名無しのプログラマー 2024年08月31日 13:58 ID:avWOetQl0
    >>136
    先進国はどこもかしこも人減ってるし増えてても移民さ。日本やアジア特有の問題では無いかと。
  162. 162 名無しのプログラマー 2024年08月31日 14:00 ID:ez8tDAyM0
    というか高度経済成長期に持続可能性を無視して繁殖しすぎたせいじゃん
    過剰な人口のせいで後追いで拡充された社会保障の運用コストが莫大になりすぎて
    その分を租税公課で召し上げられれば出会いと家庭構築に関する次代の育成コスト(しかしこれを少子化だといいながら個人の遊びだと思われている)にあてる分がなくなるわけで
    じゃあ、あとは残りの可処分所得から個人の生存にかかわらない
    優先度の低い削れるところを削るしかないじゃん
    むしろ現役世代に自己責任押し付けておいていまだに他人の老後費用を召し上げるダブスタはやめろ
    自己責任だというなら社会保障分も非課税の老後所得として個人の運用裁量に任せるべき

    どうせ無茶苦茶な徴税しても動物のように勝手に繁殖するだろうという発想が根底にあるように思えてならない
  163. 163 沼尻祐兵 2024年08月31日 14:14 ID:O9De7NIX0
    (時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...数年前...がんこん・D・ガイドストーン...とは...(利他性等)......鉛筆等々等々将又と......ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と......
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  164. 164 名無しのプログラマー 2024年08月31日 14:23 ID:1E2Gsaiy0
    インスタやってないと人権もない時代だしな
    ハードルが高い😂
  165. 165 名無しのプログラマー 2024年08月31日 15:28 ID:BxAthsTh0
    強制でもされなきゃ子育てとかいう時間も金も労力も掛かるコンテンツ避けるやつは増えるに決まってるし実際に減ってる
    しかも産後性格変わるとかガチャ要素怖すぎだろ
    自分は選択子なしだわ
    2馬力で金も貯まるし騒がしくない平穏な日常
  166. 166 名無しのプログラマー 2024年08月31日 15:55 ID:aXmjcj0I0
    >>165
    金も時間も労力もかかるのは別にいいが
    その投資に対してリターンが少なすぎるのがな

    コンテンツといったが、児童労働も人身売買も禁じられて子供は資産ではなく犬猫と同じくペットというコンテンツでしかなくなってしまったからな

    就職したら企業に1億ぐらい払わせればいいのよ。
    赤ちゃんから社員として働ける状態にまで育て上げたのは親なのに、企業はそれにタダ乗りしてるんだから
  167. 167 名無しのプログラマー 2024年08月31日 16:27 ID:.QPtW4U10
    >>45
    諦めなくても終了済や
  168. 168 沼尻祐兵 2024年08月31日 17:17 ID:kokyDoYo0
    (宇宙の果ての...その...向こう側...(利他性等)......ツボ刺激...(利他性等)......時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...3...魅せてあげられるのだろう...(利他性等).........

    (指先...(利他性等)...3つで...(利他性等)...三点分支...(利他性等)...宇宙......指先...(利他性等)...1つで...(利他性等)...)
    ...2...一体どんな人間模様や世の中や世界を...(利他性等)......

    (八面六臂百花繚乱...(利他性等)...)
    ...1...下の世代や子や孫やAIに一体何を教え...(利他性等)...

    (ミラクルしろまるじゃよ...(利他性等)......せいちょう...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)...とは......課題解決への第一歩目は...認識...そして一番重要なのも...認識...説...この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ...とは...一切を見通し、導く哲学...(利他性等)...とは...ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又...(方向性)...説...てつがく...(方向性)...とは...トリムルティ...(利他性等)...の...その意味...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...おとな...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな...(利他性等)...夜等の歯磨きは...仰向けで...(利他性等)...せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環...(利他性等)...とは...)
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  169. 169 名無しのプログラマー 2024年08月31日 17:28 ID:fFtCfGsk0
    あとは韓国人を移民させて韓国の属国ですか
  170. 170 名無しのプログラマー 2024年08月31日 18:10 ID:k46a.r090
    子供産まなかったら厳罰化するとか過激なことしない限り変わらなそう
  171. 171 名無しのプログラマー 2024年08月31日 18:14 ID:Dv9sV8Sn0
    結婚と子ども強制とかどこの共産主義国だよ
    日本は民主主義国なんだから民意で選ぶ自由がある
    それが正しいとは限らないけど強制されるよりはいいだろ
  172. 172 名無しのプログラマー 2024年08月31日 18:41 ID:LZvPwOzK0
    異次元の少子化政策の成果

    ニャ
  173. 173 名無しのプログラマー 2024年08月31日 18:58 ID:lIsHI2rt0
    >>149
    脳死で自民党がマシで投票し続けたのも悪いな
  174. 174 名無しのプログラマー 2024年08月31日 19:01 ID:N80j44Ab0
    国家のためとかどうでもいいけど、この出生率だからこそ自分のために子供作った方がいい
    社会保障と年金が間違いなく縮小するんだからちゃんと子供に投資して親孝行してくれるような子供を持つべき
  175. 175 名無しのプログラマー 2024年08月31日 19:04 ID:dwZQkGE80
    >>100
    金はあるし伸びしろもあるけど結婚や子供はお断り
  176. 176 名無しのプログラマー 2024年08月31日 19:16 ID:c6.zpI380
    今年はおそらく67~68万人台になるだろうね

    自民党に投票してきた人のおかげで、順調に日本が衰退してるね
  177. 177 名無しのプログラマー 2024年08月31日 19:35 ID:Cc876K7w0
    なぜ自民党のせいなのか
    イケメンばかり求める女が原因だろ
  178. 178 名無しのプログラマー 2024年08月31日 20:01 ID:eXDUXCTj0
    マザームーンの指示通りに行ってるやん
  179. 179 名無しのプログラマー 2024年08月31日 21:20 ID:GcRMfBsS0
    逆にまだこの問題に諦めてないやついるの?
    自民党だって諦めて脱税パー券に必死だぜ?
  180. 180 名無しのプログラマー 2024年08月31日 23:59 ID:Xnqnu3qq0
    >>52
    おじいちゃん、お薬の時間ですよ。
  181. 181 名無しのプログラマー 2024年09月02日 22:47 ID:M89AzQTV0
    上級国民以外は社畜奴隷で苦しいだけの人生だからな
    生まれない方が幸せだろ
    不幸の連鎖をさせないのは賢い選択だと思うぞ
  182. 182 名無しのプログラマー 2024年09月19日 10:47 ID:F..IXBwd0
    超先進国「韓国」の出生率0.7に追いついちゃうんじゃないのかこれ
  183. 183 名無しのプログラマー 2024年11月12日 01:19 ID:..G8N8Cw0
    無産様増えすぎだろ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /