[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:36:49.594 ID:Lvi9kJnId

電気代値上げ
映画2000円
卵400円


オワタ



スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:37:33.698 ID:mdCfZ7YOa

俺が食い止めてこの程度で収めといた


3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:38:15.286 ID:Lvi9kJnId

>>2
もっと頑張って!!!


4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:38:32.965 ID:iIJVbQMW0

卵400マジ?


7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:39:39.291 ID:Lvi9kJnId

>>4
卵はわからん


6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:39:34.321 ID:ZJMdvgK20

政府「もうそろそろガソリンもいいかなwww」


9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:39:54.930 ID:Lvi9kJnId

>>6
自転車だからノーダメージだわ


19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:44:24.434 ID:ZJMdvgK20

>>9
ガソリンが上がるって事は物流に影響してくるから全ての物が値上がるってかなり危機的状況だよ...
そんな目の前の事じゃなくヤバい


22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:45:50.034 ID:Lvi9kJnId

>>19
ふーんヤバいじゃん


11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:40:36.342 ID:t5RUGSb/0

>>6
これが1番困る
間違いなくリッター200円超える


39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:57:17.860 ID:MLWvfxGRd

>>6
暫定税率廃止はよ


14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:41:07.569 ID:mdCfZ7YOa

ガソリンは9月までじわじわ値上げだから来年の今頃に次の波は確定


8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:39:52.416 ID:FZtrDdk50

ツナも値上げ


10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:40:02.272 ID:Lvi9kJnId

>>8
まじ?


12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:40:41.004 ID:ID9EKC0l0

6月からじゃなくてもっと前から継続的にだよ


16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:43:20.973 ID:inxO1k7p0

卵そんな高いの?


18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:44:07.484 ID:Lvi9kJnId

>>16
どんどん上がってない?


24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:47:19.956 ID:FRTNr1s10

卵はここ20年で一番驚いた


17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:43:47.231 ID:LDE38okRp

これぞ円安パワーだな
為替介入も無さそうだしこのまま円安&インフレが続きそう
外貨資産が面白いくらい増えてくから円安大歓迎だけど


21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:45:36.733 ID:STKYLSgY0

これで潰れる所が出てくると
今まで当たり前のようにあった物が手に入らんとか出てくる可能性大
まだ序盤だぞコレ これからもっと悪くなる


25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:47:36.590 ID:StnO69mjp

ただのコストプッシュ型だからいずれ下がってくるしそんな騒ぐほどの事じゃない


27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:49:20.692 ID:Lvi9kJnId

>>25
元の値段に戻るとは思えないんだが


29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:50:24.053 ID:StnO69mjp

>>27
いや元の値段に戻らない方がいいだろw
これまで日本はデフレに苦しめられてたんだから


30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:50:42.371 ID:Lvi9kJnId

>>29
給料上がらないのに?


33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:53:11.120 ID:StnO69mjp

>>30
インフレが続けば間違いなく給料は上がっていくよ


28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:50:12.257 ID:LDE38okRp

>>25
円安から円高にならない限り物価下がらないだろ
利上げする気全くないし


32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:52:19.929 ID:StnO69mjp

>>28
需要からくるディマンドプルインフレが起こってないのに何故金利を上げる必要がある?
YCCを正常化にするっていう意味なら今年あたりに日銀が動いてくると思うよ


38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:55:44.418 ID:LDE38okRp

>>32
利上げは必要ないと思ってるよ
このまま円安&物価高で問題ない
給料上がる人とそうでない人で格差は拡大してくだろうけど


43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:01:49.199 ID:gc4zUY9Na

>>25
コストプッシュだから値段が下がらないんだが?
これが一番問題で日本は全然儲からない


45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:06:36.219 ID:StnO69mjp

>>43
一番の原因はエネルギー資源高だろ
あとさ、日本の企業は儲からないって何を見て言ってるの?
輸入企業は儲からないのはわかるけど輸出企業は割と好調でユニクロなんかは2022年度の決算で売上高、営業利益、経常利益
どれも過去最高益出してるけど?
ちなみにこれ全部近隣窮乏化の円安メリットね


49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:09:35.006 ID:mdCfZ7YOa

>>45
全体が落ちて稀有な例ユニクロだけ好調で日本は儲かってると言えるの?
このへん詳しくないが服作ってるの海外で税収入あるもんなん?


50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:13:31.030 ID:StnO69mjp

>>49
わかりやすくユニクロを例に出しただけ
全体が落ちてるとの事だけどどの一次ソースを見て言ってるの?


51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:15:33.328 ID:mdCfZ7YOa

>>50
大半の日本企業が安泰なら各所で値上げなんかしねえよ


52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:17:04.391 ID:StnO69mjp

>>51
質問の答えになってねー
君の感想聞いてる訳じゃないんだけどw


54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:18:00.531 ID:mdCfZ7YOa

>>52
え?値上げしてる事実が見えないの?


36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:54:42.543 ID:mN02FGGB0

乳製品とか牛乳余りまくって捨ててんのに凄まじく値上げしてるよな


41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 19:59:06.279 ID:mMLGnmlYp

>>36
餌代がありえんほど高騰したからな
燃料も電気もな
生産縮小したら更に乳製品が高騰するし
一旦生産縮小したら簡単には元に戻せない
つか小規模な酪農は大赤字でやってられんからどんどんやめてる


44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:01:55.767 ID:mdCfZ7YOa

牛乳と卵値上げってやばいよな
家庭なら影響少ないが料理店は重いボディーブロー2連打だわ
鳥インフル収まっても以前よりは上がってるよ


47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:08:48.738 ID:aQe4kSL20

吉野家いったらサラダセットで850円


48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:08:56.971 ID:1blDFEyga

終わりだね


53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023年05月30日(火) 20:17:43.279 ID:X7I7Lauo0

ガソリンが一番やばい
国民を殺そうとしてる


元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685443009/
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:16 ID:6aa2KcGP0
    もう終わりだよこの国
  2. 2 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:21 ID:Sfd0OT3Z0
    値上げラッシュってずっとやってるやん
    もうラッシュでもなく日常やろ
  3. 3 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:24 ID:LZfPGYct0
    ネトウヨだけ値上げして
  4. 4 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:24 ID:uD2VdRHZ0
    みんな輸出企業に転職すればセーフ🤗
  5. 5 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:25 ID:tSRvfp9n0
    ひろゆき「生活保護」
  6. 6 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:26 ID:iLESRog80
    値上げは民意だからセーフ😎
  7. 7 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:27 ID:T2Pma6f40
    カルト、強盗、自民党。
  8. 8 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:34 ID:CD7bRdB90
    賃金は上がらず
    物価は上昇、さらに増税
    それでも自民党に投票しますて
  9. 9 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:34 ID:vNB.SOzg0
    副業必須の時代なんだよなあ
  10. 10 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:35 ID:dGGQxaTA0
    サタンが苦しんで絶頂

    by日本の反日カルト与党
  11. 11 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:37 ID:id3txR2v0
    放射能福島に原発建てまくれ
  12. 12 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:37 ID:dGGQxaTA0
    壺民党さん

    日本を聖地であるアダムの国に捧げるために頑張ってますか?
    敬虔なる信徒である政党なら必ずサタンを絶滅させて
    エバの国をアダムの国に捧げることができるでしょう
    カルト与党最強!
  13. 13 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:37 ID:RVcheGb50
    ツボウヨは円安が悪いわけないとか言ってるし最早宗教だな
  14. 14 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:42 ID:Ftcf6Lxq0
    真面目なはなし、近い将来橋の下で死ぬのかも知れない・・・
  15. 15 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:43 ID:dGGQxaTA0
    糞壺ゲロ民党のカルト壺信はカルト政策を全力擁護
    今日も元気にクソカルト
  16. 16 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:44 ID:mRNGPYkV0
    愛国者なら黙って貧困
  17. 17 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:44 ID:dGGQxaTA0
    糞壺信者は大根食って当選💛
  18. 18 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:46 ID:dGGQxaTA0
    円安は国益壺信
    壺を磨いて絶頂
  19. 19 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:54 ID:gTbPdL9E0
    物価が上がり実質賃金が下がる中で倒産と失業が増えていく流れはとりあえず来年初夏までは続く
    清算主義者は税収と資産が増えて大喜びするが、庶民は苦しんで少子非婚化と一極集中が加速する
    ダメージケアどころか官製コストプッシュもかまして積極的に庶民を攻撃する岸田禍をどう凌ぐかが諸個人に問われる
  20. 20 名無しのプログラマー 2023年05月31日 15:56 ID:dGGQxaTA0
    円安信者は大和民族絶滅主義者
  21. 21 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:06 ID:OslGMCUu0
    自動車乗らないからガソリン値上げ関係ないとかいうやつが必ず出てくるけど頭悪すぎるでしょ...。
  22. 22 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:11 ID:dGGQxaTA0
    壺民党支持はバカのB層とクソカルトだからな
    お察し
  23. 23 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:14 ID:zcdzhGXq0
    買い控えが増えると一気に経済が悪くなっていくからなぁ
  24. 24 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:17 ID:OxFmMWRK0
    値上げして過去最高益とか出してる企業がいくつもあるが、こういうのがマジでムカつく。特に寡占状態の社会インフラ関連。
    政府も補助金なんかより、そういう奴らを何とかせえや。
  25. 25 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:26 ID:HCEQ5MLw0
    昇給なしなんだが
    中小企業というわけでもない国の重要な機関なんだが
  26. 26 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:27 ID:HLLgSmgV0
    北陸に原発あるのに、北陸電力は値上げって割にあってなくね?🤔
  27. 27 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:28 ID:P9n9hcsV0
    卵は流通量回復に半年の見通しじゃなかった?
    そろそろ下がりそうじゃね
  28. 28 金ぴか名無しさん 2023年05月31日 16:33 ID:9k0TAfKF0
    これでもまだ日本は貧しくなった事を否定できんの?
    値上げって相対的に金の価値が下がってるって事なのに
  29. 29 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:38 ID:wmO1j1OJ0
    九州民やけど4月5月の電気代が例年より下がってる
    何でや?
  30. 30 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:42 ID:guDixtVW0
    自業自得のバカ国民「国民をころそうとしてる」

  31. 31 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:44 ID:7smzACgg0
    (注記)25
    そら当たり前だろとしか
  32. 32 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:49 ID:dGGQxaTA0
    壺を支持しておいて生活が苦しいって
    底なしのバカ国民だな
  33. 33 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:50 ID:JcS3E6f30
    こんなクソ貧乏国で2年後に万博が開催されるんだぜ〜笑っちまうよな。
    このままの推移でスタグフレーションが進行してみろ。どうなるか予想できるか?
    中抜しまくってゴミを展示してドヤるプレハブ小屋みたいなパビリオンが目に浮かぶ。
    その状況を盛大にネガキャンしまくる平民がネットで狂喜乱舞すると思う。
    世界中に恥を晒すだけだから万博開催は辞めといたほうが良いだろうな。
  34. 34 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:50 ID:6HoE3YMT0
    ガソリンなどの燃料費があがるとほぼ全ての品物がコスト増になり値上げが確定する
    自転車だから問題ない? バカすぎw
    ビニールハウスやタンカー、トラックには重油軽油が使われるので野菜果物値上げ
    生活品の運搬コストが高くなるから運ばないと届かない商品も全て値上げ
  35. 35 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:52 ID:nRk5JX.t0
    政治家への年金・補助金けずって NHKも解体もしくは自由契約化しろ(これだけで数千円浮くのに)
  36. 36 名無しのプログラマー 2023年05月31日 16:55 ID:33kEnYBX0
    一刻も早く父さんと兄さんに統治して貰わないと手遅れになるぞこの国><
  37. 37 名>無しのプログラマー 2023年05月31日 16:59 ID:wfOZU2du0
    >11
    マジこれ。汚染されたところを有効に使わない手はない。あの辺に日本全国の電気賄えるくらい原発50基ぐらい作ればいいのに
  38. 38 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:03 ID:F3c6mh3Q0
    ガソリン値上げで、
    貨物も通勤もレジャーも陸運系は鉄道主体になってほしいわ。
  39. 39 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:06 ID:s8ntzZW70
    ほな石油とガスと食糧を輸入しようや
  40. 40 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:17 ID:vKGTwXSc0
    田舎だと年収300万くらいの奴も多いけど、そうした人らはどうなるの?いまでも財布の中は厳しいのでは?
  41. 41 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:24 ID:qofElg6I0
    円安でどれだけ外貨が稼げようと、外貨を使用して日常の買い物ができないなら、生活は楽にならないんだよ?
  42. 42 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:28 ID:5vz2N47R0
    賃上げも加速してるからまだ許せる
  43. 43 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:29 ID:egOX6jNs0
    >>6
    デフレで国が壊れると散々喚き散らしてたわけだし、インフレが民意よな
  44. 44 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:54 ID:p5USXtMb0
    >>1
    残念だけどジャパンはもう滅亡だね😢🇯🇵☠️

    兄さん父さんによる完膚なき完全統治を受けながら再建を図り骨の髄まで徹底的に再教育してもらうのは決して悪くない選択肢だと思う

    我らが誇るIT速報の天才管理人さんがその叡智で道を示してくれたし国民の悲願でもある

    まずは更地から頑張っていこうよ💪😤
  45. 45 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:55 ID:BOPvUX.20
    卵の高値はしばらく続くでしょ雌鶏が安定して卵を産む状態まで育てるのに時間がかかるんだし
    鶏肉の方は若鶏の状態で早い時期に食肉にするから期間がそんなにかからない

    何にしても鶏卵は今まで安く買い叩かれすぎてのも事実だし
    以前みたいな養鶏農家の足下見て買い叩いてた頃の値段には完全には戻らないでしょ
  46. 46 名無しのプログラマー 2023年05月31日 17:56 ID:1SoyXSmB0
    地域差あんのかな?
  47. 47 名無しのプログラマー 2023年05月31日 18:09 ID:3HHxaczs0
    トンキン電力もっと頑張って40%ぐらい値上げしろや
  48. 48 名無しのプログラマー 2023年05月31日 18:15 ID:S3TQeZgo0
    こっからは完全に便乗値上げ
    もう食料品とか落ち着き始めてるからね

    仕方ないインフレじゃないんですよ。ホントお前らってマスコミと自民党に騙されるの好き過ぎる
    さっさとしね
  49. 49 安倍下痢三元死刑囚のおかげで日本沈没 2023年05月31日 18:16 ID:IMEi.9Ns0
    >>44
    🇨🇳「日本なんか嫌です🤢」
  50. 50 名無しのプログラマー 2023年05月31日 18:26 ID:mKDB8n8t0
    お賃金も150万上がるはずなのに何もお知らせこないんだが
  51. 51 名無しのプログラマー 2023年05月31日 18:50 ID:w4syqgU00
    >>13
    初めから宗教で草
  52. 52 名無しのプログラマー 2023年05月31日 18:52 ID:w4syqgU00
    >>14
    橋の下は若いやつに取られて、ウクライナ21動画みたいにギャング化した移民のガキに動画取られながら目玉と全身滅多刺しにされて燃やされながらタヒぬかもね
  53. 53 名無しのプログラマー 2023年05月31日 18:55 ID:w4syqgU00
    >>32
    「なんだと!おのれ民主党め!お灸をすえるため消去法で自民に入れてやる!」
  54. 54 名無しのプログラマー 2023年05月31日 19:06 ID:5fpqu8OV0
    コストプッシュはデマな。
    コイツらなんでコストプッシュなのか絶対説明出来ないから。
  55. 55 名無しのプログラマー 2023年05月31日 19:07 ID:Wl1aKd6o0
    賃上げラッシュが起きても、今度は家賃値上げラッシュがくるぞ
    ワイはマンションオーナーだけどすでに費用のほぼ全てが値上がりしてヤバイ状況
  56. 56 名無しのプログラマー 2023年05月31日 19:08 ID:rltk2hWR0
    お前らこのスタグフレーションいつまで続くと思う?
    俺は今年後半にドルが少し下がるが、欧州が利上げ継続で結局金は欧州に流れて日本に戻らず、円安のままもう2年は続くと予想。そこから少しずつ2年かけてゆっくり円高に向かうの思うのだが。
  57. 57 名無しのプログラマー 2023年05月31日 19:35 ID:vCNFt8Hs0
    こういう時こそ電力補助金だすべきだろ?

    電力はインフラなんだから事業や生産力に直接関わる事なんだから

    この値上げを放置してたら普通にGDP下がるぞ
  58. 58 名無しのプログラマ〜 2023年05月31日 20:38 ID:.bXglncv0
    >>1
    体力の無い者から切り捨てられていくんだよ。
    自称富裕層()の皆さんには関係無い話だろ?w
  59. 59 名無しのプログラマー 2023年05月31日 21:08 ID:wvLOVNNE0
    でも上級は大して困ってないから
  60. 60 名無しのプログラマー 2023年05月31日 21:09 ID:y.T5ohZq0
    為替介入なんてするわけない。むしろ日銀が望んでいる通りにインフレが進んでいるんだから。
    で、株価もうなぎ上りで増税も確定と。

    自民党は本気でこの国を滅ぼしたいらしいな。
  61. 61 名無しのプログラマー 2023年05月31日 21:25 ID:Wa68krdI0
    >>2
    増税もね
  62. 62 名無しのプログラマー 2023年05月31日 21:32 ID:ojOqooOr0
    基礎研究、製品開発技術やイノベーションで国を立ち上げてきた日本にとっては円高の方が快適な生活を送りやすいことがわかってよかったね。
    10年前にわかってれば手遅れにならんかったかもしれんけど。
  63. 63 名無しのプログラマー 2023年05月31日 22:09 ID:7GES.B1S0
    だから、今のはスタフレだっつーの。
    インフレとかホザくアホは、バカなのか?
  64. 64 名無しのプログラマー 2023年05月31日 22:22 ID:VjEA2ArV0
    色々と買い控えて景気悪化にまっしぐらだな
    賃上げが進まないんだからどうにもならん
  65. 65 名無しのプログラマー 2023年05月31日 22:25 ID:AkjsYnt40
    物価の番人が機能不全な我が国であった🙄
  66. 66 名無しのプログラマー 2023年05月31日 22:29 ID:IXnQnORb0
    卵の値上げはもう貧困層コロしにきてるやろ
  67. 67 名無しのプログラマー 2023年05月31日 22:44 ID:2QJnLe5m0
    単純に原発動かせば電気もガスも改善すると思うけど何で動かさないw老人はいい加減黙っててくれ
  68. 68 名無しのプログラマー 2023年05月31日 22:48 ID:PBZtWFUw0
    今の政財界ってマイナス1万点くらいのヤバさだよ
    ちゃんと社会批判できない奴ってバカだなと思う
    臆病者の現状維持バイアスと、「俺は困っていないから」という利己主義なんだろう
    そういう人間性の劣化が亡国的
  69. 69 名無しのプログラマー 2023年05月31日 23:41 ID:1MpePQNg0
    金委員長そろそろミサイルを日本のど真ん中に落としてくれ。
  70. 70 名無しのプログラマー 2023年06月01日 00:50 ID:IKF1gxzN0
    おいなんだその紙キレは
    そんなんでメシが食えると思ってんのかザコがっ
    って感じになる?
  71. 71 名無しのプログラマー 2023年06月01日 01:24 ID:Q9toBkLB0
    日本の国土内のメタンハイドレートみたいに、温泉の脇の地層にシェール原油が!?みたいな展開になると資源難にならなくていいんだけれども。
  72. 72 名無しのプログラマー 2023年06月01日 02:12 ID:HPhM9Q7d0
    電力株の人気が上昇中!
    四国電力は再び配当が出る予定なのでお勧め!
  73. 73 名無しのプログラマー 2023年06月01日 05:26 ID:Uda.1J1P0
    でも値下げはしません
  74. 74 名無しのプログラマー 2023年06月01日 07:33 ID:aWfgYeow0
    >>29
    原発パワー
  75. 75 名無しのプログラマー 2023年06月01日 07:34 ID:aWfgYeow0
    一度上がったら二度とさがることはないぞ
  76. 76 名無しのプログラマー 2023年06月01日 07:50 ID:fsfXKVZT0
    卵なんて200円で売ってるでしょw
    何処の高級風卵騙されて買ってんだよ
  77. 77 名無しのプログラマー 2023年06月01日 08:22 ID:jW8Pq3M50
    私はオイルショック時の値上げを経験しておりますが、
    その時以上かもしれませんね。
  78. 78 名無しのプログラマー 2023年06月01日 09:52 ID:6XttbXgp0
    UNIQLOが儲かってるw
    工場は日本にないんだなぁ

    平成の知識のままのやつ多すぎ
  79. 79 名無しのプログラマー 2023年06月01日 13:21 ID:N.CPWiK00
    >>49
    中国と韓国の将来性の無さよ

    ↓出生率
    日本1.30人
    中国1.05人
    韓国0.75人(少子化世界最悪)
  80. 80 名無しのプログラマー 2023年06月02日 00:46 ID:Y95dyziu0
    このままでも地獄。金利上げても地獄。
  81. 81 名無しのプログラマー 2023年06月04日 07:17 ID:DJV2RMwp0
    消費税30%も夢じゃないで!!やったな!!ワイら自民支持者のおかげやぞ!

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /