[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:19:37.70 ID:e2vTGmMCM.net

トリクルダウン提唱してた人全員捕まってほしい


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:20:01.53 ID:JaQ5MCfM0.net

なんの根拠もないからなあれ


3:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:20:28.75 ID:vZFqU4Udd.net

溜め込む企業と貯金する愚民が悪いワシ悪くない


4:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:20:37.96 ID:oLz9gJmq0.net

トリクルダウンは歴史上今まで一度も起きたことないしこれからも起きることはない


5:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:20:41.71 ID:2tPaeWzOM.net

上のグラスがどんどん重くなって下のグラスは重さで潰れました


6:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:20:55.86 ID:Y4v0UQVD0.net

失敗認めて回収して貧民にばら撒きなおせや


7:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:20:55.95 ID:sadmtVNv0.net

起こるわけない
むしろ金って下から上に上がるのに


8:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:21:21.53 ID:e2vTGmMCM.net

バイデンもツイッターでトリクルダウンなんて嘘だったと言う始末


13:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:22:25.02 ID:oLz9gJmq0.net

>>8
バイデンって選挙の時は「認知症の耄碌ジジイ!」って言われてたけど
蓋開けたらクッソキレキレかつイケイケでたまげたわ


21:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:24:18.49 ID:ufaY0XfQa.net

>>13
ほんこれ
羨ましい


9:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:21:31.10 ID:tSjxDi9ea.net

バイデンがツイートしてたし流れ変わったぞ


10:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:21:52.98 ID:IA21W2xY0.net

おまえらごめんなさいは?


11:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:22:00.68 ID:VD6Kz+UB0.net

騙される方が悪い


12:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:22:18.47 ID:Ua2pNkyA0.net

フランスなら革命起きてるよな


14:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:22:47.37 ID:e/fkmaOn0.net

企業は儲かっても社員に還元せず溜め込むだけ


15:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:23:12.75 ID:UEAa26jE0.net

トリクルダウン理論が現実的に機能するのは国レベルじゃなくて企業レベルの話や


16:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:23:32.51 ID:Az3fJJ9z0.net

なんで溢れ出してくる前提なんやろな


17:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:23:52.63 ID:ufaY0XfQa.net

あべちゃんの悪口やめろ😡


18:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:24:02.66 ID:yrNCuOA3p.net

アベノミクスが大企業に貯まっていくだけだったのほんと草


22:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:24:19.88 ID:pXoVjnDP0.net

資本主義社会ってトリクルダウンが起きない様にできてるんじゃないの?
会社は儲けるけど社員に払う金は必要最低限


23:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:24:50.45 ID:XqwUy3TR0.net

アンチ乙、責任はトリクルダウンしてるから


26:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:25:31.41 ID:woLSjQnnd.net

オリンピック関係の中抜きもトリクルダウンやで


32:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:27:23.69 ID:ROgSQ45y0.net

>>26
アベ時代に野党が指摘してたけど電通がほっとんど盗み取ってるの草枯れたわ


25:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:25:17.37 ID:egcJZT+n0.net

トリクルダウンしそうになったら一番上のぐらすが巨大化するだけ


27:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:26:37.25 ID:ABW9FXuv0.net

信じてた奴いたんだ


28:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:27:02.16 ID:PGX750Cx0.net

当たり前やろ
流れをせき止める権利は常に上が握っとんねんから
こんなの紀元前から知られとるわ


29:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:27:07.44 ID:IA21W2xY0.net

日本での過去起きた景気動向でも調べたらええねん
ふつうにトリクルダウンなんておきてへんから

言うとるのにおまえらときたら
本も読まないんだなまじで


30:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:27:20.11 ID:X4fH33Ih0.net



定期


33:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:27:35.54 ID:U3UlvLSqa.net

そもそもトリクルダウンなんて起きないから法人税とかで金持ってる企業からむしり取ってるのにわざわざ企業に戻しても意味ないだろ


39:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:29:09.90 ID:pBFG1hKO0.net

上でお金がグルグル回っただけかい😭っていうね


44:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:30:06.44 ID:hXME/jeQ0.net

それじゃネトウヨがバカみたいじゃん


48:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:30:57.99 ID:I0ed69qV0.net

中抜きされただけやろ
安倍がこんな政策したのも友達にお金回すためやったんやないか?


60:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:32:46.18 ID:wSvwo3Ihx.net

下請けとかすげー搾取システムわ


63:風吹けば名無し 2021年05月04日(火) 22:33:35.80 ID:wSvwo3Ihx.net

実際銀行貯金に上限があるわけじゃないし

そりゃあ上が溜め込むだけだわな


元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620134377/
タグ :
#政治
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:11 ID:0MBFYwLW0
    当事者だからわかるんだが、統一教会もそんなに悪くないよwもっとも韓国人信者に限るがw
    偉くなると日本での売上がそこそこ入るし、兵隊がもらえるのが結構便利なんよ
    一声かけるだけで「支援団体との形式的な付き合い!」「野党もやってるだろ!」なんて擁護してくれるわけw
    なんでわざわざ内情を明かすかって言うと、お前らに「無力」というものを味わわせるため
    こんなに堂々とやってんのに俺たちと自民の関係は絶対に壊せないからねw
  2. 2 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:13 ID:2.UXc3nR0
    >>1
    統治が必要なのは本当かな❤️
  3. 3 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:14 ID:3tI0iRrM0
    国力給料技術力のトリプルダウンの間違いだよあいつ活舌悪かったし
  4. 4 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:14 ID:fwTpgTz70
    アベノミクスで給料が増えたのは大企業社員と公務員と最低賃金スレスレの人だけ
    新卒の雇用は改善したが別に安倍のおかげではないし薄給の人ばかり
    物価安で生活しやすかった民主党時代の方が良かったわ
  5. 5 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:16 ID:s9n5RB9T0
    民主党大先生のおかげで無事、日本企業→俺が勤めるサムスン電子への技術のトリクルダウンが行われたよ😁😁😁いやー民主党大先生には頭が上がらないよ😘😘😘強い円こそ国益だもんね🤩🤩🤩良かったじゃないか😍😍😍
  6. 6 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:17 ID:GQS1XrWq0
    この国はアホみたいな国だよな
    他国に攻めて来られる前に国を中国に売った方がいい

    今の中国は尖閣を取りに行くって公言してるからついでに日本本土もお願いしよう
  7. 7 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:17 ID:.LkoXQcg0
    もう終わりだよこの天安門😭
  8. 8 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:17 ID:1PP9Mp6z0
    銃弾が心臓にトリクルダウンしたね
  9. 9 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:19 ID:uandpVNe0
    企業の内部留保だけ増えてる状況はどう考えてもトリクルダウンなんてなかったとしかおもえない
  10. 10 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:20 ID:fMsYRhHq0
    アベチャン〜💐
  11. 11 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:20 ID:JSJSlNKj0
    上級国民のなかで富の流動が完結していただけだったな。
    ありがとう世界平和統一自民連合。
  12. 12 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:21 ID:Bvvtz.zv0
    国は中小企業ってカテゴリーにしてるけど、一般人から見ると充分一流企業だったりするからね
  13. 13 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:23 ID:vrCfvy6Q0
    1980年代にトリクルダウンは起こらないで実証済み。
  14. 14 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:24 ID:IFA05zH90
    >>1
    まあ安倍は嘘を体現したような生き物だから
  15. 15 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:25 ID:e6fglH.C0
    横文字はかっこいい。
  16. 16 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:25 ID:5ndsjbl70
    >>12
    ってかネット民の認識なんて、一部の有名企業や財閥の名前がついてないのは大体中小企業やろw
  17. 17 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:26 ID:xS6L5MUr0
    円安 株安 債権安のトリプルダウンの言い間違いだろ
  18. 18 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:26 ID:s7cFwGKB0
    まあこれで日本の大手企業を潤わせてもしゃーないってはっきりしたから、
    心置きなく外国製品買えるじゃん?
  19. 19 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:29 ID:qyFc6I190
    入札条件が明らかに特定業者しかないやつ
  20. 20 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:29 ID:OsGpN4td0
    全部失敗してるなこの人
  21. 21 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:29 ID:UivaWA6L0
    生活保護でトリクル受けられるぞ
  22. 22 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:30 ID:rr4yDgyY0
    ああああああああああああああああああ

    壺壺つぼつぼ壺〜〜壺自民統一自民

    このスレは自民党狂信的信者の擁護コメント部隊が大量に動員されています!

    露骨な工作はやめてサタンの国から出て行ってください

    なんで嫌いなサタンの日本に居座るんですか?アダムの国のほうが好きなんでしょ?
  23. 23 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:30 ID:fwTpgTz70
    民主党時代の方が良かったわ
    雇用は最悪だったけど麻生の頃から酷かったし
    新卒や失業者を除く大多数の国民からすれば物価安で生活しやすかった
  24. 24 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:32 ID:V.NspCEu0
    嘘しか言わんかったろコイツは
    統一とズブなだけあるわ
    安倍ネトウヨ壺は嘘しか言わん
  25. 25 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:33 ID:rr4yDgyY0
    マスコミは文鮮明が提唱して

    自民党が深く関与している日韓トンネルについてもっと報道しろ!!

    自民党の大幹部が関与してるから忖度してるのか?
  26. 26 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:34 ID:OyKb7I.b0
    金持ちは金貯めるから金持ちなんや
    下に溢す訳無いだろ
  27. 27 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:34 ID:y6iFiO.C0
    ゲリベンゾウ、嘘ばっかりついて悪い事ばっかりやっていたので最後は悲惨でした
    加害者の山上さんは庶民の間では国士扱い、悪を倒したヒーロー扱いと言う
    ベンゾウが死んだ後に急に色々な事件が動き出したのも悪の黒幕感を知らしめている気がする
  28. 28 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:35 ID:rr4yDgyY0
    自民党議員と3代前からズブズブの宗教の教義

    エバの国(日本)はアダムの国(韓国)にすべてを捧げる義務がある
  29. 29 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:36 ID:rr4yDgyY0
    バカウヨは韓国嫌いなのに
    韓国のカルト自民は支持するのほんと謎
  30. 30 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:37 ID:MEbh..OA0
    嘘というか机上の空論
    数字でわかる連中に安倍自身が騙されてたんかもしれんがw
  31. 31 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:37 ID:xX.B2Wvw0
    エバ国の資産はアダム国に捧げるのが自民党の教義だぞ
    なんでエバ国の下民に恩恵あると考えるのか
  32. 32 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:39 ID:rr4yDgyY0
    自民党と自民党の支持者はみ〜〜んな

    韓国のために資産を捧げる宗教の下僕です
  33. 33 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:39 ID:pJt.zipA0
    そもそも安倍時代に雇用が回復したのって麻生時代のリーマン・民主時代の震災からの復興でしかない
    あいつの自称する功績は何もかもが虚構
  34. 34 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:40 ID:rr4yDgyY0
    日本人を苦しめて減らしてアダムの国に捧げるための安倍政権
  35. 35 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:42 ID:rr4yDgyY0
    日本会議と統一教会と自民党は仲良し
  36. 36 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:42 ID:pdSBHuB60
    >>5
    でもお前童貞じゃん
  37. 37 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:42 ID:.ROkcI1D0
    そもそも金持ちをより金持ちにしたらそこから金か溢れて下に降りてくるって理論がおかしいのよ
    金持ちは金を溢さないから金持ちになってるんであってこの理論はひたすら金持ちの為に作られた謎理論って最初から言ってるのに当時言ったらパヨクとか言われたからな
  38. 38 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:43 ID:EsaFflSZ0
    もはや今この言葉使う人は馬鹿にされるよな
  39. 39 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:43 ID:.LfS..3l0
    すまん自分もそうなるもんだと思ってた
  40. 40 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:43 ID:rr4yDgyY0
    財務省も内部に壺がいないか調べましょう
  41. 41 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:44 ID:1I.6SJZ90
    >>33
    それは功績とすべきでは?
    安倍氏でなくとも同じように回復したと言いたいのだろうが、それは誰にも分からないことだ
  42. 42 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:44 ID:rr4yDgyY0
    安倍信者がガチの信者だったことが確定したもんな
    宗教っぽいと思ってたけど本当だった
  43. 43 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:45 ID:rr4yDgyY0
    はい!安倍擁護信者きました!

    その発言コメントで先祖の罪が消えるといいですね!
  44. 44 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:46 ID:rzagaOPL0
    >>33
    あれだけ6〜70代が定年退職しまくってそれにも関わらずリーマンショックで採用抑制してたら誰がやっても新卒の雇用は改善するわな
    まあパヨクは雇用が改善したことすら認めたくないようだけど
    非正規が増えたとか言って
  45. 45 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:47 ID:6daSSMBr0
    アンチ乙
    ちゃんとお友達は潤っただろ
  46. 46 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:47 ID:zJVKu3yy0
    金持ちが金儲けする詭弁だった
  47. 47 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:47 ID:rr4yDgyY0
    日本はエバの国
    日本を韓国の植民地にする
    天皇を土下座させる
    天皇はサタン
    日本人はサタン

    自民党の支持母体はこれですよどこら辺が保守?
    自民党はどこからどう見ても国賊の売国奴の反日勢力だろ
  48. 48 韓国様仏様 2022年10月31日 23:49 ID:Tkqx1IZA0
    >>2
    安倍下痢三のおかげで日本沈没💩
  49. 49 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:51 ID:y0F9cdFk0
    労組に力が無さすぎて労働者側に価格交渉力が失われてんのよ
    交渉力が無いから足元見られまくってきたのがこの三十年
    賃金が上がらないと国力が低下すると分かったのがここ数年で、為替という具体的なもので現れたのがここ最近
  50. 50 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:51 ID:rr4yDgyY0
    信徒わいてて草
  51. 51 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:52 ID:hosdf1o60
    竹中平蔵「トリクルダウンなんてあるわけないじゃないですか(笑)」
    ↑本当に言ってるからすげえ
  52. 52 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:52 ID:ky7pZB5g0
    一人でフランス革命を再現して見せた男。
    というか、国会議員はなにしてたん? 彼らは頭が良い設定なんじゃないの?
  53. 53 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:55 ID:cy.D.lur0
    てか今更すぎない?
    当時からトリクルダウンなんてねえよっていわれてたし
    安倍政権が誇ってた株価高騰も日銀と年金財源に買い支えまくってただけだし
    日銀が日本のほとんどの大企業の大株主っていうめちゃくちゃトチ狂ってる国になっちゃったし
    アベノミクスは何一つとして成果はないし金持ちを更に肥え太らせただけってもう結論出てるよ
  54. 54 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:57 ID:rr4yDgyY0
    バカノミクスの異次元能無し緩和で超絶円安になってんだし
    信者はほんとうにカスの集まりだよ
  55. 55 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:58 ID:HRpj76Ie0
    >>13
    昔に一度否定された理論なんだよな
    ただ経済に正解なんてないので今度は本当に起こるかもしれないじゃんでゴリ押す奴が出てくるのもまた経済理論なのだが
    金持ち優遇政策の詭弁に使いやすい理論ではある
  56. 56 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:58 ID:IIOD9I6A0
    >>37
    まあ最初からあり得なかったよね
    でも当時は掲示板とかでそう書いたら、もれなくバカ扱いされた
  57. 57 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:58 ID:cy.D.lur0
    >>49
    労組は労組としての仕事しないでなぞの政治活動してるからな
    野党の中韓の工作員が仕向けたんだろうけどさ
    与野党ともに中国か韓国側のスパイみたいなやつばっかりってガチめに終わってるわ
  58. 58 名無しのプログラマー 2022年10月31日 23:59 ID:rr4yDgyY0
    自民党の支持者は壺でも磨いてろ
  59. 59 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:02 ID:QAowzi.80
    本気で言ってるとしたら人間に期待しすぎだよな。軍事力なしで平和保てると思ってる奴と一緒
    人間は進化なんてしてないから結局いつかはまた行きすぎた搾取のせいで戦争が起こる。次は絶滅エンドかも知れんけど
  60. 60 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:04 ID:KUOM8ZPw0
    夢ぇみれただろ?
  61. 61 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:06 ID:9bs5UGvU0
    別の手段とったところで今より良くなるわけでもないし仮説・空論でも試してみてもいいんじゃない。
    根本的に日本人の性質・精神性や社会構造が変わらんとよくならんしそれをできる人間はこの世にいない
  62. 62 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:09 ID:g5Po3.ys0
    トリクルダウンなんて起きねーよ。
    企業の儲けは株主のもだから儲かったら配当するのは当然。
    だから政府は株を買え買え言っていた。
  63. 63 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:11 ID:5wkqGTox0
    図の上下が逆なんだよ
    金は放っておくと貧困層から富裕層に流れる
    逆には人為的に再分配しないと流れない
  64. 64 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:12 ID:36K99kbJ0
    嘘というか、ぱよちん並の性善説に頼ったお花畑脳だった
  65. 65 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:13 ID:71vc36Rk0
    安倍が嘘つきなのは最初からわかってただろ?
  66. 66 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:14 ID:QKuWrQXV0
    大企業が良くなっても中小企業に波及せず素通りし中国企業が良くなりました・・・
  67. 67 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:14 ID:t4yI.yHz0
    そんでも、みんな自民党に入れるんだから、そりゃ消費税も上げるって言いだすわなw
    舐められっぱなしw
  68. 68 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:15 ID:hshMgCbS0
    一部が儲けるためだけの方便だってなんで警戒しなかったんだ
    せいさつ与奪の権を他人に与えちゃ駄目なんだよ
  69. 69 沼尻祐兵 2022年11月01日 00:17 ID:K8UATV8K0
    (時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...八面六臂百花繚乱...(利他性等)......課題解決への第一歩目は...認識...そして一番重要なのも...認識...説...人が変われるのは...気づき...(方向性)...説...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......利民政(利民性)と利他民(利他性)と星(利他星(地球))...百花繚乱...Dんのいし...(利他性等)...きせき...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...あくま...(利己性)...に...魂を売ってはいけない...(利他性等)...とは...鉛筆等々等々将又と...ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と......
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  70. 70 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:17 ID:vr0P3VsS0
    内部留保が増えただけなのに、未だに経済評論家()が円安になると企業が儲かって
    庶民におこぼれがーとか念仏のように唱えてて草すら生えない
  71. 71 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:23 ID:HpLyCoaR0
    たしかに安倍首相はトリクルダウンとアベノミクスを、
    マスコミがそういうとか、あるならばとかいって遠回しに話してたな。

    俺はトリクルダウンに期待してたけど...。
  72. 72 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:26 ID:rL6egezA0
    もう終わりだよこの国💩
  73. 73 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:26 ID:1h5QKvlr0
    トリクルダウンなんて起きるわけない。金持ちを優遇する為の戯言でしかない。
  74. 74 沼尻祐兵 2022年11月01日 00:27 ID:TbUdDTmw0
    (よくなっていく...(利他性等)......ツボ刺激...(利他性等)......時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...3...国会...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...).........

    (人々や世の中や世界は...(利他性等)......指先...(利他性等)...1つで...(利他性等)...)
    ...2...のみかた...(方向性)...とは......

    (時を重ねる毎に...(利他性等)...)
    ...1...あの...(方向性)...とは...

    (『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......みちしるべ...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...国家犯罪...せいとう...自民党...(方向性)...とは...公明党...(方向性)...とは...連立政権...(方向性)...とは......せんきょ...(方向性)...とは...公安...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...同じ...かち...かん...(方向性)...とは...がんばる...(方向性)...とは...免疫力等...(利他性等)...とは...鉛筆等々等々将又と...ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と...)
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  75. 75 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:29 ID:dIGQMTz50
    トリクルダウンが幻想だとピケティがデータと理論で示してくれたぞ
  76. 76 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:39 ID:2Exu.77c0
    トリクルダウンなんて起きないとこの十年で実証されたのに、
    クソ黒田は、いまだに金融緩和で低金利継続してETF買い続けます、
    庶民は増税して需要不足を更に加速させますとか無能過ぎる
  77. 77 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:41 ID:KmfS0WWC0
    この30年企業の言い分を信じて任せたのに、結局やらないんだから
    トリクルダウンさせるのには
    富の再分配。
    法人税や所得税が不可欠って現実が証明してしまいましたね
  78. 78 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:42 ID:UaDQzcPv0
    >>14
    ネトウヨはマジで反省しろ
    そしてもう愛国名乗るな
  79. 79 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:44 ID:xhtwUVyF0
    だいやまーくだいやまーく トリクルダウン だいやまーくだいやまーく

    ここで選別されるんだな......って理解できない奴いたの?
    こういう時に早めに上のグラスに行かないと潰されるって予告だったのに
    もう底辺に何も配る事も出来ないんだから、自己責任&自助で何とかしろよ?って事

    アベノミクスは税金で株価を支えるからお前らも投資しとけ!って
    あれほどわかりやすく説明してたじゃん?
    この先、ずーーーっと資本主義社会を続ける限り底辺は搾取されるだけだぞ!
    資本主義を潰すか、資本主義で1円でも集めて上に行くしかないンだわ
  80. 80 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:45 ID:0tdQY9B.0
    そもそもトリクルダウンなんて安倍は推し進めてないぞまたマスコミに騙されてるのか
  81. 81 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:46 ID:PK4.Ti1W0
    >>8
    まさに自業自得
  82. 82 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:48 ID:asKQvFDO0
    トリクルダウンなんて最初から起こす気無かったでしょう。
    トリクルダウン言っとけば支持率上がると思っただけで。
    政治家の仕事は選挙だけで、後は次の選挙まで適当に口を動かすだけ。
    政治家は鳥が来ると言っただけ。
  83. 83 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:52 ID:av5HQHvG0
    >>61
    いや、歴史上から考えてもトリクルダウンは起きないって当時からいわれてたぞ
    どう考えてもお友達に金配る口実にトリクルダウンなんていいだしただけだった
    一番根本的な性質を変えなきゃいけないのは政治家と官僚どもでしょ
  84. 84 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:54 ID:u9XX5Tx20
    安倍はそこそこ優秀だぞ?
    もとから日本破壊するために総理やってんだ
    普通にやれば日本人は優秀だから成長できるところをうまく妨害
    経済停滞させた手腕はなかなかだよ
    これに反論する人は国籍をまず教えなさい
  85. 85 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:56 ID:y143OV.u0
    10年前はこういうまとめブログでもみんな信じてたぞw
    ありえないって言うと袋叩きにされた
    日本人の十八番、記憶改竄で無かった事にされてるが
  86. 86 沼尻祐兵 2022年11月01日 00:58 ID:p4Nz3aKK0
    (魅せてあげられるのだろう...(利他性等)......1つで...(利他性等)......時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...3...国会...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...).........

    (一体どんな人間模様や世の中や世界を...(利他性等)......指先...(利他性等)...)
    ...2...のみかた...(方向性)...とは......

    (下の世代や子や孫やAIに一体何を教え...(利他性等)...)
    ...1...あの...(方向性)...とは...

    (『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......みちしるべ...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...国家犯罪...せいとう...自民党...(方向性)...とは...公明党...(方向性)...とは...連立政権...(方向性)...とは......せんきょ...(方向性)...とは...公安...(方向性)...とは...((注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...同じ...かち...かん...(方向性)...とは...がんばる...(方向性)...とは...免疫力等...(利他性等)...とは...鉛筆等々等々将又と...ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と...)
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  87. 87 名無しのプログラマー 2022年11月01日 00:58 ID:pxZtZotR0
    >>9
    本人も「トリクルダウンなんて言っていない」と口にしていたからな。何故か全然話題にならないけど。
  88. 88 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:00 ID:pxZtZotR0
    >>41
    ここ30年の経済成長率トップは鳩山だが、その話題が出ると必ず「当時はリーマンのゆりかえしがー」とか口にするネトウヨが湧くよ。
  89. 89 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:00 ID:pxZtZotR0
    >>44
    非正規増えたのも事実だろ。
  90. 90 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:01 ID:pxZtZotR0
    >>37
    まあ、減税すればワンチャンあったけどな。
    通過の流通増やして、増税で庶民からは巻き上げて上級国民にばら撒く、搾取政権だった。
  91. 91 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:02 ID:pxZtZotR0
    >>51
    安倍本人も「トリクルダウンなんて口にしたことは無い」とか言ってたよ。
  92. 92 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:03 ID:pxZtZotR0
    >>52
    はあ?
    麻生は学習院、安倍は成蹊、菅は法政、二階は中央、岸田は早稲田だぞ。
    バカしかいねえ。
  93. 93 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:04 ID:pxZtZotR0
    >>64
    ネトウヨは頭おかしいとよくわかる発言だな。
  94. 94 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:05 ID:pxZtZotR0
    >>65
    わかってない連中ばかりだった訳だが......
  95. 95 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:06 ID:pxZtZotR0
    >>84
    最短距離で日本を潰したよな。
    優秀な工作員だよ。
  96. 96 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:06 ID:6.1MlE1a0
    議員定数削減→嘘
    サラリーマンの給与上げ→嘘
    尖閣公務員常駐→嘘
    景気が良くなったので増税→嘘、文書改竄
    社会保障に全額使うので増税します→嘘、消費税上げ多分経団連のために法人税下げました
    あと中抜きとバラマキしまくりました
    日本を取り戻す→嘘、統一を保護して日本人を苦しめてました
    持病の胃痛→嘘、診断書ありません
  97. 97 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:08 ID:LAU1zes60
    >>78
    愛国と売国
    一字違いで大違いだが紙一重だな
  98. 98 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:08 ID:qMipfEJp0
    政治家なんて口から出まかせしか言わん
    本当に凄いと思ったのは明石市長くらいだな
    あの人はちゃんと少子化に歯止めをかけて出生率を上げた
    がクソ自民にとってあぁいう有能は邪魔な存在でしかないんだろうな
  99. 99 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:12 ID:XoqNZ4WR0
    ><>85
    アホのニュー速民はこの過去スレッド探してみることかな。
    ちょうど1年前ぐらいの流れ。当時のおバカ大賞(多数決で決めたとかでなくて私選な)スレッド。

    【朗報】岸田総理「竹中、お前クビだ」 [561344745]
    1ドコモダケ(光) [ID]2021年10月03日(日)

    【悲報】岸田総理、新しい日本型資本主義会議に竹中平蔵氏を起用 [127398796]
    1テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2021年11月10日(水)
  100. 100 >>99 2022年11月01日 01:12 ID:XoqNZ4WR0
    >>85
    それぞれに関連スレッドもあるから見といたらいい。

    10月の方は、朗報うおおおお(熱狂)系の黒歴史ブログとかもあるぞ。
  101. 101 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:14 ID:KOeKMjBy0
    大企業が良くなれば一般人もよくなるなら先進国全てが良質なインフレになってるよwwww
  102. 102 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:14 ID:jkxcJa2f0
    上から金を下ろして繰るやり方はあってると思うけどな
    下からやるにしても、ちょっと野菜が値上がりしたくらいで騒ぐマスゴミもいるし
  103. 103 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:16 ID:XoqNZ4WR0
    ツッコミが追いつかないから、もうあまりツッコミ入れてないけど、

    アホのニュー即民でおバカ度100の
    「かなりとんでもないバカ」だから自覚しておくことな。

    英語記事読めないやつがそもそも基本的に地雷だよ
    ニュース速報板は業者や非業者の団体も入って工作かかってる嘘松広場。
    御用マスゴミだけでなくて「御用学者」もいる。

    プロパガンダとしては、映画、テレビドラマ、マンガ、アニメ辺りも使われてる。
  104. 104 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:22 ID:t7woJzo70
    >>87
    都合が悪いことは、 『すぐ忘れる議員あるある』
  105. 105 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:23 ID:36K99kbJ0
    102
    だが現実は、上は横に金を流すんだよなぁ
  106. 106 >>99 お笑い大賞理由部分の書き忘れ追記・修正 2022年11月01日 01:24 ID:XoqNZ4WR0
    >>85
    【朗報】岸田総理「竹中、お前クビだ」 [561344745]
    1ドコモダケ(光) [ID]2021年10月03日(日)

    アホのニュー速民(おバカ度100)うおおおおおおおおおおお(熱狂)

    2021年(令和3年)10月31日に衆議院選挙 (注記)自分で増減図が載ってるサイト探しておくことな。
    自民微減、立民減、維新大幅増、公明微増、国民微増、共産微減、れいわ微増

    【悲報】岸田総理、新しい日本型資本主義会議に竹中平蔵氏を起用 [127398796]
    1テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2021年11月10日(水)
  107. 107 沼尻祐兵 2022年11月01日 01:27 ID:nhjmRSfE0
    (学びとは...着眼点...方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......一切を見通し、導く哲学...(利他性等)...とは...新ビオフェルミンS錠...(利他性等)...一粒一粒に...刻み込まれた...Sの文字...(方向性)...果たして...これらは一体...すべて...すくう...(利他性等)...さしすせそ...(利他性等)......課題解決への第一歩目は...認識...そして一番重要なのも...認識...説...この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ...とは...時が来た 選挙に行こう 利民等...(利他性等(百花繚乱))...)
    ...ヒトラーの予言...(方向性)...とは......せいじの...『せ』...(方向性)...とは...せいちょう...(方向性)...とは......
    『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
  108. 108 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:43 ID:0XtC1Kk60
    利権絡みの人なら下請けの下請けの下請けのなっていただろ
    利権に絡んでいない人はトリクルダウンはないが自民党に投票してしまっているからね
    自分に関係のある政策を掲げている人や政党に投票するのが普通なのに
    脳死で自民党した結果が没落国家日本
  109. 109 行数制限に入らないので分割前編 2022年11月01日 01:44 ID:XoqNZ4WR0
    2022年(令和4年)7月8日 聖帝射サツ事件 (注記)サツはNGワードな

    地上波テレビ、御用マスコミが一斉に聖帝美化番組流す

    アホのテレビ視聴者層(おバカ度300)うおおおおおおおおおおお(熱狂)
  110. 110 行数制限に入らないので分割後編 2022年11月01日 01:45 ID:XoqNZ4WR0

    2022年 7月10日 第26回参議院議員通常選挙 投開票
    自民大幅増加 立民減少 維新大幅増 公明横ばい〜微減 共産減少 国民減少 社民横ばい れいわ増加(注記)自民単独で改選過半数獲得する大幅増。改憲勢力3分の2を上回る←100と300がアホの極み状態

    アホのニュー速民(おバカ度100)&アホのテレビ視聴者層(おバカ度300)
    「なんで統一教会とつながってるし物価上がるしお賃金下がし増税するし
    自民に投票したのにインボイスあるののおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(絶叫)」←今ここ
  111. 111 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:45 ID:ndFRQRy60
    トリクルダウンって
    小泉政権時の竹中平蔵時代からずっと言ってるから
    でも一切下流に流れてきてないから
    上流の堰止め率が高すぎて(ピンハネしすぎて)
  112. 112 名無しのプログラマー 2022年11月01日 01:48 ID:drGiGG5V0
    朝生で竹中抜き平ちゃんも「トリクルダウンなんてありえない!」とか言い出したからなぁ
  113. 113 今回のツッコミラスト前編 2022年11月01日 01:55 ID:XoqNZ4WR0
    毎回毎回ツッコミ入れられないから頭悪すぎて。それにここの管理人も連投すると嫌な顔するから
    今回これで終わりにしとくけど、
    とりあえず、下の3種は、アホ下層日本人なら見といていいネタだから見ておくことな。

    ・オリンピックの逮捕関連、
    ・ロシア・ウクライナのウクライナの兵器動画関連
    (アメリカ大本営系だけど、古参まとめブログなら軍事・ミリタリー速報が一番マシなので、
    そこのソース記事・ツイッターアカウントからマシな動画探すことな。

    軍・武器・兵器関連は日本では超検閲かかってるし、中世日本下層国民からしたら超技術のあの動画すらレベル低いもの。2003年イラク戦争とかの頃から超検閲かかってる。)、
  114. 114 今回のツッコミラスト後編 2022年11月01日 01:58 ID:XoqNZ4WR0
    ・統一協会ネタ、鈴木エイトソース系レベル程度が嘘松耐性ない場合は無難。本がアマゾンにあるのでアマゾンで買うかどうかはともかく、あるかないかぐらいは確認しておくといい。
    統一、創価、稲川会、山口組、ぐらいはこれ系の超絶有名団体なので、週刊誌レベル程度でいいからネタ探しておくこと。

    で、5ch検索は1ヶ月以上前のは検索かからないようになってるので注意な。
    聖帝射サツ事件当時、7月のスレッドとかは内部の検索で出てこない。有料版は知らないが。

    アホのニュー速民≒インターネットアマチュアお笑い芸人 な。
    お笑い芸人信者、お笑い芸人しか絶対興味ないマンにわかるようについでに書いておくと。
  115. 115 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:04 ID:Z5SKTKLe0
    >>49
    日本人は資本主義も民主主義もちゃんと理解できていないからしょうがない
    デモは頭のおかしい人がやるものでストは社会に迷惑をかける不届きなことだと思っているんだから
    どっちも不可欠なものなのに
  116. 116 追記 2022年11月01日 02:05 ID:XoqNZ4WR0
    >>111
    聖帝は小泉政権の時の官房長官
    竹中大臣は小泉政権の頃に引っ張ってきた人物。

    小泉政権のときに「小泉劇場」という広]]告]]代]]理]]店]]のゴリゴリ]]宣]]]伝]]が今の40代ぐらいに
    ストレートヒットしていて、今のアレもそっからの流れ。

    B層戦略の週刊誌記事を見ておくことな。陰謀論どうこうの部分はスルーしておいていい。
  117. 117 追記2 2022年11月01日 02:05 ID:XoqNZ4WR0
    >>111
    陰謀論自体はアメリカの組織犯罪隠ぺい用の、広]]告]]宣]]伝のための造語。
    週刊誌自体もネタ元が探偵業者やらなんで忖度はあるし、記事のレベルも一定ラインよりは「下」。

    具体的には、主に「武器・兵器」の部分で隠ぺい工作がかかってる。ずっとな。
  118. 118 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:10 ID:lXUrCzfH0
    4割も税金払っても再投資より内部留保が良いよ。
    将来何があるか分からないし。
  119. 119 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:14 ID:q.5FxMYP0
    バイデンが就任した時ハッキリと「あれは嘘の理論だった。世界のどこでも成功しなかった」って言ってた
  120. 120 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:15 ID:np9ajgn30
    理科とおんなじよ
    但し〇〇は考慮しないものとするというまさに理論でしかないもの
    実態は知っての通り抜かれて終わり
  121. 121 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:17 ID:np9ajgn30
    >>49
    マトモな人がいてくれると助かる
    アピールを由としない陰キャチー牛が多すぎなんだよね
    いつか誰かが認めてくれる?お前は誰かを見抜いて認めた事あんのかと
    他人に自分が出来ない理想を押し付けるのをやめろ。そんなのはスポーツだけで十分だ
  122. 122 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:28 ID:wOQH6VAM0
    トリクルダウンなんて絶対起きないと分かってて企業を甘やかしてたか
    安倍が歴代屈指のアホだったかのどちらかだろ
  123. 123 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:31 ID:wlg.UOzI0
    安部がお友達の利益を最優先してること自体、アベノミクスの嘘を体現してたじゃないか。
  124. 124 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:31 ID:wgZlBC8a0
    ここかあ ZN速報って。
    ザイ/ニチ速報のことね。
  125. 125 名無しのプログラマー 2022年11月01日 02:32 ID:wlg.UOzI0
    身内や外国の要人に褒められたいだけのしょうもない人だったよ。
  126. 126 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:08 ID:Db1.sn5e0
    そうだよ嘘だよ
  127. 127 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:16 ID:np9ajgn30
    当然国民に直接還元の方が良いわけだが何故そうならないのか?
    理由は簡単。現行の選挙制度では小さな組織票が大事だから
    これを打破するにはより多くの国民から票を貰わないと当選出来ないように...つまり定数の徹底削減が正解ってわけ
    イタリアでは既に定数の削減が行われた
  128. 128 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:25 ID:vbhqa9N30
    ムリな話だからな。人間の欲望の真実は

    我がさえ良ければ さらに我の為のみに利益を欲する

    だからな。金や権力を得て、さらに得られるのに わざわざ他人や下民に分ける必要ないとしか考えないんだっての、人間ってのは。

    そういう欲に欲を重ね、我がさえで肥大化する欲の塊を抑制するために規制や制限を強化して抑え込むのが 国の役目なのに バカ安倍は、 金もちをさらに優遇してため込ませようとしただけだからなwwwwwww
  129. 129 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:43 ID:TlvWjNLh0
    安倍とか嘘しか吐いて無いだろが
    境界知能バカウヨが騙されただけ
  130. 130 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:45 ID:U0HUoPSQ0
    嘘どころか真逆やぞ
    安倍政権下で所得格差が戦後最大になって、若年層の貧困化も戦後最大になって、日本を支えていた中間所得者層が消滅した
    そのかわり、資産1億円超え世帯数が戦後最大になって、晴れて日本も、一部の金持ちと大多数の貧困っていうアメリカ方式の国になった
    アメリカ大好きでアメリカの真似した政策したんだから当たり前だよね
  131. 131 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:45 ID:oDSWC55V0
    脳みそ限界バカウヨ発狂
    パヨチン連呼することしかできない壊れたバカ
    バカウヨは知能が低くないとなれない選ばれたバカ
  132. 132 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:46 ID:RFeaF3c40
    民主党政権下の最悪期から脱出し、正常化したという意味ではトリクルダウンはあった
    でも、自民党は新自由主義とグローバル化で資本家による搾取をしやすい仕組みはどんどん導入したからな
    今も労働需給はガバガバで労働者を奴隷化して搾取しやすい構造を維持したまま
    そういう意味ではトリクルダウンは起こってない
    まぁ半分は財務省の緊縮財政が経済全体を沈没させたせいだけど
  133. 133 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:48 ID:U0HUoPSQ0
    統一教会騒ぎみててもわかるだろ
    自民党は戦後から一貫して、富裕層、大企業、支持団体の組織票のためだけにしか政治はしないぞ
    国民のためにやったことなど一度もない
  134. 134 名無しのプログラマー 2022年11月01日 03:52 ID:U0HUoPSQ0
    自民党は日本人の特質をよーく知ってるんだよ

    ・基本的に奴隷気質でお国の言うことに逆らわない
    ・一部の成功者を見て自分も成功した気になる
    ・我慢強い
    ・政治家がとんでもなく頭が悪くて悪人だということを知らない。基本、性善説の国民

    日本人のこの性質を利用して自民党がやりたい放題やってきた結果が今の日本ですよ
  135. 135 名無しのプログラマー 2022年11月01日 04:01 ID:ux7Dr59.0
    >>6 中国が日本の領土に1歩でも足を踏み入れた場合、購入濃厚のトマホークで北京を攻撃し
    有事には日本国内で犯罪行為を行った中国人を一般市民がくろまるしていい法案を作る

  136. 136 名無しのプログラマー 2022年11月01日 04:13 ID:YO37.KfZ0
    トリクルダウンもなにも、アベノミクソそのものがデタラメだったんじゃよ。
    最初から中身なぞなにもない。
    日銀に株を買わせたが、安倍はなにもしとらんし、なにをすべきかなんの策も持ち合わせてはおらんかったんじゃろ。あの男にそんな頭があるはずがない。
    黒田も得意になっておったが、後々どうするかも全く考えてはおらんかったとしか思えない。
    だから今のような状態になっても「円安はよい」と言い張るしかない。ま、もうすぐ退任だからもうどうでもいいんじゃろうて。
    任命する側も無能なら任命される側も無能でしかなかった。
  137. 137 名無しのプログラマー 2022年11月01日 04:22 ID:oDSWC55V0
    自民党とか言う売国奴の支持者が何いっても
    消えろ反日国賊としか思わん
  138. 138 名無しのプログラマー 2022年11月01日 04:38 ID:SHOdB7em0
    >トリクルダウンは歴史上今まで一度も起きたことないしこれからも起きることはない

    「実例」とか「前例」が一つも無いのに
    さも事実のように語られて
    大部分の日本人がその大ボラを信じていたから救いが無い。

  139. 139 名無しのプログラマー 2022年11月01日 04:50 ID:WN11WuAh0
    上にまいたら圧縮して絞り出させないといけなかったのに
    それをしなかったからそりゃ廻らんよな
    一般人の税金免除する代わりに法人から搾り上げますって形なら
    下にも若干の余裕ができて経済廻ったとは思うけど
  140. 140 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:03 ID:3DeVt3Es0
    >>130
    アメリカの真似事なんて言ったらアメリカに失礼だよ。
    少なくとも向こうは社会保障費負担は日本より少ないし、公的年金の国民還元率は日本より高いし
    社員の健康保険料の負担を企業側に徹底させるなど、企業の従業員に対する責任もしっかり求めてる。
    ままごと政治で国民負担率が5割に達して30年後には社会保障すら全崩壊する日本と一緒にするなよ。
  141. 141 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:09 ID:0ekMh1vd0
    上級だけ儲かり、庶民が苦しむ政策
  142. 142 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:24 ID:oDSWC55V0
    くたばれ自民党
  143. 143 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:49 ID:YZJXsAid0
  144. 144 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:49 ID:8m.Cspii0
    分からんぞ?
    安部が言うように、来年には日本の平均所得が150万円上がってるかもしれん
  145. 145 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:51 ID:A12sG9CX0
    普通にお友達に金配っただけだったな、岸田総理は超自由主義を導入しようとしているけど、これは大多数の凡人を踏み潰して行くような政策だと思う、それでもしっかり税収を再分配すればいいけど、どうせ自民党じゃお友達に配ってお終いだろう、自民党も長らくほぼ独裁で支配側に居続けてしまった、中国みたいに優秀な独裁者ならともかく自民党じゃ日本国民という超絶真面目に働く国民持ってしても国傾くレベルよ、分配どころか増税くる始末、終わりだよこの国
  146. 146 名無しのプログラマー 2022年11月01日 05:54 ID:GpTcBx1H0
    最期が自分がダウンというオチで草
  147. 147 名無しさん 2022年11月01日 06:10 ID:f3OL2Dm00
    あのワインの画像あるけど、一番上のグラスの大きさに上限がなかったのがねぇ
    大きさが決まってればそりゃ余ったのが下に流れるけどさぁ
    一定以上の溜め込みは禁止、とかやってれば実現したかもしれないけどそれはそれで大反発で自民政権陥落必至だし
  148. 148 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:27 ID:.C8q8DjZ0
    >>14
    だから粛清された!
    天罰てきめんだ!
  149. 149 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:27 ID:.C8q8DjZ0
    >>8
    これが天罰よ!!
  150. 150 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:28 ID:.C8q8DjZ0
    >>10
    お祝いします!
  151. 151 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:28 ID:.C8q8DjZ0
    >>17
    そして心臓もダウンした。
  152. 152 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:29 ID:66aWE44u0
    株価を上げて「俺の実績」ってアピールしていたな
    株価だけは上がった
  153. 153 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:29 ID:.C8q8DjZ0
    >>18
    そもそも日本製で欲しいものなんかあるか?
    少なくともPCやスマホは要らん。
  154. 154 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:29 ID:.C8q8DjZ0
    >>20
    そして最後は人生も失敗した!
  155. 155 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:30 ID:.C8q8DjZ0
    >>24
    だから粛清されたのさ!
  156. 156 名無しのプログラマー 2022年11月01日 06:55 ID:n7giIL4J0
    >>5
    이 저ᄋ도으ᅵ 하ᄂ구ᄀ어르ᄅ 이ᄅᄀ으ᄅ 수 어ᄇᄉ다며ᄂ 그거ᄉ으ᄂ 더 이사ᄋ 하ᄂ구ᄀ이ᄂ이 아니ᄂ

    (✗ 税金缶コーヒー訳)自称サムスン社員は毎日人糞を食う
    (答)この程度の韓国語を訳せないならそれはもう韓国人ではない

    自称サムスン社員の韓国語力🤩🤩🤩どんだけ人糞好きなん?😱😱😱人糞に関すること一言も書いてなくてコレ💩💩💩
  157. 157 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:20 ID:CFOZqHaW0
    >>89
    増えた非正規は主婦と老人のパート
    新卒で非正規になる人はリーマンショックの頃の半分に減ってる
  158. 158 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:29 ID:RThnMEW10
    >>152
    まあコロナのおかげで、そんなもんは景気に何の関係もないとバレちゃったけどねw
  159. 159 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:41 ID:rsF0oLvt0
    外国だと賃金が上昇しているのに何故か日本だけ賃金が上がらないんだよね。
  160. 160 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:46 ID:av5HQHvG0
    >>152
    株価上がったのなんて日銀が買い支えて外国人投資家の金儲けさせただけだし
    なんにも日本経済の得なんてなかったよ
    でもそれを根拠に増税したんだから質悪いわ
    日本経済破壊しようとしてただけなんじゃねえの?って思っちゃうよね
  161. 161 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:47 ID:k2.f2oSd0
    >>71
    大企業様の儲けがいまひとつなだけや
    もっと儲けが出ればトリクルダウンは機能する
    それまで我慢しろ下僕!!
  162. 162 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:50 ID:0A5du1Dq0
    国民が馬鹿だから仕方ない
  163. 163 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:56 ID:gpKvsds20
    当時の政治家はトリクルダウンなんて言ってないと主張してる
    この件で腹が立つなら誰が言ったか調べたら?そもそもトリクルダウンをどこで知ったか
    殆どマスコミだと思うけどね
  164. 164 名無しのプログラマー 2022年11月01日 07:59 ID:WSIba9tl0
    >>5
    犯人はお前か
  165. 165 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:03 ID:av5HQHvG0
    >>163
    安倍総理時代にトリクルダウンってはっきりいったこともあるよ
    トリクルダウンとは違うが...といいつつトリクルダウンと全く同じ政策を推し進めてたし説明聞いても完全にトリクルダウン狙いだったし
    それでもまだ安倍元総理のこと擁護するのはちょっと頭心配になるよ
  166. 166 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:04 ID:xf25Es9A0
    嘘じゃなかったろ。景気は確実に良くなってたし就職もめちゃよかった。コロナは全世界が受けた被害であれだけ経済活動が制限されてさらにウクライナの侵略まで起きて経済に影響が出ないはずなかろう。働けなかった期間の補填を国だけでできるわけないだろ。もとは税金だぜ。如何にダメージを少なくするかは岸田政権の手腕にかかってるのよ。
  167. 167 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:08 ID:gpKvsds20
    >>165
    最後の一行がなければ安部元総理のせいだなと思ったけど
    典型的なアベガーのことなんて誰が信用するんだよばーかwww
  168. 168 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:11 ID:b3IguSZE0
    そんな適当言ってたらそら56されるわw
  169. 169 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:22 ID:OHMVZDQy0
    >>1
    さらっとバイデンについて嘘言うスタイルはどうなのかね。選挙の時より10倍耄碌だったっていう状態なんだけど、民主党内からも2024年は出馬するなと言われるしまい
  170. 170 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:27 ID:Cb4cYDfc0
    >>167
    致命的に頭悪い人だな
  171. 171 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:30 ID:67fj9pr00
    トリクルダウン論は産業構造が見合っていれば起きうる程度の話
    例えば株主のちからが強ければ労働分配率は下がるので起きにくいとかそういうやつ
    アベノミクスって財産の金融化を目指した部分もあるので政策内容が相反してる
  172. 172 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:33 ID:bORFp.sR0
    >>3
    上手いこと言うなと感心した。
  173. 173 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:38 ID:bORFp.sR0
    >>18
    某電機メーカーに勤務してるけど、基本国内向けだから安倍のおかげで儲かったなんてことは全くないぞ。電通やトヨタは儲かったのかもしれんが。
  174. 174 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:52 ID:bORFp.sR0
    >>132
    未だに民主党ガーとかバカ過ぎんだろ。
  175. 175 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:52 ID:Aq20qQsJ0
    まあ日本の大手企業の80社くらいが日銀が大株主になっちゃった時点でもう成長もくそもなくなったわけだし上が押さえつけるから技術の革新なんかも起きないだろうな
    2030年には超々高齢社会になって老人のための国家突入するけど当の老人政治家たちは自分たちの逃げ切りしか考えてないから結構ガチめに日本やばい
    冗談とか皮肉とかじゃなく本当にやばい
  176. 176 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:56 ID:1idxocDr0
    よく民主が挙げられるけど小泉の聖域なき構造改革もそうだけど自民党のこの手の宣言って嘘ばっかだからな
    結局は増税とか現状の問題を棚上げするための方便でしかない
  177. 177 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:57 ID:1idxocDr0
    安部時代に自民党に入れてた連中はほんと脳みそ腐ってるとしか思えなかったわ
  178. 178 名無しのプログラマー 2022年11月01日 08:58 ID:.o947z.I0
    自民教の信者が「そのうち下層にも回る」とか言ってたなw
  179. 179 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:02 ID:2Bw6lB.x0
    昔から大元の大企業様が下請けの中小企業を死なない程度に締め上げてるのに何故トリクルダウンが起こると思ったんだろうね。
  180. 180 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:05 ID:hh7K5wEx0
    >>178
    今は安倍元総理はトリクルダウンなんていってない!マスコミの捏造!ってがんばって擁護してるよ
  181. 181 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:14 ID:8giv47zn0
    これは明確に嘘だったな。てか言ったのは安倍じゃなくて竹中や新自由主義者どもだろなに責任転嫁してんだよ。しかも余計トリクルダウンが起きにくくするように法人税下げて消費税増やすくらいだからわざとやってたとさえ言える
  182. 182 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:24 ID:CEOO85jn0
    まるっきり嘘だったな
  183. 183 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:28 ID:3B9bHCDK0
    一定以上儲かったらそっからは分配するルールがあれば起こるんじゃないのかなあ
    上層だけ儲けて蓄えまくられたら効果ない
    たくさん稼いでもごっそり税金でもっていかれるも似た方向性の思想だろ
  184. 184 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:39 ID:oDSWC55V0
    統一教会と日本会議とバカウヨの夢の共演

    自民党全力擁護お疲れ様です
    先祖の罪が消えるといいですね
  185. 185 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:41 ID:hh7K5wEx0
    >>183
    法人税も個人にかける税もだけど金持ち過ぎる企業、人たちは税金逃れのために外国に資産だけ逃しちゃうから必ずしも金持ってるところから税金取ろうって考え方ができるわけじゃないんだよね
    法人税に関しては下げるのも世界的な流れだから仕方ない側面もあったとは思うよ
    大企業よりも中小企業のほうが実は税金払ってないのが問題6割以上が赤字決算にして法人税払ってないからね
  186. 186 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:45 ID:vKZO43J60
    俺みたいな数百万の中途半端資産持ちでもわずかだがちゃんと恩恵は受けた。
    ただし資産0なら0にいくらアベノミクス効果をかけても0のままだ!
  187. 187 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:46 ID:OYyq0c900
    >>155
    山上はガチの英雄として歴史に名を刻んだな
  188. 188 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:48 ID:OYyq0c900
    >>29
    だよなw
    ネトウヨは結局日本を終わらせたいだけだったってのがバレちまったしw
  189. 189 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:51 ID:OYyq0c900
    >>64
    今やネトウヨはパヨク以上のアホに成り下がったやろw
  190. 190 名無しのプログラマー 2022年11月01日 09:55 ID:xQc7mhxo0
    人間の性だよ
    10万渡されて半分はみんなで分けるんだよ?といわれて誰が5万を知り合いや友人に渡すと思う
    下層に直接金渡した方がお前らが望む物価高とインフレは起こせるんだよ
    底辺の方が金さえあれば消費意欲ではなく消費しないと生活できないから
  191. 191 名無しのプログラマー 2022年11月01日 10:09 ID:QuN49Xzo0
    ほとんどが第八次下請けくらいにまでなって、無償ボランティアになる仕組みやからな。
  192. 192 名無しのプログラマー 2022年11月01日 10:55 ID:DFILCLKH0
    中小企業多すぎとか雇用の流動性とか問題いろいろあるし、失業率を上げないためにいろいろできないこともあるのはわかるけどそれにしたって経済政策終わりすぎだよ
    今はまだ表面的なところがダメになってきているだけだけど人口問題的にあと数年で完全に沈没しかねないからな
    低金利政策とかもそうだけど問題の後送り以外なんにもしてないから結局根本的な問題が何一つ解消せずに今に至るっていうに
    そもそも経済成長しかけたタイミングで増税して全て潰してきたんだから経済政策で擁護のしようがないわ
  193. 193 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:04 ID:l2kQAaay0
    今諦めちゃったら今までの我慢が水の泡ぢゃん...!
    あともー少し、もー少しだけ我慢を続ければ滴り落ちてくるから諦めちゃダメだよ...🤣
  194. 194 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:06 ID:oDSWC55V0
    くたばれよ統一自民党
  195. 195 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:11 ID:ISsiN6JJ0
    嘘つきは自民党の始まり。
    自民党の言う事を真に受ける奴は病院逝け。
  196. 196 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:13 ID:EoJGNVyS0
    でも反日野党より売国自民のほうがマシだから
    次の選挙も自民に入れちゃう!
  197. 197 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:18 ID:DFILCLKH0
    与党も野党も中韓のスパイもどきだもんな
    徐々に徐々に侵略されてたんだね
    まじどうすんのよ
  198. 198 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:36 ID:oDSWC55V0
    自民党の発言はすべて嘘
  199. 199 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:38 ID:w6YkXqnb0
    大企業が儲かって利益を蓄えただけやろ
  200. 200 名無しのプログラマー 2022年11月01日 11:50 ID:o8Six8Ni0
    昔は企業は経費が緩く落ちたので
    会社の金で飲み会のときに上司がおごる(経費で落とす)ことがでたけど
    それができない社会になってしまった
  201. 201 名無しのプログラマー 2022年11月01日 12:02 ID:5E2O8yX00
    >>187
    出所するときには出所祝い祭りになりそうだね。出所できるのかな...
  202. 202 名無しのプログラマー 2022年11月01日 12:27 ID:COOOiK1J0
    上に溜まってるのか東南アジアまで溢れたのか
  203. 203 名無しのプログラマー 2022年11月01日 12:32 ID:W.agZzYE0
    アベノミクスが失敗だった事が問題なんじゃない
    失敗を認めず嘘の上塗りを行う事で改善、発展に繋げられない事が問題
    肯定意見も反対意見も過去は机上の話でしかなかったが
    大失敗の結果が確定してなお続けるのは狂気でしかない
  204. 204 名無しのプログラマー 2022年11月01日 12:54 ID:QuN49Xzo0
    マスターライヤーと呼ばれたお方やで。
  205. 205 名無しのプログラマー 2022年11月01日 12:58 ID:ok8KTGEg0
    当の安倍晋三に、このトリクルダウンという言説を吹き込んだ張本人である
    元政府参与の竹中平蔵自身が、アレはウソだったとインタビューで公言しとるからな。
    まあ、次に山上されるとしたらヤツだろ。間違いなく。
  206. 206 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:03 ID:ok8KTGEg0
    大半の政治家や官僚は勘違いをしてる。
    上から水を撒いても、下には届かず大半は染み込んだり蒸発してしまう。
    直接、下に撒けばそれは100%役に立つ。
    麻生は貯蓄されるだなんだとか言うが。
  207. 207 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:03 ID:hh7K5wEx0
    >>203
    それな
    エリート特有の間違えを認めたら負け理論やり続けて問題を先送りして自分は逃げ切るだけ
    全部が全部こんなんばっかりだ
  208. 208 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:08 ID:M9C75IZZ0
    金持ちがより金持ちになった
    中流以下はより貧乏になった
    嘘つき安倍
  209. 209 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:15 ID:pmIlwe1g0
    >>1
    安倍晋三脂肪最高、大爆笑
    山上作戦大成功!!!
    ころされて大正解、安倍の葬儀に乾杯(笑
  210. 210 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:17 ID:pmIlwe1g0
    >>8
    まさに安倍晋三さつがい大成功
    祝杯だよ祝杯(大爆笑)
    今年最高に愉快だった面白事件やね
  211. 211 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:18 ID:pmIlwe1g0
    >>10
    安倍晋三この世から完全に消去おめでとうございます🎉🎉🎉祝️祝️
  212. 212 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:20 ID:pmIlwe1g0
    >>154
    安倍晋三の心臓が爆死アンド爆笑でハッピーエンド
  213. 213 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:21 ID:pmIlwe1g0
    >>187
    山上さんが自民党の英雄なら壺国葬は自民党の黒歴史
  214. 214 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:26 ID:pmIlwe1g0
    >>208
    安倍晋三ほど早くころされて正解だった議員、他になかったろ
  215. 215 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:27 ID:bORFp.sR0
    >>98
    そういう人はスキャンダルで潰される。それがいつものやり方。
  216. 216 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:29 ID:pmIlwe1g0
    >>205
    安倍晋三のイメージってトリクルダウンというよりもはや山上さんの一発でクリティカルダウンしたイメージの方が強過ぎるわw
  217. 217 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:31 ID:SnmZ2o840
    坪三のトリクルダウンは方向が180度異なるだけってだけで嘘は言っとらんやんけ、流石は壺ウヨ様連呼しただけのことはあるわな。
    下から吸い上げてトップの上級国民にドバドバやからねぇ、嘘では無い嘘ではね。
  218. 218 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:33 ID:CGY8vTqE0
    これも最初から分かってた上でバカな国民騙して国破壊するためにやってたんだろ
    統一との関係が露見してから陰謀論でもなんでもなく現実にこういうことやってたってのが明るみになってくるんだろうなぁ
  219. 219 名無しのプログラマー 2022年11月01日 13:59 ID:NG8vtgzu0
    トリプルダウンって言ったのをメディアが聞き間違えただけだから...
  220. 220 名無しのプログラマー 2022年11月01日 14:53 ID:DFILCLKH0
    トリクルダウン理論と全く同じ説明はしてたと安倍政権時代に安倍氏本人が
    ただ、トリクルダウンとはいっていないは連呼してた
    失敗実績のあるトリクルダウンって言葉を使ったって言質とられたくなかったのだろうね
    明らかに安倍氏の説明してたことはトリクルダウン理論なんだけどね
  221. 221 名無しのプログラマー 2022年11月01日 14:54 ID:5BnuFdsN0
    トリクルダウンを主張した安倍自ら、アベノミクスではトリクルダウンは起きないって国会答弁までして否定済みだったのに、何を今さら言っとるんや。
    なので失敗して、働いてる人増えてもGNIが下がってるから国民の所得は減る一方やったし。というか1馬力で家族養えなくなって2馬力になってもかつての世帯収入に戻りません、って事態になってたからな。コロナ始まる前ですら。
  222. 222 名無しのプログラマー 2022年11月01日 15:34 ID:k7e3FtSs0
    >>203
    失敗じゃなくて、消費増税によって自らその政策を中断した
  223. 223 名無しのプログラマー 2022年11月01日 15:37 ID:gzyzuF030
    トリプルダウン上級しか残らんで
  224. 224 名無しのプログラマー 2022年11月01日 15:52 ID:j2FMOfSj0
    >>84
    天安門事件
  225. 225 名無しのプログラマー 2022年11月01日 16:47 ID:l2kQAaay0
    トリコナイダウンだったね...😭
  226. 226 名無しのプログラマー 2022年11月01日 18:17 ID:ythJZf9F0

    はい、嘘です。

  227. 227 名無しのプログラマー 2022年11月01日 18:52 ID:g1SDRhmC0
    一回優遇しちゃったらもう下げることなんてできないからもう終わり
    その負担は国民に賄ってもらいます
    ありがとう安倍総理、ありがとう自民党
  228. 228 名無しのプログラマー 2022年11月01日 18:59 ID:MbiI1Lpl0
    たとえば会社でトリクルダウンが起きるのは大儲けしたときに高い法人税を払うより社員に給料払った方がマシ、って時で、馬鹿みたいに法人税を下げた後で起きるわけがない
  229. 229 名無しのプログラマー 2022年11月01日 19:54 ID:lwQ.tqCk0
    富裕層が日本から消えたら下層階級と低能だけで富裕層の莫大な納税の負担を全部肩代わりするんだよ

    そうなったら富裕層はいなくなり
    中間層も税負担で消滅し
    純度100%の下層階級だけになる
  230. 230 名無しのプログラマー 2022年11月01日 22:56 ID:6ktQ.RG70
    最後の方はトリクルダウンとか言ってないとか
    また嘘ついてたよな壺三
  231. 231 名無しのプログラマー 2022年11月02日 00:19 ID:0W6UvRe.0
    トリクルダウンがあるなら貧乏なサラリーマンなんて生まれない
  232. 232 名無しのプログラマー 2022年11月02日 10:35 ID:D4.6uHEb0
    誤:大企業が良くなれば、
    正:大企業が良くなるために、中小企業から搾り取る。
  233. 233 名無しのプログラマー 2022年11月02日 15:16 ID:lua8kwxG0
    トリクルダウンなんて上級側が言い出したんだから、上級が得する制度に決まってるだろ?
  234. 234 名無しのプロ市民 2022年11月08日 20:46 ID:9.1jWgEW0
    所詮日本もカースト
  235. 235 名無しのプログラマー 2023年01月13日 15:26 ID:TxWaPkJ10
    俺が金持ちだったとして、めっちゃ儲かったらまずやることとしては団体作って政府に要望という名の圧力かけて、「儲け分そのまま貯めさせてください」っていう。

    貯めるって行為そのものに規制をかけるか、税金で強制徴集して国民に還元する仕組みを作らないと、別に下に回すインセンティブないんだよな。

    「100年後の日本を」なんて大義名分掲げられるのは一部の聖人だけ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /