1:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:46:47.55 ID:oczyB1Fc0
昨日64GB買っちゃったんだけどもしかして失敗した?
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:47:44.45 ID:qR9VmgP9M
ゲームと撮影しないなら
10:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:48:59.22 ID:oczyB1Fc0
>>3
ゲームやらないけどiPhoneってゲーム性能凄いんだろ?
もしかしたらやる可能性あるって考えるとね
4:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:47:47.57 ID:kBZl8ATU0
ゴミやからキャンセルしたほうがええで
5:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:48:08.69 ID:a0Mi2RlKM
クラウド使うんやで
25:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:51:26.10 ID:oczyB1Fc0
>>5
クラウドって通信するんやろ?
データ量もったいないやん
34:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:53:08.91 ID:a0Mi2RlKM
>>25
データ量やなくてクラウド契約料払うんやで
6:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:48:08.85 ID:10tNzmOQp
アプリと写真そんなたくさん入れなきゃ別に
8:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:48:19.11 ID:NZRtzVA/M
実質50GBくらいしか使えない
12:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:49:31.66 ID:g4mBh7Um0
ワイもとりあえず注文したけどよく考えたら要らないかも
転売はしないが
17:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:50:27.31 ID:oczyB1Fc0
>>12
転売はする気ないな
店行ったら開封されて開通もされるみたいだし売れないやろ
14:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:49:59.58 ID:w53/Xz2L0
楽天で64かつレッドの二重の外れ引いた雑魚か?w
29:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:52:39.86 ID:oczyB1Fc0
>>14
64GBの白や
レッドか迷ったけど色はこれで正解みたいやな
36:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:53:11.28 ID:w53/Xz2L0
>>29
代表的な色やんよかったな
16:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:50:19.50 ID:WhUzX4ydp
無理や
128は必須
20:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:50:52.94 ID:82JDu77CM
64は少なすぎる
ソースはワイ
今は128だけどSD使えなきゃこれでも少ない
24:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:51:16.99 ID:Xd8r9Leq0
いや64で足りないとかどんだけゲームするん
ワイは足りてるやで
32:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:52:52.10 ID:xMdrH7Qgd
>>24
ゲームしてないが3年使い続ければ足りなくなる
28:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:52:26.66 ID:bqu3eUVRd
iCloud活用するのが前提やで
31:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:52:50.96 ID:jBF/D5UvM
64やけどicloud50G使ってるから余裕
容量半分も使ってない
45:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:54:58.67 ID:oczyB1Fc0
>>31
それって外で使うときは通信するわけやろ?
楽天モバイルやし制限あるから不安や
57:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:56:44.81 ID:jBF/D5UvM
>>45
iCloudのバッグアップは基本的にはwifi繋がってないと行われない
無駄にガンガンパケット使うってことはない
66:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:57:29.46 ID:oczyB1Fc0
>>57
そのiCloudってのは無料なんか?
72:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:58:22.57 ID:L8eywyQxd BE:565715748-2BP(1000)
>>66
5GBまでは無料
50GBで月額150円
200GBで400円
73:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:58:32.70 ID:jBF/D5UvM
>>66
5Gまで無料
プラス130円で50Gまで増やせる
78:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:59:27.05 ID:oczyB1Fc0
>>73
サンガツ
5GBまで使うわ
38:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:53:49.39 ID:oIvqxUoUM
128GB未満はゴミやで
42:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:54:45.01 ID:/Y6Df/o1a
なるかならないかで言うとなる
48:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:55:22.95 ID:9t6AkpVb0
ゲームしないならええけど、ゲームやらないんならそれなら泥でよかったやん
58:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:56:45.57 ID:oczyB1Fc0
>>48
だから今までiPhone使ったこと無いねん
安かったから買っただけや
でもこれからは外での見栄のためにメインで使いたい
52:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:55:52.74 ID:SOnknSbs0
写真や動画をそれなりに
撮ってゲームを3つ以上入れるなら足りない
というかそんなの人によって違うのにわかるかわけねぇだろ
そんなことも自分で判断できねぇのか?
54:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:55:57.96 ID:TPP23YNhd
正直やろうとすればできるけどそんなことに神経使いたくないわ
65:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:57:23.05 ID:ahrRfXMA0
ほとんど容量使わない俺でも64は厳しい
128はないと
68:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 10:58:01.70 ID:TMLEl4qf0
全然足りないよ
ワイは前回64で失敗したから今回128にしたわ
89:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:00:35.27 ID:zJra0qS70
音楽だけで64超える
94:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:01:34.55 ID:oczyB1Fc0
>>89
音楽ファイルって容量小さく出来ないんか?
100:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:02:44.31 ID:31XXzTSz0
クラウドゴリ押しや
104:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:04:19.35 ID:oczyB1Fc0
>>100
クラウドに何入れるんや?
ワイ写真とかは撮らんから入れるもんないわ
ゲームとか漫画とか音楽データはクラウドじゃ通信量掛かってしゃーないやろうし
95:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:01:37.07 ID:O6pYkWkl0
32GB使ってたころはそんなに使わんし平気と思ったらアプリすら満足に入れられんかった
93:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:01:26.28 ID:ccE26AEa0
128でも少なく感じるのに
154:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:15:33.79 ID:gAWGiEln0
原神とウマ娘入れたら終わりそう
121:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:08:48.93 ID:iHcnQMIFM
音楽も写真も入れてないけど映画数個とウマ娘で容量オーバーよ
177:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:19:35.20 ID:BEc59Gz+0
ワイipohe7で32なんやが
179:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:20:27.71 ID:kBZl8ATU0
>>177
なんでこういう人達に限って格安セールに手を出さないんや...
180:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:20:55.16 ID:R0I+oMCJd BE:565715748-2BP(1000)
>>179
情報入ってきた時には既に遅いからな
186:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:22:03.90 ID:kBZl8ATU0
>>180
もったいないねぇ
184:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:21:37.63 ID:7Y/+yIqO0
>>179
格安って結局金払うやん
192:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:22:37.20 ID:kBZl8ATU0
>>184
いや7を使い続ける苦痛から解放される費用として2万くらい出せるやろ...
193:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:22:42.13 ID:wfRL6cyk0
昔のラインナップで16,32,64GBだったのって今考えると狂気やな
323:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:37:44.11 ID:ojaUq0sw0
6s 32GB5年くらい使ってるけどそろそろキツいわ
201:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:23:39.26 ID:BO1mGszNd
64だともうちょい欲しいってなるけど128はいらん
間の96とか作ってくれないんかな
279:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:32:52.42 ID:DsSl3jUpr
サブ機で使えばええだけや
ワイは昨日こうたで
300:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:35:10.96 ID:oczyB1Fc0
>>279
サブ機っていうけどiPhoneなんてサブで何に使うんや
338:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:39:33.68 ID:DsSl3jUpr
>>300
まあ正直いうとサブ機の泥でも問題ないな
安さにつられて買ってしまったが
359:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:42:50.72 ID:6LbzuJpDM
メインにするのは無理
127:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:09:31.48 ID:TvSEI5AE0
今見たらワイも256やったわ
残り215GB残っとる
361:風吹けば名無し 2022年03月26日(土) 11:42:55.52 ID:tcT9DY670
ストレージが余って困る事はない
最大でいい
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648259207/
- タグ :
- #iPhone
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
写真や動画撮ったら貯め込まずにPCへ移動しましょう。
それって現代の携帯か?
128の今はいらん
64で正解
64GBでも足りないって何入れてんの?その中でよく見るものってなん%くらいなん?
2Tくらいはさくっと用意してくれ
今はパソコン持ってない人もいるかも。
何でもスマホに保存してれば容量食うんだろうな。
32はなんとかいける感じ
16はホントしんどい
なんで15GBもあるんだよ。サイゲェェェェ
ゲーム性能誇って、売り文句にしてるせいでキモオタスマホ化してるわ
アプリも必要なのは遠慮せずいれてるけど
単純にスマホ依存というかゲームしすぎなんじゃないの
同人CG集ひとつ買ったら1Gくらいだし
なんなら10Gくらい食ったりもするじゃん
買ったら落としといて堪能したらまぁいつでも落としなおせるし消すよ...と思っても詰まれるんだよ
そんなこんなだけでも200Gくらいは必要や
ゲームしない、写真動画をそこまで使わないで通信端末として使うなら余裕だよ
動画ためまくるとか、やらないゲーム消さないとかでない限り問題ない。
写真なら(Live Photoでも)いくら撮っても問題ないだろ(HEIC設定)
32は論外
今時のゲームって一個で10GB以上喰うから2〜3個入れたら埋まる
二台持って歩けば良いじゃん。
お前らはゲームが数十GBずつ食うとでも思ってるんか?
音楽もハイレゾロスレスを数百曲単位で入れるわけでもなければ64〜128GBで十分すぎるくらいやし
512GBだって足りないって言う奴もいるし、64GBで余るやつもいる
使ってみないとわからんよ
先週発売さればばかりのiPhoneは64GBからじゃん。
13シリーズが128GB以上ってだけ
現行ではまだ11も12も売ってるしSEシリーズもあるからな
それらは64GB以上
しかも普段自分が使うことはない楽曲とか音声データはあえてDLしないように抑えてこれだわ
メーカーも今は128GBが最低ラインって認識やろ
食うぞ
試しにセルラントップから順番に入れてみ
むしろゲーム族ほどiOS端末だろ
写真はAndroid勢の方がいい
クラウド使えってんだろハゲ
ゲームと違って動画や写真は最悪クラウドに飛ばせるしな
でも写真・音楽・動画 撮らない俺は64GBで半分くらいは空いてる
思う思わないじゃなくて事実なんですが😅
逆に一体何をそんなに入れるん?
プロセカ見たら2GBしか使ってなかった
10Gくらい在るが...
(企業の貸与携帯もしくは貧乏人向けとして)足りてるから売ってんのは理解できる
別に四六時中、すべての写真や動画を持っておく必要なんかないだろ
クラウドのやつを見れば必要に応じてフルサイズのがダウンロードされるし
たまに整理すればいいだけだがめんどくさいならしょうがないな
64GBじゃフルスペック出てないだろ
仮にストレージ容量60GBしか使わないとしても256GB以上を選ぶわ
お前もその中の1人じゃん?
YouTube Premiumのダウンロード機能とかで
めちゃくちゃ容量食うわ。既に800GB以上使ってる。
ウマ娘とかのでっかいソシャゲしか容量食わないよ
原神12GB、ウマ娘6GBも食うんやが...
三重でメインとかアホ
ゲームやってるとき他に何もできなくなるから意外とサブ機は役に立つぞ?
写真動画を整理してないとヤバいわ4kで撮ってるとすぐ容量無くなる
いやいや、1PBは要るよ?
16Kの動画撮ってたら全然足りないやん...
とか言う時代が、そのうち来るのかいな?
どれだけアプリや写真や音楽を溜め込むかが問題で使い方次第
以前は16GBでOSのアップデートさえ厳しかったこともあったけど
PCにいつでも見たい物以外移せば64GBでも足りる
コメントする