[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 15:58:44.64 ID:XqXsvnKYa

「ひろゆきさんは強敵じゃない」「めちゃくちゃ知識を持った小学生」令和のギャル・あおちゃんぺが語る論破王の"攻略法"

ひろゆきさんもいろんなイメージ持たれがちですけど、めちゃくちゃ知識を持った小学生だと思うんですよ。自分の理論をたたきつけて、相手に理解させたいんです(笑)。だから扱いでいえばそんなに難しくなくて。みんな彼を敬遠したりとかしてるんですけど、逆だと思います。

「はいかいいえで答えてください」という攻め方をするんですけど、そんなの単純で、「はい」か「いいえ」か答えればいいだけなんですよ。

この前も、ゲストで教師が来ていて、「生徒に苦手なことを気づかせるのはマイナスなのかプラスなのか」という議題だったんですけど、ひろゆきさんと教師の方が反対の意見だったんです。教師に、「はい」か「いいえ」で答えさせようとするんですけど、教師も「いいえ」を絶対に言いたくないんですよね。

だから一向に議論が進まないんですけど、私はその時に会話に入って、「ひろゆきさんは正しいと思います。でも」って、いっかい彼を肯定して、意見を言いました。そうするともう反論してこないんです。だから扱い方を覚えればそんなに強敵じゃないと思います(笑)。あとは超能力者の平石さん(テレビ朝日のアナウンサー)がいるので(笑)。

https://bunshun.jp/articles/-/49457


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 15:59:13.65 ID:e9gKf9Zsd

正解


4:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 15:59:22.30 ID:XqXsvnKYa

サンキューあおちゃんぺ🤗


5:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 15:59:35.23 ID:vmlrTE4Bp

頭いいなこいつ


6:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 15:59:37.41 ID:2VafdAvaa

こどもおじさん


7:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 15:59:53.39 ID:i8WcZxXS0

言うほど知識持ってるか?


13:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:00:47.42 ID:TJTHk8Kc0

>>7
間違った知識は豊富や


76:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:12:49.23 ID:3+xhNSVeM

>>7
小学生だとしたら知識豊富だろ


9:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:00:09.81 ID:IFqvdO1D0

ギャルの方が全然大人の対応で草


10:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:00:18.36 ID:tRNQd188r

間違った知識もめちゃくちゃ持っとる模様


12:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:00:35.64 ID:fFoa4Bgb0

少なくとも科学の知識は小学生レベルやけど


15:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:01:08.63 ID:Mdi6qs0f0

まじで頭良くて草


18:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:01:38.93 ID:kxYztTAA0

相手した時点で負けや
放っておくのが一番


19:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:01:45.78 ID:fvEIXN1z0

マジレスするとこのギャルひろゆきに勝ったことないぞ


29:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:03:22.17 ID:IFqvdO1D0

>>19
勝つとか負けるを話してるんじゃないんだぞ


22:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:02:05.92 ID:3GzoA8ME0

ギャル?🤔


20:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:01:53.70 ID:q98N17Fg0

お母さんやん


24:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:02:44.26 ID:Ha/ihIjQ0

なだめられてて草
たぶんあの嫁もそんな感じなんだろうな


27:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:03:00.78 ID:dlcIB6Bx0

ゆきぽよちゃうやん


41:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:05:45.09 ID:RzQQ842C0

次から次へ出てくるよなこういうギャルタレントって


44:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:06:04.33 ID:hnsOKk8g0

えっっっ


45:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:06:10.45 ID:V2IFwLz30

こいつはほんとにカリスマギャルなんか?

画像にカリスマ感が一切ないんやけど


49:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:07:04.39 ID:1xjqbb+bM

こいつギャルのくせにいつも論破してるよな
フェミニストの会の時、フェミニスト側が頭悪すぎてフルボッコにされすぎて見てるの辛くなったわ


54:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:07:40.34 ID:poZS/tvC0

>>49
なんやおもろそう
どんな感じやったん?


81:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:15:15.24 ID:1xjqbb+bM

>>54
大学のミスコンは外見で優劣をつけて選んでるのがおかしい、内面で優劣をつけるべきっていうフェミニストの主張に対して、このギャルが、外見はダメで内面で優劣をつけるのはいいんですか?
そもそも内面の優劣ってなんですか?って言って、フェミニストは絶句してた


86:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:16:38.53 ID:YPn03Zif0

>>81
つよい


90:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:18:01.40 ID:1xjqbb+bM

>>86
ちなこの動画の9分30秒くらいからや


89:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:17:49.46 ID:poZS/tvC0

>>81
んな当たり前な話で絶句したんか草
ギャルに負けるフェミおもろいな


53:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:07:38.27 ID:MXGmeQmDM

ひろゆきの100倍頭ええな


56:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:08:06.28 ID:AJc4+Foc0

ひろゆきよりギャルの方が処世術弁えてて草


62:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:09:01.67 ID:4qeKbyIMa

ギャル強くて草


69:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:10:27.02 ID:bf/8HDZF0

このギャルってアベマに出てて
なんらかのリーダーである以上の情報がないよな


73:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:11:29.60 ID:mHA9AgbG0

>>69
ほーん。文化人的な立ち位置なんか?もしかして大卒?見た目中卒やけども


71:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:11:17.35 ID:utRcnw7tM

こんな謎の存在にカモにされるとかマジで逃げないはぐれメタルやな


85:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:16:23.86 ID:7rTN1+Gt0

>>1
正しいでちゅねーで納得するひろゆきw


99:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:21:26.50 ID:k8dTMXHY0

はえーかしこい


102:風吹けば名無し 2021年10月30日(土) 16:21:49.12 ID:7rTN1+Gt0

今まであしらうの楽だったかもしれないが、こんな発言したらひろゆき粘着してくるぞ


元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635577124/
タグ :
#ひろゆき
#YouTube
#AbemaTV
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:15 ID:uwnQ2DFk0
    タラコざっこ
  2. 2 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:16 ID:Hk5HeCJm0
    あっそ
  3. 3 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:28 ID:JjtFKiJ20
    オッパ!オッパー!

    シューッ!
  4. 4 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:30 ID:gKqpTQFv0
    これ外国人笑うらしいな
  5. 5 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:32 ID:OA6EShXJ0
    知識あるか?と思ったが
    小学生と考えれば知識はある方だな
  6. 6 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:33 ID:Vr0wRUJL0
    ブステレビ出てたあおちゃん?
  7. 7 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:42 ID:9ggTKM3Z0
    ゆたぼんの体だけでかくなったのがひろゆきや
  8. 8 ヤドンのそーま(・8・) 2021年10月30日 20:43 ID:78pQ5Abh0
    ひろゆき今度は目をぱちぱちしながらこいつに対抗するのか
  9. 9 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:45 ID:XQ0CCuSk0
    ニヤつきながら出てくるのもはぐれメタル感あるな
  10. 10 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:46 ID:RkB45Io00
    何このギャル強すぎw
  11. 11 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:47 ID:hvQiPho.0
    間違った知識ばかり持ってる小学生だから
    普通の小学生以下だよ
  12. 12 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:48 ID:oP4l8rrn0
    >>3
    こんな書き込みを月末の土曜日にの夜にして悲しくならない?
    まぁならないか.........笑
  13. 13 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:49 ID:oP4l8rrn0
    >>11
    お前よりは頭いい小学生かな?
  14. 14 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:51 ID:eCfMZopC0
    何か偏見に塗れてる気がするが
    見た目がギャルってだけで別に頭悪いわけじゃないからな
  15. 15 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:52 ID:bzUisr3i0
    平石アナのバランス感覚が超能力なのは同意
  16. 16 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:53 ID:hGkylMDd0
    >>13
    意味不明
  17. 17 名無しのプログラマー 2021年10月30日 20:59 ID:dWZ.vpyK0
    反論して来ないのは負けたからではなく、相手にされてないだけでは?
    会話は勝敗じゃなくて、やってもらえるかどうか。単純にひろゆきはこの女性を一々相手にしたくないってだけなのでは?
  18. 18 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:01 ID:9GbGepBl0
    ただし専門家と殴り合ったらボコボコにされる程度の知識量のもよう
  19. 19 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:01 ID:Yx0Ob9Zf0
    アメリカ人がよく言うyes butってやつか
  20. 20 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:03 ID:m73gmXPV0
    >>1
    。いたしニンク
  21. 21 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:11 ID:uh5b2umr0
    いくらひろゆき君でもギャルに反論するまで落ちぶれたらさすがにあかんよねwよく耐えたw
  22. 22 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:13 ID:gXIsP2og0
    ギャルの手のひらで転がされたんか
    恥ずかしいおっさんやな
  23. 23 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:13 ID:RB4sDk9N0
    ピューターパンに知識あるなんて思ってるやつなんかいるのか?
  24. 24 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:13 ID:PTScJ6mQ0
    >>19
    二の矢がないと手詰まりになるって事やろ
    ひろゆきの論調は最初の質問のY/Nの結果のどちらか側を相手に当てはめて相手側の欠点を攻撃するスタイル

    けどひろゆきの穴は自分自身の側にする意見を掘り下げていないから最初のものを肯定されてから別の問題を出されると手詰まりになる だから議論の進展の度合いと共に段々崩れてくる
    特にひろゆきがあまりよく知らない事についてはワンイシューばかりで積層させた理論構築がない(というか理論構築をきちんと行なっているものに関してはひろゆきも妥当性の欠いた事を言わない

    まあ何でそうしているかというとアホにでもわかるように出来る=見る人が増えるって事なんやろな
    ユーチューバーやる前はここまで無茶苦茶じゃなかったから恣意的にやってる気がする
    ひろゆきはぬらりひょんみたいなやつだけどそこまでパーとは思わん ただ議論するときはもう少し考えてやればいいのにとは思うけど
  25. 25 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:15 ID:PTScJ6mQ0
    >>19
    ちなみにアメリカ人がその文言使うのはいきなり否定から入るとバトルになってまうからという一種の慮りだったはず はなから反論一本だとしてもそういう風にするのが礼儀みたいなもん
  26. 26 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:16 ID:CVuDofWy0
    内面で優劣云々言ってる様なのは間違いなく美男美女ではなくブスブサイクなんだろうな
  27. 27 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:16 ID:Xxb2GmHI0
    >>17
    まさに負け犬の遠吠えw
    裁判で負けて金払わずにトンズラするってどっかの誰かさんと一緒だし
    それで論破論破言ってるだけでしょこの人
  28. 28 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:20 ID:dHa5KrSN0
    ひろゆきを端的に表現できてるから頭良いやん
    「知識が豊富な小学生」ってまさにひろゆきにピッタリの表現だろwwww
  29. 29 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:32 ID:b8ROLHxZ0
    数か月も経ったら内容グダグダになっているような
    記憶にも定着していないコピペトークを知識と言うんか?
  30. 30 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:34 ID:d85iNZvF0
    間違った知識とはいえ引き出しが多いから厄介なんだよ。
    その場では間違っているのかどうかわからないから。
  31. 31 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:35 ID:xm3A.xtJ0
    ひろゆきって自民党の政治家には滅法強いのに他には大体惨敗してるよね

    アホみたいな名前のギャル > ひろゆき >>超えられない壁>> 自民党の政治家
  32. 32 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:35 ID:cOooCf9h0
    >>22
    オレはさっきギャルに玉を舌で転がされてた恥ずかしいおっさんや、許してくれ
  33. 33 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:40 ID:Vhfzp90a0
    動画のフェミさんに限らずフェミさんの意見はペラペラやで
    自分が嫌なだけ他に理由なんてないんだからw
  34. 34 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:43 ID:fF8JL2Km0
    勝間の時もそうだったし、ずっとYESNO聞いてるだけやろ
    そして悲しいことにほぼ全ての対談者がお前らレベルのチンパンジーだから「負けたくないムキー!」で自爆してるだけ
  35. 35 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:44 ID:bvp7aswk0
    >>31
    お前みたいなのが馬鹿なリスナーだよ

    オフィシャルの場で条件を提示せずに政治家は断定なんてすることはできない
    時間が限られている番組の中で全部説明できないと言うことを理解できているのなら、ひろゆきが言ってる事はただの1例でしかない
    ただの1例を凡例のように扱ってしまうのが馬鹿リスナー
  36. 36 ななしさん@スタジアム 2021年10月30日 21:45 ID:W1M4N5F90
    ひろゆき起点だと単なるマウント取り合いになるから
    あいつは一回肯定してやれば満足するアホだからとりあえず子供をあやすように肯定してやって
    生産的な議論はあいつ抜きでやろうぜてことか
    賢いw
  37. 37 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:47 ID:kCxnzaeS0
    ひろゆきがどうかはともかく、このカリスマギャルとやらの話してる内容も小学生かと思いたくなるような拙さなんだが
    よくもまあこんなアホそうなギャルを次々と見つけてくるな
  38. 38 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:48 ID:UVGpKkop0
    いいえが言えないやつが負けてるだけで。
  39. 39 名無しのプログラマー 2021年10月30日 21:48 ID:il74PasT0
    「小学生だとしたら知識豊富」みたいにいってるやつは見事にズレてるぞ。大人が小学生より
    知識あるのは普通なんだから、それじゃただの平凡な「子供っぽい大人」ってことになる。
    そうじゃないからこそ「論破王」などとバカみたいにもて囃されたんだろ。
  40. 40 名無しのプログラマー 2021年10月30日 22:13 ID:bq1b5aAx0
    アベマのこんなんに出てるやつも見てるやつも
    目くそ鼻くそやろ
  41. 41 名無しのプログラマー 2021年10月30日 22:18 ID:oGIir6W.0
    まあガキなのは確かだよな
    お母さん目線で攻略すれば簡単ってことかw
  42. 42 名無しのプログラマー 2021年10月30日 22:38 ID:c4H3l7CI0
    この子よくabema出てるけど普通の女性よりも男性寄りの鋭い論理的な思考持ってて好感もてるわ
  43. 43 名無しのプログラマー 2021年10月30日 22:38 ID:yMRYLNir0
    自分の考えと異なる人を頭が悪い呼ばわりしている奴より遥かに賢くて大人だわ。
  44. 44 名無しのプログラマー 2021年10月30日 22:40 ID:yMRYLNir0
    確かにいい歳して屁理屈ばかり言ってるクソガキと同じだわ。
  45. 45 名無しのプログラマー 2021年10月30日 22:45 ID:md8lrjP.0
    多分超能力者の平石さんが最強
  46. 46 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:01 ID:OoERYn..0
    ひろゆきにも負けるしギャルにも負けるフェミさん
  47. 47 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:02 ID:llb7IdG00
    頭の良し悪しよりやっぱり最大手のギャルサーまとめてるだけあるなって感じ。
    職場にいる調整のうまい先輩みたい。いったんは相手を肯定してるから論破タイプはこれだけで何も言えなくなっちゃうし。
  48. 48 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:03 ID:oS6U3EGJ0
    このギャルは当たり前のことを当たり前にこなしてるだけなのに、その当たり前ですら満足にできないガイジが世の中の大半なんだなぁ
  49. 49 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:04 ID:JAy7WeFb0
    「お互いの意見を出し合う」という議論の本質を捉えているギャルは賢い
    相手を認めることは負けじゃない
    どちらか片側だけが意見を出し、相手に喋らせないことこそ負けなんだ

    相手に喋らせない話し方、相手を否定し続ける話し方の事を「賢い」って言う人も入るけど、それは狡いだけだと思うわ
  50. 50 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:19 ID:0b8aEvgY0
    いや、ほとんど知ったかだから知識も対してもってないぞ、とw
  51. 51 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:22 ID:7LeVGefM0
    Abemaなんか観てる時点でバカ
  52. 52 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:32 ID:A9LJfZgQ0
    めちゃくちゃ偏った知識を持った小学生やねw
  53. 53 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:35 ID:hAHI4Ikd0
    アルゴリズムに気づいたギャル
  54. 54 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:37 ID:cHqQ8xh20
    >>52
    早口オタクって大体そんなもん
  55. 55 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:48 ID:84Q9zGcQ0
    手のひら返しっぷりがヒデェなここ
  56. 56 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:56 ID:G9OWQJpW0
    >>17
    反論できないからしないだけだろ(笑)
    たらこは勝敗だけだろ(笑)
  57. 57 名無しのプログラマー 2021年10月30日 23:56 ID:G9OWQJpW0
    >>21
    小学生に絡むのに(笑)
  58. 58 名無しのプログラマー 2021年10月31日 00:01 ID:Oeg6fDmv0
    >>12
    平日の昼じゃないとその煽り成り立たんやろ
  59. 59 名無しのプログラマー 2021年10月31日 00:58 ID:VCo05BTI0
    手の内バラしたら終わりだよね
  60. 60 名無しのプログラマー 2021年10月31日 01:12 ID:ORgI0d4S0
    竹山サムネで見る気しない
  61. 61 名無しのプログラマー 2021年10月31日 01:15 ID:qAXEPvts0
    ひろゆきなんかよりよっぽどまともだなこのギャル
  62. 62 名無しのプログラマー 2021年10月31日 01:37 ID:4Oy0mfhf0
    ひろゆきは学者と陽キャタイプには弱い
    勝てるのは同じ屁理屈並べるインキャだけ
  63. 63 名無しのプログラマー 2021年10月31日 02:00 ID:qN.SyOkT0
    キャバ嬢ならウザいオッサン相手にしてるのであしらいが上手い
  64. 64 名無しのプログラマー 2021年10月31日 02:29 ID:.Ca6jZWD0
    >>37
    それは自覚してる
    見た目がギャルだから言うようなこと言っても周りが過剰に賢いという評価してるだけと
  65. 65 名無しのプログラマー 2021年10月31日 02:47 ID:0s5L8Gwa0
    >>39
    論破王みたいに持て囃されてるけど、実際は知識のある小学生みたいなもんです、っていうのがギャルの言ってることやろ
    お前の謎の自信がどっからきてるのか知らんが、ズレてるっていうレベルじゃなく、何の話のしてんの?っていうレベルでひどいな
  66. 66 名無しのプログラマー 2021年10月31日 03:00 ID:F8kXrYHl0
    頭良いギャルとか最高じゃんしろまるックスしたい
  67. 67 名無しのプログラマー 2021年10月31日 03:28 ID:nKirR8fE0
    売名臭いけどまぁ頑張れや
    タラコ嫌いなんで応援するわ
  68. 68 名無しのプログラマー 2021年10月31日 03:41 ID:w8AajA.10
    せくっすしたい
  69. 69 名無しのプログラマー 2021年10月31日 03:43 ID:w8AajA.10
    すっぴんは普通のおっさんやな
  70. 70 名無しのプログラマー 2021年10月31日 03:58 ID:kdYXRWQY0
    だれだよw雑魚は引っ込んでろ!
  71. 71 名無しのプログラマー 2021年10月31日 04:29 ID:x7YGv0RX0
    あおちゃんぺ地頭が良いよ
    ひきこもりをテーマにした時、ひきこもっている状態も自分が選択した人生なんだから他人がとやかく言うことじゃないと一刀両断だったし
  72. 72 名無しのプログラマー 2021年10月31日 05:38 ID:3IlSCL620
    すげーなこの例え一つだけでこいつ出来るってなるわ
  73. 73 名無しのプログラマー 2021年10月31日 06:47 ID:vh.QOtZd0
    >>18
    それは当たり前。
    専門家はパンピーより知識持ってることが定義だし。
    ひろゆきはその専門家の土俵であえて負けに行く、ガッツのある小学生だから
  74. 74 名無しのプログラマー 2021年10月31日 06:48 ID:vh.QOtZd0
    まてよ。中学生くらいはあるわ。
  75. 75 名無しのプログラマー 2021年10月31日 08:56 ID:eIUjdmYs0
    >>1
    ひろゆきは揚げ足を取るのが得意なだけだから、必要以上に喋らず「あなたの感想ですよね」と言われたら。「感想ですけど、言ったらダメなんですか?」って言う余裕を常に持ち続けること。
    ボクシングで例えるとKOパンチは持ってないからカウンターを警戒して感情的にならないこと。
  76. 76 名無しのプログラマー 2021年10月31日 12:58 ID:1jDAwJmp0
    このおばちゃん、ひろゆきに論破されて涙目だったぞ
  77. 77 名無しのプログラマー 2021年10月31日 13:04 ID:MAspG2440
    ひろゆき「トヨタ86って知ってます?1986年に出たから86って名前なんですよ」
  78. 78 名無しのプログラマー 2021年10月31日 18:12 ID:jHwk13WZ0
    やるじゃん
  79. 79 名無しのプログラマー 2021年10月31日 19:17 ID:9nh6tJkz0
    キャバ嬢やクラブのママの引き立て術なだけやん
  80. 80 名無しのプログラマー 2021年11月01日 10:42 ID:QuOBb9OO0
    ただの論理破綻王さんですし
  81. 81 名無しのプログラマー 2021年11月01日 13:46 ID:22ZQEVZv0
    ミスコンで内面で優劣判定するなら、小さい子供かおばあさんが優勝するだろうね
  82. 82 名無しのプログラマー 2021年11月01日 13:48 ID:22ZQEVZv0
    >>79
    それがいいんじゃないの?

    昨日とある会合で紛糾しまくったんだけど、自分が正しいから自分の話を聞けっていう人に
    そうじゃないとかこっちが正しいとか言って大変な騒ぎになったんだよ
    ああいう人らは奥さん連れてきて話を聞いてあげて真っ当な方は黙るしか方法はないからさ
    それでだめならあとは出禁にするしかない
  83. 83 名無しのプログラマー 2021年11月02日 16:57 ID:7Er.vjVg0
    知識持ってないぞ
    相手の認識くらいちゃんとしないと

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /