[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:征夷大将軍 ★ 2021年07月31日(土) 21:11:41.90 ID:CAP_USER9

「シバター VS 竹原慎二」ついに実現! ボクシング、総合
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3487381/



スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:14:03.27 ID:+ndLb1hg0

この人癌なんだよね?


4:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:14:34.48 ID:B0kCNa4c0

>>2
しかもステージ4の末期から奇跡の生還


3:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:14:10.33 ID:By688XvC0

AVに例えるとどんな状況?


76:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:27:32.93 ID:XlbQWKkA0

>>3
疑似


8:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:17:48.93 ID:e96fcpiv0

昔のチャンプと言っても年老いた癌患者と対戦するってどうよ?


13:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:20:33.39 ID:u1tSTURD0

なんで数十年前の元プロボクサーのおっさんが総合しなきゃいけないんだよ
相手のやつアホかと


12:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:20:14.06 ID:8DiqguDk0

レジェンドがこんな雑魚と絡まないでもらいたい


15:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:21:36.75 ID:WsEevyP30

くだらねえ 所詮YouTuberの台本ありきの動画だろ


21:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:23:59.53 ID:12nH45IA0

誓約書とかは茶番だけどシバターにボクシングでもそこそこの勝負されて寝技ありだと何も出来ないって悲しいな


27:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:31:41.60 ID:OwdMvXyT0

シバターがそこそこボクシング上手かった


28:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:32:05.64 ID:Epk3s/vB0

よくお互いのルールでやったなと思う。
特にボクシングだと、竹原が力んでなかったら死亡事故もあり得た。
シバターが格闘技への想いを熱く語ってたのは、結構ぐっときた。
茶番のようでいてギリギリまで本気モードで頑張った2人に拍手したい。


29:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:33:12.41 ID:ZmvhepZA0

竹原もジムが経営難でなりふり構っていられないようだな


31:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:35:23.60 ID:5/mEM7Sd0

そりゃ稼げるうちに稼いどかないとな


35:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:43:43.94 ID:ic+pU5X80

竹原は80kgだけどシバターは90kgないかあれ


57:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:30:03.19 ID:DMFoCiLC0

>>35
たぶん減量してないから、95ぐらいじゃね? シバター


36:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:44:08.70 ID:IUJdmFuJ0

じゃあの


39:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:46:08.30 ID:EbRbEjuw0

ボクシングのほう見てきた
すごい試合でワロタ
竹原死ぬぞ
もうやめてくれ


40:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:47:42.70 ID:0q20n57P0

想像以上にお互い良いパンチ入れてたな


42:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:54:08.19 ID:OlOPIIYR0

シバター普通に目がいい。当て感、よけ感あった


43:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:55:44.62 ID:dNdkzY3e0

絡んで仲直りが定番過ぎてつまんない


38:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:44:54.61 ID:5cyVGs2q0

褒めたほうが相手の信者を取り込める
竹原は朝倉ミルクも褒めてた


44:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 21:59:31.73 ID:EbRbEjuw0

シバターつぎは辰吉煽ってみろよ
現役だぞ


51:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:19:43.14 ID:63PeLGs+0

あの竹原でもこんなに衰えるんだから
40過ぎたおっさんはイキらないほうがいいな


54:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:27:42.33 ID:+OmPwFjC0

ボクシングの見たけど
シバターはモロに顔面にヒットしてた
脳にダメージ残るわ


58:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:30:46.47 ID:Y0PNkK2b0

>>54
プロレスラーだからなシバター
そこそこのパンチなら貰えるよ
それより総合はシバター圧倒的だったのが竹原は年なんだなと思った
かなり手を抜いていたがそれでもシバターに隙がない


55:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:27:50.67 ID:DMFoCiLC0

ボクシングは体重差の影響がデカいってのがシバターとのスパーでわかるな。
竹原のボディがシバターにはあんまり効いてなかった。


60:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:40:27.96 ID:EbRbEjuw0

ボクシングをガチでやったらシバターに後遺症残るし
総合をガチでやったら竹原が死ぬ
さらに刺激を求められてエスカレートしていっていつか事故起こる
前田日明もそれたまに心配してるけど


61:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:40:42.89 ID:tBVxG5z40

動画見てきたけど、ボクシング対決で竹原危なかったなw
ダウンするかと思った
シバターっての名前しか知らなかったけど、ボクシングで普通に強かったぞ


63:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 22:52:19.73 ID:5QmeLHLV0

マウント取ってパウンドしないシバター 以外とやさしいんだな
ボクシングでまじダウンしてたら 絶対殴りたくなる 竹原体力なくヨロヨロだったから ヤバいと思ったんだろう
初めてみたが以外とシバターオモロイな


65:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:02:31.77 ID:LVhdmA+R0

目は大丈夫なのかな( ́・ω・`)?
見ていて心配になったわ


66:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:09:53.51 ID:EbRbEjuw0

いいプロレスだったが竹原は落ち込んでそう
あんなふざけたゴリラが本当に強いとか思わなかったんだろうな


74:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:25:29.66 ID:EbRbEjuw0

目は本当に痛そうだった
あれは台本にないハプニング


77:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:30:30.95 ID:RNbmtmsv0

よくわかんねーけど、シバターは結構優秀なんだな
今までもそうだが、相手が誰だろうがわきまえて上手く立ち回ってる


80:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:37:28.77 ID:1bVO5Eo+0

あんな綺麗にノックアウトされた後に総合でピンピンになってんのすごいなシバターw


81:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:39:22.90 ID:EbRbEjuw0

>>80
まだやれたのにノックアウトされてあげるシバター
もう無理なのにまだやれると怒る竹原
どっちも個性が出てた


79:名無しさん@恐縮です 2021年07月31日(土) 23:36:35.14 ID:WJuY0cru0

面白かった
ヘッドギアなしでボコッとパンチ入るの最高やな


元スレ: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627733501/
タグ :
#竹原慎二
#シバター
#YouTube
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2021年07月31日 23:57 ID:jBE.ynXr0
    50だからな...
  2. 2 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:17 ID:Sgr0F3uG0
    竹原総合は最初断ってたしな、相手の土俵だもん仕方ないしょっ 竹原のパンチは凄いよ!
  3. 3 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:17 ID:wkTlX2Vu0
    竹原とかもうおじいちゃんじゃん
    なんの意味があんだよ
  4. 4 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:17 ID:Sgr0F3uG0
    竹原総合は最初断ってたしな、相手の土俵だもん仕方ないしょっ 竹原のパンチは凄いよ!
  5. 5 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:17 ID:QCiibBSK0
    あんだこいつら
  6. 6 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:24 ID:GvaWVLRf0
    >>5
    癌から復活した50歳のおっさんに勝ち誇ったところで...
  7. 7 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:26 ID:e9FdJW.r0
    いくら年とは言え、こんな鬼のような竹原相手によくあれだけ殴り合えるな
    ほんとにつえーんだな
  8. 8 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:29 ID:xLEUQCOJ0
    病弱のオッサンと戦うなよ。
  9. 9 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:42 ID:oYoaKPL90
    柴田ってザキヤマに見捨てられたからってこんなことしてんの?
  10. 10 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:43 ID:gQpX753b0
    受ける竹原氏もすごいなぁ
    流石プロ
    サッカーのカズみたい
  11. 11 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:44 ID:gQpX753b0
    っつうかひろゆきも武道出来るっつーならシバターみたいに戦えや
    どうせ口だけチキンだろ
  12. 12 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:51 ID:ZBtSguP70
    やってる本人がボクシングが何のために細かく階級分けされてるのか理解してないのか...
  13. 13 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:52 ID:cPhRO1Y60
    引退したスポーツ選手は実年齢プラス10才ぐらいが妥当だと思うけどな それぐらい身体酷使してきただろうし 特にコンタクトスポーツとかウエリフ、フルマラソンはボロボロだよね
    50でもやれるとしたらそれこそイチローレベルで身体管理してないと
    若いっていいなー

    竹原が病気せず、シバターもデビューして5年頃の2016年辺りで見たかったな
  14. 14 名無しのプログラマー 2021年08月01日 00:52 ID:EX19oD.s0
    茶番でも面白いのか
    茶番だから面白いのか
  15. 15 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:07 ID:Glpa.fMq0
    シバターもろにパンチ受けてるのに耐えてるのがすげえ
    竹原のボディとか素人が受けたら1時間は悶絶する威力でしょ
  16. 16 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:10 ID:mIwi.jZA0
    体重差のある現役プロレスラーとタメ張れる病み上がり50代(手加減)
  17. 17 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:14 ID:SjZjy6W00
    管理人の情緒壊れてそうwww
  18. 18 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:16 ID:beT7LmFE0
    >竹原もジムが経営難でなりふり構っていられないようだな
    ジムというより焼き鳥店ちゃう?コロナで外食産業厳しいし。
  19. 19 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:17 ID:UHTTGNe10
    厄年は正しいんだよ
    それ位で体の作りや体力持久力がガタリと落ちる(精力も)
    特に42歳の厄の前後は何もかもが変わる
    同い年で全盛期の竹原ならシバタは何も出来ないよ
    重いクラスのボクサーの1発は半端じゃない
  20. 20 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:32 ID:51F.M.QY0
    >>8
    生還が難しかった状態から奇跡的に蘇ったフィジカルモンスターやぞ
  21. 21 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:35 ID:gsPrSZ720
    >>1
    50歳の割にパンチエグいのな
  22. 22 名無しのプログラマー 2021年08月01日 01:41 ID:DQxxIQu.0
    >>19
    あたり前田のクラッカー
  23. 23 名無しのプログラマー 2021年08月01日 02:16 ID:yYd..ggr0
    治ったとは言え
    放射線治療やったんなら激痩せしただろうし
    トレーニングどころか筋力も減っただろう
    50代で以前の体に戻す事は無理だろうし
    体は相当傷んでるはずだ
    そんな人を挑発して闘うなんて真面目に人間性を疑う
  24. 24 名無しのプログラマー 2021年08月01日 02:16 ID:t4pzfkkK0
    >>16
    あれが現役のプロレスラーなの?プロレスってやっぱりただの興行なんだな。
  25. 25 名無しのプログラマー 2021年08月01日 02:51 ID:Njb5cpEq0
    次は柴田勝頼とやってくれ
  26. 26 名無しのプログラマー 2021年08月01日 03:18 ID:Njb5cpEq0
    シバターは本当に強い選手には喧嘩売らない
    次は鈴木みのると船木誠勝とやってくれ
  27. 27 名無しのプログラマー 2021年08月01日 03:20 ID:qD42WyrV0
    次はマイクタイソンとやってくれ。どっちでもいいぞ
  28. 28 名無しのプログラマー 2021年08月01日 03:38 ID:mL191xof0
    脳へのダメージって1.2発でダウン級の強烈なものより
    ダウンしないで何度も蓄積されたダメージの方がヤバイっていうからな
  29. 29 名無しのプログラマー 2021年08月01日 04:20 ID:egOIUcvD0
    竹原vtuberの深夜番組出ててなにやってんだこいつと思った
  30. 30 名無しのプログラマー 2021年08月01日 06:14 ID:RbtnsBdg0
    竹原のフックで脳みそヤバいだろ
  31. 31 名無しのプログラマー 2021年08月01日 06:24 ID:TyURKaZy0
    公開前提だし台本はあるだろうけど言うほど茶番でもなかった
  32. 32 名無しのプログラマー 2021年08月01日 06:46 ID:mL191xof0
    >>31
    先に打ち合わせありきで煽り合い始めたんだと思ってたけど
    魔裟斗が反応してないのみると煽りが先なんだろうな
    アンサー動画出したって事は煽り(プロレス)にのったって事だけど多少マジでいらついてたっぽいな
  33. 33 名無しのプログラマー 2021年08月01日 07:01 ID:tE6VptLG0
    日本のプロボクサーは総じてこんなもんだよ。
    単にレベルが低いだけ。
    竹原がスタミナ押し・力押ししてるのがその証左。信者が年齢だのダメージだの言ってるけど擁護になってない。
  34. 34 名無しのプログラマー 2021年08月01日 08:01 ID:frud0ztn0
    シバターって誰だよ
    アンタッチャブル?
    ボブサップにボコボコにされそうなキャラかな
  35. 35 名無しのプログラマー 2021年08月01日 08:02 ID:frud0ztn0
    シバターって誰だよ
    アンタッチャブル?
    ボブサップよりダントツで弱い
  36. 36 名無しのプログラマー 2021年08月01日 09:31 ID:orlRGI0e0
    コージはどうなった?
  37. 37 名無しのプログラマー 2021年08月01日 09:54 ID:H0vlrRG30
    ぷくぷくの割には動きが鋭いな。俺たちなら瞬さつされるだろ
  38. 38 名無しのプログラマー 2021年08月01日 10:04 ID:dxnzY7C50
    あの迷惑ようつばーの人とやらないの?
    望まれてるカードとしては最高じゃないか
  39. 39 名無しのプログラマー 2021年08月01日 10:41 ID:K.HI29xk0
    竹原は最初のボクシング対決だけで体力使い切ってたな
    しかも総合の時もなぜかボクシンググローブだし
    アベマでやってるみたいな1分間全力勝負ならたとえ総合ルールでも竹原の圧勝だろ
  40. 40 名無しのプログラマー 2021年08月01日 11:12 ID:b86fLgHl0
    シバターは面白キャラだが、格闘技はプロだからね。強いよ。練習してないとはいえ、ガチでアマチュアから積み上げてきた格闘家。だから弱くはない。実際、プロでも通用する。ただ、ボクシングに関してはまだ穴だらけで竹原にKOされまくったが。
    それにしても、このガチスパーを見て驚いたのが竹原が現役引退して20年以上経過しているのに、未だに強さを保っているという点。普段から日常的に練習しているのがわかる。ちなみに50で、この強さは異常だよ。ハッキリ言って化け物。オヤジファイトに出たらすぐにチャンピオンになれる。
    先日、天心とやった渡嘉敷も相当強い。現役引退しても練習をコツコツやってる人は強さを維持できるんだね。高齢になっても。
  41. 41 名無しのプログラマー 2021年08月01日 12:05 ID:OkkLm0nJ0
    ふたりとも強いんだろうけど50代のタイソンのシャドウ見た後だとイマイチに感じてしまう
  42. 42 名無しのプログラマー 2021年08月01日 12:35 ID:VZaupWnH0
    シバター竹原にいいの当ててふらついてたから途中でわざと手を抜いたろ
    さすがにボクシングでは自分が勝っちゃいけないと分かってんだな
  43. 43 名無しのプログラマー 2021年08月01日 13:24 ID:O.3.vas40
    しバターをプロレスラーというのはいい加減にやめろ
    まともなプロレスラーに対して失礼だ
  44. 44 名無しのプログラマー 2021年08月01日 14:12 ID:awhrq6WI0
    本文51とか厨房すぎるだろw
    おっさん以前に重いガンだったんだぞ。むちゃくちゃ体力筋力落ちるからな。
    KIDや古賀もガンになってからガリガリになったからな
  45. 45 名無しのプログラマー 2021年08月01日 14:51 ID:bl9NG3.D0
    むしろ竹原がこれだけ動けるのがヤバい 普段からジム経営してるから
    普通に引退したボクサーよりかは身体動かす機会多いとはいえ、末期がんから
    克服してよく動けるな。 総合のほうでも元々柔道有段者だけあって腰重いのが
    見ててわかるわ。 あと10年若けれりゃ総合ルールでも余裕でシバターなんかボコれるだろ
  46. 46 名無しのプログラマー 2021年08月01日 17:10 ID:bX7eLAGa0
    シバターを完全に舐めてたな
    朝倉兄弟が異次元に強いだけで、シバターは総合の中でも下の上くらいには強いからな
  47. 47 名無しのプログラマー 2021年08月01日 19:02 ID:AA7BcZGG0
    格闘はプロとかよいしょしてる頭のおかしい信者って
    へずまにあっさり追い詰められてた動画は無かった事になってるんだなw
    圧勝できる相手としか対戦しないって意味ではある意味プロか
  48. 48 名無しのプログラマー 2021年08月01日 19:47 ID:sfidsi060
    >>3
    でもまぁ街自慢の喧嘩屋とか20代くらいのにも勝ってるし、おっちゃんとは言え平均上よりさらに先にいる人
    それ以前にシバターの初見トラップがな、プロレスラー自称とかじゃなく普通に試合してた側だし何より打たれ強い。
    ネタ枠だからこれで沈むだろ、って思って決めた奴で耐えてから油断した所関節決めるまでが狡猾なんだよな
  49. 49 名無しのプログラマー 2021年08月01日 22:21 ID:OMDCAvzi0
    癌やった人と戦い見て何が面白いねん
    そこらの半グレでもそんな事やった言ったらダサってなるわ
  50. 50 名無しのプログラマー 2021年08月01日 23:55 ID:WsT5uQ7d0
    シバターは大人だよ。最後は自分の格闘技に対する真面目な思いを先輩に熱く語ったりして、凄く世渡り上手w
  51. 51 名無しのプログラマー 2021年08月02日 10:12 ID:CwGZsn3C0
    >>49
    お互い金のために頑張ってやってるんやからヤボなことほざくなや
  52. 52 名無しのプログラマー 2021年08月02日 13:37 ID:ue5ycLh80
    (注記)15
    1時間は大げさ、せいぜい5分。システマを覚えたら10秒くらい。
    ただしボクシングの場合は2発目3発目があるから倒れておいた方が賢明。
  53. 53 名無しのプログラマー 2021年08月02日 14:35 ID:FdY8X.Th0
    やっぱり、へずまりゅう最強ってことか
  54. 54 名無しのプログラマー 2021年08月02日 20:57 ID:MLfnqivs0
    竹原が気のいいオッチャンなのが意外だった
  55. 55 名無しのプログラマー 2021年08月02日 21:08 ID:VFbftbSf0
    シバター?はなんのプロなのwボクシング素人過ぎ、4回戦レベル。身体重すぎ6回戦なら確実スタミナ切れで潰れる
  56. 56 名無しのプログラマー 2021年08月02日 21:13 ID:E.M5wHnn0
    >>1
    年齢よりも癌のせいだろ
    体力が落ちすぎてる

    シバターは打撃雑だけど、あの体格でそれなりの格闘技経験もあるから、今の竹原が余裕でボコれるほど弱いわけじゃない
    コレ、竹原がKO出来て双方に最良の結果だな
    ワンチャンKOされてたらボクシングファンは気分悪いなんてものじゃなかったろう
  57. 57 名無しのプログラマー 2021年08月04日 22:42 ID:51XU03nn0
    シバター流石に下の方は殆どパンチしてなかったな
    傷口が開いたとかになったら大事だし竹原側も打たないようにと条件出してただろう
  58. 58 名無しのプログラマー 2021年08月10日 11:00 ID:5JbsgBng0
    50近い元癌患者に1RKO負けって弱すぎだろシバター
    つーか体重差マッチしかやる気ないのがほんとゴミ
    無差別級気取るなら相撲部屋にでも行けよ
  59. 59 名無しのプログラマー 2021年08月10日 22:42 ID:LoIuR48j0
    実際竹原氏と対戦するってのは怖いよね。気迫が半端ないから。
  60. 60 名無しのプログラマー 2021年08月10日 22:54 ID:uFmRsY8w0
    シバターもよくわからん強さしてるよな。
    アウトサイダーでは本職の総合で中年のパッとせん親父にボコボコにされてたのに、ライジンではそこそこ活躍してる。実力より人気優先の日本だから成功したんかね。
  61. 61 名無しのプログラマー 2021年08月27日 11:57 ID:3ziYBSh30
    芝居は見飽きた

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /