日本、平均余命は1位も「退職後の豊かさ」で世界44か国中、23位
『グローバル・リタイアメント・インデックス調査』によると、日本は平均余命は1位となったものの、退職後の豊かさは23位だったという。
日本の主な順位
日本は、平均余命指数と雇用指数では最高点となった一方で、高齢者の労働者依存度指数と政府債務指数では最下位となり、最終的な順位は23位になった。このような結果のばらつきは、日本において急速に進む高齢化を反映している。
日本は、健康指数では2位と高い順位に位置付けおり、平均余命指数は調査対象国の中で最も高く、健康保険費用指数は8位となっている。
しかし、特定の指数において高い順位を付けていることが、他の指数では新たな問題をもたらしている。日本の平均寿命は延びている一方で、出生率はOECD諸国の中でも最低の水準に。平均余命の伸びと出生率の低下は、日本における退職者数を支える労働者数の割合が相対的に低いことを意味している。その結果、日本の高齢者の労働者依存度指数の順位は、調査対象国の中で最下位となって...
続きはソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00010003-dime-soci
細く長くか( ́・ω・`)
>>1
安倍「働き続ければいいんじゃね?」
安倍「死ぬまで」
健康寿命は短いからね。
日本って働く苦しみがずーっとついてまわるイメージ
せやろな。
対して納税もしねてーで、金だけかかる老害と寄生虫ナマポが多すぎる。
お金が足りないのに国民総福祉国家を続けようとすれば個人の資産から奪うしかありませんからね
バレまくりだな
平均余命1位とか全く嬉しくねえわ
寧ろ最下位で良い
先進国っても給料世界20位にも入ってないがな。
退職したら最後バイト生活が始まる
過去30年、個人所得を増やさないのが国策だから仕方がない
利益は企業の内部留保となり、やがて海外投資の失敗となって海外に流出の繰り返し
美しい国日本(上級のみ)
もう働けなくなったらさっさとくたばった方が自分も周りも良いんだよ
老害が増えれば疲弊する
当たり前だわ
貧乏なのに長生きとか、悲惨すぎる
本当は最下位
現役働く世代の豊かさは最下位だがな
寿命は数値化できるけど
豊かさの数値化なんて意味がない
そんなもので良くまあ馬鹿騒ぎできるな
そりゃ長生きすればするほど、その分お金いっぱい必要になるからな
老い先短いなら、その分、豊かにお金使える
細く長くか、太く短くか、どちらか
日本って不思議だよね
子供も若者も老人も、俺たちにもっと金よこせと叫んでる
いつまで歪な雇用と社会保障を続けるつもりなのか(失笑
カネだけの問題じゃないんじゃないか
在職中の趣味や文化、教養の蓄積がなさすぎ
不幸な時間が長い日本か
長生きは悪なのは昭和生まれの老害どもが証明してる
コイツらが好き勝手やったせいで社会保障も景気もサッパリだ
明治・大正生まれは戦争経験したから免罪
マジで下級のオッサン以下はマジでヤバイと思う
だろうな
ウチの親とか見てると、つくづくそう思うわ
つまり不幸になるために働いてるようなもんだな
安倍が日本を破壊した
投資する
死ぬまで働く
これしかねえよ
もう子供はいないんだから
産まれてこないに限るな
若さが善で年を取ることが悪とするおかしな国日本で、寿命だけやたら長くても行き地獄だからな
老後?
日本は生涯現役です
老後なんて存在しないのだから老後不安も存在しないのです
寝たきり老人大量産しといて金が無い無いいってるんだから斜陽国へ堕ちて当然かと
平均余命を短くすれば豊かになるんじゃねw
年金を散々浪費したあげく
この7年は株式に突っ込んでスッカラカン
首相も経済団体も「老後という言葉は、もはや無い」
と宣言する国だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍は「退職後」をなくそうとしているけど
日本は豊かさを求めれるほど余裕がないんだからしゃーない
安楽死はよ
日本は上級国民が金を独占しすぎ
あの世にまで金持っていけないのに
老後二千万貯めれてない層は早く逝けばいい
老後が長すぎるんだよ
働けるうちは働こうよ
退職してからが地獄なんだよな男は
暇地獄という名の地獄
女は友達多いからいいけど、男は退職したら一人ぼっち
だからすぐボケて死ぬ
結局、日本は大して裕福な国ではないだけでは?
死ぬまで働くとか、貧しい国なら常識な気がする
というか稼げなくなったら死ぬ気がする
戦後に勘違いしただけなのでは
みんな定年後に働きたくないんだなw
仕事辞めて真っ昼間から5ちゃんでもするのか?流石に退屈じゃないか?
俺は今の仕事が気に入ってるから職場で使ってくれるなら死ぬまで働いててもいいと思ってるけどw
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577678949/
- タグ :
- #社会
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
ロクなもん食えないし
だったら今の自分に投資しとけよ
ジムなりいって体作っとけ 今のままだと将来寝たきり生活だぞ
健康に気を使ってないやつとかも同様
老後のために〜なんてどうせ足腰が動かなくなって貯めた金も無駄に腐らせるだけだからな
介護に頼る?もう介護士なんて手が足りてないのでお前らを見る余裕もないぞ 将来野垂れ死にが腐るほどでる時代がくる
若い世代の老後への蓄え増やせよ
管に繋がって意識なく生きてなんになる
本当に研修医か?健康寿命は75歳だけど、人工呼吸器つける措置して長生きさせてるから数字は伸びるカラクリ
日本以外も同じだろうけど
な、健康寿命が75でも実際は延命延命で管つけて無駄に長生きさせるだけ
家族も本人もつらい毎日を過ごして、介護し続ける
長生きすることがいいことではない、毎日生きていることを実感しながら、動かなくなったときが死に時だと考えられる社会でいてほしいわ
寝たきりの生活で回りにも迷惑をかけて何がいいのか十数年間介護してきてもわからないわ
退職後何年生きられるんだか。
そういう意味では、Kclワンショットの医療ミスを合法...というか安楽死の選択肢に挙げてほしいくらい
医療費削減するためにジェネリックにするよりも、安楽死認めたら大幅に減らせるよ
あんなの生きてるって言えないよレベル
誰も得しない、ギスギスするだけ
若いうちも、老後に備えるために今を生きれず不幸。
あれ?日本で有意義に生きられる時間ってまったくないよね?
そりゃ出生率も下がるわwww
カットじゃなくて、払ってる人が使えるように、払ってないゴミカスは全額で
特に高齢者な
そんなに持たないでしょう。
あと10年で破綻するって。
その頃には出生数も50万人くらいと思われる。
日本は若い人金ないって言うけど、昔みたいに風呂なしとかボロボロのアパートみたいなとこ住んでる人は少数よね
生きるのは義務。死ぬのは権利
ところがどっっこい先進国である韓国、台湾は日本未満なんですよ
特に先進国中国なんかは70位にも入ってない
旧態、停滞、閉塞、老齢化した社会を打破する英雄が生れなければこの国は亡びる。
ステータスでマウント取り合って、効率ばっか気にしてる間はどうにもならんね
海外の観光地で自然と昔ながらの町並みしかないような所で、日本人観光客はノルマ消化するみたいにスケジュール気にしながら数こなす事ばかり気にしてるって読んだ事がある
ただ緩く時間や景観を楽しむという行為が日本人はヘタクソなように思える
必要なのは英雄じゃないな
国民レベルでの文化的教養じゃないかな
事あるごとに情弱だ負け犬だ底辺だと罵るのを止めて、一人一人がなんでもないようなささやかな事で幸福を感じられるようになればみんな幸せになれるよ
働いた後のビールや風呂でもいい、ふと見た夕焼けが綺麗なだけでいい
日常の綺麗や楽しいや幸せが実感出来るようになれば、案外簡単に豊かになれるよ
おっしゃるとおりですね。
私見ですが日本は一度落ちるところまで落ちても良いのかなと思います。
もちろん最低限の文化、生活水準を維持しうるレベルまでですが(そのレベルを具体的かつ明確に定めることは難しい)。
自ら現状に危機感を覚えて、政治に積極的に参加しなければなにも変わりません。
みんなで幸せになろうっていう意識が低いですよね。
「俺の不幸をお前も味わえ!」みたいな人が多くて困ります。
沿革的に多くの町が村社会から発展してきたので、仕方がないのかも知れませんが。
コメントする