ファミマ、ドン・キホーテと共同のコンビニを発表!ドンキのようなごちゃごちゃした陳列で
ファミリーマートは28日、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」とコンビニエンスストアを共同で運営する実験を始めると発表した。
商品の約半数をドンキから仕入れ、天井近くまで陳列するなどの売り場作りのノウハウを取り入れる。6月から都内の3店で実験し、客数や収益を検証して全1万7千店超への拡大を検討する。
都内のファミマ直営3店を改装する。6月1日に東京都立川市の「ファミリーマート 立川南通り店」と「同 大鳥神社前店」(東京・目黒)を開き、6月29日に「同 世田谷鎌田三丁目店」(東京・世田谷)を開く。
ファミマの通常店舗では約3千点の商品を扱うが、実験店では4千〜5千品とし、このうち最大2800品をドンキの商品...
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31037540Y8A520C1HE6A00/
DQN御用達コンビニ
>>1
長崎屋を食い物にした者同士の悪の結託かw
さすが伊藤忠。嫌な予感しかしない。
止めた方が良いと思う。
ただしファミマは好きではないのでどうなろうが好きにしな。
ファミマは以前に下朝鮮と組んで最後は捨てられたけどその時の教訓を忘れたようだ。
ファミマで、支那語やエベンキ語の店内放送が流れるの?
コンビニの価格破壊をしてくれるのならいいが...
デフレ再び
略称はファンキ?ドンマ?
ファンキーですね( ́・ω・`)
キティーのスリッパ履いての入店が必須です
あなたとドンキにファミリーマート♪
やめろ
なんか色々頑張っちゃってるコンビニあるけど探し辛いわ
驚安とと他店調査の結果値下げしましたのPOPと保安基準ぎりぎりの通路、
そして手も届かないような上までの陳列にするんですか?
>>8
カルディと組んで外国の食材撃ってほしい
DQNの社交場だったが最近じゃDQNすら見ないな
>>5
そうか?いまだに郊外いったら
古いクラウンに乗って金髪グラサンの
豚夫婦とか出入りしてるぞ
どうせなら100均と統合しろよ
コンビニ(都民文化)×ばつドンキ(都民文化)
えぐいのできそうだな
>>13
ドンキホーテってどう考えてもクロックスとアディダスの三本ラインで軽自動車に乗る人が夜中に行くところじゃん
倖田來未とか浜崎あゆみが好きな人たちの文化だろ
労働者の賃金が上がらないと小売りは稼げない
自民党が移民を大量に入れてるから安物しか売れないままだっつーの
>>14
それはマクロ的観点であって、市場が縮小しているかも知れんが、シェア100%でない限り成長の余地はある。
経営者ってのはいかなる場面でも利益を出さなきゃいかんし、ドンキホーテはそれを実現してる。
何と叩かれようと、全く安くない激安の殿堂であっても、ちゃんとみんなドンキホーテで買い物して、ドンキホーテは利益を残してる。
これは立派な事なんだよ。
低所得者が増えているからそれに合わせるのは当然の戦略では。
>>23
低所得者がコンビニやドンキなんて高級店に行くわけねーだろwww
全国展開しなくていい
てか弁当をなんとかしろ
>>15
三大まずい弁当
・異音系列の弁当
・ファミマの弁当
・うちの妻の弁当
>>29
メシマズ嫁乙...
ショボい弁当をなんとかしろ
サークルKでよかった
欲しいものがどこにあるか宝探し感覚で探し回らなきゃいけないコンビニか
よそ行くだろう
商品価格が安くなるんならいいけどな
ディスカウントコンビニっていう形態ならおもしろいんだけど
>>51
ロー100「」
ドラックストアで良くね?
セブン以下かつローソン以下←現実
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1527429717/、http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1527485690/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
セブンイレブン以外行かない定期
超小規模店舗たるコンビニに手を伸ばすのは必然だった
単独ではなく業界ノウハウを学びながら推し進めるというのは商売として手堅い
推移を見守るばかりだけれど、私個人の生活のタシになるなら喜ばしい
もう使いません
店舗に長居させることで無駄なものを買わせて利益出せてると思ってるんだけど
さっと必要なもの買うために利用する小規模店舗のコンビニでどうやって利益出すつもりなのかな?
折角整然とした陳列が強みのコンビニなのに雑然とさせる意味が解らないよ
身売り後のローソンストア100はその面影ないが
給料が高ければいいけど安くこきつかわれるんだろうなーという印象しかない
今のファミマは別物って感じ。アノ味気ないみと青の看板からして、入る気無くしてしまう。
どうなるかは興味あるな
コンビニなんて所詮コンビニで、セブンイレブンもファミリーマートもローソンもその他も同列で、所詮コンビニはコンビニでしかないよ
セブンイレブンのコンビニ弁当を美味いとか別格って言ってる人達も、悲しくなったり虚しくならないの?
ジョークで言ってるだけ?それとももうその感覚もない程に最底辺にいるとか?
もっといい物食べなよ、本当に
ファミマは酒と焼き鳥だけ売ってれば良いよ。
お前が金落とさなかった結果なのに何言ってんだ
どうせ7以外は行かないから
おっても深夜帯だけやし、むしろ深夜帯ですら老夫婦やリーマンが夜食買っとるぞ。
キティサンとか着ぐるみパジャマとかの時代は10年も前に終わっとるし、最近の新店舗はカートで買い物するくらいには広い。
あれほんまダサいよな
(キティ仕様や
チバラキ仕様の関東土人の自業自得感)
50円のソフトクリームが好きだったな (貧民感)
コメントする