ワイ、ニコニコ動画を可能な限り擁護してみる
ゲーム機能は言うほど悪くないやろ
ゲームで一位になった奴の言うことを生主が聞くとか色々応用できるんちゃうか?
さらにスマホにカメラ切り替えて移動できる機能は純粋なバージョンアップや
ええわ
>>2
なにこれ
どういうこと?
はい、はい、はい、はい、はい、はい、はい
このスレ見てプレミアム解約思い出した
サンキューイッチ
>>5
数年前にとっとと解約すべきやったな
控えめに言っても汚物やな
どうなんや悪く言いすぎやろ
擁護してみるwとか予防線張ってニコニコキッズがニコニコ本気で擁護しとるだけやん
死んどけガイジ
15年前くらいのゲーム今更やらされてもな、10年前ですら高画質3Dネトゲとかあったのに
>>12
あれは1位になった奴に特典つけたら面白くなるわ
生主がそれに従うとか、コメントが凄いことなるとか
>>21
でもその生放送がクソなんやが、UIも放送者も
要するに今回の機能は、画質と重さを完全解決したあとに出た機能ならお前らも「ええやん」「まあおもろいから許したる」と言ってた機能なんや
ゲームやアンケート等は十分役に立つわ
問題は画質と重さをやらんことや
>>13
ちゃんとわかってるやん
>>13
しょうもないゲーム実装 ←社畜技術者に数百万から数千万渡せばできる
画質と重さ ←Abemaみたいに数兆円かけても無理
そらやらんやろ
投資した分を回収できる絵がないもの
鯖に関しては同情するけどね
日本じゃ高すぎてどうしようもない
>>14
ゴミイベントで散財する連中の何を同情しろってんだ
お前ら月末やぞ解約忘れるなよ!
つべに比べて優ってるとこ教えてや
>>18
コメント
タグ
RTA動画
>>18
例のアレ
>>18
LGBTに寛容
求めていたものをなにも実装せず求めていなかったものを実装して満足したのがニコニコ運営
放送後すぐに解約したわ。
月末に発表してくれたから解約しやすかったわ
ある程度はプラスで考えろや
ゲーム機能に1位になったやつ優遇するシステムもつけんかったのならわかるけど
運営もそれくらいはしてくれるやろ
>>30
してくれないぞ
>>38
は?
1位優遇せんとゲーム機能なんて意味ないやん
そういうフラッシュゲームは1位になりたいからってモチベーションがないとやらんし
運営もそこまでバカやないから1位優遇機能くらい入れるやろ
>>58
あるわけないだろ
ゲームを普段やらない人向けいうてたやん
追い出し多いし解約しかありえん
ニコ生追い出されないためだけにプレミアム続けてるけど正直やめたい
>>37
そう思うならやめろ
今なら引き返せる
こんなん追加されるんやな
dアニメとラインナップ同じなんやろか?
■しかくdアニメストアニコニコ支店
ニコニコでアニメが見放題「dアニメストア ニコニコ支店」は12月1日にリリース。
作品ラインナップやオープン記念企画の詳細は、ティザーサイトにて順次公開。
>>45
これはあかんな
やり方は間違ってない
素直に超プレミアム会員とか導入して、フルHDとかアニメ見放題にしたらエエのに
1新米生主向けのオープニングエンディング機能
2生放送画面にお絵描きができる
3視聴者にブラウザゲームをさせることができる
4PC放送中にスマホをセカンドカメラに出来る
5他の放送を見ることができるボタンの追加
6ニコニコ市場に上記の機能を1クリックで起動できるボタンを貼り付けられる
7高速でアンケートを出せる
8クルーズ改善
言うほど悪くないやん
>>50
動画部分に何一つ手が入ってないのひどない?
別に新機能自体に文句あるわけやなくてそれ以前にやることやれやって叩かれてるわけやからその擁護は無理がある
>>73
いや新機能全部が糞とかいう無理筋も多いやん
ワイも画質重さが解決してないのは糞やと思う
大事なんは誉めるところは誉め貶すところは貶すことやぞ
>>74
そして技術的な裏付けもないリリース出されてSQL承認リレーとかやってる現場が死ぬんやろなあ
文句あるなら栗田のツイッターに直接言えばええで
殆ど返してくれる
あんなのを発表できるなんてすごいわ
ニコニコに動画サイトとしての役割はもう求めてなくて、あそこの中のコミュニティ(とコメント)を求める人が大半でしょ
あのコミュニティをそっくりそのまま別の動画サイトに移せたらニコニコなんて終わりよ
ニコニコで育ったワイとしてはコメントの流れない実況者の動画とか見る気が起きないんだけどyoutubeに移動しても成功してるあたり普通にみんな見てるんだな
>>115
ワイも同じ気持ちや
コメント流れ無くても面白いんか...?って思う
はよコメントある類似サイト出来んかな
まだ胡座かいてる状態なのはほんま凄いと思うで運営ちゃんは
有能殆ど逃げ出したんやしもうそんなことしてられんやろ
かつてのおもろい人が残した動画は見る価値あるで
それだけや
純粋に疑問なんだがなんでユーザーが望むことをせず誰も望んでない機能を付けるん?
>>150
そこに手を入れるとインフラコストだけじゃなく太古の昔に書かれた古文書みたいなソースコードの解読作業が必要らしい
川上がガイジだからだよ
コメント流れる機能に代わる、画期的なシステム生まれんかなぁ
出来たら一瞬で潰れるんやけどこんなガイジサイト
まだ今回の発表で1月以内に画質720pします! とか言ってたら許せた人も多かったと思うわ
1週間休んでもいいからやるべきや
プレミアム会員にアニメ見放題ちょっとつければよかったのに
>>166
わかる
あれは魅力的やわ
1オープニング、エンディング機能
2アンケート形式のクイズが作れる(通常のアンケートも可能、事前に作成して保管可能)
3生放送画面にお絵描きができる
4視聴者にブラウザゲームをさせることができる(30種類くらいある)
5休憩機能(ユーザー投稿動画をCM形式で流せる)
6PC放送中にスマホをセカンドカメラに出来る
7他の放送を見ることができるボタンの追加(要するに今までのミラー放送がワンボタン)
9ニコニコ市場に上記の機能を1クリックで起動できるボタンを貼り付けられる
10クルーズをアップデート(ジャンル別クルーズ、但しクルーズに搭乗者制限あり)
11バッチ機能(前のスタンプ、動画の投稿や発掘を行うと貰える)
これが全部
純粋にいる機能といらん機能に分けてみろや
生主はいる機能は増えるはずや
ワイは12567はいるわ
>>215
1は別にいらん
2はいる
5はもう自分らでやれる
6はいる
7はそもそも鯖強化しろやカスって話
>>215
6だけやろ
他は現状でも似たこととかほぼ同じことはできるし機能としてあって困るわけではなくてもそれが必要かと言われるとそうでもない
すまん
ユーチューブでよかね?
みんな欲しがってたのは高画質とかじゃないやろ
やめるタイミングでしょ
もう運営に期待する時期はとっくの昔に終わっていた
ニコ生も追い出し廃止すれば良いのにと思う
わかってて改善してないんだよw
なにニコニコに期待してんだよキモちわりーなお前らw
他社と同水準まで上げないと話にならんやろ
有料やし
・画質を720pに統一
・ログインなしで動画視聴可能、無料でもシーク可能
・ニコる復活
・重さを原宿並みに
たったこれだけで及第点以上はもらえたんだよなあ
ソニーがプレステ4出してる時代に任天堂がいまだにスーファミの周辺機器発表してるようなもんやろこれ...
関連:【悲報】「niconico(く)」発表会がマジお通夜。事実上の敗北宣言、終いには混雑で追い出し : IT速報
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511973938/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
YouTubeで良くね?!
俺はもう解約したわ
何もわかってねぇじゃねぇか。
見ているだけだと気づかない部分も多いし。
なので頑張って欲しいとは思っている。
発表会を株主を差し置いて裁判係争中の生主を前列に置いてるってコンプライアンスやモラルはないの?
発表会でポロッと言っていた企業内企業について企業系ニュースサイトや板管理人がだんまりなのはなんで?
そこを拡散させねばならないのに一切動画部分の改善にかすりもしてない
アカウントなしの閲覧は自由。せめてシークと書き込みは入会が必要くらいまでにはしてよね。
生放送は今の生主レベルの人らは全部自分でできてるようなことばかり。
強化はいいけど、その前にぷつぷつ切れて放送どころじゃないのを改善しないとまったく意味がない。
だからこんなゴミ動画サイトがいまだに生き残ってるんだ
動画配信はツイキャスとふわっちがベスト
新興配信サイトも追い上げてきてるけどな
ドキドキライブとか17とかな
本当に終わってるなら誰も話題にしないだろうし
abemaで何日か見てみ
段々コメントで画面が隠れることがおかしいって感じるようになるから
守備表示でも勝てるムードだったのに攻守ともにわけわからんことして終わった
時間も金もあったのにね
あの発表会じゃこうなるよな。
今回1から新しく作ったんだよ。
既存システムを維持しながら新システムに順次移行。その際必要な要項は順次実装していく。
既存システムを維持・改修するには膨大なコストが掛かることから
次世代を見据えた新システム作ったほうが早かった。
肝心なところが見えてこないクソプレゼン
せっかくの新サーバーが台無し。
オワンゴだわ。
プンレクはつべより画質が良いね
ただ、会員登録しないとコメントやタイムシフト(1回のみ)が見れないけど
プレミアムだとタイムシフト見放題だったりなど特典もある
今回2つのサーバー作ってな。
アカシックとDMC。
アカシックについては双方向を担うって情報以外皆無やが
DMCについては色々情報出てる。
調べてみ?既存システムがどんだけカオスってたかわかるで。
鯖や帯域制御、回線太くすると資産扱いで赤にならんのよ
まぁ結局ク.ソってことだけど
後一回プレ.ミア体験してみたけどあれ画質やダ.ウ.ソ速度上がるんじゃなくて初期の頃と同じ状態になるだけやね
単に優先度あがってるだけ
それでもプレ.ミアが押し寄せればク.ソ重って聞いたからやっぱ結局はのク.ソ山だってこと
まずゴミみたいなリアルイベントやめろ
あまり利用している人がいなかったのかもしれないけど、あれがなくなってから全くアクセスしなくなったな
少しでもシンプルかつ快適って感じを目指す訳にはいかんのかねぇ。
動画投稿、コメント、マイリス登録、これだけでイイじゃないのよ。
素人だからよく知らんが焼け石に水にしかならんのか。
懐かしいな
A 一から作り直さないと無理
Q 今回の奴は?
A 一から作った←???!
YouTube信者もいっぱい沸いとるやんけ!
そら解約するわ
どっちみち駄目なんだから金使わんでアイデア勝負したら?
なんだよいまさら720って・・・・4K動画とかもう普通に見れんのに・・・・
大体の奴は人気なくなっても
ゴミみたいなアプデしかしないよな
調子に乗ってプライドだけ高くなった
無能のゴミ共しかいないのがよくわかるわ
ちゃんとみんなが欲しがってそうな機能を的確に付けろよ
ネット見てたら普通分かるだろう
まぁ見てなくても自分がちゃんとそれを使ってるとか遊んでるとかしてたら普通分かるだろうがな
それでもわからないやつは本当に無能なんだろうな
俺みたいに退会すると優しい気持ちで見守れるぞ
大好きなんやなって
全部備えて高画質高速ロードのビリビリ来たら一発やで
コメント→しないので要らん
タグ→タグ自体ゴミ多いので検索の役に立たんので要らん
RTA動画 →そう言う分野に興味無いので要らん
かな。
住み分けは大事
ランキング動画が柔軟に作れることかな
プレミアム向け新機能だと
〜がタグロックされている/いない動画のみ検索
動画紐づけでファイル投稿可
(プレイ動画のセーブデータ共有など)
見ているプレミアム会員の数に合わせて
ニコ生の同時視聴可能数が増える仕様
自分が書き込んだコメントの削除
1枚絵(or ~1fps)+音声のみでの配信(将棋など)
あたりはほしいな
思い出話しって盛り上がるもんよ
糞運営ぐっばぃ
高画質でサクサク見れるサイトが良いに決まってる。枝葉末節はそこを抑えてからやるのが当然
あの発表で唯一褒められる所は、代表が出てきて直接応対してたトコ位だな
反応見るに、叩かれるのを全く予測してなかったとしか思えないから結果論だけど
10月発表延期の時点でかなりやばい空気が広がってたのに、高いトコに居ると庶民の空気は分からないんだな
川上のコメ予想「ちょwww馬鹿かよwww」「ウケるwww」
実際のコメ投下「は?解約するわ」「しね」「終わったwww」
コメントする