シャープの高橋興三社長は30日、東京都内で記者会見し、不振にあえぐ液晶事業について 「(売却や提携で)複数社と協議している」と初めて明言した。
2015年9月中間連結決算で純損益が836億円の赤字に転落したと発表。液晶は業績下振れの最大要因となっており、経営再建に向け交渉を急ぐ。
具体的な社名については明かさなかったが、官民ファンドの産業革新機構や、台湾の鴻海精密工業と接触を続けている。事業の売却や本体への出資受け入れといった案が浮上している。
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015103001002192.html
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
3:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:17:16.84 ID:6FU2cpz+.net
大丈夫か?そんなんして
16:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:34:01.85 ID:CvW2b7Vu.net
臓器売って食料買ってる状態だね。
2:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:17:12.09 ID:76CUTzfT.net
でナニが残るんやアホ経営者
6:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:18:01.83 ID:0XnvxQJg.net
さよならシャープ
4:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:17:41.96 ID:KXzAkybl.net
はいはい、税金投入をおねだりするプロレス、プロレス。
9:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:21:52.08 ID:KXzAkybl.net
液晶事業売るわけがない、そんなことされたらJDIが倒産する。w
10:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:22:50.85 ID:prZGdlFd.net
日本の技術をまき散らす最低企業。
他のメーカーは大迷惑。
11:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:26:28.07 ID:+eUDWitf.net
結局ダメそうだな
12:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:28:06.09 ID:HJyHGEH5.net
儲かってる
東電から
融資してもらえよ
13:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:30:04.27 ID:7XNUWAld.net
>>12
それがいいね。役所とかマスゴミを脅す方法も教えてもらえばいいw
18:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:36:37.67 ID:Coe3cGQt.net
液晶の先駆者がこのザマか。今の経済システムは発明者よりも模倣者に有利すぎやしないか?
38:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:07:26.34 ID:OxR3M19t.net
>>18
製造業はすぐ分解されるからな
分解できないソフトウェア産業だけがぼろ儲けしている
111:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:42:23.17 ID:QgNINtwj.net
>>18
技術が簡単に国境を越えるからね。
冷戦時代はよかった。
今は、軍事技術だけが、守られてる。
28:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:50:34.14 ID:num/pMZH.net
全く危機感のなかったアホ企業
韓国絡みの話を見た時は驚いたもんだけど
21:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:40:43.91 ID:b1P2L0T6.net
サムスンと関わるからこうなる。
49:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:23:58.73 ID:8lwRd/oi.net
>>21
はい出ました。負け犬ジャップお得意の「韓国が悪い!」
32:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:54:44.65 ID:qTtU8Xfy.net
技術サムスンに流した経営者が主犯
ソニーの出井ビデオエンジン流したのと一緒
36:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:58:59.18 ID:Jl/nrjpx.net
>>32
液晶の技術は盗まれたんだよ
そこから徹底的に工場をブラックボックス化し
特許で訴えたりしたが
遅かった
40:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:08:27.87 ID:qTtU8Xfy.net
>>36
いやわざわざ教えたのもかなりあったはずだよ
ネットでも確かでてくるんじゃなかったか?
33:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:55:30.83 ID:Kr/tvdOo.net
とにかく目先しか考えないロクデモない経営者。 早川徳次が泣いている。
24:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 20:44:34.75 ID:Lb1Rr/A+.net
あん時提携してEMS主軸になっときゃここまでにならなかったのにねぇ。
経営陣が欲を出して従業員諸共地に落ちた。
39:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:08:18.56 ID:IWfSQg7y.net
韓国と関わったら 最後はみんなこんな感じだな
深入りしすぎたよ
ソニーは案外 早く離れたね
41:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:08:39.04 ID:T1V4996X.net
亀山モデルw
42:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:09:02.46 ID:6+/e9TFr.net
家電ヤバイねw
就職しなくて良かったわw
46:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:15:22.75 ID:0CXPIX6M.net
IGZOの技術優位はもって2、3年と言われていて、今年がその最終年なんだっけ
54:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:33:40.16 ID:coQGbLSE.net
早くホンハイに面倒見てもらわないと三洋みたいになるとおもうんだけど。
62:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:52:22.58 ID:acOOmGi5.net
液晶って、あんた方の魂やんか
魂売るんか、バカ経営者
バカにつける薬が・・・
65:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:53:52.30 ID:KPLcwAmi.net
>>62
借金苦で風俗に沈められるみたいな
68:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:56:10.38 ID:A3Nrto9b.net
もともと三流メーカーだし元の木阿弥
69:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 21:56:47.20 ID:UyIZ7FeK.net
もう畳め畳め。みっともない。
77:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:03:06.37 ID:zt5LKk5p.net
パナソニックは今の経営者になり
瞬く間に立て直した
ソニーは時間かかったがやっと道筋が見えてきた感じ
シャープは今もって方向性すら定まらない
経営者の力不足だろ
79:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:04:25.22 ID:XkPhmSFt.net
せっかくいい技術持ってたのに経営方針謝るとこんなになっちゃうのか。
83:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:10:18.67 ID:xdtTUctN.net
でもまぁ、面白い事に今年の始め、
シャープは半導体売り上げ世界No20()にランクインしたそうなw
昔と違ってアジアの無名有名な競争相手が増えたにも関わらずな。
メモリとライセンスを受けたチップぐらいしか作れないサムスン()と違って
いい儲けになる高度なセンサ類とか意外に強かった覚えが有る。
この辺はソニーとなんか似てるところがあるな
90:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:23:14.70 ID:8lwRd/oi.net
>>83
サムスンがメモリとライセンスを受けたチップぐらいしか作れないというのは
日本に圧勝してるサムスンへの嫉妬心からきたお前の願望だろ
99:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:34:44.37 ID:xdtTUctN.net
>>90
事実だからなー^^
91:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:24:19.07 ID:6avWHR8Q.net
凝ったもんばっかり作らないでさ、一般日本人が欲しがるモノを真剣に想像しなさいよ
116:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:49:11.10 ID:JhW8yq7R.net
日本企業の最大の問題は、無能の首を切れないこと。
2chにも多いが、自分が首になるくらいなら、日本なんて潰れてしまえと
思ってる奴が大量にいる。
日本型雇用などと綺麗事を言って。
118:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:51:15.29 ID:7t21t+Rv.net
辞めてほしい奴ほど残り
辞められると困る奴は速攻脱北
日本式リストラって素敵やん?w
119:名刺は切らしておりまして 2015年10月30日(金) 22:51:42.34 ID:KgtcDDv1.net
チッ、うっせーな、アクオス作ってんだよ
元スレ:
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446203715/
- タグ :
- #SHARP
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
まあシャープは白物だけ残して、東芝は原発だけ残して、大人しくバラバラにされればいいよ
さすが目の付け所がSHARPだぬw
Foxconnの方が最終的にはおいしいがな。
iPhoneやiPadの人気は落ちることないだろうし。
結局JDIも中国に開発拠点設けることになったぐらいだしw
まあそうだよね,日本国内で製造してるスマホは富士通だけだし中国やインド,東南アジアに移転できる力を持っている企業に委ねた方が良い。
その為なら資産をすべて売り払っても問題ありません。
その後は知ったこっちゃないです。
ガチで優位のある技術なんて
もうほとんどないんやで
IGZOは他社もやってるし、MEMS液晶のMEMSの部分はQualcommだし、未だにCCDだし
売り惜しみしてる間に過去の遺物だわ
液晶技術は中国行き確定かな
自分たちの技術を安売りしてしまった
メーカーとしての敗因だね
安泰を目的にシャープに残った人たちの末路
お年寄り向けの軽い掃除機シリーズの3代目だか4代目だしてから潰れてくれ
それだけ買うから
熱くて息ができないの!
ソニーは関係役員をさっさと切って膿出したもんな。それがよかった。
今収益出してるゲーム部門にも韓国人数人入り込んでたけど、全員放逐された。
税金投入するくらいなら潰れてくれて結構でーすww
企業でもスポーツでも技術力がある奴が勝つ訳じゃない。
日本企業は国際競争を舐めてたんじゃないの?
各部門ごと国内メーカーに切り売りして、「元シャープの技術」として受け継いでいってもらった方が、シャープとしての栄光は残る。
未だにシール貼ってある
そもそも、これが原因だよなデジタル特需のとき
不遜な態度で周りから相手にされなくなった
3の倍数でアホになってるぞ
韓国部品の入ってないスマホ探すほうが大変だぞ
何処かの会社の関連企業になって株式非公開にしないとやっていけないな。
国内企業なら調達継続の可能はあるが、国外になると本気でまずい特に組み込みが大打撃受ける
もう液晶はどんなに技術が有ってももう枯れた分野の技術だから、
他のメーカーとの差なんてたいして出無いしその技術が金に対してなら無いからなあ。
クズは滅びろ
自社の製品にこだわるんじゃなく下請けメインに切り替えて液晶自体は続けていったほうがいいと思うけど
そうじゃなければ一私企業の技術なのだから「日本の」とか言えるものでも無いんじゃ。
( ́・_・`)( ́・_・`)( ́・_・`)( ́・_・`)( ́・_・`)( ́・_・`)
立て直すのはどんな敏腕でも不可能
シャープ臭さを拭えてない。
日本国内で好調な企業ってあるの?
最近悪いニュースばかりなんだけど?
韓国を叩いてそこに憎しみを注げば自分たちは悪くないって錯覚する
情けない
あんな国に遅れを今の日本を憂うべきなのにな
余所ばっかたたいて何も建設的な意見を出せない自称愛国者の多いこと
後れをとる
ワロス
嫌なら見に来るな
カス
ホルホルしたきゃ余所に行けw
関西の大企業って売国だらけだよね
肝臓売った
肺も売った
心臓(液晶)売るかも← Now!!
ネトウヨはいつまでも韓国企業バカにしてればいいよ(笑)
関西の企業はゴミばかりだからな
早く死んで欲しい
これからはもうシャープの製品買う理由が無くなっちまうじゃねえか
もう いりません。 韓国中国台湾
こうなるのは当然
三流企業しかないトンキン民かな?(ぷ
これよく言われるけど、セカンドソースの話なのに負けたらパクリって頭悪すぎるだろ
IntelとAMDの関係なんかこれと似てるんだが、製造で間に合わないから
セカンドソースの企業さんも作ってくださいねって話だったんだよ
Intelは製造技術でAMDはなんか突き放してるだろ、シャープもサムスンに対して
優位性を保ち続ければよかったんだが、数十年の間でマーケティングや研究開発費の面で負けたわけだ
それを全部パクられたからで片付けるのは短絡的すぎるぞ
立て直すのはどんな敏腕でも不可能
東芝は重電企業だぞ。
同列に考えるのは、あまりにも無理筋。
って60代の奴が代わる代わる延命しようと処置をしてるだけだろw
コメントする