[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:41:26.30 ID:XCRm8msK0.net

ジャスコ 7ドル→5699円
ジャスコ2 15ドル→4099円
thief 30ドル→5399円
dungeon siege3 15ドル→1980円
人間革命 20ドル→おま国
眠り犬 20ドル→おま国

Source:http://store.steampowered.com/app/6880/


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:50:00.67 ID:0cN/m2oo0.net

>>1
高っっっか!!!!
なんなんこれw


31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:15:07.10 ID:6A9kBiUN0.net

>7ドル→5699円


ファ!?


35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:20:46.45 ID:6A9kBiUN0.net

知らない間に通貨価値が変わったのか!?


157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 21:13:38.86 ID:YN5Boo2n0.net

>>1

Steamのゲームの値段が$表記から円表記に対応したついでに値上げまで発生(日本だけ) Just Cause =7ドル→5699円に Just Cause2 =15ドル→4099円に thief =30ドル→5399円に ちなみに全部日本販売代理店はスクエニ

— おむ (@PlatyCiony) 2014, 8月 20

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:45:13.69 ID:U0Nsj6+G0.net

なんだスクエニか


48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:33:44.06 ID:obTl1gu30.net

スクエニだけか
酷すぎる


11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:47:28.30 ID:/6OYly2n0.net

うわまじだ
クズエニマジで潰れろ


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:14:40.40 ID:6ek9mpBp0.net

ジャスコ 7ドル→5699円
ジャスコ2 15ドル→4099円

何これ
セール期間終わったとかじゃないの


34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:18:36.73 ID:/6OYly2n0.net

>>30
デフォでそれだったしジャスコ2なんかそこから更にセール75%引き常連でしたよ


38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:23:15.92 ID:lDijSkmQ0.net

>>30
ジャスコはセールの常連だから2ドル.99とかでよく投げ売られてた
それが4000だぜ
後CODとか買えなくなってるおま国になった
ここ最近のクズエニの屑っぷりは止まる所を知らない


21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:59:18.52 ID:JXxVs+0w0.net

しかもこれ全体としては値下がりしてるんだよな。
19.99ドルは1,980円とかで、為替レート以下の金額になってるのがほとんど。
その中でスクエニ関係だけがこの金額。
日本語別売り30ドルに続く伝説といっていい。


33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:18:31.33 ID:xct3NshR0.net

他のメーカーは大体ドル100円+端数で適当且つ律儀にやってるのに
スクエニはご丁寧なこった


29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:13:40.87 ID:9pqkYDK/0.net

スクエニ...つぶれてほしいな


24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:06:14.72 ID:z0bYU/qY0.net

スクエニは傘下のIPをきちんとスタジオごと売却して潰れろ


36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:21:06.26 ID:GRL5846X0.net

スクエニはパブリッシャーになるべきじゃないな
完全に日本人を金づるとしか思ってない


15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:51:41.57 ID:npLnIRpF0.net

そんなに日本人ゲーマーが嫌いなら日本でゲームなんか売らなきゃいいのにな


27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:10:36.56 ID:JXxVs+0w0.net

何を考えて、ここまで嫌われようと努力してるんだろうな。


23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:04:06.94 ID:SLkyacQyi.net

おま国


20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 12:53:35.55 ID:b8Y+B0pO0.net

セガみたいに、完全おま国にしてくれた方が潔い


42: 節穴さん だいやまーくNwMMAt5Jvk @\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:29:02.18 ID:36mKw4d40.net

表記変更のタイミングでこっそりちょっぴり値上げするぐらいはやるだろうと思ったけど
まさかそのままおま値コースとは恐れ入った


47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:32:54.90 ID:sf2ANOva0.net

百歩譲っておま値は理解するにしても日本語化されてるタイトルを
販売停止にするのは意味不明


55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 14:05:12.97 ID:/6OYly2n0.net

>>47
かつて日本で売ってたPC版FF7・8もおま国してるからなぁ
和サードの奇行は理解に苦しむわ


51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:38:06.25 ID:8EtA/DdJ0.net

なーんだ、スクエニか。じゃあしょうがないか...、で納得してしまった。


50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:37:57.12 ID:Fqvy7k/Y0.net

スクエニだからどうでもいいわ
クソゲーばかりだし


53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 13:43:36.81 ID:tNpT3okc0.net

そもそも買う予定もないしな


59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 14:27:01.74 ID:gLSeimEgi.net

こんなことしたってPCからCSに客が百人流れるかも怪しいだろ
うーん意味が分からん


60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 14:29:41.31 ID:rZ7x73UI0.net

円表記の流れでおま国おま値が色々消えた中
安定のクズエニ
さっさと潰れてどうぞ


72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 15:03:29.83 ID:b8Y+B0pO0.net

SNKに賠償金払わないといけないし、苦しいんだよ


76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 15:58:49.36 ID:ZiJQrs6K0.net

スクエニを叩きたいんだろうが悪いとこだけ抜き出すのはどうなんだ
CoD:BO、BO2はおま値外れて一気に安くなったぞ


80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:06:28.34 ID:uEXYVC8F0.net

codの値段見てきたけどこれで安くなったとか今まではどんだけ高かったんだよ


88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:16:58.89 ID:meOeeup+0.net

>>80
BO2は100ドルだったかな

50%オフで50ドルとか意味がわからなかった


89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:19:44.18 ID:5AjK0rA40.net

>>88
ひゃ、、、、百ドル??????

桁一つ間違えてね?
パッケ版の定価でも60ドルちょっとぐらいじゃないのか?


100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:36:37.59 ID:Qa1BxOqX0.net

>>89
PC版のCODはスクエニ販売になってから搾取の歴史
MW2はSteamおま国、輸入盤手に入れても国内からは起動不可という徹底した設定で
スクエニ販売のパッケージ購入を強制されてた

小売店が自主的に回収するなどの騒ぎになって、その後はそこまで厳しくなくなったが
その代わりに99.99ドルで売るようになった


91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:21:56.81 ID:9Cbcibw/0.net

前は言い訳しておま値解除したんだけどな
一ヶ月後cod99ドルになってたマジキチ


90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:21:45.68 ID:gLSeimEgi.net

同じ99ドルでvalve complete packが買えるんだよなあ...


82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:06:47.56 ID:gWCznI2U0.net

う〜ん


81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:06:34.20 ID:XcD1WZrq0.net

他にもやるとこ出てくるだろ。
円表記なんて誰も頼んでいないし、要望もされてない。
格差をつけたいクズ主導なんだろ


85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:11:54.90 ID:jxy7I/RO0.net

潰れてくれよマジで


93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:28:24.25 ID:ACVJTt0A0.net

よしPCもCSも一緒にスクエニを支えていこう!

と、なるわけもなく。


104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:46:31.48 ID:8aQr0cFc0.net

こんな値段付けて誰が買うの


103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:44:24.27 ID:Qa1BxOqX0.net

スクエニ的にはPCなんてどうでもいいし、ゲーム機だけで商売したいんだろうけど
PCで遊んでる奴が毎日PCでしかゲームやらないわけじゃないからな


106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:48:42.51 ID:bFcFlNCs0.net

ゲーム機だけ?
クズエニの主戦場はスマホの課金ゲーだろ


114: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 17:11:12.29 ID:VteXmefC0.net

>>106
スマホ専業になってくれよ
PC業界から撤退してくれ


120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 18:49:14.46 ID:ATlCchkb0.net

これ全体的に値上がったん?


121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 18:54:13.92 ID:zMjmC2Dl0.net

>>120
スクエニだけ
あとは変わりなし


124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 18:58:11.05 ID:w2wNwam+0.net

もともとクソエニのゲームなんぞ変わんからどーーーーーーでもええわw


111: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 16:54:34.14 ID:euapFKCj0.net

スクエニ、セガは2大クソパブリッシャーだからな


140: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 20:06:45.33 ID:bhc5R8rV0.net

日本ユーザーはPCでゲームをやるな!!っていうならわからないでもないけど
スクエニとかセガとかPCネトゲが稼ぎ頭なのにこれだからな
ネトゲやるためにゲーム用のPCを揃えた人にソフトを売っていけばいいのに


143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 20:37:58.00 ID:zJHE1RZ30.net

ていうか
PCユーザー憎いなら日本企業PCにゲーム出すなや


141: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014年08月20日(水) 20:27:22.98 ID:xct3NshR0.net

PCゲーマーは家庭用とかでしか遊ばない層よりもそこらへん敏感で情報も集めてるのに
まだ騙せると思ってるのかそれともなんだかんだで買うんだろとか思ってるのか


元スレ:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1408506086/
タグ :
#マジキチ
#ゲームソフト
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2014年08月20日 21:44 ID:wexpEdY00
    ゲーム好きじゃなくてよかったわ。 みんなでUNOやろうぜ!!やっぱり人の顔みながらやるのが一番スリルがある! 時代はアナログなのよ!
  2. 2 名無しのプログラマー 2014年08月20日 21:51 ID:.7uFjcvw0
    こんなんだから新規が減るんだよ


    業績悪化で潰れろ
  3. 3 名無しのプログラマー 2014年08月20日 21:53 ID:CyeLQqGd0
    スクエニなんてCSでも買わねえよ

    ソシャゲ()でもやってろや
  4. 4 名無しのプログラマー 2014年08月20日 21:55 ID:1lDXB.Gd0
    本当にここ10年くらいクズエニのゲーム買ってねーわ
  5. 5 名無しのプログラマー 2014年08月20日 22:03 ID:mcWU2Wsc0
    海外のお友達に安く代理購入してもらうのが捗るな
    おま国で国内では買えないタイトルも増えたし更にそういう意味でも
  6. 6 名無しさん 2014年08月20日 22:06 ID:tIIagDVN0
    和田のせいで有能社員は離れていき、残るはノムリッシュや鳥山求められてないみたいな奴らばっか。
    今回の件もきっと、はとやまゆき夫AAの「よけいな事思いついた」がまさにそれって感じの話なんじゃね。
  7. 7 名無しのプログラマー 2014年08月20日 22:06 ID:VaWuS.ZG0
    スクエニはぼったくりローカライズだけでやっていけよ
    ゲーム作る能力は無いんだからさ
  8. 8 名無しのプログラマー 2014年08月20日 22:07 ID:VRu6PY2j0
    一方ubiはAssassin's Creed Freedom Cryを1円で売ってくれた
  9. 9 名無しのプログラマー 2014年08月20日 22:55 ID:zNEKCrRt0
    眠り犬のDLC買えなくなってね?
  10. 10 名無しのプログラマー 2014年08月20日 23:04 ID:V4mKvTCP0
    一瞬で情報広まるのに自分から客にケンカ売ってどーすんの?
  11. 11 名無しのプログラマー 2014年08月20日 23:25 ID:EfZ9.6UE0
    >>9
    本体がおま国だからDLCもそうなったんだろうね
  12. 12 名無しのプログラマー 2014年08月20日 23:34 ID:9eaIP.540
    それでも買う馬鹿がいるから強気なんだろ?
  13. 13 名無しのプログラマー 2014年08月20日 23:46 ID:XuxIVNQT0
    スクエニの従業員は為替の計算も
    できないんですねぇ?(笑)
  14. 14 名無しのプログラマー 2014年08月20日 23:49 ID:9iko1HCP0
    一回潰したほうが、業界のためになる
    FFもDQも新作は微妙yだし、リメイクもなくていいものばかり。FF7も消費期限切れだし
  15. 15 名無しのプログラマー 2014年08月21日 00:06 ID:osWDX.MQ0
    MW2の恨みは忘れない
  16. 16 名無しさん 2014年08月21日 01:17 ID:cxXQRXHZ0
    アンチスクエニから漂うキモオタ臭wwww
  17. 17 名無しのプログラマー 2014年08月21日 01:44 ID:4TzS4ayY0
    クズエニは別として円表記になっても1ドル=99円ぐらいで良心的じゃん
    今朝は1円アサクリもあったし今のところ不満は無い
  18. 18 名無しのプログラマー 2014年08月21日 01:47 ID:2hXr7cMx0
    (注記)16
    クズエニ社員乙ー
  19. 19 2014年08月21日 02:23 ID:.NlGnVzU0
    ハイスコアガールの件で金が必要になったから毟り取りたいんだろ
  20. 20 名無しのプログラマー 2014年08月21日 02:35 ID:qsBNVag.0
    概ね若干安くなったので歓迎(スクエニは除く)
  21. 21 名無しのプログラマー 2014年08月21日 03:08 ID:XAsqfwDD0
    この値段なのに日本語版は入ってないからな
    steamで買うと損する仕様
  22. 22 名無しのプログラマー 2014年08月21日 03:48 ID:XtVgwC1V0
    (注記)21
    日本語版ですら誤訳が多いというのに
  23. 23 名無しのプログラマー 2014年08月21日 04:44 ID:R3nyWH3z0
    買うやつ少ないから高くして利益とろうとしてるんだろ 適当
  24. 24 さすらいのライダー 2014年08月21日 06:12 ID:1UdQpdot0
    クズエニが関わってるものには一円も落とさないことにするわ
  25. 25 名無しのプログラマー 2014年08月21日 06:13 ID:uOJOvGCg0
    スクエニゲーは買うこと無いから問題ないけど
    それにしても極悪だな
  26. 26 名無しのプログラマー 2014年08月21日 08:16 ID:mKHpAXUb0
    トロピコ4 1円祭りもやってたね
  27. 27 名無しのプログラマー 2014年08月21日 11:46 ID:a2L9atMI0
    クズエニさっさと潰れろ
  28. 28 名無し 2014年08月21日 12:27 ID:ct7IIHok0
    さすがに超ビックタイトルはスクエニ通すとこなくなったか。MW2はひどかったからな。
  29. 29 名無しのプログラマー 2014年08月21日 13:09 ID:WTWSCQvt0
    FFにはもう何も期待してないからクズエニは今すぐつぶれてOK
  30. 30 名無しのプログラマー 2014年08月21日 13:15 ID:SMgUUWM80
    本来スクエニがパブやるdestinyもソニーにぶん投げてるからな
    その代わりパブやるのがスパイダーマン2とかいうクソゲー
  31. 31 もきゅっと名無しさん 2014年08月21日 14:00 ID:LQJCfxrr0
    今来てる2Kセールのボダラン2GOTY値段表記なくてカートに入れても買えなくなってるな。
    後、グリーンライトのゲームも買えなくなった奴がちらほらある。
    darkwoodとか買えなくなった。
  32. 32 名無しのプログラマー 2014年08月21日 14:36 ID:SwvFbHoQ0
    スクエニ産のゲームはどうでもいいが
    代理店契約があるからな・・・
  33. 33 名無しさん 2014年08月21日 15:24 ID:xhtPFOxE0
    正規価格との差額分は独立してやっていけないスクエニ社員の給料と
    良いゲームを作ることに一切興味の無い金融機関からの出向役員及びスクエニ株主へと還元されます
  34. 34 名無しのプログラマー 2014年08月21日 18:22 ID:b5EuGiMi0
    昔から日本は海外に買い叩かれるからなぁ
    え?そういう話じゃない?
  35. 35 名無しのプログラマー 2014年08月21日 19:41 ID:BQnpqtKy0
    スクエニ潰れろ!もう洋ゲーに関わるな
    今回の件にもキレたけど、俺の大好きなCoDをクソローカライズでダサいゲームにした罪はもっと大きい

    頼むからもうCoDのローカライズには一切関わらないでほしい
  36. 36 名無しのプログラマー 2014年08月21日 21:10 ID:AJHeQgAA0
    スクエニは自社タイトルだけでやれよ
    買わんから
  37. 37 名無しのプログラマー 2014年08月21日 21:47 ID:jECUE5ii0
    これスクエニだけだよな?l4とか値上げしてないよな?ないよな?
  38. 38 名無しのスターライト 2014年08月21日 22:44 ID:Mj5hkCOi0
    とりあえずDQ部門を切り離してから潰れろ。スクエニはどうでもいいがDQは沈んで欲しくない
  39. 39 名無しのプログラマー 2014年08月22日 01:07 ID:5rsupZYI0
    Steam全部値上がりしたのかと思った
  40. 40 クソエニ 2014年08月23日 08:52 ID:3LXG9a870
    潰れろ!!スクエニ。
    著作権違反とか質の悪い犯罪組織じゃないか!!
    ボッタクリ犯罪組織に未来はない。
  41. 41 名無しのプログラマー 2014年08月23日 10:56 ID:gmaB5tEc0
    別に割れだからいいや
  42. 42 名無しのプログラマー 2014年08月23日 14:22 ID:L0YHW5u60
    BorderLandsの新作も 59.99ドルと7000円で値上がり気味。
    2Kも怪しい。
  43. 43 名無しのプログラマー 2015年02月07日 08:49 ID:.GbN.fhc0
    (注記)16
    関係無さすぎワロタ。
    お前の好きな企業がやらかしてもそう言えよなw
  44. 44 名無しのプログラマー 2015年03月13日 11:22 ID:dXaLXu9t0
    外人が日本嫌いだから高値ふっかけてるだけだろうに
  45. 45 名無しのプログラマー 2015年09月10日 00:42 ID:6usfeKj.0
    俺はもう、スクエニなんて信用していない。
    発売日に買うことも絶対に無い。

    さっさと潰れていいよ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /