Surfaceに搭載されなかった絵師御用達のワコム、業績見通し下方修正で株価暴落
-
- カテゴリ:
- ニュース
1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2014年07月30日(水) 19:07:11.64 ID:???.net
パソコン周辺機器などを販売するワコム(6727)は30日、2015年3月期通期の連結純利益が前年同期比30%減の37億円になりそうだと発表した。
従来予想(33%増の69億円)から一転、減益予想となった。4〜6月期のペンタブレット関連製品などの売り上げが想定ほど拡大せず、7月以降も伸び悩む見通しという。大手ユーザーの需要が減退したことも響く。
同時に発表した14年4〜6月期連結決算は、純利益が前年同期比84%減の
9500万円だった。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL30H9D_30072014000000
3: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:14:42.88 ID:okNjEOPb.net
新型Surfaceでパネルの採用が打ち切られた影響って大きいのかな
6: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:18:46.48 ID:MnUp/6rP.net
surface3
で採用されなかったの?
86: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 16:21:46.68 ID:OnG2TBDc.net
>>6
たしかN-trigになった
36: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:40:50.17 ID:i10JRUgR.net
SurfacePro3触ったけどひどかった
WACOMに戻してくれたら即買いなんだけど
5: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:18:16.47 ID:K6f7LapP.net
ペンタブ高い
売り上げランキング: 66
87: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 16:23:05.23 ID:Q+2nkI1N.net
ここ何かにつけて金とるよなw
12: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:33:03.92 ID:I7d9zge5.net
悪辣な換えペン先商売で、絵描き層から地味に嫌われてるから、
乗り換え先が出来ちゃうと、そっぽ向かれやすい会社。
27: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:21:23.68 ID:d+J29gcF.net
タブレットで間に合う使い方ですし( ́・ω・)
7: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:26:28.38 ID:xCcXGtqb.net
もうPCはオワコンだからタブレットやスマホで使えるパネルを開発しないとやばいぞ
11: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:31:29.87 ID:I7d9zge5.net
タブレット+スタイラスペンで、十分な時代になりつつあるからな。
22: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:04:00.06 ID:d+J29gcF.net
ペンタブ捨てたしなぁ・・・
俺なんであんなでかいの買ったんだろ
20: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:46:02.88 ID:jGKIeLXN.net
三星銘柄だから仕方が無い
15: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:33:47.63 ID:2m6IWqpn.net
筆頭株主がサムスンだからな
法則発動しただけだw
84: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 16:17:06.67 ID:OnG2TBDc.net
>>15
いや資本業務提携だからw
23: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:07:15.80 ID:9J72dnsX.net
>>15
うわあ...終わってんな
40: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:44:07.05 ID:G1m47Frk.net
ワコムはダ埼玉の星
17: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:43:23.49 ID:KMNCijM/.net
統一教会の資金源か...
19: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:45:31.07 ID:XVjNmEIu.net
>>17
ああ・・・そうなのか
85: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 16:18:16.54 ID:OnG2TBDc.net
>>17
大昔の話だぞ
38: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:41:28.28 ID:0EReoDWP.net
>>17
前、その話出したら訴えるぞとか書かれたw
昔はそうだったんだが、血みどろの社内抗争
で追い出し、今は全く関係無くなったとか
言ってたな。本当はどうなのかは知らない。
47: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 21:18:11.51 ID:Ni2ZoAU4.net
若いとき知らないでここの子会社に入っちゃったんだけど、
朝から誓いの言葉、っていうのを暗誦させられた。
新入社員みな意味がわからず、ベランダには車輪の形みたいな模様の旗、
そのうちに統一教会だっていうことを知ったけど勧誘もされなかったから
そのままいたんだけど、そのうち倒産してみんなちりぢりになった
28: (・▽・)オ◯ンコ修道院(ドキドキハート)CV.豊崎愛生 ◆だいやまーくPt86mEEjt. 2014年07月30日(水) 20:24:40.06 ID:NioCQlfP.net
ワコムがないと捗らないからなぁ。。。ま!その時は再びアナログに戻るか諸君!
30: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:29:12.56 ID:MSKjgXVW.net
ペンタブは必須アイテムだからなぁ・・・
ふるーいIntuos1とか2を使ってるけど。
4: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:14:47.53 ID:WXdD1Ms7.net
ArtPad2からFavoに替えて未だ現役だ
本当は新しいの欲しいんだけどね
43: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:54:15.49 ID:qgAT+s/5.net
ペンタブ壊れないもんね。
今年intuosの安いの買ったけど昔買ったFAVOまだ動くし。
芯をもっと安くして大量に売ったほうがいいんじゃないかな。
31: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:31:32.78 ID:5PT6iobD.net
板部分なんかそうそう壊れないからなあ
ただ今のintuos廉価版が未だに10年前のintuos3以下ってのはちょっと厳しいと思う
32: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:32:26.89 ID:DYcmQxeu.net
3だけど解像度は充分
33: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:35:54.82 ID:PYo1l8Xg.net
大昔試しに買ってみたけど、自分に絵心がないってのを思い知らされただけだった
83: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 15:32:47.91 ID:+kPpNi26.net
あれ?
タブレット端末やスマートフォンの時代になるから、ワコムの業績右肩上がりの天井知らずみたいなこと、前に言われてたけどW
35: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:39:32.61 ID:pezzMef8.net
ワコムのタブレットが微妙だからね
せっかくいい技術持ってるのに
18: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 19:43:55.12 ID:lHB1wfk0.net
ワコムはいくらでも食い込んでいける時代にいまあるのに
経営陣がわるいんだろうな...
これほど何の進化もしてなく時代を全く見てない企業もめずらしい。
25: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:17:06.88 ID:CJF46TVi.net
こいつが特許おさえてるせいで業界がえらい迷惑
73: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 12:09:18.10 ID:J2CePgqQ.net
>>25
知財部に優秀な社員がいるんだろう。
88: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 16:25:18.32 ID:9/C4qVwY.net
>>73
そこだけだな
イノベーションの無い会社だよ
39: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:41:40.77 ID:LNlGNBA5.net
ワコムタブレットはクリエイターに特化してるから品質は他のペンタブより優れているけど
クリエイターでも何でもない大多数の一般ユーザーは別にワコムじゃなくてもいい
65: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 11:38:04.86 ID:hR7FWXO4.net
>>39
そこだよな。ビジネスや教育を目的とした消費者にも
高級品を売りつけようとしすぎた。
42: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:47:58.71 ID:adTcW50J.net
なんかちょっと気取ってんだよなあもっとガツガツ行けばいいのに
ソフトも出してるけどメモなりアイデアスケッチなりはワコムのソフトなんぞ
使わずEvernoteなりOneNoteなり使うだろうと
結局ペンタブレット以外何作っていいのか分からんのだろうな
44: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 20:57:01.64 ID:08NFyqDE.net
ワコムは技術力があるんじゃなくて、タブペンが入力デバイスとして
見向きもされなかった最初期のころから参入してて、基礎特許をガチガチに
抑えれたから、他社の参入を阻害して独占できてただけ。
その独占にあぐらをかいて殿様商売してる間に、技術革新で特許回避できる
別技術が登場しだして海外他社が参入し始めたから独占が崩れてきている。
これから落ちることはあっても、以前の隆盛を取り戻すことはもうない。
75: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 12:11:28.03 ID:J2CePgqQ.net
>>44
サブマリン特許で未来永劫安泰だろう。
49: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 21:30:06.86 ID:qgAT+s/5.net
タブレットやタッチパネルの普及思惑で一時は盛り上がったのにね、株。
でも結局大した展開は無かった。
ほんと社長無能だと思う。
ガチガチに固めた特許でなんとか保ってるだけだわ。
55: 名刺は切らしておりまして 2014年07月30日(水) 22:11:36.02 ID:I4qqxLCu.net
殿様商売終了の予感
63: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 11:25:11.72 ID:EG0Ugg9m.net
必要の無い人には全く必要の無い物だしな。
66: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 11:42:18.22 ID:hR7FWXO4.net
>>63
パソコンに手書きメモできると便利だが、そのためだけに買うには高すぎた。
Microsoftが最近低価格パソコンに無償でOfficeを提供して普及を維持している努力と同じことをしていたら、ワコムのパイはかなり大きくなったはずだ。
完全な無償提供は無理としても、廉価版を開発し、さらに利幅を削るくらいはしてもよかっただろうな。
82: 名刺は切らしておりまして 2014年07月31日(木) 15:19:32.89 ID:j5/DmZki.net
廉価ペンタブは替芯タイプじゃなくて消耗しないペン先にすりゃいいのに。
筆圧レベルとか傾きレベルじゃなくてそういったところで差別化したほうがいいよ。
クリエイター向け上級モデルは今までどおり替芯タイプでいいが
非proモデル(旧bamboo)を使うような奴は書き心地よりランニングコストのほうが大事。
WACOMペンタブはクリエイターには絶大な人気を誇るけど
お手軽にペン入力を使う層への訴求は全く出来ていない。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1406714831/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
ネットやってヘボ絵描く程度ならタブでもいいんだろうがねえ
なんか書き味別に変わらないし小型な分描く時腕動かさないせいか
肩こり治ったしでbamboo使い続けてるわ
一番安いのは爪楊枝
画面に直接当てて摩擦させるものなのに消耗しないわけないと思うんだけど。
それが変に高い価格設定だから文句の対象になってるんだよ
特殊素材でもないただの2センチ程度のプラスチック棒5本で1000円とか
まあ、自前で細い棒状のもの(通常の竹串より細い海老串とか)を用意すればいいだけだがな
一時期は、「電池不要の筆圧対応ペン」の特許か何かでほぼ市場独占状態だったが
やっとそれも崩れてきたのかねぇ
ワコムもちょっとは競争で揉まれたほうがいい
ポータブルデバイスが出てきて割合は減ってはいるだろうけどオワコンって程でもないような
Cintiq、もうちょい安くなったらいいんだけどなー。
CPUが乗っかった安いCintiqと思えば需要があるんだよ。ただ、Surfaceの画面だと小さいんでちょっと大変。
インティオスは長持ちするけどペンタブなんて基本消耗品だよ
この会社はいくらでもこれから伸びしろがある
筆圧感知できない静電容量式のタッチパネルでwacomのペンタブが絵を描く人にとって不要になると思ってたらそれは間違いだ。
ざまあ
業界の迷惑って書いてるけど、本当にその通りすぎて、淘汰されていくと思うわ
1300まで行って
MSに見限られて470まで落ち込んでる
コメントする