Google Glassの新モデル登場!招待制で手に入れやすくなり、そろそろ一般販売も?
-
- カテゴリ:
- スマホ
- タグ :
- #GoogleGlass
1: ライトスタッフ◎にじゅうまるφ ★ 2013年10月29日 12:56:58
Google がメガネ型ウェアラブル端末 Google Glass を増産し、招待制で販売を拡大!!
Google Glass は今のところ一般向けの市販品ではなく、少数の開発版ハードウェアを選ばれたユーザーにのみ販売し、社外のさまざまな職業・環境の人々に使わせてフィードバックを募る有料ベータテスト Explorer Program を実施中の段階です。
従来の Explorer Program は、Google のイベントに出席した開発者や、各分野の専門家やジャーナリストなどの関係者、あるいは Google+ 上の一般公募を経て Google 側の選考を通ったごく少数の人が対象でしたが、今回の発表では、現在のエクスプローラー (Google Glass 試用者) ひとりにつき3人まで、任意で招待できるようになります。
エクスプローラープログラムに参加するには、まず誰かに招待してもらえるとして、
「米国市民であること」
「18歳以上」
「米国内に発送先住所があるか、またはニューヨーク / サンフランシスコ / ロサンゼルスのいずれかまで引き取りに来られること」
が条件です。
なんとかして招待を取り付けたあとは、従来のエクスプローラープログラム参加者の大多数と同じように有料でテスト版ハードウェアを購入することになります。これまでの
エクスプローラープログラムでは、テスト版 Google Glass の価格は1500ドルほど。
◎にじゅうまるhttp://japanese.engadget.com/2013/10/28/google-glass/
参照元:Google+
2: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 12:59:47 ID:KHOPddTA
ちょっとニューヨークまで行ってくるわ
3: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:05:37 ID:EFb1Q1ap
シカゴまで発送頼む
4: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:06:40 ID:mNkhChG3
で、流行ると思う?
5: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:06:58 ID:AdUb3my6
こういうのって解像度が低いんでしょ
6: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:12:14 ID:7bvIhJ7m
どうせあやしい事に使うんでしょ
11: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:20:57 ID:X5/aoz7A
スカウターっぽいな
14: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:45:00 ID:1Q3xn8YX
やっぱNSAのスカウターなんだろうな。
日本は任天堂かソニーがとりあえずゲーム用に出してくれ。
7: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:13:24 ID:4Uhx8zsR
これでNSAとCIAの盗聴がさらに捗るなw
22: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 15:25:55 ID:svLcipRX
諜報機関の目が更に広がるな
日本はそろそろGoogleに規制かけた方がいい
16: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:53:53 ID:mM+Pl5Mh
交通事故の現場に血まみれのグーグルグラスが落ちてそう・・・
12: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:35:11 ID:w52/V62M
有料ベータテストって・・
どうなんだ?人柱購入よりも良心的なのか?
17: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:56:38 ID:y3/MseQL
アキバのゲーセンでかけてる外人見かけたわ
20: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 14:52:19 ID:PV5rW64o
なんで米国市民てことは、市民権が無きゃダメなのか
23: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 15:45:33 ID:ydUtquGT
>>20
>なんで米国市民てことは、市民権が無きゃダメなのか
スカウターがあると、
戦車兵や歩兵とか狙撃兵の戦闘力アップの可能性があるから。
・・・軍事機密情報に準ずることになる。
19: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 14:41:06 ID:2ywohyrK
こういう時こそ人種差別だって声を大にしないと。
10: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:18:02 ID:QxmGBAjo
いいから早く市販化しろ。
10万以下なら、注文開始と同時に発注してやる。
13: 名刺は切らしておりまして 2013年10月29日 13:43:25 ID:/+LcFsyg
市販はよせい
待ちくたびれた
2: セントーン(SB-iPhone) 2013年10月31日 08:39:25 ID:HhihWUhWi
いつ出すんだよ
毎回来年って言ってないか
4: ジャンピングDDT(dion軍) 2013年10月31日 08:42:45 ID:It7V4Ic00
発表から発売まで流すぎて既に飽きた
スマートウォッチの方に期待
8: サソリ固め(芋) 2013年10月31日 09:19:28 ID:RPFQnP5D0
ついに電車で堂々と・・・
15: ラダームーンサルト(WiMAX) 2013年10月31日 13:08:51 ID:weaVOAMG0
カメラ付いてて、これかけてると、映像や音声がネットに垂れ流しなんだろ?
気持ち悪すぎ
これかけてるやつとは友達やめるわ
11: ストレッチプラム(愛媛県) 2013年10月31日 09:29:14 ID:T5MeEuVZ0
グラスやのうて、AH-64Dみたいに、投影デバイスを片目で見れるヤツ出せよ
13: ストレッチプラム(愛媛県) 2013年10月31日 09:36:44 ID:T5MeEuVZ0
と思ったら、そのgoogleなんとかも片目のヤツか
デカいアホメガネみたいなのかと思ったわ
でも、BTヘッドセットみたいなコレがいい
あと、バイクのヘルメットにこの技術導入して欲しい
14: フォーク攻撃(東京都) 2013年10月31日 09:42:25 ID:L0fIIEdR0
流行るのかこれ...
16: 張り手(SB-iPhone) 2013年10月31日 15:29:38 ID:RjBQ9+hDi
音声で操作しなきゃならないのか
歩きながらだと単なる怪しい人だな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383176309/ 元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383019018/
- タグ :
- #GoogleGlass
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
コメントする