関連記事
【兵庫県尼崎市「全市民46万人分の台帳などのデータが入ったUSB無くしたわ...」 委託業者が市に無断で持ち出して酒飲んで紛失した模様...】
【兵庫県尼崎市全市民46万人分の個人データ入ったUSB、メルカリに出品されてしまうwwwwwwwwww】
【メルカリに出品された 兵庫県尼崎市全市民46万人分の個人データ入ったUSB、偽物でした! また、委託業者が泥酔、路上寝して紛失したことが判明】
【【速報】カバンとともに紛失した兵庫県尼崎市全市民46万人分の個人データ入ったUSB、見つかった模様】
↓
"全市民"情報入ったUSB発見 紛失当日に1人で捜すも... かばん内の携帯GPSで?
[画像:1656086134986]
記事によると
・兵庫県尼崎市の全人口に当たる市民約46万人分の個人情報を記録したUSBメモリーが紛失した問題
・24日になり、USBメモリーが発見されたと報告があった
・21日、給付金業務を委託されていた会社の関係先の男性(40代)が、USBメモリーを持ち出し、飲食店で酒を飲んだあと、路上で寝込んでしまい、かばんを紛失
・委託会社によると、男性は、紛失したことをすぐには報告せず、当日は、会社を休んで1人でかばんを探しに行ったという
・尼崎市に初めて報告があったのは、紛失から12時間余りあとのことだった
・男性は、記憶を頼りに警察官30人と捜索にあたり、大阪・吹田市内のマンションのエントランスで、USBが入ったかばんを発見したという
・かばんの中には携帯電話があり、GPSによる位置情報が役に立ったとみられている
以下、全文を読む
この記事への反応
・見つかったからよかったものの、この件は日頃の管理含めて全部ひどい。出てくる話すべてに唖然。
・本当に1から100まで問題事例として完璧な行動ですごい...!!
・ホントにこの件、やっちゃダメなこと全部やってる感がすごい。
・USB使用
・無断持ち出し
・機密情報持ち出し中の飲酒
・かばん紛失
見つかったのが奇跡。
・会社としては一番切らなきゃいけない人間よね。まだすぐに報告してれば救いもあったろうにこれは懲戒免職
・どんなにルールやセキュリティシステムを強固にしても、使う人間がポンコツなら意味がない。それが再認識された事件。
・メモリーが見つかったからと言って、中身がコピーされて無い訳じゃナイよな。
46万人のデータを名簿屋に売った場合、1人10円でも460万円、100円なら4600万円だからな。
・マンションのエントランスなら、防犯カメラに映像残ってるかもな...
・これさ、そもそも「行政コスト削減」の大号令のもとに中抜き屋に全振りしてることが一番の問題だろ。
・そもそも今の御時世にusbで持ち出すとか怪しすぎるでしょ。売ろうとしたとか思っちゃうよね。しらんけど。
・酔っ払って寝てた人、40すぎらしいんだけど、よく今までやってこれたよな!て感心してる。
- 『FF7リメイク』開発秘話で重大設定公開!「フィーラーはエアリスを妨害してない」「リメイクの世界にはセフィロスの存在が...」
- 【速報】『かぐや様は告らせたい』新作アニメ制作決定!!TVアニメ4期?それとも映画!?
コメント(173件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:31▼返信
懲役何年?
何から何までダメな行動やん
歩くリスク要因
大体の奴は同じことするんじゃね
当然解雇だろ??
誰かのミスは 自分への良い先生
反面教師とはこのこと
反面公人かな
反面公人かな
スゲーよなぁ...何がすげーって
情報管理でやってはいけない事をコンプリートしてるのが凄い
情報管理でやってはいけない事をコンプリートしてるのが凄い
これで見つかるんだから日本は平和だよなぁ
ゴミであることには違いないんだけど正直ちょっと気持わかるw
こいつクビだろうな
名前出してほしいわ
名前出してほしいわ
セキュリティ教育のいの一番に教わるようなことを...
良くてクビ国によっては処刑すらされるレベル
セキュリティ教育やってませんと同義だろこれ。
ロシア、中国、北朝鮮なら死刑
実名晒せ
それくらいしないと改善されない
それくらいしないと改善されない
スマホもないならそらパニクるわな
自業自得だけど
自業自得だけど
ただ失くしたんじゃないからね
絶対怒られるって焦ったんか
絶対怒られるって焦ったんか
23日の発表を受け、市には、1万5,000件を超える問い合わせがあり、コールセンターは対応に追われた。
無駄な仕事増やして怒られるとかさぁ
無駄な仕事増やして怒られるとかさぁ
公務員いじめを公約にした政治家をやんややんやと囃し立てて首長や議員にした弊害
それでも今度の参院選では同様の公約をした政治家が当選するんだろうな
それでも今度の参院選では同様の公約をした政治家が当選するんだろうな
バカばっか
たしか読みはアマガサキやで
スマホも無事だったということは、結局盗られたのではなく、自分で空地にブン投げた可能性もあるということ?
やっすい委託料でこの業者に頼んだ尼崎も悪い
無断で持ち出せるって時点で業務丸投げだし
無断で持ち出せるって時点で業務丸投げだし
このコメントは削除されました。
何でその時見つからなかったんだろ
GPSあるなら余裕で行けるやろと思ったけどそれを辿る知識すら無かったのだろうか
GPSあるなら余裕で行けるやろと思ったけどそれを辿る知識すら無かったのだろうか
携帯も入ってたのかよ
40代でこんな人いるのか、、
そんな会社に委託する国もやばいわ
40代でこんな人いるのか、、
そんな会社に委託する国もやばいわ
見つかったから良かった?コピーされてない保証がないのに?
そもそも何でUSBメモリーにコピーしたのか
徹底的に追及して国民に説明する責任がある
徹底的に追及して国民に説明する責任がある
マンションのエントランスにずっと鞄があって住人はだれも拾わないの?
なんか胡散臭い・・・
なんか胡散臭い・・・
よく見つかったな
丸一日は遅れてるって事でしょ
丸一日は遅れてるって事でしょ
失くしたことにして受け渡してコピーした後見つかったことにして有耶無耶にしようとしてるんじゃね
>>28
挙げられなくても丸ごとコピーして総当たりツールで解除よな
挙げられなくても丸ごとコピーして総当たりツールで解除よな
まだ市職員が紛失したと思ってるアホがおるなw
セキュリティ教育の前に国語から勉強してこいw
セキュリティ教育の前に国語から勉強してこいw
さすがお役所って感じの事件やったなぁ。ヨソのとこも絶対こんなんだろ
>>28
PW解除してなくてもコピーはできるからな
ま、ないだろ
PW解除してなくてもコピーはできるからな
ま、ないだろ
これで逮捕されなかったら
何したら逮捕されるの
何したら逮捕されるの
>>35
34に言われてんぞ
委託会社員な
34に言われてんぞ
委託会社員な
>>29
そこの部分は記者会見で説明してたよ
そこの部分は記者会見で説明してたよ
>>37
ドジで逮捕されるって北の方ですか?
ドジで逮捕されるって北の方ですか?
やってはならないことしかしてねぇwwwwwwwwwwwwww
まず上長に連絡ってのが筋だからな。
クビ以外道がないわ。
まず上長に連絡ってのが筋だからな。
クビ以外道がないわ。
>>38
それを管理する責任は結局やん
それを管理する責任は結局やん
もう何て言うか、屑オブ屑。
>>40
意図的にドジをして情報流出したり会社に害をもたらしたら逮捕されるよ
意図的にドジをして情報流出したり会社に害をもたらしたら逮捕されるよ
気持ちはわかる
いくら出向社員とは言え会社の責任。セキュリティ教育とか守秘義務とかそういう契約はした上で他の企業使ってるんだから
今回の不祥事でまた日本ユニシスは社名変えるんだろうな
今年変えたばっかだったのにw
今回の不祥事でまた日本ユニシスは社名変えるんだろうな
今年変えたばっかだったのにw
路上で寝るほど酒飲むなんて終わってるよ。
こいつド新人かなにかか?
行動パターンが規定全て無視してるってどういうことよ。
歳いくつだ。
行動パターンが規定全て無視してるってどういうことよ。
歳いくつだ。
尼崎市長「業者が100:0で悪い訳じゃありません!」
なに庇ってんだよ!!
やらかした経緯は100:0で業者の責任だろうが!
なに庇ってんだよ!!
やらかした経緯は100:0で業者の責任だろうが!
クソゴミムーブだけど気持ちわかる奴多いんじゃないかw
まあ、気持ちは分かる
盛大にやらかしたらマトモな判断出来なくなるだろうし
盛大にやらかしたらマトモな判断出来なくなるだろうし
何度でも言うがUSBは持ち出せないし、マクドは買えない
まぁワイも顔真っ青にしながら探すわ
これでコロナ感染してたら完璧だな
給付金誤送信と同じで問題は別々に考えるべき
誤送信したミスと返還せず使い込んだ犯罪とは別問題
USBで何で持ち出せる?!という問題と、無断で持ち出し酒飲んで紛失するのは別問題
誤送信したミスと返還せず使い込んだ犯罪とは別問題
USBで何で持ち出せる?!という問題と、無断で持ち出し酒飲んで紛失するのは別問題
>>50
イヤわかんねーよw
そんなデータ持ち出す時点でw
そのまま酒飲みに行ったりw
酩酊するまで飲んで紛失するのもw
独断でこっそり探しにいくのもw
何もかも理解できねーよwwwwwwwwwwwwww
イヤわかんねーよw
そんなデータ持ち出す時点でw
そのまま酒飲みに行ったりw
酩酊するまで飲んで紛失するのもw
独断でこっそり探しにいくのもw
何もかも理解できねーよwwwwwwwwwwwwww
業者が糞なのは確かだが市役所も糞
なあなあで済ませるから何度でも繰り返しやらかすよ
国民の税金だからどうでもいいんだろうな
なあなあで済ませるから何度でも繰り返しやらかすよ
国民の税金だからどうでもいいんだろうな
そのUSBは本物か?
あるあるだな
このニュース見る度にUSBメモリやろがい
ってどうしても思ってまう...USBじゃただの端子やろがい
ってどうしても思ってまう...USBじゃただの端子やろがい
現場ネコの方がマシに見える
やらかしたのは元請けじゃなくて二次下請けみたいだな
大体下流に行けば行くほどヤバイやつがいるw
大体下流に行けば行くほどヤバイやつがいるw
日本の文化に電子化はなじまない
これまでどおり書類による仕事を継続しよう
日本は後進国となり世界最貧国になるかもしれないが、無理をして大事になるよりかはずっとマシ
これまでどおり書類による仕事を継続しよう
日本は後進国となり世界最貧国になるかもしれないが、無理をして大事になるよりかはずっとマシ
お手本どころか、もはや情報漏洩の神
これは仕方ない
俺だって会社の重要書類を無くしたら翌日は有給出して探しに行くもん
俺だって会社の重要書類を無くしたら翌日は有給出して探しに行くもん
とりあえずUSBメモリをカバンごと紛失した糞バカは速攻でクビにした方がいい
しばらくしたらまた酒飲んで泥酔してデータ無くす可能性激高だから
コンプライアンス、セキュリティ意識ゼロのゴミだし
しばらくしたらまた酒飲んで泥酔してデータ無くす可能性激高だから
コンプライアンス、セキュリティ意識ゼロのゴミだし
アル中とかいう欠陥品
このUSBメモリは失くしたやつ?
見つかったことにしとけば、その後データ悪用されても業者は見つかってるからって
言い逃れするために仕込んだって事ないよね。
マンションのエントランスにあるカバンって誰かが届けたり、管理人とか預かったりしないもんかな。
見つかったことにしとけば、その後データ悪用されても業者は見つかってるからって
言い逃れするために仕込んだって事ないよね。
マンションのエントランスにあるカバンって誰かが届けたり、管理人とか預かったりしないもんかな。
え、これ関係先って元請の会社が下請けに出したって事?
暗号化の解除に複数回失敗するとデータが自動的に消去される
USBメモリってある?
USBメモリってある?
重大な個人情報扱う仕事は下請け禁止にしなよ。
そんで今回に元請は役所関係の仕事出禁にしとけ。
そんで今回に元請は役所関係の仕事出禁にしとけ。
メルカリで販売されていた奴を買い戻したん?
このマヌケの顔みてみてえーw
業務丸投げでほったらかしてたんやろなぁ
一つだけ、今回の紛失について客観的な視点で考えると
USBに名簿のデータを入れて持ち歩くうえに鞄ごと置き忘れて周囲に相談もせず単独で探しに行くとか
「今、市民の個人情報をUSBに入れて持ち歩いてます」とかどこかで公言していない限りは不用心過ぎて逆に罠に見えるくらい怪しすぎるし盗もう(盗める)とも思わないんじゃないかな
仮に初めから名簿の情報を流出させる目的だったとしても、この様子だと関係者の情報をすぐに洗いざらい吐きそう
あとUSBのウイルスチェックとか十分にしてから中身確認しようね?そもそもセキュリティ的にUSB使う時点でゲームセットレベルのアウトだけど
USBに名簿のデータを入れて持ち歩くうえに鞄ごと置き忘れて周囲に相談もせず単独で探しに行くとか
「今、市民の個人情報をUSBに入れて持ち歩いてます」とかどこかで公言していない限りは不用心過ぎて逆に罠に見えるくらい怪しすぎるし盗もう(盗める)とも思わないんじゃないかな
仮に初めから名簿の情報を流出させる目的だったとしても、この様子だと関係者の情報をすぐに洗いざらい吐きそう
あとUSBのウイルスチェックとか十分にしてから中身確認しようね?そもそもセキュリティ的にUSB使う時点でゲームセットレベルのアウトだけど
たまたま持ちだしてたのではなく、日ごろから持ち出していて酒に飲まれやらかしたんだろコレ。
46万人のデータ持ち歩いて普通居酒屋は行かないは。
46万人のデータ持ち歩いて普通居酒屋は行かないは。
だってばれたら
首になるしワンチャンばれないの狙ったんだろうな・・
首になるしワンチャンばれないの狙ったんだろうな・・
まぁ普通に解雇案件だな、可哀想だけど
下請け会社とは契約打ち切りと違約金を請求、男はクビと賠償請求されて一家離散、実家が支払って家と土地を失う、下請け会社は他の契約も打ち切られて倒産若しくは社員を解雇
厳しくしょっぴけよ
クビは最低ライン
クビは最低ライン
窓際なんだろうなぁ
俺もITで働いてるときやばいやついたもんなぁ
俺もITで働いてるときやばいやついたもんなぁ
「委託されていた会社の関係先の男性」、
とのことだから、公務員ではなく、委託先の社員でもない。
本当は孫請以下の派遣か個人契約の自営業といったところだと思われ闇を感じる。
とのことだから、公務員ではなく、委託先の社員でもない。
本当は孫請以下の派遣か個人契約の自営業といったところだと思われ闇を感じる。
>これさ、そもそも「行政コスト削減」の大号令のもとに中抜き屋に全振りしてることが一番の問題だろ
市職員ならマシだとでも思ってるのか?w
IE突然使用できなくなるとか困るなんて抜かす連中だぞ?w
市職員ならマシだとでも思ってるのか?w
IE突然使用できなくなるとか困るなんて抜かす連中だぞ?w
委託した役所、委託された会社、問題行動起こした個人 処分がどうなるか公表するべきだと思うな
あとコンプライアンスどうなってるのか再発防止策も公表したら?
ブラックボックスないし複雑化しすぎ、市民にちゃんと監視してもらいなさい
あとコンプライアンスどうなってるのか再発防止策も公表したら?
ブラックボックスないし複雑化しすぎ、市民にちゃんと監視してもらいなさい
そもそもさ、なんですべてのデーターを持ち出したの?
特亜人に初めから売りつけるのが目的なんじゃ無いの?
特亜人に初めから売りつけるのが目的なんじゃ無いの?
わざと売ろうと思ったならあまりに行動が無計画で杜撰すぎるし単純にバカだっただけだろう
多分なんの反省もお咎めもなく同じ所に発注するんだろうな役場だもん
>路上で寝込んでしまい
これがすべてだと思うけどね
これがすべてだと思うけどね
暗号化されているUSBである事を祈る
コンプライアンスで絶対やるなって言われる行為じゃん、アホなのかな?
この会社の契約がまだ継続してるのが不思議だわ
USBの調査も何でやらかした会社に依頼してんだよ
役所はガイジしかいねーのかよ
この会社の契約がまだ継続してるのが不思議だわ
USBの調査も何でやらかした会社に依頼してんだよ
役所はガイジしかいねーのかよ
うーんなにもかもが日本て感じで美しい
以前勤めていた会社にも酔っぱらって会社のノートPC入ったカバン紛失した課長おったけど、そもそもカバンなくす行為が信じられんわ
ましてや貴重品が入ってる状態だろ?
そんなヤツどんなに優秀でも雇用してちゃいかんと思う
ましてや貴重品が入ってる状態だろ?
そんなヤツどんなに優秀でも雇用してちゃいかんと思う
懲戒免職だけで済ますな
持ち出した上に酒飲んで泥酔するとかゴミすぎ
>>88
いや、機密情報を持っているときに飲んでる事だろ
セキュリティ研修で必ず念を押される行為
もっと言うなら機密情報を持ちだしてる時点でコンプライアンス違反
いや、機密情報を持っているときに飲んでる事だろ
セキュリティ研修で必ず念を押される行為
もっと言うなら機密情報を持ちだしてる時点でコンプライアンス違反
つーかこれ懲戒処分で済むのかね
下手すりゃ民事裁判もんよ
下手すりゃ民事裁判もんよ
わざわざ無断持ち出しとか怪しむわな。売ろうとでもしたの?
コイツがあまりにもアホすぎる。クビだな
よくもまあこんな無能を雇ってるもんだわ
そんなセキュリティ講習の三文ドラマみたいなことあるんか
>>9
いやいや、日本の国家機密は新橋のガード下で駄々洩れなんて揶揄される始末ですよ。
内調関係者にロシアのスパイが通じた事案もそうですが、酒に対して甘い国民性に見事につけこまれています。
いやいや、日本の国家機密は新橋のガード下で駄々洩れなんて揶揄される始末ですよ。
内調関係者にロシアのスパイが通じた事案もそうですが、酒に対して甘い国民性に見事につけこまれています。
>>83
そもそも役所の機能不全における本当の問題とは、内部に巣食っているアカやカルト、部落や在日なのに委託業者との癒着だけ生んで連中はきっちり生き残ってるんですから。
そもそも役所の機能不全における本当の問題とは、内部に巣食っているアカやカルト、部落や在日なのに委託業者との癒着だけ生んで連中はきっちり生き残ってるんですから。
いいことではないが気持ちはわかる。
特定まだ?
いやあ、なんか想像すればするほど、自分もこういう事やっちゃいそうだなー、ってなって怖いw
お前らの批判も、なんだか刺さるわ。
気をつけョ
お前らの批判も、なんだか刺さるわ。
気をつけョ
「警察官30人と」ここの意味がわからない
民間だったら絶対動かないよねぇ
どういうからくりなのか?
民間だったら絶対動かないよねぇ
どういうからくりなのか?
悪い見本のオンパレード過ぎて笑う。
そもそもが情報を持ち出して路上で寝てしまう程泥酔するのがありえないが。
そもそもが情報を持ち出して路上で寝てしまう程泥酔するのがありえないが。
「30人の警官と」ここでの意味がわかりません
民間企業の場合は機能しません。
どんなメカニズムですか?
民間企業の場合は機能しません。
どんなメカニズムですか?
カス
この報道後出しじゃんけんも酷いけど、この当人がまず個人情報保護法違反で捕まらないのかね?
当然この外部委託の会社自体も尼崎市職員も懲罰ものでしょ?そこまでやって当然の事やってんだし
見つかったからなあなあで済ませれても困るでしょうよ
当然この外部委託の会社自体も尼崎市職員も懲罰ものでしょ?そこまでやって当然の事やってんだし
見つかったからなあなあで済ませれても困るでしょうよ
※(注記)110
こういうのは経緯と反省を日本の全機関、全会社でみるべきだ
そしてこれが理解できない爺も全員首にするべき
こういうのは経緯と反省を日本の全機関、全会社でみるべきだ
そしてこれが理解できない爺も全員首にするべき
携帯入れたままなら一人で探さないで
すぐ警察に届け出だせば問題にならずに回収できたろうに
すぐ警察に届け出だせば問題にならずに回収できたろうに
俺なら同じことしそう
責められないや
責められないや
大勢に関わる重大な間違いを一人の段階で
誤魔化そうとしている時点で社会にとって危険人物だわ
誤魔化そうとしている時点で社会にとって危険人物だわ
多重請負は禁止にしろよ
自社で遂行できない業務は請け負わせるな
自社で遂行できない業務は請け負わせるな
尼崎市は個人情報ぬき放題ってことだろ
絶対に懲戒免職にしろ
良かった〜セーフ!で終わらすな
良かった〜セーフ!で終わらすな
> ・これさ、そもそも「行政コスト削減」の大号令のもとに中抜き屋に全振りしてることが一番の問題だろ。
大抵の業務で中間業者は必要だろ。お前は農家から直接全食材買ってるのか?
大抵の業務で中間業者は必要だろ。お前は農家から直接全食材買ってるのか?
△しろさんかく 行政コスト削減
〇 給料削減
賃上げwwwwww
〇 給料削減
賃上げwwwwww
無くしたことにして一人で探してるふりしてコピーを誰かに渡す...とかできるよね?
ほんと啓発ドラマになりそうな典型www
お役所じゃ社員証でも落としたら即連絡、みたいな講習うけねえの?
お役所じゃ社員証でも落としたら即連絡、みたいな講習うけねえの?
会社の携帯ごとカバンに入れてたのが不幸中の幸いか
GPSあって良かったな
GPSあって良かったな
勝手に持ち出し
泥酔して路上で寝る
発覚が怖くて隠す
犬レベル
泥酔して路上で寝る
発覚が怖くて隠す
犬レベル
最悪行動のテンプレそのままだな。
ばっかじゃねぇの!
先日の給付金ミスよりもよほど悪質
先日の給付金ミスよりもよほど悪質
日本式民主主義(笑)
ガス抜きwwwwwww
ガス抜きwwwwwww
疑問なんだがなんで拾ったやつが偶然パソコンに精通しててパスワード突破できるとか思っちゃってるの?
>>30
寝てるところから鞄パクって、ニュースみて、焦ってぽいーパターンだろ
寝てるところから鞄パクって、ニュースみて、焦ってぽいーパターンだろ
外ならともかくマンション内に置いてあるかばんとかすぐには拾わんだろ
置いたやつが取りに来るかもしれないんだから
数日放置されてりゃ別だが
置いたやつが取りに来るかもしれないんだから
数日放置されてりゃ別だが
給付金業務を委託されていた会社の関係先の男性
業務委託された会社のさらに孫請けの会社の人間が機密情報を外部に持ち出しているこの部分をメディアが総じてサラッと流しているのが日本の闇だね
業務委託された会社のさらに孫請けの会社の人間が機密情報を外部に持ち出しているこの部分をメディアが総じてサラッと流しているのが日本の闇だね
この人はクビで
入札物件はクソ安い会社になるから、こんなんばっか。
業者を選べないから運。
業者を選べないから運。
40代で草
なに考えて生きてきたんや
なに考えて生きてきたんや
>>130
解雇規制を緩和しない事には解決しない難問だ
解雇規制を緩和しない事には解決しない難問だ
こういう大人になっちゃ駄目だよ?
何故こんな低レベルな人が残ってしまうのか、原因は非効率な労働による人手不足だ
みずほ銀行が典型例、現場最優先でシステムを弄繰り回す追加案件が積みあがって
本来低コストで済むはずの開発費が何倍何十倍と膨らむ
システムに合わせて現場を変化させるか、現場そのものがシステムを製作しなければ多重請負は止まらない
みずほ銀行が典型例、現場最優先でシステムを弄繰り回す追加案件が積みあがって
本来低コストで済むはずの開発費が何倍何十倍と膨らむ
システムに合わせて現場を変化させるか、現場そのものがシステムを製作しなければ多重請負は止まらない
>>83
孫請け禁止、元請で全てやれなんて叫んでる連中が
そんな事まで緻密に考えているとは思えない
下手したらそもそも孫請けが発生する原因すら考えていない
叩いたり禁止すれば品質が向上するとでも機械的に捉えているのでは?
孫請け禁止、元請で全てやれなんて叫んでる連中が
そんな事まで緻密に考えているとは思えない
下手したらそもそも孫請けが発生する原因すら考えていない
叩いたり禁止すれば品質が向上するとでも機械的に捉えているのでは?
あの?
USBメモリーだよな?
USBなくす?は?
HDMI無くす、USB-C無くすとか言うか?w
みんなバカばっかり
USBメモリーだよな?
USBなくす?は?
HDMI無くす、USB-C無くすとか言うか?w
みんなバカばっかり
※(注記)134
正社員でいえば解雇規制強いの日本だけじゃないけどな
ドイツなども強い
正社員でいえば解雇規制強いの日本だけじゃないけどな
ドイツなども強い
最悪対応だが、まぁ〜でも気持ちはわかるw
あのな、USBは規格だぞ
なんだよUSBを紛失って
インターネットが壊れたって言ってるのと同レベルだぞ
なんだよUSBを紛失って
インターネットが壊れたって言ってるのと同レベルだぞ
うちの会社も外部の人間が情報端末紛失して派遣期間終了ギリギリに言い出しやがったわ
根っからのクズなんだろうよ
根っからのクズなんだろうよ
そもそもUSBみたいな紛失しやすいものに大事なデータを入れるなよ無能が。
>どんなにルールやセキュリティシステムを強固にしても、使う人間がポンコツなら意味がない。
原発も同じ。人災を全く理解しない奴の多さやべえよ
原発も同じ。人災を全く理解しない奴の多さやべえよ
でも正直に言ったのだからまだマシかと。黙ってる人のほうが多い
ソニーは個人情報流出を発表してぶっ叩かれた。ただし暗号化していたし実害は見つかっていない
任天堂は個人情報流出の被害が見つかっているが何も発表していない
任天堂は個人情報流出の被害が見つかっているが何も発表していない
>>14
公務員てその辺全然やってない
子どもの通う小学校でも子どもたちの成績表関連のデータ何年か分が入ったデータ(たぶん担任が個人持ちしてたUSBメモリ)が紛失して校長と共に各家庭をお詫び行脚してたけど、うちに来た時に「PCから抜き忘れて帰って紛失したのは人間だから仕方がないが、ちゃんと文書単位でパスワードをかけたりしてたのか」と聞いたらダンマリだった
最低限の配慮すら教育されてないなと呆れた
公務員てその辺全然やってない
子どもの通う小学校でも子どもたちの成績表関連のデータ何年か分が入ったデータ(たぶん担任が個人持ちしてたUSBメモリ)が紛失して校長と共に各家庭をお詫び行脚してたけど、うちに来た時に「PCから抜き忘れて帰って紛失したのは人間だから仕方がないが、ちゃんと文書単位でパスワードをかけたりしてたのか」と聞いたらダンマリだった
最低限の配慮すら教育されてないなと呆れた
>>121
役所職員じゃないぞwww
民間じゃ社員証でも落としたら即連絡、みたいな講習うけねえの?
役所職員じゃないぞwww
民間じゃ社員証でも落としたら即連絡、みたいな講習うけねえの?
>>119
公務員減らすから委託が増えんだよ
公務員の給料あげねぇと民間の給料も上がらん
公務員減らすから委託が増えんだよ
公務員の給料あげねぇと民間の給料も上がらん
>>106
公共の不利益を考えての行動じゃない?
陰謀論好きなの?
公共の不利益を考えての行動じゃない?
陰謀論好きなの?
>>74
委託なんて丸投げだろ
USBメモリーで情報持ち出さないでくださいね
なんて説明しなきゃならん担当がいる会社ってどうなんだ?
委託なんて丸投げだろ
USBメモリーで情報持ち出さないでくださいね
なんて説明しなきゃならん担当がいる会社ってどうなんだ?
セキュリティテストでやっちゃいけない行動として出されるのコンプリートって感じ
今後セキュリティ講習って10年は事例にあげられそう
今後セキュリティ講習って10年は事例にあげられそう
>>145
一日報告怠ってる時点でアウト過ぎる
一日報告怠ってる時点でアウト過ぎる
>>64
匠の技が光ってますなぁ
匠の技が光ってますなぁ
>>153
実際の当事者の立場なら、そうしちゃうのも理解できなくはないがな
やらかしたこと自体は責められて当然だけど、人間いざとなったらそんなもんだろ
半日探してみて出てこなかったから覚悟を決めて報告しただなんて実にリアルというか人間臭いわ
実際の当事者の立場なら、そうしちゃうのも理解できなくはないがな
やらかしたこと自体は責められて当然だけど、人間いざとなったらそんなもんだろ
半日探してみて出てこなかったから覚悟を決めて報告しただなんて実にリアルというか人間臭いわ
>>155
学生気分の新人までなら百歩譲ってもいい理屈だな、そりゃ
40代だぞ?報告しない方が自分の立場が悪くなる事くらい経験で分かる
よっぽど甘やかされてきた身分の人間でなきゃそんな発想は出ない
学生気分の新人までなら百歩譲ってもいい理屈だな、そりゃ
40代だぞ?報告しない方が自分の立場が悪くなる事くらい経験で分かる
よっぽど甘やかされてきた身分の人間でなきゃそんな発想は出ない
市側が事態収拾用にUSBをもう1個用意したんじゃね
すぐに出てこなかったならその後出てくる可能性は低いし、
データが出回っても終了宣言しちゃえば関係ないで押し通すだろ
すぐに出てこなかったならその後出てくる可能性は低いし、
データが出回っても終了宣言しちゃえば関係ないで押し通すだろ
>>139
実際ドイツのIT業界はかなり遅れてるよね 日本すらIT先進国に見える程硬直している
「IT Leaders」の「社会のデジタル化に取り残されたドイツ、移住者らが訴える惨状:第1回」より抜粋
<「ニュージーランドからドイツへ移り住んだRachel Enrightは免許証を紛失したので、警察へ届け出たところ、暫くして見つかったという連絡が入った。それで遺失物センターに出かけたところ、必要な手続きをするため4つの部屋を回らなければいけなかった。
何枚かの書類を提出し、つど承認をもらい、手数料を支払い、その支払証明書を付けて、ようやく免許証が手元に戻ってきた」と、憤懣やるせないようだった。
この手続きの煩雑さはさすがに悪名高い硬直した官僚制度の本家本元であるドイツの面目躍如たるところである。>
実際ドイツのIT業界はかなり遅れてるよね 日本すらIT先進国に見える程硬直している
「IT Leaders」の「社会のデジタル化に取り残されたドイツ、移住者らが訴える惨状:第1回」より抜粋
<「ニュージーランドからドイツへ移り住んだRachel Enrightは免許証を紛失したので、警察へ届け出たところ、暫くして見つかったという連絡が入った。それで遺失物センターに出かけたところ、必要な手続きをするため4つの部屋を回らなければいけなかった。
何枚かの書類を提出し、つど承認をもらい、手数料を支払い、その支払証明書を付けて、ようやく免許証が手元に戻ってきた」と、憤懣やるせないようだった。
この手続きの煩雑さはさすがに悪名高い硬直した官僚制度の本家本元であるドイツの面目躍如たるところである。>
>>155
そんな感性で働いてるなら今すぐ辞職しろ
周りが迷惑を被っている、という当たり前の事実に気づいてないのではないか
そんな感性で働いてるなら今すぐ辞職しろ
周りが迷惑を被っている、という当たり前の事実に気づいてないのではないか
反社と取引...
>>156
結果一日あけて本人から報告してるじゃん。それまでの経緯が人間臭いなというだけの感想だわ。
>>159
もし今現在までも黙ってて報告していないまま、例えば職場の同僚なんかの他者がおかしいと気づいて発覚したというのなら、「人間臭いな」という感想を述べるまでもなく、俺も「クズだな」と吐き捨てるがな。
お前らみたいに匿名だと自分に直接関係のない他者にはやたら厳しく正論だけを振りかざす人間こそ、自分が同じような失態をやらかした時にどういう行動を取るのかマジ見物だけどなw
結果一日あけて本人から報告してるじゃん。それまでの経緯が人間臭いなというだけの感想だわ。
>>159
もし今現在までも黙ってて報告していないまま、例えば職場の同僚なんかの他者がおかしいと気づいて発覚したというのなら、「人間臭いな」という感想を述べるまでもなく、俺も「クズだな」と吐き捨てるがな。
お前らみたいに匿名だと自分に直接関係のない他者にはやたら厳しく正論だけを振りかざす人間こそ、自分が同じような失態をやらかした時にどういう行動を取るのかマジ見物だけどなw
>>161
長文を書いてくれて悪いけど、グダグダ御託を並べた所で
100%当事者が悪い情報漏洩で警察沙汰にした時点でクビ案件
長文を書いてくれて悪いけど、グダグダ御託を並べた所で
100%当事者が悪い情報漏洩で警察沙汰にした時点でクビ案件
当事者の立場が云々言ってる馬鹿が
自分の個人情報を世間にばら撒かれた時、
重過失犯の相手にどんな反応をするのか見てみたいわ
自分の個人情報を世間にばら撒かれた時、
重過失犯の相手にどんな反応をするのか見てみたいわ
>>162
別にやらかしたこと(罪)の擁護なんかしてねーわw
その報告までの経緯というか、本人の取った行動が「人間臭いな」って感想を述べただけって言ってるのに、(この件に何も関係もないただの野次馬の一人みたいな)俺に対して何をどう責めたいのか知らんが、読解力の無さと無駄な攻撃性だけは凄んですね、わかりました。
別にやらかしたこと(罪)の擁護なんかしてねーわw
その報告までの経緯というか、本人の取った行動が「人間臭いな」って感想を述べただけって言ってるのに、(この件に何も関係もないただの野次馬の一人みたいな)俺に対して何をどう責めたいのか知らんが、読解力の無さと無駄な攻撃性だけは凄んですね、わかりました。
これだけやらかしてもクビにはならないんだよなぁ
>>163
え?お前はその46万人の尼崎市民の一人なんですか?それともただの叩きたいがための卑怯な代弁者か?w
え?お前はその46万人の尼崎市民の一人なんですか?それともただの叩きたいがための卑怯な代弁者か?w
本当に無くしたと思ってる奴ら
本当に中身無事で見つかったと思ってる奴ら
幸せだな
本当に中身無事で見つかったと思ってる奴ら
幸せだな
もうすでにデータは抜き出してコピーしてるから安心して
中国業者に高値で売れるから助かる人も大勢いるんだよね
中国業者に高値で売れるから助かる人も大勢いるんだよね
※(注記)118
今の時代、農家はタブレットPC1つ、レストランや個人はスマホ1つで直接取引するのもかなり増えてるけどね
今の時代、農家はタブレットPC1つ、レストランや個人はスマホ1つで直接取引するのもかなり増えてるけどね
※(注記)132
>入札物件はクソ安い会社になるから、こんなんばっか。
>業者を選べないから運。
自治体のもっとも脆弱な基幹部分をバイトに任せているみたいなものだろ
なあなあじゃなくてそのくだらない制度を作り替えるべきじゃね?
>入札物件はクソ安い会社になるから、こんなんばっか。
>業者を選べないから運。
自治体のもっとも脆弱な基幹部分をバイトに任せているみたいなものだろ
なあなあじゃなくてそのくだらない制度を作り替えるべきじゃね?
>>給付金業務を委託されていた会社
??
国が責任持ってやる仕事ちゃうの?
??
国が責任持ってやる仕事ちゃうの?
【悲報】ワイ、個人データが入ったUSBを失くす
あまりにも発見された状況が不自然すぎる
抜かれた後だったのでは
抜かれた後だったのでは