話題のツイートより
フランス人の友達、特に用もないのに"げんき?人生どう?良い事あった?"ってメールくれる。"友達だと思っていたら、繋がりを保つ努力をする"ていう文化、日本になあんまりないよね。
— 山中惇史 | Atsushi Yamanaka (@ginyamagin) October 21, 2025
フランス人の友達、
特に用もないのに"げんき?人生どう?良い事あった?"ってメールくれる。
"友達だと思っていたら、繋がりを保つ努力をする"ていう文化、
日本になあんまりないよね。
僕の感覚だと、お中元などはお世話になった方、もしくは今後利害関係のある人のイメージがあるのですが、フランスだともっとフランクだと感じるんです。そして季節の挨拶とか関係なしに、全く形式がましく無いんですよね。
— 山中惇史 | Atsushi Yamanaka (@ginyamagin) October 23, 2025
二往復ぐらいですね!
— 山中惇史 | Atsushi Yamanaka (@ginyamagin) October 23, 2025
この記事への反応
・用がなくても声をかけることに
罪悪感を覚えて引っ込めがちだからね
日本人は
・日本人って、友情より損得で繋がることが多いと思います。
[こいつと一緒にいると楽しい=生活のエンタメ面で得]
こういう薄情さがあるのではないか、と。
・これは最近人の話聞いていて思った。
「連絡しなくて忘れるような人は友達じゃない」というが、
その連絡を取ろうという努力をしたくなるのが友達じゃないのか、と。
・たまにしか会わなくても今後付き合っていきたい人、
連絡取りやすい人には
2ヶ月に一度は最近どうしてる?のメールや手紙を書いたりしてる
旅先で景勝地のハガキで今ここに居てこんなの食べたよ、とか気楽に手紙出してるなぁ
字は下手だけど筆マメかも
・日本での友達の絆って
「こいつといると自分の高さが押し上げられる気がする」
「ぼっちにならないため、とりあえず」
みたいな利己的でドライなところがあるしね。
1人でいると必要以上に偏見を持たれて見下されて損をするから
それを避けるために消極的な動機で人と繋がってる
・めっちゃいい文化ですね。
わたしは遠方に住む大切な人たちには
たまにハガキ書いたり物送りつけたりしています。
・人付き合いに気を使い過ぎで、
難しく考え過ぎるんだよね。ワシもそう。
メールなんてもっと気軽に送り、受ける時もアレコレ推測しない。
素直に受け取りたい。
友達とか距離感って
なんやろうなぁ
難しく考えないで用がなくても
気軽に声をかけまくるのがいいんかなあ
なんやろうなぁ
難しく考えないで用がなくても
気軽に声をかけまくるのがいいんかなあ
B0FGQJ45HW Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch
発売日:2025年10月16日T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FN3DRV4H カービィのエアライダー -Switch2
発売日:2025年11月20日T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FPBX4RNQ キングダム 77 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025年10月17日T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F6CZ4RNN 【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025年10月02日T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
- 【超朗報】『カービィのエアライダー』酔い対策も完璧でユーザーから感激の声殺到! 「レースゲーム史上最高の対策で涙出る」「桜井政博さんの配慮に感動」
- 【天才】宇野昌磨さん「どうすればゲームが上手くなれるかの質問が殺到したので、元アスリートとしての回答をnoteにまとめました」 → 5秒でこの世の真理をわからせてしまうwww
コメント(152件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月24日 08:31▼返信
正気?
小泉進欠郎
女子中学生を手マンし
強制わいせつ罪で
緊急逮捕
女子中学生を手マンし
強制わいせつ罪で
緊急逮捕
なおアジア人差別
脳内フランス人
エアメールフロム脳内フランス人
だるっ
💩と言うか気軽さ
おめえのフランス人のイメージはポルポルくんしかねーのかよぉ!このビチグソバイトがよぉぉーっ!
疲れるし、金かかるから友達いらねんだわ...
かつてTwitterって物があったんですよ
フランスの英雄パルコ・フォルゴレさぁ🕺
チッチチチおっぱい〜💃
フランス人6800万日本人1億2000万全員が同じ考え方だとでも?
架空のフランス人の友人とか可哀そう・・・
???
年賀状がそれやん
年賀状がそれやん
やっぱ日本はダメだなぁ名誉白人を目指すぞ💪✨
>>2
でも普通にいい人そうなんだよなあ〜
でも普通にいい人そうなんだよなあ〜
×ばつ 日本人ガー
○しろまる お前が
○しろまる お前が
>>1
いや、差別大国の人に何言われても...
いや、差別大国の人に何言われても...
ゴキちゃんがそれやるとキモいで終わっちゃう現実・・・
スラブ人とかアラブ人は常にだれかに電話をして話をしている
そうしてつなぎとめておかないと別の人間と繋がって自分が切り捨てられるかもしれない
という疑心暗鬼になっているから
って話を聞いたことがある
いわゆる外国人のフランクやフレンドリーってのはお前は俺の味方だよな?って圧と同義
そうしてつなぎとめておかないと別の人間と繋がって自分が切り捨てられるかもしれない
という疑心暗鬼になっているから
って話を聞いたことがある
いわゆる外国人のフランクやフレンドリーってのはお前は俺の味方だよな?って圧と同義
嘘松
鬱陶しいわ
日本人は基本的に憶病やねん
普通に一緒にいて楽しい・話して楽しいのが友達やろ、困った時はお互い様で助け合うしそれができない信頼できないやつなら関係切るけど
会えなくなってもSNSでコメントしあったりで繋がり維持できるし
会えなくなってもSNSでコメントしあったりで繋がり維持できるし
この手のは日本人には無理やで、相手が日本人だから
フランスに住んでた時、ポリテス叩き込まれたから帰国した時も最初はフランス人の振る舞いしてたけど、相手が引く
変なやつなのよ日本人基準だと、見てくれが外国人ならアリかもしれないけど、俺の見てくれはどう見ても東アジア人だし、ただの変な奴
フランスに住んでた時、ポリテス叩き込まれたから帰国した時も最初はフランス人の振る舞いしてたけど、相手が引く
変なやつなのよ日本人基準だと、見てくれが外国人ならアリかもしれないけど、俺の見てくれはどう見ても東アジア人だし、ただの変な奴
じゃあ 移民とも仲良くしろよ
友達だと思ってないから送らないんだよなぁ
匿名だとやたら強気なのにね
つながり保ちたい友人にはよくやってるわ
このコメ欄友達いない奴が書き込みそうな予感
友達とは何だろうとか、俺とこいつは友達なのかとか考え出した時点でそいつは友達ではない
>>30
俺にはデカレンジャーが居るから
友達は間に合ってます
俺にはデカレンジャーが居るから
友達は間に合ってます
強敵と書いて「とも」と読む
つまりは日本人に足りないのはガチバトルなんだよ
つまりは日本人に足りないのはガチバトルなんだよ
>>28
うるせぇカス
ぶっ飛ばすぞ三下が
うるせぇカス
ぶっ飛ばすぞ三下が
いちおう既婚だし月並みに人脈はある氷河期のオッサンですけどね
グループLINEとかやってるけど、どうしても受動的だわ
心がけてみるとしよう
グループLINEとかやってるけど、どうしても受動的だわ
心がけてみるとしよう
>>19
かわいそうにSwitch買ったら友達できると思っていただろうにこんなひねくれてしまって...
かわいそうにSwitch買ったら友達できると思っていただろうにこんなひねくれてしまって...
海外は友達いないと人権無いも同然だし
要するに友達作りを強いられてるだけ
要するに友達作りを強いられてるだけ
>>33
おい、お前。
俺の名を言ってみろ。
おい、お前。
俺の名を言ってみろ。
>>36
心に壁を作ってそう
障壁だけに
心に壁を作ってそう
障壁だけに
フランス、イギリス、ドイツは近い将来、イスラム国家になるから考えも大きく変わるだろう
久々のやつからこんな連絡きたらマルチや宗教の勧誘を警戒するわ
俺陰キャだから気安く話しかけんな目玉ほじくり出すぞダボがって反射的に返しそう
>>42
それ陰キャなのか?
それ陰キャなのか?
それ、お前らが嫌ってる老害コミュが基本にしてたヤツだぞw
オシツケンナー自分から逃げ出して放棄してたコトをおフランス人に諭されてスゲーってwwあっふぉwww
オシツケンナー自分から逃げ出して放棄してたコトをおフランス人に諭されてスゲーってwwあっふぉwww
>>39
言ってる意味がよく分からなかったが調べたら狭い界隈で使われてるネットスラングなんだな
友達いないからそういう所に入り浸るのかな?
かわいそうに...
言ってる意味がよく分からなかったが調べたら狭い界隈で使われてるネットスラングなんだな
友達いないからそういう所に入り浸るのかな?
かわいそうに...
フランスは個人主義を盾にして利己的な人が多く移民だらけにしてしまった国家もあまり信用していなくて助け合える友人というのは貴重なのだと思う
日本は生活弱者への保証が手厚くて性善説が罷り通るくらいモラル意識が高く困った人がいたら見知らぬ人にも手助けする国なので友人がいなくてもさほど困らない
日本は生活弱者への保証が手厚くて性善説が罷り通るくらいモラル意識が高く困った人がいたら見知らぬ人にも手助けする国なので友人がいなくてもさほど困らない
>>18
>友人のフランス人
架空のフランス人 嘘松の常用区
>友人のフランス人
架空のフランス人 嘘松の常用区
段々面倒くさくなるやつだろ
だから最初から繋がり持ちたくなくなるんだ
だから最初から繋がり持ちたくなくなるんだ
>>46
いなくて困らないから作らないとかいう存在じゃないだろ友達って
いて当たり前でいなくなると寂しい存在だろ
いなくて困らないから作らないとかいう存在じゃないだろ友達って
いて当たり前でいなくなると寂しい存在だろ
ふつーにやるぞ
フランス人の友達がいるかは知らんがパリには居るみたいだよ
そもそも派閥と一族って考え方が日本と違うからあんましカイガイガー言っても仕方ないぞ
日本でも繋がる努力をする奴は居るし、昔の繋がりより今の繋がりの方が大事ってやつも居るし
日本でも繋がる努力をする奴は居るし、昔の繋がりより今の繋がりの方が大事ってやつも居るし
>>42
ただの頭のおかしい人や
ただの頭のおかしい人や
人生どう?ってメール来たら発狂するやつ多いだろ
危険が危ない
危険が危ない
コミュニティが職能しかない日本。だから利害関係がなくなると関係がなくなる
外国は地域だったり宗教だったりでコミュニティが築かれているが、日本にはそれがない
だから会社やめると社会とのつながりがpなくなって最近では通り魔の良い言い訳になってるが
それは会社の飲み会が嫌だとか言って職能のコミュニティも避けるようになると
ますます社会から分断されるやつが日本では多くなっていくと言うこと
未来は見えてる
外国は地域だったり宗教だったりでコミュニティが築かれているが、日本にはそれがない
だから会社やめると社会とのつながりがpなくなって最近では通り魔の良い言い訳になってるが
それは会社の飲み会が嫌だとか言って職能のコミュニティも避けるようになると
ますます社会から分断されるやつが日本では多くなっていくと言うこと
未来は見えてる
久しぶりー!元気だった?人生どう?変えたくない?
良い壺あるよ?
良い壺あるよ?
そんな自分の周りの一部を全部みたいに語られてもな
>>51
パリで差別されて脳内フランス人の友達作り出したのかもしれない
パリで差別されて脳内フランス人の友達作り出したのかもしれない
✕日本にない
○しろまるお前にはない
日本下げしか考えてない馬鹿っtrやたら主語がでかいよね
○しろまるお前にはない
日本下げしか考えてない馬鹿っtrやたら主語がでかいよね
フランス人だからなのかソイツが特別なのかサンプルが少なすぎね
普段連絡しないが飲みの時は誘ったり地元帰ってきたら連絡くれて遊ぶ事くらい日本人でも普通にやるやろ
普段連絡しないが飲みの時は誘ったり地元帰ってきたら連絡くれて遊ぶ事くらい日本人でも普通にやるやろ
>>8
ポルナレフいいやつじゃん
ポルナレフいいやつじゃん
>>58
ひねくれてるなぁ
君に友達いないの分かるわ
ひねくれてるなぁ
君に友達いないの分かるわ
連絡先を交換するというハードルがそもそも高すぎる
なお福島原発には違法侵入する模様
問い詰めたらフランス人の友人なんていませんって言いそう
友と酒は古いほど良い、か
>>47
ちなみに本物のフランス人は本当に用がある時にしかメールくれません
向こうに10年くらい住んでた時に仲良かった奴らのうちの1人がが5年ぶりに連絡くれたのは「今度日本旅行するから会おうぜ」でした
ちなみに本物のフランス人は本当に用がある時にしかメールくれません
向こうに10年くらい住んでた時に仲良かった奴らのうちの1人がが5年ぶりに連絡くれたのは「今度日本旅行するから会おうぜ」でした
よかったな
フランス行けバイバイ
フランス行けバイバイ
※(注記)66
俺が今一番親しくしてる友人(友人たち)は中学の同級生 次に高校
子育てが始まって保育園やら学校やらで思わぬ再会をするパターンもあったw
大学で親しかった連中には連絡とってないな
俺が今一番親しくしてる友人(友人たち)は中学の同級生 次に高校
子育てが始まって保育園やら学校やらで思わぬ再会をするパターンもあったw
大学で親しかった連中には連絡とってないな
日本だとそれはただのやばいやつで終わりですね
なんかの宗教の勧誘かよ
なんかの宗教の勧誘かよ
うわ、うっざ
バブル崩壊以降、悪い意味での資本主義社会化が進んでるからな
めんどくさいなぁ
友達なんていらねーわ
友達なんていらねーわ
外国と日本の文化を比べて優劣付けるのって
ナンセンスだよね
ナンセンスだよね
>>38
何言ってんの?コイツ
何言ってんの?コイツ
>>49
勝手に定義してんな、カス
勝手に定義してんな、カス
>>54
終わってるって返したらえぇだけやん
終わってるって返したらえぇだけやん
>>56
それのマルチ版やられたわ
もう旧友とか信じねぇ
それのマルチ版やられたわ
もう旧友とか信じねぇ
日本人は必要以上に関わらないし関わられたら面倒だからな
距離感を理解できない人(簡単に言うと自己中)にあり得る発想だなぁと、普通に思いましたねw
こういう話に一々賛同する人って一度親の血を確かめたほうが良いのでは?
距離感を理解できない人(簡単に言うと自己中)にあり得る発想だなぁと、普通に思いましたねw
こういう話に一々賛同する人って一度親の血を確かめたほうが良いのでは?
それストーカーですやん
(ハイキング中のドイツ人でマックで喋ってた女子高生の)フランス人の友人
※(注記)79
孫の顔を見られなかったお前の親にも同じ質問をしてみたらいいと思う
孫の顔を見られなかったお前の親にも同じ質問をしてみたらいいと思う
は?お前はオカンか
何とかゆきさんもフランスの友達一向に紹介してくれないしフランス人の友達作るのは大変なんじゃないの
昔はそうだったよ
遊べる子探して連絡網で電話して回ったり季節毎に手紙書いたり
遊べる子探して連絡網で電話して回ったり季節毎に手紙書いたり
お中元、お歳暮、年賀状、選挙前
繋がりを保つ文化だらけだな
繋がりを保つ文化だらけだな
[ねえねえ今どんな気持ち?
個人間の話を文化て
こいつらフランス人に背負わせすぎだろ
こいつらフランス人に背負わせすぎだろ
>>86
金かかりすぎや年
金かかりすぎや年
たまにはいい話するやん
用もないのに罵倒してくるネット民は全てが敵って思ってるって話やね
わかるー
わかるー
こういうので返事めんどくせと思ってしまうタイプだから友達いない
>>86
中元と歳暮は営業活動の側面もある
中元と歳暮は営業活動の側面もある
結婚式や葬式も知人親戚大勢呼ぶのは富裕層くらいで
一般人でも大々的にやるのは日本くらい
一般人でも大々的にやるのは日本くらい
未だにフラカスとかいう差別主義の国を先進国だと思い込んで嘘松に使う奴いるんだな
せめてドイツ人とかにしとけばまだ騙される人いただろうに
せめてドイツ人とかにしとけばまだ騙される人いただろうに
>>67
何ならこちらがメールしても営業時間外に来たメールは翌朝にも見ないからな
空いたタイミングで見てもらう為に先出しするのがメールというのを理解していない
何ならこちらがメールしても営業時間外に来たメールは翌朝にも見ないからな
空いたタイミングで見てもらう為に先出しするのがメールというのを理解していない
用もないのにいきなり「ヨゥ調子どう」とか言われたら欧米か!て思う
思春期みたいな反応だと思った。
フランスは逆にそこまでしないと簡単に切れるんだよね
>>76
お前に友達できない理由がよく分かる
できないのを作らないと逃げてしまったんだね
そのコンプレックスを無神経に刺激してしまってすまない
お前に友達できない理由がよく分かる
できないのを作らないと逃げてしまったんだね
そのコンプレックスを無神経に刺激してしまってすまない
まろゆき「それってあなたの感想ですよね?」
日本人だとそういうの来ると何か企んどるな・・・となる
でもTeamsで常に全員にメンションするのはヤメロ
🤓「(自分から連絡するとかプライドが許さへんで。いつまでも待っててやるか誰か連絡してこいや。)」
チー牛って大体こんな感じでしょ?
チー牛って大体こんな感じでしょ?
でも人種差別はえげつないからねフランスは
日本人は陰気だからね
嘘松
フランス人はレイシストしかいないから
仕方ない
仕方ない
また架空の外国人の紹介かよw
今の日本で知人友人を作りたい増やしたいなんて希有な人おらんやろ
おちゃらけキャラを演じてるオッさん程ウザい者はいない😡
お歳暮、お中元の文化を否定してきたからね
フランスが遅れてるんだよw
フランスが遅れてるんだよw
今なにしてんの?
って一斉送信する遊びがあったな
って一斉送信する遊びがあったな
あんまりないよね
有ったんだが廃れたが正解
有ったんだが廃れたが正解
テロやデモで文字通り炎上する国は違うなあ
国を代表する友達すげえ!
人付き合いしっかりしてる奴は普通にやってるだろこれ。
親友の数は同じぐらいでも知人の数は多そうだもんな
ひろゆきさんにもフランスの友人からメール来てんの?
縁を結び続ける努力をしない人がめちゃくちゃ多いとは思う。
映画やファンタジーみたいな劇的なイベントもない現代で、永遠に続く友情とかあるわけない。
映画やファンタジーみたいな劇的なイベントもない現代で、永遠に続く友情とかあるわけない。
フランス人の友人に「中国人に金塊盗まれてどんな気持ち?」って送っとくよ
マウントをとりたい人とは友達状態は維持したくないだろうな
日本では選挙の時だけ友達ヅラした学会員から電話が来ます
出たよ脳内外人w
主語がデカい
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
お前本当にそれがいいって思ってるの?
くだらない
十年前に別れたきりでも
再会すれば昨日別れたように話せるのが男の友情じゃん
鬱陶しい馴れ合いは不要
十年前に別れたきりでも
再会すれば昨日別れたように話せるのが男の友情じゃん
鬱陶しい馴れ合いは不要
日本だとスルーからのブロックされます
宝くじに当たったら親戚やら友人やらが増える
フランスは遅れてるなぁ
日本では廃れつつある文化だよ
日本では廃れつつある文化だよ
用も無いのにそんなメールを送ってくる奴は金の無心と相場が決まっている
警戒しかしない
警戒しかしない
小人同して和せず
>フランスだともっとフランク
そりゃフランスの前身はフランク王国だからな
てか日本人でも誕生日や年始くらい普通に連絡とるだろ
それすら怠って孤独になるのはただの努力不足で同情する価値もないよ
そりゃフランスの前身はフランク王国だからな
てか日本人でも誕生日や年始くらい普通に連絡とるだろ
それすら怠って孤独になるのはただの努力不足で同情する価値もないよ
人生、マメなやつと思われるような人間が勝つ
別に日本にも色々あるって言われても個人の感覚でいやそれは違うとかいう謎の上げ下げするの笑うんだが
お前らさあ...
独身だの低所得だのは半分しかたないとして、友人もおらんとなると弱男どころか人間未満やんけ
そんなゴミの分際でフェミやらソニーやらに難癖つけとるん?
独身だの低所得だのは半分しかたないとして、友人もおらんとなると弱男どころか人間未満やんけ
そんなゴミの分際でフェミやらソニーやらに難癖つけとるん?
用もねえのに連絡してくるな
お前がやってないだけで普通に日本にもあるやろ
大事にしたい人に年賀状やお中元出さんのか?
大事にしたい人に年賀状やお中元出さんのか?
なるほどスパム送れってか
いや普通につながっときたいやつにはたまに連絡するけど・・・
>>137
フェミはそれやん
フェミはそれやん
これ日本人は別の考え方であえてやらないんよ。できないワケでもないんだわ。
元気?から始まるんだろ。一回の対応に30分から1時間と考えろよ。数増えたらどう対応すんだよ。5人6人でもなってみろ。間空いた仕事先のフレンドリーな連中からも来たら確実にパンクすんだろがよ。
元気?から始まるんだろ。一回の対応に30分から1時間と考えろよ。数増えたらどう対応すんだよ。5人6人でもなってみろ。間空いた仕事先のフレンドリーな連中からも来たら確実にパンクすんだろがよ。
高校や大学のキョロ充じゃあるまいしそんな頻繁にやりとりしてられんわ
それができなきゃ友達じゃないってのならそれに付き合ってくれる人同士でくっつけばいい
それができなきゃ友達じゃないってのならそれに付き合ってくれる人同士でくっつけばいい
努力しないと維持できない様な関係って友達って言うのかな
年賀状暑中見舞いがあったやろがい
病院の看護師さんにも謝ったよ画像みたといって
超能力者なのかしらんけど業者が
超能力者なのかしらんけど業者が
こまのひとの言付けが宮崎さんに怒られて対応したのを
お父さんに何度も謝らせろとやらされた
お父さんに何度も謝らせろとやらされた
まあこういうの、性格が出るからな
「ただ会っただけの人にまでこのようにしなければならないのだ」と思うやつもいるし
「このようにするのはフランス人でも本当に仲良くなりたい人にだけだろ」と思うやつもいる
どっちに受け取るかは性格が出る
「ただ会っただけの人にまでこのようにしなければならないのだ」と思うやつもいるし
「このようにするのはフランス人でも本当に仲良くなりたい人にだけだろ」と思うやつもいる
どっちに受け取るかは性格が出る
>用がなくても声をかけることに罪悪感を覚えて引っ込めがちだからね日本人は
でも用ある時しか声を掛けられなくなったら孤立だぞ
でも用ある時しか声を掛けられなくなったら孤立だぞ
美味しんぼ「日本人はフランスに行くとフランス人の真似をし、日本人を見下すようになる」
そういうの、日本では「おはようございます」で十分だよ(逆にあいさつしない奴は相手にされない)
そういうの、日本では「おはようございます」で十分だよ(逆にあいさつしない奴は相手にされない)
これやんない奴とは疎遠になるな